お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
【新しい『パソコン』の「Outlook」の移行★購入した家電量販店でサポート★〈バーガーキング〉でランチ】
【自転車で“ビューン!”スーパーのはしご★今日の夕食は『カレー』4種類】
お昼は「野菜の冷製パスタ」 夜は「豚しゃぶサラダ」で 暑さを吹き飛ばす~♪
バンバンジーのヘルシー晩ごはん
感動!簡単で美味しい!キムチの生クリームパスタ
【実家のお片付け★『シーサー』2種類お嫁い入り★夕食は『カレー』2種類(キーマ・バターチキン)★デザートは『アサイーボウル』】
キャベツとコーンの チーズトースト ☆ 耳の中がゴロゴロ~!!
最近ハマってる簡単飯~そばめし編~
【簡単レシピ】カツオのたたきがもっと美味しくなる簡単タレレシピ
そのままピーマンの肉詰め。プルコギと生野菜。
【『ジーンズのリメイクバッグ』用のパッチワーク(表側)★夕食は久しぶりに『キーマカレー』作りました】
素朴で美味しい晩ごはん
【お散歩がてら《マチノマ大森》(複合施設)に行って 『ケンタランチ』★今日の夕食は家にあった物で・・・】
タリーズのスイーツと 夜は豚肉とズッキーニの炒め物 ♪
【教えてもらったレシピで作ってみたら・鶏手羽中編】
アイス豆乳ラテと、とら猫グラス
季節が逆戻りの寒い日、塩鮭の切り身を使ったシンプルな石狩鍋風
塩鮭の切り身で簡単!鮭の炊き込みごはん
枝豆の季節!さっそく枝豆ごはんを炊きました
塩パンのサンドイッチ、セブンイレブンのレジ横のパン
なすの梅和えと、構ってほしい猫
あと1品足りないときにさっとできる、ブロッコリーとハムのソテー
作り置きおかずで、見た目満足な朝ごはん
マジで簡単なバナナブレッドのレシピ
暑い日にぴったり!酸っぱ美味しい、ねぎ塩レモンだれ
☆コストコ大好き♪第471弾☆
味噌パスタ
簡単なのにやった気になれるスタッフドマッシュルームのレシピw
季節の手仕事 2025梅干し
婿の両親と10人で日曜ディナー
年内に、今年の最近のご飯、アップしたいものばかりなのに間に合わなそ〜、、(笑)あっという間な12/30。うぅ〜!!健康ディナー🙂menu★絶品!豚肉とトマトの卵炒め!★鶏肉とネギのクリームチーズ和え★切り昆布のツナペペロンチーノ荏胡麻パウダー★自家製ピクルス★サツマイモとお豆腐とネギと人参のとろみスープ★ご飯豚肉料理だけど、鶏だしとお酒と塩とみりんと生姜などで味付け。オリーブオイルとニンニクとネギと一緒に炒めた鶏肉...
じゃん!!今年の我が家のクリスマスパーティーです!勿論手作り。(パン以外ww)menu★自家製フライドチキン★ハートのハンバーグと焼き野菜★ほうれん草シチューパイ🥧★小エビとカマンベールチーズのアヒージョ★上新粉のもちもちパセリ焼き、シラスのせ★生ハムサラダ★サツマイモコーンポタージュ★フランスパン★きび糖で作るハートのクリスマスケーキ★ワインスポンジケーキは、前日に焼きました!いちごパウダーときび糖で!変わった色...
一人暮らしで冷凍宅食『筋肉食堂DELI(デリ)』の「おすすめ料理」5食コースを注文。都度(お試しセット)or定期便が選べます。良い点や悪い点、味の感想も含めてブログにまとめます。宅配惣菜を取り入れて自炊を効率化させましょう。
ケロッグさんの公式インスタグラムで流れてくるコーンフレークを使ったレシピの中に、コーンフレークをパン粉代わりに使ったレシピが流れてきたので、ささみを使ったクリスピーチキンを作ってみました。(function(b,c,f,g,a,d,e){b
一人暮らしで冷凍宅食つるかめキッチン『バランス栄養御膳』の7食コースを注文。都度(お試しセット)or定期便が選べます。良い点や悪い点、味の感想も含めてブログにまとめます。宅配惣菜を取り入れて自炊を効率化させましょう。
今年は自分へのクリスマスプレゼントにトゥオキオのレッドを購入しちゃいました♪ アラビアフィンランドのトゥオキオと言えばブルーですが、2020年に新色として販売されたのがレッドです✨ちょうど冬の時期に発売されたと思うので、クリスマスカラーですごく可愛いなと思っていました❤️ トゥオキオのブルーは、26cmプレート2枚とカップアンドソーサー2客を持っています◎また、同じ形のARABIA 24hのヴィンテージもグリーンとブルーを持っているので元々このデザインやフォルムは大好きなシリーズなんです✨ 👇ちなみにこちらがブルーのトゥオキオ26cmプレート sayainu.hatenablog.com 👇こ…
忙しく、楽しく。駆け抜けた12月前半。 とにかく夢中で駆け抜けた11月&12月でした。 次男のマーチングバンドの大会で慌ただしく駆け回った11月(大会応援のため、インディアナポリスまでの一人旅も!)。その合間にはプライベートでのオンラインレッスンが入っていたり、自分の勉強のためにレッスンに参加したり。 12月はシュトレン作り&出張販売。 Read More
今日は仕事…復帰して、、久しぶりに会ったパートさんと楽しく話してきて色々体調不良と手術で心配かけたけど、戻ってこれて良かった〜と思いました!繁忙期に休みまくって申し訳なかったけど😅夕飯メニュー★★生姜たっぷりのローストポーク(下味冷凍しておいたので焼くだけ!)★レンチンのナス、玉ねぎポン酢★カボチャとパプリカのサラダ★目玉焼き★わかめとネギと豆腐のお味噌汁★ご飯★柿明日は、次女のお友達がきて、うちでクリスマス...
子供たちとの休日ランチに!!栄養ある鯖缶、大活躍のお昼ご飯。menu★鯖トマトの煮込み&ライス🍛★ほうれん草とチーズとウインナーのオープンオムレツ🍳★野菜のマリネ🥗うん!美味しい!トマト缶、鯖缶、コンソメ、塩コショウ、ちょい蜂蜜、ケチャップ、ローズマリー、醤油、で味付け!今日は術後1ヶ月検診でした!メガドンキ寄ったり、そごう寄ったり、下の子の学校と書道終わって上の子塾送ってから、イオンモール行ったり、買い物...
一人暮らしで冷凍宅食etsu(エツ)『旬彩美膳』の5食コースを注文。お試しセットor定期便が選べます。良い点や悪い点、味の感想も含めてブログにまとめます。宅配サービスを取り入れて生活を効率化させましょう。
お義父さんが、庭の木を切ってくれて。急遽でしたが、お昼にパスタを🍝ナポリタン◡̈❁うちのナポリタンは、玉ねぎ🧅ピーマン🫑ウインナー!塩コショウ、ケチャップだけでなく、ニンニクと粉チーズもちょっと入れてます!そして、今年初シュトレンいただき!シュトーレンていうのが正しいの?日本流?とりあえず!ドライフルーツ子供苦手なので、ほぼ私が(笑)私専用、オートミールのヘルシー朝ごはんにも、薄切りシュトレン付けて…とか...
今日の晩御飯。昨日上の子があまりに塾の課題が出せてない、追いついてない、ということを知り、先生と電話したあとめっちゃ怒っちゃったので…今日しょぼーんなので。夕飯に、上の子が好きな茶碗蒸しを作りました😂💦有り合わせの材料ですが、美味しく出来ました。夕飯menu★豚肉とサツマイモのうま煮★鶏肉としめじとほうれん草の茶碗蒸し★キャベツとツナときゅうりと黄色パプリカのニンニク醤油マヨネーズ和え★わかめとネギのスープ...
テリテリの、みりん、醤油、砂糖、酒を煮詰めたタレで鶏肉と豚肉のつくね♥蓮根ミキサーにかけたもので!とろんとした、オクラ餡がけ!!ただ、余った餡に茹でた刻みオクラ混ぜただけ〜(笑)menu★蓮根入り鶏×豚つくね、オクラ餡がけ★椎茸バターライス★むね肉のローストとキャベツと人参と豆苗のサラダ椎茸のバターライス、長女お気に入り!!次女は椎茸あんまり、、だから枝豆ご飯(笑)うちの、、猫(笑)にほんブログ村料理ランキング...
いつかのお昼🍝ベーコンとかぼちゃのペペロンチーノ♥小松菜とキャベツ入りでお野菜も取れるお昼✩.*˚フードプロセッサーにかけてペーストにしたにんにくとオリーブオイルを合わせて、ガーリックオイルを作っていますが、さらにそれににんにくプラスꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)美味しかった😋別日、玉ねぎやパプリカやピーマンなどの野菜を刻んで、ハムやツナと合わせて、こちらもたっぷりなにんにくとアンチョビを追加したペペロンチーノ٩(๑>...
朝食からお野菜しっかり!前日の夜から煮込んでおいた、豚足の骨のスープが朝ごはん。これに子供はご飯、私はオートミール!入れちゃった💦ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)menu★鯖缶とゆで卵の自家製ごま油ドレッシングサラダ。★豚足の骨でじっくり煮込んだ豆腐キャベツスープ。きのこや海苔で栄養とれるサラダ!🥗スープは、、前の日、母が買っておいてった国産の豚足。周り削いで食べたけど、削ぎきれなかった骨周りのお肉がもったいない!と思った私は...
無計画で来た熱海日帰りの旅。何も下調べなどせずに来たくせに、食べることが大好きなのでこそはしっかりと買いましたのでご紹介いたします!お土産には熱海プリン商店街へ到着すると何やら行列が。熱海プリンというプリン屋さんの行列でした。試しに、キャラ
だいぶ前の夕飯のご紹介(笑)いつって、、イチジクが旬の頃だね😅menu★ジャンボポークステーキ、練り黒胡椒で美味しく♡★自家製カッテージチーズと海苔とおかかのオリーブオイル醤油和え★ひじきと大豆の炊き込みご飯★サツマイモといろいろ野菜の白味噌のお味噌汁★いちじくイチジク安かった日で、何年ぶりかに買えた(笑)ほんとは毎年買いたい(笑)お肉、前日から下味つけてお酒ふって叩き込んであったので、柔らか〜😊健康ご飯でした!!...
一人暮らしでお得情報好きな、あとう(@ato_ganai)です。 Amazonのセールが2021年も開催されます。 今回
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景