お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
豪華ぁ海鮮丼にゆっくり浸かる波平さん&東京 新宿と日本橋三越で買える「ノワ・ドゥ・ブール」さんの「焼きたてフィナンシェ」サクッとじゅわっと旨っ!!
「ヨシケイ」YOSH!KE!さんの「極上魚沼産こしひかり厳選米」のおにぎり♪極上は冷えたお米がうまい!!
無性に。。。春菊天そばが食べたいっ&味の素「Jオイルミルズ」さんの「機能性表示食品」「アマニ油」生活続けてます(*´艸`*)
m&m's エムアンドエムズチョコのキャラ玉子(*´艸`*)&東京 新宿「京風お好み焼き もんじゃ 新宿百花 kyoto‐okonomiyaki momoka」さんの関西出汁の効いた明太チーズもんじゃとたこ焼きうまそげ~~(*´艸`*)
パンダ結び弁当恩んぷ基本のかわいいおかず満載!!&東京 ニュー新橋ビル「むさしや」さんで「スパイスチキンカレー」♪絶品カレー♪(*´艸`*)
ちいかわ春菊天蕎麦♪&東京 新宿「珈琲貴族 エジンバラ」さんで「カフェオレ」愛煙者にありがたい50年続く老舗喫茶店♪
白神山ワインパイ♪羊川駒之助デコおやつ~美味でございます~~(*´艸`*)
「ARCOS」アルコスさんの「テーブルナイフ」がトマトも切れれば かぼちゃも切れるし お肉も切れるし 力入れなくても切れて(@ ̄□ ̄@;)!!
「Chill out」「Chilling」する??myチルタイムはオーガニック焼酎とおかずになるおつまみで♪
「有楽製菓」さんの「ブラックサンダー詰め放題」ハッピーアンバサダー♪おばちゃん力全開で詰め込む(笑)
からっと豪華に鶏もも肉チキンカツ♪&「味の素」さんの「」の紙パック4種
SNOOPYウッドストックキャラ弁&東京 ニュー新橋ビル 「むさしや」さんで「オムライス」「ミニハンバーグ」トッピング(*´艸`*)
桜弁当♪一本打っていこう♪&東京 新橋 ニュー新橋ビル「そば処 おくとね」さんの「舞茸天そば」♪つゆは北海道の駅そばの味に一番近いのよ~(*´艸`*)
ウシさんも早く桜を見たいおにぎり弁当&北海道旭川市 ミシュラン一つ星連続受賞「うなぎ かどわき」さんで鰻丼満喫♪
「べらぼう~蔦重栄華華乃夢噺」べらぼうめ!!我が家の東洲斎写楽と喜多川歌麿♪おろし蕎麦と冷ややっこ♪
今日は「まいんず」卒業初の発行日&焼き肉のっけ弁当
昨夜の「べらぼう」源内のひとり舞台&アサリおにぎり
「血圧下げるのに「減塩」は要らない!」&オープントースト
肉団子の甘酢あんと明太おにぎり&ナニワイバラの繁殖力
ヤンニョムチキンバーと豆ごはん&もう少し春でいて欲しい
ピーナッツバタートースト&我慢と長生きのバランス
今回も上は170だった月イチ血圧検診&焼きうどん弁当ゆ
娘は悪戦苦闘&カレー1皿の食材費が400円に!
肉野菜炒めとお揚げ炊合せ&金食い虫が退院
車の修理代の見積もりにガーン&弁当はロコモコ丼
遂に愛車が壊れた!&「あんぱん」ちょっと面白くなってきた
ひとりの男に世界中が振り回されるって&オムハヤシ
【あんぱん】来週から面白くなるかも&切れない包丁
くつろげる総合図書館&納豆月見丼を松花堂風弁当に
肉巻きおにぎり&命短しだからこそ余計に愛おしい桜
6/30は夏越の祓 『水無月』180円(税抜き) 暑気払い三角モチモチういろうに 悪魔払いの小豆がおいしー◎ 甘すぎなくて小豆がほっこり 1年の残り半分の 無病息災を願って食します
福岡市・博多駅エリア。アミュプラザ6階のアフタヌーンティー・ティールーム。庭を模したメルヘンなつくりの紅茶専門店です。Google・blogger:楽しい毎日の美味しい週末・アフタヌーンティー・ティールーム・ JR博多1階改札口より徒歩3分(アミュプラザ6階)・ 営業 10:00~21:00 ・定休日なし・ 完全禁煙・ 駐車場 近隣にあり、お買物金額で補助あり・ 現在 一部メニューの販売中止や休止、時短営業をされています。状況で更新されますので利用の前は公式ページを確認願います。 アミュプラザ博多 https://www.jrhakatacity.com/
気になってたカフェは、なんと大手チェーン店! 満腹になるランチのテイクアウトメニューは、ロコモコやサンドウィッチ、カレーにオムライスもあるよ。
北九州市・門司港エリア。JR門司港駅2階のノスタルジックなレストラン みかど食堂。門司港駅復原に合わせての復活。ランチからティータイム、週末はディナーも営業。通しで使いやすく雰囲気の良い中ゆっくりとした時の流れます。Google・blogger:楽しい毎日の美味しい週末・みかど食堂・ JR門司港駅舎2階・ 営業 11:30~16:00(月〜金)11:30~20:00(土日祝) ランチ・ティータイム・週末祝日はディナータイムあり・ 駐車場 なし、近隣に有料パーキングあり・ 完全禁煙・ 現在自粛中で再開は7/1より、状況で変更のありますので公式ページで確認願います。 https://www.mikadoshokudou.jp/
昨日は久々に豊洲へ!ららぽーとがリニューアルしていて驚いた〜。なんと、コメダも出店!!!うれしくて羊ちゃんにスタンプ5連打したわ。週末は混雑してるだろうから平日の夜に立ち寄ろう。あちこちフラフラして思いの外、長時間滞在してしまったので、帰りがけにR.O.STARで
ぁーレモンパイ食べたい気分← は続いてるワケで, リベンジの『豊島屋洋菓子舗置石』 『レモンパイ』400円(税込) ココのレモンパイはハジメテ バラの花が美し~♪ 断面 メレンゲ甘ッ
少し前に。。。もう少し外に出かけて自然に触れたほうが良いみたい。パワーをいただいておいで。ある方にそうアドバイスいただいた言葉が、気になっていました。県外...
北九州市・JR南小倉駅エリア。TSUTAYAサンリブ敷地内の地域密着型カフェ ・タリーズコーヒー貴船店。TSUTAYA書店とのコラボで本のある良い雰囲気。スーパーマーケットでのお買い物と合わせて便利。モーニングタイムはお得なセットがあります。Google・blogger:楽しい毎日の美味しい週末・タリーズコーヒー 小倉貴船店・ モノレール三萩野駅より徒歩約15分・JR南小倉駅より徒歩10分・ 営業 9〜22時 ・無休・ 店内利用・テイクアウトあり・ 完全禁煙・ 駐車場 あり・ 現在、時短営業されています。 状況で更新されますので利用時は公式ページを確認ください。 https://instagram.com/tullys_kifune?igshid=a224fktfm8iu
こんにちは♪sayainuです(*´ω`*) 最近追加購入したARABIA(アラビア)のスンヌンタイマグカップについてご紹介したいと思います♪ Sunnuntai(スンヌンタイ)は私も大好きなARAIA FINLANDのすごく可愛いイエローの北欧食器💛 元々は廃盤となったヴィンテージ品のスンヌンタイでしたが、2019年に復刻しました👏 sayainu.hatenablog.com 最初にカップアンドソーサー、オーバルプレートを購入し、イエローだけの復刻だと思っていたら、その後2020年4月に日本限定でグリーンのマグカップが登場しました! グリーンマグを使っていると…段々イエローマグの存在が気に…
これから暖かい春がやってくる~。と、まだウキウキとしていた頃のコト。会社帰りにミメへ。注)緊急事態宣言前の訪問ですので「新しい生活様式」には対応しておりません。
しばらくぶりの 自家製プリン♪でモーニング キラキラ~** ツヤツヤ~** ココのカラメルの味が 苦味が効いてやっぱり一番好み◎ 暑いのでアイスココア ココアは甘くなくて, ぐるりとし
先日、日帰りでぐるっと兵庫西部から岡山南部(東部)を回ってきました。前半はこちら↓南へと下るそうめんの里を出た後は、ひたすら南へと下ります。たつの市から、相生市、そして赤穂市まで。赤穂市からは、今度は西へと。早い道(国道)でも良かったんです
先日 外出先で前から食べてみたいと思っていたハンバーガーのお店があったので、初めて利用してみました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※ウマミバーガー 横浜ベイサイド店UMAMI BURGERカリフォルニア州ロサンゼルス発祥のバーガー店です。横浜ベイサイド店はフードコートの中にある店舗で、座席は他の店舗と共用になっています。テーブル席は使用可能な席を少なくしたり、カウンター席には透明アクリル板の仕切り...
北九州市・JR小倉駅エリア。アミュプラザ内のスターバックスコーヒー。早朝より利用可能。見応えのあるウォールアートも素敵です。 Google・blogger:楽しい毎日の美味しい週末・スターバックスコーヒー 小倉アミュプラザ店・ 営業 7〜22時 ・ 定休日 なし(アミュプラザに準ずる)・ 店内利用・テイクアウト・珈琲豆の販売あり・ 完全禁煙・ 駐車場 あり、お買物で補助あり
タリーズコーヒーでカフェラテのSを注文しました。タンブラーで提供されました。チョコとシナモンパウダーをかけて、ふわふわ泡のまろやかなカフェラテを美味しくいただきました。<gourmet>タリーズコーヒーカフェラテ
忙しい朝にピッタリ!人気のバナナジュース専門店の『バナナミルク』がセブンイレブンで手に入るよ。 あま~い!
父の日限定のよもぎぷりん! 人気のはにわぷりんに『黒いはにわ』登場。 お味のほどは…?
福岡市・JR博多駅エリア。隣接の商業ビルKITTE・マルイ2階 丸の内カフェ会。タリーズ系列の手軽な和カフェです。Google・blogger:楽しい毎日の美味しい週末・丸の内カフェ会・ JR博多駅 博多口より徒歩2分・ 営業 10〜23時 ・定休日なし(KITTEマルイに準ずる)・ イートイン・テイクアウト可能・ 完全禁煙・ 駐車場 あり、お買い物で補助・ フリーwi-fi・ 現在時短営業中ですが、状況で更新されますので利用の際は公式ページを確認願います。 http://kitte-hakata.jp/
北九州市・小倉駅エリア。魚町銀天街の鳥町食道街 ティーブレイク。本場のミルクティー店。タピオカ以外も中華圏ならではの本場のトッピングを楽しめます。Google・blogger:楽しい毎日の美味しい週末・ ティーブレイク・ JR小倉駅より徒歩5分・ 営業 13〜20時・ 定休日火曜・ イートイン可能・ 完全禁煙・ 駐車場 なし、近隣に有料パーキングあり
そごう横浜店にある「タニタカフェ」は今年の4月1日にオープンしたのですが、間もなく緊急事態宣言が出て臨時休業となり、そして6月1日に営業を再開しました。訪問するタイミングを逃して2ヶ月あまり・・・。やっとランチタイムに行くことができました。タニタカフェそごう横浜店10Fのレストランフロアにあります。以前に「米農家ダイニング Tam-bo」というお店があった場所です。タニタカフェの食事は1日に必要とされる野菜量の1/2...
福岡市・中洲エリア。カフェ キクヤ(cafe KIKUYA)朝から深夜までの幅広い営業で締めのコーヒーも可能。国内外の良い豆を揃えています。 Google・blogger:楽しい毎日の美味しい週末・ カフェ キクヤ・ 地下鉄 中洲川端駅より徒歩約5分・ 営業 10:30〜翌03:00 ・ 定休日なし・ 店内利用・テイクアウト・豆や機器の販売あり・ 完全喫煙可能・ 駐車場 なし、近隣に有料パーキングあり・ 状況で変わる可能性のあるため利用時は公式ページを確認願います。
ちゃんと辛い!でも辛すぎない!インスタントでこのスープ加減すきだなぁ。 半熟ゆで卵は一緒に食べてみてほしい!
毎日のちょっとしたことを楽しめるようになれたらいいですね。丁寧な暮らしというのにあこがれています。 毎日を楽しむ生活をしよう 自分をほめよう ものぐささんな私。丁寧な暮らしにあこがれるけど、めんどくさがりでなかなか。お掃除も片付けも好きでない。お掃除好きでない自分はだめだなぁと自分に厳しい私。だけど物ごちゃごちゃなのは好きでないし、そこまで無茶はできない性格なので、まめに掃除はできてなくてもすっきり床はみえてます(^o^)ひとつの部屋でできるだけ生活しようとしてるものぐさなので、こんなになにもないキッチンになってしまってますね。古い家なのだけど、キッチン台と床は痛みがひどかったのでリフォームし…
... 郷土菓子研究社のブッラ3兄弟をお取り寄せしたよー の続きです → ☆ カルダモンブッラ シナモンブッラ に続いて 最後の1個はサフラン! サフランマジパンブッラ サフランを練り込んだ生地の サフラン香るパン これ1番楽しみにしていました シナモンもカルダモンも大好きで だから楽しみにしてたけど ある程度の想像はできる サフランの香りも大好き だけどサフラン香るパンは初体験! サフラン生地とマジパ...
【六本木グルメ】とりぞので鳥刺し・水炊き・炭火焼を実食!本気の鳥料理を食べてきた
インフレは嫌いな愉快なおっさん
なんばSkyO 大戸屋 鶏と野菜の黒酢あん定食(1020円)
都そば 冷やし温たま山かけぶっかけそば(580円)
たこパ 2025 マルドンシーソルト 正月恒例
お好み焼き 鉄板焼き 三代目たっちゃん ヤンニョムホルモン 韓国料理 スンドゥブ 武庫元町
⑪naadam coffee&wine house 釜山 クラッシックカフェ ドリップコーヒー
京橋駅前のダクトで酒を飲む愉快なおっさん
湊川のドムドムバーガーでチーズバーガーを食う愉快なおっさん
なか卯 温たま冷やし坦々そば(並盛・780円)
【東中野ラーメン】かしわぎの醤油ラーメンが絶品!850円で味わう百名店の一杯
艦隊これくしょんを引退する愉快なおっさん
南海そば たこ焼きそば(600円)、おにぎり(1個・120円)
松屋 牛焼肉ピリ辛炒め丼(並盛・690円)、半熟玉子(90円)
今里のダフェでカレーを食う愉快なおっさん
来た来た!私の好きなすっぱさと甘味のバランスでローストピーナッツに仕上がってる。 次回フライングタイガーに行ったら、買い足すよ。
北九州市・JR小倉駅エリア。スペシャリティコーヒー専門店のハニー珈琲。選りすぐりの厳選されたコーヒーを雰囲気の良い中ゆっくりといただけます。Google・blogger :ハニー珈琲・ JR小倉駅南口より1分・ 営業 11〜20時 ・定休日なし・ テイクアウト・豆の販売可能・ 完全禁煙・ 現在時短営業でテイクアウトのみされています。
のりまき好き 『太巻き(6カット)』 600円 (3カットのハーフ300円もアリ) 中の具材に しょっぱいものがなくて 安心美味◎ 太巻きは かんぴょうがしょっぱいとアウトなんだけど ココのはダイジョ
羊ちゃんのリクエストにお応えしてマッターホーンへ。注)緊急事態宣言前の訪問ですので「新しい生活様式」には対応しておりません。
福岡市・西中洲エリア。箱崎のパン ストックと久留米のコーヒー カウンティのコラボショップ STOCK(ストック)全国区のベーカリー有名店STOCKは100種のメニューを持ち店頭にも数多くの種類が並びます。いずれもハイレベル。コーヒーカウンティはワンドリンクオーダーでイートイン可能。こちらも美味しいコーヒーショップでシネッソのS200をエスプレッソマシンを使っています。 Google・blogger:楽しい毎日の美味しい週末・ストック(パンストック&コーヒーカウンティ)・ 西鉄福岡天神駅より徒歩8分・ 営業 8〜19時(コーヒーカウンティは〜20時)・ 定休日月曜第1・3火曜・ イートイン(1ドリンク制)・テイクアウト・通販・ウーバイーツ可能・ コーヒー豆の販売あり(購入でドリンク1杯無料)・ 駐車場 なし、近隣に有料パーキングあり・ 完全禁煙
福岡市・JR博多駅エリア。アミュプラザ地下 HAKATA9一角のカフェ Doug's Coffee(ダグスコーヒー)5タイプから選べる挽き立てコーヒーの美味しい気軽なスタンドです。Google・blogger:楽しい毎日の美味しい週末・ダグスコーヒー・ JR博多駅改札口より徒歩3分・ 営業 8〜20時 ・無休・ テイクアウト・イートイン・豆の販売あり・ 完全禁煙・ 駐車場 有料駐車場の提携あり
ぁーレモンパイ食べたい気分 でも『キッキリキ』がなくなっちゃって, そうだ『置石』にあったっけ....と想ったら 魔の水曜日(洋菓子屋さんがほとんど定休日) 気分はレモンパイなのに~....というタイミ
マリメッコのお花柄シリーズのPUKETTI(プケッティ)✨ マリメッコと言えばウニッコ柄(ケシの花)が有名ですが、プケッティもすごく人気のある柄です♪ プケッティはフィンランド語で花束を意味していて、小さな花模様がいっぱい入っているのが特徴です◎ 👇マリメッコで有名なウニッコはこの柄です❤️ marimekko ( マリメッコ ) Huvitus Pieni Unikko フヴィトゥス ピエニ ウニッコ トートバッグ / レッド 【 正規販売店 【あす楽】. 楽天で購入 私の持っているプケッティの食器は20cmプレート2枚💛 白x黒のモノトーンカラーで反転してるバージョンの2種類を揃えました♪…
お荷物でーす 林さんからですね~ ん?林さん?? 荷物を覗き込んだら林周一さんから あぁ!林さん! 郷土菓子研究社の名は住所欄にちっちゃく という事で 待ってましたのプッラがやってきましたヾ(´∀`*)ノ もっともっと待つのかと思ってたけど 案外すぐだった ブッラ3兄弟☓2セット 冷凍で届いているに くんくんするとカルダモンの香りが 期待膨らむいい香り 書いてあった方法で 常温解凍して トースターでリ...
先日も書きましたが、そこに行って安心して飲食が出来るお店が細江のカフェ ガクさん。 今回はぱさん...
鮮やかなエメラルドグリーンのソースがかかった、みどりのパンケーキ! これこそが、チョコミントをパンケーキに具現化したものなのだ~。
福岡市・大名エリア。インスタで人気のドリンクショップ Cafe no.(カフェ ナンバー)カラフルなドリンクやシャンプーや化粧品の容器のようなボトルドリンクで人気。インスタ用のウォールアートで遊び心のあります。 Google・ blogger・楽しい毎日の美味しい週末・Cafe no.(カフェ ナンバー) 西鉄福岡駅より徒歩7分・ 営業 10:30〜19:00(時短中で11〜18時)・ 定休日 なし、年末年始のみ・ テイクアウト・イートイン可能・ 完全禁煙・ 駐車場 なし、近隣に有料パーキングあり
フルーツ系から、デザート系まで個性のあるヨーグルトがお得だよ! どのヨーグルトにするか迷わないように、全種類紹介するよ。
最近ケーキを焼きますが使うレシピはヴィーガンのレシピでレモンとけしの実のケーキを基本に中に入れるものを変えて作っています。 卵やバターを使わなくても...
前回をふまえて← 『くずきり+白玉きな粉』のセットメニュー 1150円(税込) やっぱりコッチが好みでした♪正解 黒蜜が好きだと自覚 みのわのくずきりも美味しかったと想うんだけど, ココのくず
福岡市・JR博多駅エリア。アミュプラザ地下1階HAKATA9の台湾系カフェ 春水堂。 麺料理や優しい味わいの台湾スイーツをカジュアルにリーズナブルにいだけます。Google・blogger:楽しい毎日の美味しい週末・春水堂 アミュプラザ博多店・ JR1階改札口より徒歩3分・ 営業 10〜22時(アミュプラザに準ずる)・ イートイン(10%)・テイクアウト(8%) 完全禁煙・ 駐車場 提携あり、お買物金額に応じて補助あり
今年は暑くなるのが早いようで、今日真夏日になった雛の地方。今年初めてのかき氷を食べに、カフェクノップゥ(⇒☆に行ってきました。これまでテラスには1つしかなかっ…
ミント好きにはたまらない!この季節にはチョコミントのお菓子がいっぱい! 3種類をミントを感じる順に紹介するよ。
一年前、友人との旅から一人旅になり、まず3泊デボンの旅をたのしみました。この日は港町のブリクサムにいきました。ブリクサム 一年前のデボンの旅 久々の英語 デヴォンのペイントンという町に宿泊して、この日はバスでブリクサムという港町と、トーキーに行きました。前回デボンに行ったとき、休館や夕方しかいけなくて、もう一度よく見たかったのです。トーキーはイギリスのリビエラと言われており、裕福層が避暑地として別荘を建てた保養地で、 アガサクリスティのゆかりの地です。ここには2年半前も来たことがあるのですが、前回も今回も東洋人や黒人はほとんど見かけません 。なので日本人の私は目立つし、英語が話せない私にはハー…
福岡市・JR博多駅エリア。博多デイトスの カフェオスピターレ。本格的なエスプレッソスタンド、軽食やイタリアはナポリの伝統菓子 スフォリアテッラをいただけます。 Google・blogger :楽しい毎日の美味しい週末・カフェオスピターレ・ 博多駅1階改札口より徒歩2分・ 営業 9〜21時(時短で現在20時まで)・ ランチ・イートイン・テイクアウト・webショップあり・ 完全禁煙・ 駐車場:近隣に有料パーキングあり
昨年の北海道3泊4日の旅。前記事からかなり間が空いてしまいましたが、こちらの記事の続きです。・知床半島ウトロで海鮮丼 「荒磯料理 くまのや」・FOX号で行く♪ 世界自然遺産 知床岬クルーズ①・FOX号で行く♪ 世界自然遺産 知床岬クルーズ②・知床・ウトロ温泉 「北こぶし知床 ホテル&リゾート」オホーツク倶楽部 露天風呂付DXツイン・知床・ウトロ温泉 「北こぶし知床 ホテル&リゾート」の夕食・味噌ラーメン「弟子屈ラー...
北九州市・小倉駅エリア。全国チェーンのカフェ、シアトルズベストコーヒー、福岡県内最大の大箱店。 モーニングから軽いディナーまで楽しめるフードも充実。日替りコーヒーもあり他のチェーン店にないサービスで良心的です。Google blogger:楽しい毎日・シアトルズベストコーヒー小倉魚町店・ 営業 :月~木7~22時(金・土~23時)日祝8〜22時)・ 定休日 なし・ フリーwifi・ テイクアウト・イートイン可能・豆の販売あり・ 完全禁煙・ 駐車場 なし、近隣に有料パーキングあり
こんにちは、CREAです。今日は美味しいカフェインレスコーヒーのご紹介です。コーヒー好きの女性って年々増えてい…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景