お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
今日は443(しじみ)の日★夫が常備する赤だしと、オルニチンの意外な事実!?
水道本管漏水工事・・(>_<)
#今日のお弁当 snowman圧巻
上品で実用的なギフト|パシュミナドレープエプロンで、いつまでも美しく
花が咲いたら要注意!?うちの庭がジャングル化中…
今日は 最大忙しかった。。(;´Д`)
今日はお宮参りでした(*^^*)
夫婦2人暮らしのうちゴハン記録。
#今日のお弁当 ながら族
AmazonスマイルSALEゴールデンウィーク!注目の紅茶を紹介
猫のために、かわいい爪とぎを買いました
テレビで話題の「骨盤職人」気になって調べたら…口コミが本気すぎた
頑張った・・(^^)/
楽しみがいっぱい・・(^^♪
【50代/休日】雨の日のベランダカフェ
豪華ぁ海鮮丼にゆっくり浸かる波平さん&東京 新宿と日本橋三越で買える「ノワ・ドゥ・ブール」さんの「焼きたてフィナンシェ」サクッとじゅわっと旨っ!!
「ヨシケイ」YOSH!KE!さんの「極上魚沼産こしひかり厳選米」のおにぎり♪極上は冷えたお米がうまい!!
無性に。。。春菊天そばが食べたいっ&味の素「Jオイルミルズ」さんの「機能性表示食品」「アマニ油」生活続けてます(*´艸`*)
m&m's エムアンドエムズチョコのキャラ玉子(*´艸`*)&東京 新宿「京風お好み焼き もんじゃ 新宿百花 kyoto‐okonomiyaki momoka」さんの関西出汁の効いた明太チーズもんじゃとたこ焼きうまそげ~~(*´艸`*)
パンダ結び弁当恩んぷ基本のかわいいおかず満載!!&東京 ニュー新橋ビル「むさしや」さんで「スパイスチキンカレー」♪絶品カレー♪(*´艸`*)
ちいかわ春菊天蕎麦♪&東京 新宿「珈琲貴族 エジンバラ」さんで「カフェオレ」愛煙者にありがたい50年続く老舗喫茶店♪
白神山ワインパイ♪羊川駒之助デコおやつ~美味でございます~~(*´艸`*)
「ARCOS」アルコスさんの「テーブルナイフ」がトマトも切れれば かぼちゃも切れるし お肉も切れるし 力入れなくても切れて(@ ̄□ ̄@;)!!
「Chill out」「Chilling」する??myチルタイムはオーガニック焼酎とおかずになるおつまみで♪
「有楽製菓」さんの「ブラックサンダー詰め放題」ハッピーアンバサダー♪おばちゃん力全開で詰め込む(笑)
からっと豪華に鶏もも肉チキンカツ♪&「味の素」さんの「」の紙パック4種
SNOOPYウッドストックキャラ弁&東京 ニュー新橋ビル 「むさしや」さんで「オムライス」「ミニハンバーグ」トッピング(*´艸`*)
桜弁当♪一本打っていこう♪&東京 新橋 ニュー新橋ビル「そば処 おくとね」さんの「舞茸天そば」♪つゆは北海道の駅そばの味に一番近いのよ~(*´艸`*)
ウシさんも早く桜を見たいおにぎり弁当&北海道旭川市 ミシュラン一つ星連続受賞「うなぎ かどわき」さんで鰻丼満喫♪
「べらぼう~蔦重栄華華乃夢噺」べらぼうめ!!我が家の東洲斎写楽と喜多川歌麿♪おろし蕎麦と冷ややっこ♪
代官山でハワイアンモーニングを楽しめる「HEAVENLY Island Lifestyle 代官山」。エッグベネディクトにパンケーキ、ロコモコやフォーなど本格的なハワイ料理を味わえます。オープンしたばかりの同店でハワイ気分を楽しんで♪
セブンイレブンに売ってるバナナパウンドケーキが美味しい!セブンカフェ 甘熟王 バナナパウンドケーキ しっとり芳醇なバナナバナナ>生地バナナが多めでかなりしっとり味が濃いです。パウンドケーキやマフィンでバナナ味が好きだから色々買って食べてるけど、その中でもかなりしっとり系で、バナナ比率が多いです。香料でバナナ風味付けしているマフィンとは真逆で、美味しい甘熟王のバナナの味と焼き菓子の生地のバランスがとて...
ひと口目から香りでいつもの焼き菓子と違う雰囲気を感じ取る、そんな岡山生まれのスイーツショップ白十字ファクトリーの焼き菓子5種紹介!
今年 まだ1度も無印良品実店舗に行っていない もう7月も終わろうとしているのに なんてこと... ... 無印良品の不揃いバウムでおやつタイム 不揃い宇治抹茶バウムと不揃いほうじ茶バウム やっとほうじ茶が買えました はじめましてです パッケージの時点で大きさが違う感 手に持って感じる重さも違う やっぱり! 大きさが全然違うw なんでなんでだ ほうじ茶がアタリだったのか 抹茶がハズレだったのか それとも宇...
先日当ったと報告していたタリーズコーヒーカード。 届きました。 先日の記事。当選しました。タリーズコーヒー違いを感じてキャンペーン。 限定デザインがおしゃれ。 ずっと置いておこうと思
暑い季節には、暑い国の料理! そうだタイ風焼きそば『パッタイ』を食べよう。 インスタントの簡単なパッタイを紹介するよ。
今年バナナ味の飲み物流行ですよね☆セブンイレブンでも見つけてきました!安曇野のバナナミルクこの書体がすごく可愛い♡セブンイレブンに売ってるバナナミルクです。砂糖不使用なのに美味しい♪改めてバナナが甘くて美味しい事に気づきます★飲みやすいけどバナナの繊維質も感じられ、ドリンクと言うより、スムージーとドリンクのちょうど間くらいで甘くて飲みやすくて自然な味で美味しい♡チョコレートをひとかけら口に含みながら飲...
2020年7月1日に、沖縄本島中部、読谷村に星野リゾートのカフェがオープンしました。星野リゾート バンタカフェは読谷村の海岸線にある海カフェで、地形を生か...
御成通り 7月のはじめ うつわの展示を見るまえにランチ ガレットランチセット 『フレッシュトマトとチーズのガレット』1000円(税込み) ドリンクつき ガレットはいくつかから選べるんだけど, ま
天気予報では「しっかり雨」だったのに、朝起きたら晴れてた日のこと。梅雨の合間の晴れ間を有効に生かそうと、久しぶりのアニヴェルセルカフェに行ってきました。 アニ…
こちらは以前もご紹介しましたが、感染予防対策として換気・パーテーション・消毒と3拍子揃ってます。 ...
こんにちはsayainuです♪久しぶりの更新になってしまいました(●´ω`●)今回は、我が家に最近お迎えしたイッタラのスクエアプレートについてご紹介したいと思います♪ 購入したのはティーマホワイトの16cmx16mプレート✨ 深さがあるので汁ものも対応できます✨ いつもはIittalaやARABIAシールをすぐに外してしまう私ですが、何故だかホワイトだと付けておきたくなる心理が働いてしまいます😊 早速おうちごはんでティーマスクエアを使いました♪ 𓇼モッツアレラチーズ丸ごとカプレーゼ🍅 切ってのせただけなのにプレートのおかげで、なんだかそれっぽい一品になってくれました♪ サラダやグラタン系の料理…
素材の魅力を活かすスイーツで人気のピエール・エルメの新作はセブンイレブンで発売! コンビニで有名パティシエの味が再現できているのか、さっそく食べてみなくちゃ。
先日、道の駅やんばるの森ビジターセンターで買ってきたパッションフルーツを使って、久しぶりにアレンジティーを作りました。アイスティーの茶葉はニルギリを使用。...
きな粉の存在感をこんなに強くかんじたことがあるだろうか。 きな粉をかける理由が『甘味処 柴ふく』でかき氷を食べれば分かる!
料理しなくてもレンジがあればトッポキが楽しめる! ランチや、おやつにもなるしっかり辛味のあるお餅だよ。
夏季限定 メロンクリームソーダ 700円 淡い自然色がイイ♪ きつくないソーダ感が のみやすくておいしいです ちょびっと入ってるメロンの果肉が めちゃ甘くて美味 皮をのぞいてちぼちぼ食しま
通販特別商品『六花ロール』には『黄金の梅』という初めて聞くブランド梅が使用されてた! ひと口目から衝撃を受けたその梅の正体とは…?
友達とランチに行ってきました♪ 場所はイオンモール倉敷の西側です。 店舗前の駐車場は3台。 他の場所にもあるみたいですが、 たまたま1台分空いていてラッキー🤞 お店に入ると、店内は満席。 カウンター席が空いていたので、 カウンター席につきました。 頼んだのは、 エビとホタテのトマトソースのパスタグラタン。 友達はなんだったかな? 上にレモンがのってました。 でてくるまでにだいぶ待ったみたいで、 出してくれる時と帰る時に、 お待たせしてすみませんでしたと言われましたが、 そんなに待った感はなかったです。 適当におしゃべりしてたし…。 でも、今は喋らない方がいいのよね…💦 とにかく、 パスタグラタ…
韓国発かわいい太っちょマカロンが、身近な不二家で買えるなら、さっそく食べ比べしなくちゃ! 小ぶりだから、3つなんてペロリだよ。
『生かき氷 チョコレート』1000円(税抜き) あんまり『かき氷』って食しませんが, さすがにこの日は蒸されすぎて 氷いってみるか....な気分 コレ...ぉ・おいしーー!◎ 生チョコ氷を削っている
『7月通販おやつ屋さん22個入り』の中身や、賞味期限、次回商品も紹介するよ。2020年4月に引き続き期間限定発売の六花亭のお得なセット!
あさりでコク旨レシピ4選
節約料理♪春キャベツの外葉と新玉ねぎのスパイシーポタージュ
【楽天】GWにみんなでワイワイ食べたいもの
野菜とあえる! 発酵シーズニング 『キアヌと雑穀のみそチーズ風味』
ビールによく合う 春のおつまみ4選
春のご馳走と美味しい時間 大盛況♫料理教室より。
白玉粉を使って♪鶏胸肉の焼肉のタレザクザク唐揚げ
朝取り筍と蕗
春を感じる たけのこレシピ4選
古民家カフェランチ& 名残り桜
桜鯛の三品と桜界隈
【DEAN & DELUCA】三段重で初挑戦したもの & ロピアで最高の冷凍食品見つけた―ヾ(*´∀`*)ノ
奏でる食感と旨み 春のやみつきサンド4選
五島うどんの地獄炊きと冷や汁の素
ユーハイム 夏の新商品 〇〇するフィナドレーヌ
ほぼ3年が経過して 賞味期限がやってきたので 開封しました 日興食品の長期保存マフィン缶 マフィン's工房 アーモンドマフィン 100g入り 50gの小ぶりマフィンが2個 開けたときは ショートニングかな? 苦手な香りがしてたじろいだけど いざ食べてみたら 香りほどイヤな感じはなく 普通に食べれるしっとりマフィンだった 平常時用に買ってまで食べたくはないけど しっとりしてるし 程よい甘さで 食べたよ感を感...
ルーフトップで本来ならビアガーデンも開催していたお店のようです南京町からすぐただ3階ですが階段しかみつかりませんでしたちょっと足腰の弱い方には大変かも、です …
言わずと知れた神戸の名店ブーランジェリー・コム・シノア今は三宮のネスカフェがあるビルの地下にあります奥にはカフェも併設されているのでEat Inも出来ます ブ…
フルボディの紅茶❣ 体験しましょう~ 大切な人に美味しい紅茶出しましょう~ Tea Party に、プレートランチに、お弁当に、 ツナキャロットいかがでしょうか?
ビート❣ 古代からヨーロッパあたりで、使われてきた、血流改善、代謝アップで、美と健康に欠かせない~歴史上、媚薬としても使われてきた~食材❣ 見た目にもラブリーなスープでおもてなし~
「アールグレイ」は茶葉そのものの種類ではありません、イギリスが作った、世界初のフレバードティーデス❣❣ 紅茶のパーティに使えるロカボライスサラダはいかがでしょうか~
暑い夏にはアイスティー、アメリカで始まりました❣ いろんなアレンジアイスティーでおもてなし、夏が旬の見栄えばっちりの簡単オレンジサラダを、ティーパーティの話題の1つに加えてくださいね~
英国紅茶の始まりは、オランダやポルトガルより少し遅れていた❣ブームのきっかけは、ポルトガルからの「キャサリン」の嫁入りだった~ 今回のロカボレシピは、紅茶豚をパップクッキングで簡単に調理して、イタリアピエモンテ州のトンナートでいただきました~簡単❣うまうま~
綺麗になれるとうわさの ひよこ豆は、オチャレなカフェメニューに引っ張りだこ~その秘密は~上手につかって、あれんじしてください、レシピはフムス、基本のフムスで、アレンジ色々試してみて~
青い羽根まわる扇風機 イイ雰囲気♪ ささめやゆきさんの ねこのチャッピー(見本) なかをパラパラめくると カワイイ味のある猫いっぱいの絵本 この日は 自家製レモンジャムとマグカップを。
おでかけオニギリを作って・・・ 朝チャイを飲んだら、針畑街道を下りて湖岸・マキノ通いです。 先ずは、幟が立ちfb友も紹介していた、安曇川街道沿いに...
帰省した時、寄りました。 駐車場も広くて、店内もテラス席も広かった! 飲食すれば、2時間無料になるから、 街中なのに親切ですね。 長男は、次の日が誕生日だったので ケーキ🍰 おいしいコーヒー☕️で、 しばしまったりしました。 タリーズコーヒー☕️は、 倉敷にもあるけれど、 なんか都会感…。 空いてなかったけれど、 テラス席も良かったなぁ…。 タリーズコーヒー 伊丹店〒664-0851 兵庫県伊丹市中央3-5 072-783-1010地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.org","@id":"https://r.gnavi.c…
夏の友 広島レモンブレッド(¥258) タカキベーカリーのミニブレッドシリーズに いつの間にか夏パンが期間限定で加わってた このシリーズ何種類かあるんだけど しっとりで軽やかだから 夏に重宝しがちな我が家 レモンピールとレモン果汁 タカキベーカリー本拠地広島県産レモンを100%使用 袋開けたら爽やかなよい香り(*´˘`*) いつものしっとりパン 見た感じ ピールの姿はぽつりぽつり程度 食べても爽やかレモンブレ...
福岡市・キャナルシティエリア。街中で緑に囲まれた雰囲気の良いカフェ、ホワイトグラスコーヒー。タイプを選べる直焙煎コーヒーとおしゃれなスイーツで癒し度の高いです。Google・blogger:楽しい毎日の美味しい週末。ホワイトグラスコーヒー・ 博多駅より徒歩10分・ 営業 8〜21時(月〜金)11〜20時(土日) 定休日なし・ ランチあり・ 店内利用・豆の販売あり(テイクアウトは季節を考え中止されました)・ 駐車場 なし、近隣に有料パーキングあり・ 現在通常営業されています。状況で更新されます。 利用時は公式ページを確認ください。 https://instagram.com/whiteglasscoffee_f?igshid=aao24fohpmiv
購入のアレコレ! 通販でケーキをお急ぎ便で頼むとどうなるの? 人気の『cake.jp』で、お急ぎチャレンジ。 外部サイトのアカウント対応で、AmazonやLINE、Facebookの情報で買い物できるよ。
こんにちは♪sayainuです✨ 今回は、Iittala(イッタラ)のガラスウェアのフローラについてご紹介します♪ Flora(フローラ)は花柄がデザインされたガラス製品で、マウスブロー技法によって製産されている繊細なシリーズです◎ フィランランドでもヴィンテージショップで数多くの製品が並んでいるフローラ✨ Sccopeさんが復刻してくださったものが販売されてから日本でも人気になりました😍 我が家にあるフローラはScope(スコープ)さんで復刻されたものとフィンランドのヴィンテージショップで購入したものです♪ サイズはボウルだけでも4種類(※私調べ) ●ボウル 80mm、100mm、150mm…
おうちかふぇです。 焙煎のワールドチャンピオンのコーヒーショップ 大野城市の豆香洞のブレンドと福岡市高宮のバームクーヘンに似た焼菓子・ガトーピレネーです。Google・blogger:楽しい毎日の美味しい週末
IKEAにカップ麺!? なんかオシャレなカップ。これはピクニック飯にも良さそう。100%植物由来だなんて、ヴィーガンやベジタリアンでも食べられるね。 今日はお手軽すぎるランチの『Cafe SUGOMORI*1』、ゆっくりランチタイムが取れたよ! 新発売!プラントベースカップラーメン プラントラーメン(野菜ベースの塩味) プラントラーメン(カレー味) 店舗情報 新発売!プラントベースカップラーメン これまでイケアでは見たことがなかった、カップ麺発見。しかも、すごくポップなデザイン!緑のカップが『野菜ベースの塩味』、黄色いカップが『カレー味』なんて分かりやすいんだ。 プラントベースカップラーメン&…
気分はレモンパイ探しのなか, 飛び込んできた夏季限定のレモンパフェの知らせ♪カワイイ 『パフェ・レモンシュ』980円(税込み) レモンのロゴのメレンゲは 遠くで懐かしな綿あめみたいな味がする
ドーナツが見えない!? めだま焼きみたいなフォルムのミスドの新作は『モチクリーム』とコラボした大福ドーナツ。
先日、お料理教室で習いましたこちらのメニューを今日、作ってみようと思います今日のvlogは朝からそれを作って食べるところまでの動画になる予定です動画を撮るのに何が大変かといいますと、いつもは音楽を聴きながらお料理するのですが、YouTube の著作権にひっかからないように、動画を撮る時に、音楽をつけたり消したりしないといけないんですアハハハハハハハハハハハハハぜひ見てくださいね💕サランヘヨ❤️...
牛窓オリーブ園で、ヤマモモ収穫体験して、 牛窓神社にお参りした後、 しおまち唐琴通りの、 牛窓カフェでランチしました♪ 恐る恐る入ってみたら、 中もさらに脇から奥に進み、 お店の入り口がありました。 中は案外狭く、 席は4テーブルかな。 1組帰られたところで、 片付けされた後に、タイミングよく入店できました。 頼んだのは焼きチーズカレーのランチ。 生のマッシュルームがふんだんにのったサラダ🥗は、 意外にも美味しかった! マッシュルームを生ではなかなか食べないですから… 貴重な体験(^^) 地元産のマッシュルームらしいです。 焼きチーズカレーにも、 大きなマッシュルームがゴロゴロ入ってました。 …
イングリッシュマフィンに温泉たまごをのせて、オシャレなソースをかけたようなもの!? さて、答え合わせといこうじゃないの。
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景