お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
料理の負担を、少しでも軽くしたい
スライサー 代わりがきかない おすすめは?タイプ別に詳しく紹介
相性抜群♪ にんじんとルビーグレープフルーツのさわやかサラダ (レシピ)
コーンの甘み旨っ!日本のコーンスープ&北海道産スイートコーンのサラダ
火を使わない♪ツナ缶とお豆腐の中華風冷や汁
アボカドグリーンガスパチョ (レシピ)
「こんなに美味しいのに、節約&簡単!」毎日助かる神アイテムとは?
NHK『うまいッ!』で紹介! はすいもとひらめの中華風カルパッチョ(レシピ)
自由な2人の気ままな暮らし
休むヒマがないあなたに。AIとつくる“ラクする前提”の1週間プラン
レモンでさっぱり~三色野菜のすっぱサラダ (レシピ)
暑い夏に向けて、丸めない味噌玉を作ってみたよ♪
飲み干す旨さ! 玉ねぎと油揚げのひんやり煮物 (レシピ)
昨年大ヒット!レンチンでOKの「志麻さん」のそうめんレシピ♪
【志麻さん冷しゃぶレシピ再現】暑い日に助かった!即席ごまだれが夏の定番に
バターと岩塩をちょっと減らした塩パンの味は…
手作りパン ゴーヤと梅 土日はパン食で曜日確認
バジルたっぷり! マルゲリータ風ピザ
あれもこれも自分で作って食べてみたいんだよ〜
道具がモチベーションをあげてくれるのよ
新しいことを始めるって楽しいものだわ〜。
【ミルクハース】国産小麦で作ったけど…不細工すぎて(笑)トマトジュース始めましたとママとの作戦会議
クープが開けばすべて良し
【チョコベーグル】子供達が遊びに来た時に作ったから…今日は20回目の結婚記念日だけど(笑)
捏ね不要のフォカッチャとおしゃれなハイビスカス入りのお塩
人生で一番ハマったもの
レタスとミルクのやさしいフォカッチャ
【白パン】ピーナッツクリームでご機嫌♪20円を拾った子供達の澄んだ綺麗な気持ち💕
酒種酵母の「低糖質食パン」ホームベーカリー焼き
♪人参パン♪
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 ブロ友Bさんのつぶやきで得た情報⤴✨ 👇 「お味噌汁に煮干しを入れるといい♬」 子供が食べ盛りになり 魚よりも肉料理を喜ぶため 最近魚を食べる頻度
今朝の高校長女のお弁当、6時半仕上げ!menu★バターロールの溶かしバターサンド★ボロニアステーキと卵のサンド★春キャベツとお魚ソーセージのクレイジーソルト炒め★チキンマヨカツ(市販冷凍食品)★ミニトマト&貝割れサラダ★ブラックペッパーキャンディチーズだんだん手抜きにならぬよう頑張らねば😅😅にほんブログ村お弁当ランキング...
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 おおむぎ工房といえば 「大麦おからクッキー」です🍪💛 ~↓以前紹介した記事はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202106020000/
金曜日のお弁当🍱menu★ごま油でおかか入り焼きおにぎり★パプリカ&白菜入り豚肉豆腐バーグ★半熟味玉(豆乳麺つゆにんにく七味に2日浸す)★カリッと厚揚げ焼き!玉ねぎポン酢★ミニトマト★りんご🍎 おかか、塩、醤油の混ぜご飯をおにぎりにして、じっくりごま油で焼き付けた、我が家の焼きおにぎり!半熟味玉も、我が家の好物だな!焼いてる具だくさんのハンバーグみたいなのは、豆腐や白菜、パプリカたっぷりで、どちらかというと餃子作...
木曜日のお弁当〜健康的!menu★水玉模様のたらこご飯★ささみのロースト★切り昆布と人参のペペロンチーノ風★卵焼き★ナスとパプリカの炒め物★フランクフルト★カリフラワーソテー切り昆布ペペロンチーノは私が好きな物(笑)にほんブログ村お弁当ランキング...
最近作ったカレーの記事になります。 この日の賄い昼食は、豚バラ軟骨と根菜のカレー、北インド風仕立てです。・・・2021年10/19日 豚のバラ軟骨は火を通す時間でコリコリだったり、ポリポリサクサクだったり、トロントロンだったり、色々な食感を出すことが出来ます。 目安は、圧力鍋高圧30~35分でコリコリ、40~45分でポリポリサクサク、60分でトロントロン。 我が家の軟骨カレーカレーではトロント...
土曜日から中間試験で、しばらくお弁当がなく!楽でした(笑)起きるの5時半じゃなくていいのに、お弁当の日と同じに目が覚めたけど💦(2時とかに寝ててろくに睡眠取れてないのに。)数日ぶりのお弁当😁中華麺をごま油と塩で焼きました!menu☆中華麺のごま油炒め☆豚肉ニンニク焼き☆ピーマンの醤油炒め☆焼いたなると🍥☆蓮根炒め☆フランクフルト☆海苔のまん丸おにぎり☆ミニトマト🍅こうゆうおべんとうもいいね♥️今日から試験が返ってきたー( ...
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 我が娘はパイナップルが大好き🍍💛 わたしも好きなんだけど… パイナップルを食べると 胃が痛くなることが多いのです(^-^; パイナップルに含まれ
昨日のお弁当の更新!!朝から油揚げ煮て、酢飯作ってしまった!!出来たてお稲荷さんのお弁当ヾ(´∇`)ノmenu★出来たてのおいなりさん★サイコロステーキ枝豆串★ピリッと辛めのきんぴらごぼう★ゆで卵★新じゃがと人参とミニトマトとキュウリのバーニャカウダソース★おさかなソーセージだんだん、お弁当に悩んでくるなぁ!あんまり被りたくないけど(笑)今日(土曜日だけど)から中間試験で、お昼なし😄しばらくお弁当はお休みできる!にほ...
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 我が家の定番スイーツになった 「手作り酢まんじゅう」 ~↓レシピはこちらから↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202203030000/ おまん
天丼🍤🍆🍠menu★海老とナスと薩摩芋とインゲンの天丼★ブリのガーリックオイル焼き、★わかめともやしと水菜の炒め物★ミニトマトと枝豆ついでにご飯にゴマ昆布もちょこっと。いつも薄衣なのに、たっぷり濃厚な衣で夜と朝の2度揚げしちゃったあげく、甘いタレに絡めて、、、ほんとに高カロリー😭でもそれが美味しかったり。。。なんかまた太ってきた。やばいやばいやばい!いつもなぜか5月体重増える!にほんブログ村お弁当ランキング...
今日はお弁当2つ!次女(中学体育祭)のお弁当と、長女(高校)のお弁当🍱正式には3つだけどね。パパのはもっと雑で適当(笑)menu★自家製かぶの葉ふりかけのご飯★(次女のみ)焼きベーコンご飯★(次女のみ)梅干しご飯★ごぼうと人参の豚ひき肉巻き★卵焼き★ハムとキャベツとコーンのマカロニサラダ★新じゃが甘辛★卵焼き★ミニトマト上の子のはご飯だけ保温機能ついたやつ!ご飯が深いので、自家製かぶの葉ふりかけたっぷり!かぶの葉とゴマとお...
なんか今日、、、ほぼ曇りマークだったのに!なんでこんな1日雨降ってるのーー!!!延期延期で、、やっと明日次女体育祭なのに、これでまたグラウンドびしょ濡れで出来なかったりして😩😫今日の高一長女のお弁当◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°menu★野菜そぼろご飯★ゴマ昆布ご飯★白身魚のハーブたっぷりで煮込んだコンフィ★ハムと椎茸と豆苗と玉ねぎのガーリック炒め★チキンナゲット★カラフル海老煎餅揚げたて!白身魚の名前忘れた、なんだったっけな...
また月曜日が始まった。今日はもち米炊いて、それを甘辛に煮立てたタレで味付けし、贅沢な豚肉丼に!!!!(っ*^ ∇^*c)menu★豚肉味噌生姜焼き★甘辛のタレ染み込ませたもち米★カニカマ卵焼き★アイスプラントのソテー★ミニトマト★スナップエンドウ簡単にしました。(笑)今週末から初めての中間テスト。中学までは少し試験勉強見てたけど、高校はもうノータッチで行きます!が、心配😅にほんブログ村お弁当ランキング...
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 ヤマザキ製パンが こんな新商品を発売しています(^O^)/✨ みなさんはもうご存知ですか❓ 👇 ~イチゴスペシャル風生ケーキ~ ヤマザキパン福
今日の長次のお弁当🍱😋menu★梅おにぎり★おかかおにぎり★ウインナー★パプリカとキュウリのピクルス★花型海老はんぺん★カリフラワー★ミニトマト★燻製チーズのゴマがけ★蒲鉾すごく簡単なものばかり(笑)でも可愛いからいっか- ̗̀( ˶'ᵕ'˶)昨日は深夜まで仕事で、色々飲んだりつまんだりしてたし、最近きちんと運動できてないので、今日こそは運動する!!!明日は次女の体育祭だったけど、雨で延期。延期だけどお弁当ありの6時間授業だそ...
ご飯を炊くのに、オートミールも追加して、ちょっとだけ健康ご飯にしました。お弁当でーす!menu★ローストビーフ丼(オートミール入りご飯)★鶏の竜田揚げ甘だれソース絡め★ポテトサラダ★かぶとキュウリの漬物★1口モッツァレラスモークチーズローストビーフは買ったもの。:+((*´艸`))+:。 5枚はあるかな!ローストビーフのソースは自己流でご飯にチョイがけしました。にほんブログ村お弁当ランキング...
なんかお弁当を記録するだけで精一杯になっている(笑)というか、追いついてない(笑)そして今日はベビーシッターで夜遅くまでの仕事。深夜のお風呂なう。とりあえず久しぶりにすごく簡単な晩御飯を載せます💦💦(ᐢ._.ᐢ;)՞ ՞menu★ブリのお酢焼き(ごま油、砂糖、塩、醤油、お酢、みりん、酒、生姜)★ちくわの磯辺揚げ★豚肉、エノキ、白滝、もやし、ほうれん草、人参、ピーマンの中華だし煮★新じゃがでマッシュポテト★トマト★ご飯少なめ今...
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続71・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、...
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 我が家は えのきを常備しています🍄 なぜなら… 娘がえのきのソテーが大好き(*^-^*)💛 でも… えのきのソテーには… 👇 ベーコンを使うのよね💦 腎
いっちゃんです。ひーちゃんが「今日はマグロたたき丼が食べたい」と言い出した。それはいいのだけど。近くのスーパーで売ってなかった。もう一軒スーパー行ってみたけど、売ってない。これは、あの時のロールちゃんの悪夢再びか⁈それは嫌だ。どうしよう。自転車をフラフラ
いっちゃんです。この前食べたコストコの『メキシカンサラダラップ』 これ、めっちゃ美味しかったのよね。コストコの『 ハイローラー』も大好き。このふたつに共通しているのは。トルティーヤで巻いているってとこ。じゃあ、トルティーヤ買って自由に巻いちゃえばいいやん
こんばんは 今が旬のふきを使ったお料理の紹介です。 ふきの煮物 愛知県産のフキはこんなに長いです! 白だしを使って作る場合と、鰹節でダシをとって作る場合で材料が違いますので、作りやすい方で作ってください。 白だしを使うとより簡単につくれます。 写真は白だしを使う場合の材料です。 材料(2~3人分)の材料です。 <白だしを使って作る際の材料> フキ・・・3~4本塩・・・大さじ1 (板ずり用に使用) 白だし(4倍希釈)・・・50cc水・・・200ccうすくち醤油・・・大さじ1酒・・・大さじ1みりん・・・小さじ1 <鰹節でだしをとって作る際の材料>フキ・・・3~4本塩・・・大さじ1 (板ずり用に使用…
昨日のお弁当!コストコプルコギを使って、3種ピーマン炒めのキンピラと共に、おにぎらず💚menu☆牛肉彩りピーマン炒めのおにぎらず☆蒟蒻ゴボウのピリ辛煮込み☆豚タンサラダ☆薄焼き卵くるくる巻き☆スナップエンドウこれは見た目もいいね!何年ぶり?くらいのおにぎらずでしたー!うちの猫。🐈洗濯物の間からすり抜けてきました。(笑)ベランダお散歩は最近の日課😅にほんブログ村にほんブログ村料理ランキングサビ猫ランキング...
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 ブロ友Sさんのところで拝見した 鶏むね肉レシピ🍖 動画もありとても分かりやすかったし 鶏むね肉は安価で家計にやさいいので 早速挑戦してみました(^O
一人暮らしで冷凍宅食etsu(エツ)『旬彩美膳』の5食コースを注文。お試しセットor定期便が選べます。良い点や悪い点、味の感想も含めてブログにまとめます。宅配サービスを取り入れて生活を効率化させましょう。
一人暮らしでカット野菜が多い、あとう(@ato_ganai)です。 スーパーマーケットの野菜もよいのですが、仕事終わりに
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 楽天ポイントの有効期限を うっかりすると忘れてしまう💦 楽天レシピに投稿してもらった わずかながらのポイントと 自分でお買い物して付いたポイン
お仕事で頼まれた朝食サービス🍽いやーうちで食べさせたいよ(笑)と思い、同じ材料買っといてうちにも作った!menu💟ローストビーフサンド、💟マグロときゅうりと玉葱パプリカのマリネ、💟小エビと枝豆のガーリックオイル炒め、💟かぼちゃのマスカルポーネサラダ、💟鶏むね肉のハーブ揚げバジルマヨソース。💟自家製しめじ入りミートソースのマカロニ、💟モッツァレラとトマトとベビーリーフのマリネ💟クリームチーズとスーパースプラウトの...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景