お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
カルディのチキンコルマカレー アップルクランブルパイ
桜といい景色でごはん
家ごはん:あるものdeごはん
地味滋味ごはんと便利な無添加粉末だし
【節約弁当】今日も野菜多め!食後のおやつ付き!
今日のつくり置き
激務の後は【カラオケ行こ!】
【カルディ・台湾バック】鴨の春雨ヌードルを早速いただきました!
【節約弁当】野菜多めのおかずで健康を意識!
【新宿住友ビル】三角広場のキッチンカーでお昼ごはん!
BLTトーストサンド プルコギ肉じゃが
言ってるそばから…の話|日常の不思議
蒸し料理
大手町東京會舘バーラウンジでホットサンドのランチ ランチタイムの丸の内仲通り
Hトレーナーの体操 卵サンド 鮭の西京漬け
前に訪問したマンゴツリーカフェの隣にあるアジアレストランなのー。マンゴープリンがあったから食べてみたのー。 gametabiaru.hatenablog.com ココナッツミルクの中に、ものすごく弾力の強いマンゴープリンが入っていたのー。 マンゴープリンの味はあんまり強くなかったけれども、果肉のマンゴーが上にのっけられていて、このマンゴーの強い酸味のおかげでマンゴー感がしっかり感じられたのー。 ココナッツミルクのほのかな甘味でその酸味が少し抑えられて、まろやかな風味を楽しめたのー。 ぎっしりマンゴープリンが入っているから、意外とボリュームもあっておなかいっぱいにもなれるプリンだったのー。 プラ…
宮交シティの中にあるお土産屋さんを運営している宮交ショップアンドレストランで売っていた宮崎完熟マンゴープリンなのー。 ここが運営しているネットショップのてげうめぇマルシェっていうところでも取り扱っているのー。1個113kcalなの。 原材料はグラニュー糖、マンゴーピューレ、ホイップクリーム、水飴、脱脂粉乳、ゲル化剤、酸味料、香料、着色料、乳化剤だったの。 容器の底にマンゴーピューレが沈んでいるから、お皿に移すとそれがどろっと全体に広がっていったのー。 ゲル化剤で少しとろみのついた食感になっていて、甘味がけっこう強めだけど、思ったほどはマンゴーの味は強くなかったのー。 お値段がかなり安めだから、…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景