お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
OSTERIA BAR ROZZO AZZURRO オステリア バル ロッツォアズーロ
白えびちゃんおかえり!
オールブラン、パスタ、パン、そうめん+チーズタッカルビでごはん
★お知らせ(TOP固定記事)★
オススメ!ネジネジパスタに明太子パスタソースは絶妙ですぞ。
オールブラン、パスタ、鶏むね肉の塩こうじ焼きでごはん
お雑煮とパスタでごはん
今夜のご飯!オーマイ『和パスタ好きのための ゆず醤油』を食べてみた!
オールブラン、パスタ、つけ麺でごはん
美味しさ満点!小エビと真珠貝のアメリケーヌソーススパゲッティ
オールブラン、パスタでごはん
トリュフソルト
札幌市 魔法のパスタ 札幌白石店 / 石焼き生パスタ
2025年4月 🇮🇹 ノムノ赤坂本店⭐️⭐️
いつもの餡かけパスタ
長生きしたくない、 苗買った お昼と晩御飯
【シニアの暮らし】今日も簡単ごはんばかり。。
朝書いた記事が行方不明・小姑の憂い
子どもリクエストごはん と また増えている…
ご当地グルメで晩ごはん・おうちカフェ
【PayPay】やっとデビュー!&買って良かったベビーチェア!
もう行けへんよ! 朝御飯 晩御飯 買物
たけのこご飯
至れり尽くせりのお届け物でおうち居酒屋オープン
4/17*晩ごはん*いか納豆
【TEMU】購入品!当たり?ハズレ?
回転寿司 上げ膳据え膳希望 晩御飯 買物
気遣いなしは気楽 blogのお引越しは? 晩御飯 買物
【シニアの暮らし】地産地消!地元産、アスパラ美味し😋。。
アマゾンセールのエントリー ユニの愛用リピ買い
こんにちは 私、明日から検査入院なので退院するまでお店を閉めているので、退院するまではお家でご飯なんですが、まぁ、うちには材料があっても調理するものがない!! 大概、お店で作って食べて帰るか、弁当にして持ってかえるかなので家で作ることがないので、今回みたいに家にいるときは鍋1つとかでできるものしか作れない!! という訳で、本日は「ケンミン・焼ビーフン」食べました。 【PR】楽天プレミアムカード けんみん・焼ビーフン これですわ。おそらく見たことはあるけど食べたことない人の方が多いんでないか?? まぁ、普通はラーメン買っちゃうわ。 味もそこそこでおいしかったですよ。 膵炎の治療中なので「脂質」の…
アウトドアという遊びは、ただキャンプに行って帰ってくるだけでも十分に楽しいのですが、僕の場合、料理やカメラといった趣味がアウトドアと掛け合わさることで深まり、ますますアウトドアを楽しみながら人生を楽しむことにもつながっていると感じています。そんな一例をご紹介できればと思います。
今日は、豚こまが安かったので、圧力鍋で豚こま大根です🎵 豚こま大根 材料 材料 豚こま 約300g 大根 1/ 圧力鍋で豚こま大根レシピです。圧力鍋を使えば、豚こまだいこんも味がしみこんで美味しい味になりますよ♪
こんばんは 夜も更けてますが寝れず・・・ 今日は簡単に作れる炒飯です。 【作り方】 ・ボウルに「ご飯」「生卵1個」「挽肉80g」「ベジタブルミックス」「中華の素(大匙1)」「塩コショウ(少々)」「カット玉葱」をいれて混ぜる。 炒飯・材料 【PR】1台8役!料理の幅がぐんっと広がるSmack8pro ・フライパンに油をひき上のボウルに入れた材料を炒めたら出来上がり!! めっちゃ簡単!! ※中華の素ではなくて「醤油」を入れると昔ながらの炒飯が作れます。大匙1~2位でOKです。 炒飯 【PR】11色から選べる♪コンパクトで可愛いコンロ[HOWARO] ここで、事前にボウルに玉ねぎを入れて炒めると写真…
パリにお住いの中村江里子さん。以前東京ではよく買っていたバナナケーキがパリでは買えない、という経緯からご自分で作るようになったそうです。 粉をふるう必要もなく、オーブンに入れるまで5分でできます!バター香るドッシリとしたバナナケーキ。カンタンで美味しいので備忘録としてシェアしますね。
BALMUDA the Rangeで焼き芋を作ってみた。ふるさと納税返礼品で届いた都城市の紅はるかを使いました。時間はかかるけれど、手間はかからない。忙しい日でも、用事をしながら、美味しいおやつが出来上がります。
玉露園のお徳用こんぶ茶をいただきました。羅臼産昆布を使用し、カルシウム入りのこんぶ茶。通常50g入りですが、どーんと95g入り。飲んでも料理に使ってもOKです。ワカメとメカブで酢の物を作る際に、顆粒状の昆布茶を振りかけました。調味料を加えて混ぜると、昆布の味わいがプラスされて、美味しく出来上がりました。玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中<monitor>玉露園お徳用こんぶ茶
こんばんは 今日の日中はお店はお休みして今までしていた外仕事。 たまには外の空気を吸わんとあかんね。 夕方に帰ってきて睡魔に襲われ21時くらいまで爆睡してました。 明日も外仕事で、出雲大社のある大社町で午前中仕事してきます。 今日は、超簡単!!めっちゃ簡単!!誰でもできる!! 「鶏もも肉の照焼」 【作り方】 ・鶏もも肉1枚に塩コショウをかけて5分ほど置いておく。※水気はとりましょう! ・熱したフライパンに油を入れ、上記の鶏もも肉を皮から焼く。 ・蓋をして焼き、焼き加減を見ながら裏面も焼く。 ・程よく火が通ったらフライパンに醤油大匙2、みりん大匙2,砂糖小匙2を入れて蓋をして中火で焼く。 ※お肉…
いやいや、ここ数日めっちゃ寒い!! エアコンとファンヒーターフル回転で、下手したらファンヒーターの灯油が一日で空っぽになる。 まぁ、そんな事はどうでもいいわ。 今日は、先日書き込みました百均の「白だし」でおかずつくりました。 この白だし以外の調味料は何も使っていません!! 使った「白だし」はこちら 白だし 【PR】楽天プレミアムカード この白だしを5倍に薄めて、今回は大きな食材を使わないので手のひらサイズの15cmの小さめの小鍋を使いました。 食材は、キャベツ・ブロッコリー・ゆで卵・野菜の肉巻き・焼きそばの麺 まずは、ゆで卵を殻を剥いてだしを入れた鍋に入れて約5分煮込み、いったん取り出しておく…
「名もなき平日鍋」にね、「豆腐と豚肉のみそ鍋」ってのが載ってるのね。 味つけが、鶏ガラスープの素とみそで。どっ子にしたら、鶏ガラスープの素とみそって戦う土俵が違うイメージなの。 中華と和食。カンフーの人とお相撲さんみたいな。 音楽界でいうなら、布袋寅泰と高嶋ちさ子だね。 バリバリのロッカーとクラシックのバイオリニストみたいな。 全然土俵が違う。 でもね、一緒に演奏したら、どんな音楽奏でるのかな❓っていうのは興味あって。 それでね、鶏ガラスープの素とみそで「豆腐と豚肉のみそ鍋」を作ってみました。 まず、みそつゆを作ります。 いつもは、みそは一番最後に入れる主義なのだけど、今回はレシピどおりに最初…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景