お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
病み明けとプチ作り置き
【今週の常備菜】1時間で作ったものとデイキャンプで作った簡単ごはん…だけど(笑)
丁寧にはできないけれど
家ごはん:焼きそばランチ
お弁当の隙間、埋めます~レンコンの甘酢漬け~
作り置きからの私の食卓
【今週の常備菜】レンチンで簡単おかずとセリアで見つけた便利調理グッズ
【ミニマル家事】新たな体験
今週の作り置き(4月3週目)
遅ればせながら、コンビニ風の塩おにぎりを作ってみました
母の差し入れで晩ごはん
【ミニマル家事】新学期早々大変です
今週の作り置き(4月2週目)
【今週の常備菜】人参の代わりに胡瓜が安くて…小4の壁を乗り切る方法!?
【ミニマル家事】春の青菜まつり
休肝日の簡単ごはん
ワンプレート朝ごはん
通院からのおうちごはんとおうちカフェ
袋ラーメンが”レンチンだけ”で完成!
めで鯛めし
しらすを使った簡単 美味しい 時短レシピ4選
かぶの葉で♪ポリ袋で簡単!かぶの葉の柚子胡椒浅漬け
比率が間違っているピザトースト
息子の大阪土産で朝ごはん
オイシックスの“牛乳とか飲み放題”が神すぎた「1ヶ月で1万円以上お得⁉ 」徹底レビュー
【春キャベツの簡単パスタ】忙しい日に10分で作れる!サーディン缶で栄養◎節約レシピ
高校生のお弁当1週間!鶏むね肉で高たんぱく・低カロリー・節約メニュー(2025年4月14日~2025年4月18日)
至れり尽くせりのお届け物でおうち居酒屋オープン
まぼろしの納豆の食べ比べ定食
作り置きにも♪レンジで簡単!白滝とゴボウの甘辛味噌煮
4月から毎日になったお弁当づくり。手際という点ではさすがに慣れてきて、最近の朝は以前ほどドタバタすることもなくいい調子で作れている気がします。・・・・が、気持ちというか、モチベーションというか、そっちがダレてきたきたのか、とにかく”毎日”ってのがちょ
インスタグラム始めました→duckshome___dh フォローよろしくお願いいたします♡ +++++ ブランディアのお得すぎるキャンペーンが またまた! 延長決定です〜(ノ´∀`)ノ 今回のキャ
金曜日になりました。今週もお弁当作り無事終了と言いたいのですがお弁当…明日もいるかも!??そして明後日、日曜日は一日模試でお弁当作りまーす。今日はパスタ弁当。今日はほうれん草としめじです。 ブロッコリーのガーリックバター醤油パスタ by なないくこちらの
昨日の晩ごはん。たけのこを炊いて。(今シーズン3~4回目=たけのこ大好き♡) *たけのこの煮物*おかか入り♪ by cho♡豆ご飯を炊いて。 【農家のレシピ】豆ごはん by FarmersK豆ごはんは、 余計な物を一切入れず、 豆とお酒と塩だけで、 豆が少々皴になっても
インスタグラム始めました→duckshome___dh フォローよろしくお願いいたします♡ +++++ ブランディアのお得すぎるキャンペーンが またまた! 延長決定です〜(ノ´∀`)ノ 今回のキャ
インスタグラム始めました→duckshome___dh フォローよろしくお願いいたします♡ +++++ ブランディアのお得すぎるキャンペーンが またまた! 延長決定です〜(ノ´∀`)ノ 今回のキャ
今週のつくり置き。どこまで助けてもらえるかな~?...って、ちょっと不安だったりしたのだけど。お弁当を作ってみると、毎日美味しくいただけてびっくり! ↑...
こんにちは。先日セリアに行ったときに見つけた、とってもかわいい北欧フラワー柄のおかずカップ地味弁を少しでも華やかにしてくれるかも?と思い、いくつかお花柄のおかずカップを買ってきました。北欧好きの100円スタイルおかずカップ北欧フラワー柄 6号 30枚入イエロ
こんにちは。少し前に購入したエッセの6月号。実は別冊付録の医者が教える「糖質オフの新常識」に惹かれて購入~(*ノωノ)゚.:。+オススメ!雑誌&付録゚.:。+連休にちょっと食べすぎたかな・・・(;´∀`)と思っていたので・・・しばらくヘルシーな食事にしようと思っていたので
こんにちは。無印でお試し購入した「昆布の出汁酢」が、びっくりするほどおいしくて、便利だったのでご紹介いたします(∩´∀`)∩無印良品で買ったもの♪こちらのボトルの無印「昆布の出汁酢」(300ml)ボトルもシンプルデザインで素敵~昆布の出汁酢に使っているお酢は、穀
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景