お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
パン教室で美味しいデニッシュ作り
【大粒栗とキャラメルのパン】渋皮付きだったなんて…体力おばけの子供達(笑)
自家製さくらんぼジャムのうずまきパン🍒
全粒粉で作る!プルーンとくるみの香ばしいハードパン
【簡単グルテンフリー】ふわふわ米粉ウインナーパンの魅力と楽しみ方|焼き立てが最高!
オーブンの熱がもったいないと思ってしまうケチンボ
手作り湯種食パンといちごのフルーツサンド
スペルト小麦で作るノア・レザン|噛むほどに美味しい贅沢ハードパン
【自炊】あんパン作りに挑戦してみた!
アスパラで⁉ 骨付き肉風パン 鶏塩だし味
刺繍 - 東欧のピンクッション1
料理したもの:パン
【時短パン!?】またまた焼いたよぉ~(笑)久々にスイミングを見学して溺れてるかと思った(笑)
パンデサルの作り方|フィリピン人直伝!簡単レシピ&作り方
ブレッドスライサーでカンパーニュをカット★大きなパンでもイケルよ
今日も雨です。風も強い。壁面から奥に入ってるベランダにもこんなに吹き込んでいて。娘をお送り出してすぐ、ゴミ出ししておいて良かったです。外に出られないぐらい吹き降ってます。。今日もお弁当。。途中画像、撮影失敗。揚げ終了。。美味しそうに揚がりましたよ。唐揚げ
こんにちは💕今日も訪問して頂きありがとうございます!!相変わらず。。雨☔️梅雨かっ???では本題!!オット君に持たせるお弁当🍱🍙基本残り物ばっかりです。…
今日の晩ごはんは冷しゃぶ。 帰宅が遅かったので軽めにと思ったら、モー様、つけ麺食べるって。これって、昨日と同じ冷麺やぁんって感じですが、お腹空いてたようで、炭水化物を欲したみたい。うん、でも、美味しかったです。朝ごはんは遅めでした。お昼は、娘はお弁当。私
今日も曇り空です。雲の隙間から青空も見えたり隠れたり。スッキリしないお天気は続いています。 ・ ・ ・今朝もお弁当。娘、ゆっくり目の出発でしたので6時過ぎに起きて活動開始。(洗濯物畳んだり、前日の家事残りをリセット作業します。)今朝はポテサラ作り。いつもの
これこれこういうことがあったんだー、と。 わりと、友だちに話すほうでした。 今よりも友だちが多かった?頃、のわたしは。 わたし自身や、わたしの暮らしに興味を持ってくれたのか、
今日もお弁当作りから始まる朝。少しでも身体の事を考えて。無事に送り出し、私は、ひとつのこったおにぎりを食べて、キッチンの片付けや洗濯しながらPC。そして、シャワーしてのんびりタイム&2回目の洗濯。お昼は昨日の少し残ったグラタンをチンして、トースターで焼い
おはようございます。アラームが鳴る1時間前(3時半)に目が覚めてしまいました。でも、起きちゃう。なんか、怠いな~しんどいな~めんどくさいな~。って。でもせっかく早めに目が覚めた事だし、娘が出て行ったら、二度寝すればいいし、と自分を奮い立たせて。奮起!!!
今日のお昼ごはん。旦那さんが仕事なので、いつも通りわたしにも作った曲げわっぱのお弁当。おかずは相変わらず毎日同じようなものばかりだけど...それでもやっぱ...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
今朝もお弁当作り。 照り焼きチキン by ピヨのママポテサラは昨日作ったもの。昨日の朝作ったものだからお弁当には気になるけれど、今は直ぐ、涼しい所に置けるのであまり神経質にはなりません。情報は大事だし、昨今は一昔前とは気候も違うけれど、ポイントをちゃんと抑え
あの論争を蒸し返したい、 などという気持ちはひとつもないのです。 むしろもう、すっかり忘れてしまっていたのです。 ちょうど1年前くらいのことでしょうか。 ネットを席巻したあの「
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景