お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
淡路島玉ねぎを味わう!洋風春雨スープとサラダのレシピ
【業務スーパー購入品】白菜キムチがお得で使い勝手抜群です
【業務スーパー購入品】サンライズクラッカーでお手軽おつまみ作り
あれもこれも食べたい4種類のトースト
【ハナマサ】専門店使用の中華麺を使ってお家でラーメンとつけ麺を食べる
節約料理♪鶏胸肉ともやしの青椒肉絲風
ご飯が進む♪サバの味噌カレー煮
【業務スーパー購入品】山菜ミックスで炊き込みご飯作り
夫さんにナイスアシストの日!!
【業務スーパー購入品】4月から冷麺始めてます
イタリアンのホタルイカのアヒージョ?ペペロンチーノ?寝具の準備
【セリア】家計が助かる気がする!
お肉なしでも♪筍と厚揚げのピリ辛オイスターソース炒め
かぶの葉で♪ポリ袋で簡単!かぶの葉の柚子胡椒浅漬け
あらで作ったぶり大根
今日は節分。 恵方巻はそれぞれ好きなものを「阪急キッチンエール」さんで注文しました。 お義母さんは「宝梅」の宝梅巻。 夫は「うめもり」のサラダ巻きハーフ、そして「柿の葉すし本舗田中」の福巻寿司は私
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 先日、中国食材店でこんなものを購入しました。 キャラメルの箱…ではなく、調味料です なんだか大層な謳い文句が書いてありますが、日本の家庭で作る餃子にコレを入れるとどうなるか実験してみます。 謎の食材はとりあえず試してみたい たまにはみんなで手作り餃子を… 中国っぽい香辛料が好き 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 十三香とは? で、どうやって使うねん 十三香入り餃子を作ってみよう 肉あんを作る 餃子を包む(手で包む) 餃子を包む(百均の餃子包み器で包む) フライパンで焼く 十三香入り餃子…
日々のごはん ピザトースト パイナップル カフェ・オレピザトーストの具材は、冷凍ピーマン、ベーコン、チーズです。職場の子からリンゴをもらいました。青森のリンゴだそうです。すごくおいしそう♪ カレーライス サラダ リンゴカ...
こんにちは日曜日、今日もしっかり遊んでもらおう頑張れー!遊ぶぞまっとったぁー♪みぎむき くるりん!まだかぁー?ちかばだな・・・よっしゃー また みぎに くるりんだーっきたぁーヽ(`▽´)/つぎの くるりんだーなんかいも まわって まうだろうぅーーーーーほれ へんな かっこうに なって まったが・・・ぼーるちゃん かいしゅう♪こんどは えんばん!いくぞぉーΣ(゚∀゚ノ)ノむっちゃ とおいがぁーいつまで たっても ...
炊き立てごはんにタマゴを乗せるだけですが、、、あ〜美味しそう。炊飯器から湯気が出て、いい匂いがしてきます、そろそろかな?ヨダレが出てきました。wピー、ピーあ、ピー鳴った!ふわふわごはんの出来上がり〜。何気ない日常、楽しんでますか?w凝った料
朝、娘のお弁当に使ったキンパ。ついでに、私たちのお昼ごはんの分も巻いてしまったので、後は、ラーメンがあれば充分。いや、お味噌汁で充分かも。キンパって、切るのが…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪産直のお店で買った菜の花。たくさんの株をひとつにギュッとまとめたもの、2つで100円とお買い得でした。さっそく家族の大好物の明太子とパスタに。春色パスタにクリームシチューを添えておいしくいただきました。ひとり分、400円ほどの献立です。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。2月21日のメニュー・菜の花の明太子パスタ・新玉ねぎと水菜、生ハムのサラダ・クリームシチュー・トースト新玉ねぎと水菜、生ハムのサラダ☆酢、オリーブオイル、塩、こしょう、マスタード、はちみつを合わせたフレンチドレッシングでいただきました。菜の花の明太子パスタ☆ゆでたスパゲティにゆでた菜の花、明太子を加えて混ぜ、オリーブオイル、パスタのゆで汁、白だしで調味。明太子はお得な切子を使ってます。クリームシチ...☆菜の花の明太子パスタ&クリームシチュー☆
こんにちは。聡美(高2)です。 ウチは佐賀に住んでいます。地元の公立高校に通っています。商業高校なので、就職を希望する生徒が多いですが、ウチは進学を目指しています。将来はコンピュータ関係の仕事がしたいです。 今日のレシピは「キムチチーズもち」です。 もちにチーズをのせて焼き、その上にキムチをのせます。キムチの辛さとチーズのコクがやみつきになります。 受験経験ですが、高校受験ですね。高校受験で今の高校に進学したので。勉強はめちゃくちゃ大変でした。来年は大学受験なので、そっちの勉強も大変です。 レシピはこちら! *材料(2人分)* もち(角) 2個 ピザ用チーズ 10g キムチ 20g *作り方*…
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 春陽気の東京です。四谷に住むネコちゃん、コロナで新宿御苑が閉鎖中なので、御苑の外の道を歩いて新宿へ行く日々です。 …
牡蠣の栄養は、味覚の正常化だけでなく、免疫力アップや女性に嬉しい、お肌や髪の毛の健康に効果があります。食べやすいカキフライで、栄養効果を効率良く摂りましょう。
昨日突然ふるさと納税の明太子が届いた。 クロネコヤマトと佐川急便のメンバーには入っているが、ふるさと納税は夫の名前で到着するので連絡がなかった。 ブランチ(朝昼兼用)を準備していた時だったので、慌てて封を開けた。 牛モツや水炊きで有名な「若杉」の明太子 500g×3個 それぞれ別の箱に入っていた 袋に入っているわけでなくビニールで包む形 こんな感じ 約1回分に小分けしたら一箱につき6個出来た 今夜食べる分と実家の分などに分けて冷凍庫へ 前回は別の自治体のふるさと納税で明太子を頼んだのだが、その時は「太腹切子(ちゃんと房になっているタイプが500g)」と「切れ子(皮があまり入っていないバラになっ…
★ 夕食のメニューは ★ 『スコップコロッケ』&『キッシュ』を中心に・・・ (画像付きレシピあり) 今日も朝からイイお天気で暖かいね♪ 外に出ても上着がいらない位・・・ でも花粉が~~~ 午後から
近所の高級焼肉店 食べlogの平均予算:5000円也 タン塩一皿(四枚入):1680円也 こりゃ庶民には無理ですわ いつも外から眺めてるだけでしたが、最近HotPepperポイントが貯まったこともあり、行ってみようかなと でも単品で頼んでたら、たった5皿で一万円?酒飲んだらもう大変だ💥 ということでコースを調べてみました ①上級国民コース 価格が😨 ②中級国民コース 10000円🙅 ③下級国民コース 7500円🙄 ④%&$#コース 4900円 ※コース名は仮です もう金銭感覚がおかしくなってきて、一瞬7500円が安く感じましたが、冷静に僕の戦闘能力を調べたら、④でも大出費なんですよね ④は恥…
【初】純米本辛口 魔斬(まきり)【初】しぼりたて生酒 (ふくつかさ)【初】山廃純米 陽の光(ひのひかり)【初】辛口特別純米酒 大信州 !!!そして【初】魚沼のかぐら辛っ子(こうじ漬け)山形県・北海道・奈良県・長野県・新潟県の逸品達です!😋🍶
ロッジのスキレットでビビンパを作りました。石焼きビビンパのようなおこげと時間が経っても熱々が続くロッジのスキレットはビビンパを作る為に生まれてきたと言っても過言ではないと感じる程おすすめです。我家は4人家族で、ロッジスキレット10 1/4
パンチェッタとグアンチャーレをベーコンのようにカリッと焼き上げてレタストマトのサンドを作ります。忙しい朝に真似したくなるレシピを解説します!
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインはシーフードとかぼちゃのシチュー。長女が晩ごはんが要らない日だったので、次女の大好物のシチューにしました。海老とホタテたっぷりの贅沢仕立て。(*´艸`*)海
昨日の東京は暖かくて、なんと5月の気温だったそうです!お散歩に出かけましたが、とても気持ちが良かったです。金曜日は、愛しのパルシステムの配達日。週末は、冷...
背中が洗えない! 皆さんは、お風呂で体を洗う時、ボディタオル 派ですか?ボディブラシ派ですか? 私は、人生で1度もボディブラシを使ったことが ありません。 しかしながら、現在は、諸事情により、 ボディブラシを使ってみたい気分。 柄がついたロングタイプのやつがいいかな。 …そう、あれ以来、まともに背中が洗えない のです。。 ただでさえ、背中って、洗いにくいのに、 四十肩になってから、肩の可動域が制限されています。 そこで、柄つきのボディブラシを使ってみよう かと考えているところです。 ネットでポチろうと画面を眺めていますが、 種類がたくさんあって、どれにしたら良いの だか。 ブラシの毛は、ナイロ…
寒波が終わって、日中の気温が10℃以上とマイルドになってきました。でも寒くない代わり、お天気はややグズつきがち。それでも晴れ間があれば、今がチャーンス!と...
今日も良い天気。☀汗ばむくらいの陽気。今夜は久しぶりに豚ヒレ肉のピカタ。ヒレ肉のブロックをカットして、塩・コショウ。小麦粉をまぶして卵にくぐらせてフライパンで焼きます。片面に軽く焼き色がついたら白ワインを入れて蒸し焼きに。しっとり、柔らかに仕上がりました
日々のごはん クリームチーズトースト サラダ ウインナー パイナップル カフェ・オレお皿から、パンがすごいはみ出てますね(^-^; カレー 長いもの豚肉炒め もずく サラダ洗い物を減らしたかったので、ワンプレートにしました
令和3年2月21日 野菜炒め (キャベツ・人参・玉ねぎ・しめじ・豚肉・ピーマン・パプリカ) 味噌汁 (玉ねぎ・エノキ・さつま芋・麩・わかめ) 胡瓜の酢の物 (胡瓜・カニカマ・糸寒天・ごま) れんこんのはさみ焼き (蓮根・つくね)
京橋の随緑亭でランチを食う愉快なおっさん
静岡県浜松市、古き良き喫茶店でトロピカルパフェを堪能
すき家 にんにくナポリタン牛丼(並盛・760円)
GWにBBQをする愉快なおっさん
京都 淀 魚楽 上海鮮丼(1180円)
京橋のお座敷こねこで酒をを飲む愉快なおっさん
新開地のスワンでサイコロステーキを食う愉快なおっさん
チーズチョコレート マスカルポーネ
なんば レストランプラザ カレー玉子入り(650円)
状況は変わったのかと思う愉快なおっさん
なんば まほろば 日替わりランチ 馬肉ハンバーグ(700円)
南海そば 照り玉そば(600円)、おにぎり1個(120円)
西天満のエナミで焼き鳥を食う愉快なおっさん
思いつきで彷徨う愉快なおっさん
【2025年4月】“オーケーストアでドハマりした”オリジナルおすすめ商品
こんにちは土曜日だ、私は買い物に行けなかった・・・残念。゚(゚´Д`゚)゚。今日は遊ぼうよねペカ天!これなっ♪うっひょぉ〜うさぎさんの おみみで もどって くるぞぉー!とおすぎるがぁー٩(๑`^´๑)۶んでも ちゃんと もって くるでな♪ひゃっかい ぐらい やったるわ(ΦωΦ)もう つかれてきた・・・まだ まけん!だっしゅで がんばるもん♪土曜日の家主ランチホットドッグ Beer Brats・ザワークラウト・チーズ・バンズ・ミニトマ...
● パテ・ド・カンパーニュを作ってみませんか? フランス料理の定番、パテドカンパーニュ。ビストロやフランスのお惣菜店で人気の1品で、パテとワインとバゲットがあ…
ハロー!ミック(24歳)です。 今日は「みんなのイチオシレシピ」を紹介します。 今月は「チョコレートとココア」です。 いずれもカカオから作られた食品。スイーツやドリンクに欠かせません。 チョコレートで印象に残っているものは何ですか? >チョコレートは個人的にも大好きですが、バレンタインの時は彼氏(竜也・高2)にチョコレートを贈ります。日本ではバレンタインはチョコレートを贈るのがお決まりですから。(えりか・高2) >お店にある板チョコと生クリームが入った生チョコがあるが、個人的にはとろりととろける生チョコのほうが好き。(絵玲奈・20歳・飲食店アルバイト) >ベルギーではチョコレートが有名で、各地…
元から雑穀好きではあるのですが、体が雑穀を必要としているのか、最近は特にに雑穀や玄米が食べたくなるのです。 雑穀リゾットにしたり、ミネストローネに入れたりもしますが、これはお粥に仕立てたもの4種です。 ずっとテレワーク中の長男も、今日は出社日で外出。 肉好きの長男がいないお昼は、肉無し雑穀料理のチャンスですww なので、この日は常備している色々な乾物を使って、玄米粥の賄い昼食にしたのです。・・・...
★ 体調不良の原因は「水分不足」 ★ 今日の夕食はお野菜いっぱいでヘルシー 昨日、体調の悪かったキャロママ 心配なので電話してみたら今日も体調が悪ようで デイサービスも自分で電話してお休みしたって・
道内のスーパーで割と見かけるインスタント麺と鳥中華を食べてみた!鳥中華とは山形県で有名なラーメンで、そば屋さんのそばつゆをベースにした鶏味の和風中華そばである。まずはマルちゃん袋麺の天ぷらそば!なめらかなノンフライ麺。小エビ天ぷらのあげだま
1週間の作り置きに疲れて止めた末に行き着いたのは、おかずを作る時、常に2~3倍多く作る方法でした。時短はもちろん、楽だから続けられた、夕食1週間献立、全公開の7日目はアレンジ料理オンパレードの休日ご飯。
【朝】食パンスペアリブのシチューブロッコリーとはんぺんの焼き物キャロットラペ【10’】牛乳【昼】ごはん麻婆豆腐(レトルト)いちご【おやつ】牛乳蒸しケーキ(ココア)【夜】ごはん+鰹節ほうれん草のお味噌汁焼きさば人参と蒟蒻の煮物* * *写真をアップし
王子とのお散歩で空の色がきれいだったので思わずパチリ♪春が近い気がする(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°さてさて……前回業務スーパーへ行った時に買ったこれ↓↓↓何の気なしに便利かな?と思って買った物で、すっかり存在を忘れていたものを発見!確か100円しなかったはず……早速や
今朝は9キロ、森林コースをラン 走りながら、ヤマガラ発見 朝食は納豆に牡蠣醤油をかけて頂きます 文旦と甘夏のサラダと文旦ピールの砂糖漬けをいちごに絡めてみました さわやかですね 昨日はランチにパンを焼きました HBで生地コースで一次発酵まで済ませて、6等分にして丸めていきます ふきんで15分お休み 伸ばしてセルクル代わりのコップで切り取り ふちの部分を2等分し、細長くのばし、ネジネジします 2次発酵35℃で40分 膨らみます 材料は在庫かき集め発酵中に考えます(笑) ◻︎豚バラカレーオニオン ◻︎ツナコーンのマヨホワイトソース ◻︎はちみつクリームチーズとドライフルーツ 豚バラカレーオニオンは…
今週のお題「告白します」 圧力鍋で玄米を炊きます。 鍋の何か(弁?)の動作がうまくいっていなかったようで、炊きあがったはずのご飯が固い。明らかに火がとおっていない。 それで、弁の動作を確認した上で、適当に水を入れてもう一度圧をかけ、しばらく火にかけました。 蓋を開けてお米を食べてみると普通の加減のご飯になっていました。 しかし、底にはいつもよりお焦げたくさん。再度火にかけたことで水分がなくなったのでしょう。 お焦げ自体は嫌いでないので、お焦げをまず食べました。残りは冷凍します。 パリパリ、ガジガジ。お焦げを十分楽しみました。 食後、舌でさわる歯の一部が尖った感じです。 告白します。 歯が欠けま…
こんにちは。とうとうやって来てしまった。。。花粉症(゚ーÅ)目も痒いしクシャミが止まらない💦昨日は風が強かったから覿面でヾ(;´Д`●)ノ...
休日のお楽しみ 休みの日は、心行くまで昼寝がしたい! 超・早起きな私。 午後には眠くなってしまいます。 パートがある平日は、家事をサボりまくってい るので、 休日にまとめて家事をやるしかないのです。。 ならば、午前中にちゃちゃっと片づけて、 午後から気兼ねなく昼寝をしようという魂胆で す。 目的があれば、頑張れます。 午前中は家事、 午後はまったり、 この休日のルーティーンが気に入っていま す^^ ~夕飯~・手作り餃子 ・もずく酢(きゅうり・生姜) ・マカロニサラダ(コーン・ハム・きゅうり) ・いよかん(薄皮を剥きました) たまには果物でも!と思い、いよかんを買い ました。本当はイチゴが食べた…
ディル(お魚に合うハーブね!)それが大量パックで安く買えて、日々楽しんでました!真鱈のソテーに赤ワインとニンニクとディルとバターのソースで(♡´▽`♡)menu★タラのソテー、ワインバターソース★マカロニ卵サラダ★ブロッコリーの葉のソテー★ミニトマト★ひじき入りマッシュルームのクリームスープ久しぶりにマッシュルームも安く買えてフードプロセッサーでじゃが芋も入れてポタージュ風に!ブロッコリーの茎はもちろん、葉の捨てる...
冬においしい果物の代表、みかん。包丁使わず皮がむけるから気軽に食べることができて、おいしいし、ついついいっぱい食べちゃい
人参苦手な大人の人も結構いるのではないでしょうか? わたしも実はあまり好きではないんですが、このレシピだとむしゃむしゃた
ケララという場所ご存じでしょうか?南インドの年で食の都としてインドでは有名。ケララ出身の知人から教わった白身魚を使ったカ
ターメリックは日本では「ウコン」として知られており、肝臓によいおじさん向けエナジードリンクで有名ですよね。でも、ターメリ
「森のバター」と呼ばれるほど栄養価が高いアボカド。ビタミンEや植物繊維を多く含み女性向きとよく言われますけど、実は食べ方
● つくれぽ写真を一気に~ 皆さまから頂く美味しそうなつくれぽ写真。 お一人ずつご紹介と思っていると、紹介しきれないうちに次のレッスンが始まってしまう、と…
こんにちはコメントいっぱいありがとうお返事はいつものように遅れてますごめんねm(__)mやっと週末だよ今週は長く感じたんだぁー何でここにおるの?そとで なんか おとが するで・・・だれか きたっそばに おったるでな!よし もう おらんくなったーだだが はやく かえって きたけど あそんで くれんーっ(●`ε´●)ままと あそんだるわっ!怖いわ、その顔・・・今日も母子家庭だなぁ家主の機嫌が悪いからね、仕方がな...
ごはんを食べるときはいつも、テレビで何かの映像を見ながら食べます。YouTubeであったり、宝塚の映像だったり、録画してた番組だったり、Amazonプライムで映画を見たりします。仕事の帰り道、「今日は何を見ながらごはん食べようかな?」と考え
最高気温が5℃という日が2日続き、買い物にも行かず家籠りの日は熱々のグラタンで温まる冷蔵庫にあるもので夕飯コープ個配の骨取りサーモン切り身(冷凍)と鶏肉は...
令和3年2月20日 ミルフィーユ鍋 (白菜・豚バラ肉・人参・しめじ・ニンニク・鷹の爪) 菜の花のお浸し (菜の花・ごま) チーズ竹輪の照り焼き (竹輪・チーズ・ごま)
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景