お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
オイシックスの“牛乳とか飲み放題”が神すぎた「1ヶ月で1万円以上お得⁉ 」徹底レビュー
【春キャベツの簡単パスタ】忙しい日に10分で作れる!サーディン缶で栄養◎節約レシピ
高校生のお弁当1週間!鶏むね肉で高たんぱく・低カロリー・節約メニュー(2025年4月14日~2025年4月18日)
至れり尽くせりのお届け物でおうち居酒屋オープン
まぼろしの納豆の食べ比べ定食
作り置きにも♪レンジで簡単!白滝とゴボウの甘辛味噌煮
ブルーベリージャムとビスケットで♪ブルーベリージャムのモンブラン【PR】
またまた訃報…
たった30分で焼き上がる!超簡単本格パン
入手困難なメロンパンで朝ごはん
【ホットクックエビマヨ】ほったらかし10分で完成蒸してえびがプリプリ
おひとりさま晩ごはん
母の差し入れで晩ごはん
包丁を使わない♪忙しい朝に!トマトジュースとツナ缶のオートミール粥
娘と息子のお土産でワンプレート朝ごはん
お疲れ様です。 ■今日の夕飯 麻婆丼、サラダ、お味噌汁 ↑業務スーパーの大人の麻婆豆腐を使って作りました! ■サーティーワン 黒豆バニラ?? 夫が10月誕生日なので、サーティーワンに誕生日クーポンを使いに行ってきました。 あまり時間がないし赤ちゃん連れているので、テイクアウトしました。持ち帰り30分ならドライアイスは無料で、もう少し時間かかると有料になるのかなと思います。 ↑黒豆バニラ?と抹茶にしました! 黒豆バニラは初めて見るものでこんなフレーバーあるんだ珍しいと思いました! ↑ちゃんと黒豆が入っています! 黒豆バニラなので、黒豆茶と一緒にいただきました!とても美味しかったです😌 黒豆の少し…
今日の朝ごはんは、冷凍していたホットケーキを食べました♪大きかったから、2枚食べたらお腹いっぱいになりました笑以前煮物を作った時に、煮汁がたくさんあまってたのを捨てれなくて、冷凍していたので…汗それを使って煮込みうどんを作りました笑すき焼き
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
こんにちは。今週は月曜に休んだせいか?1週間が早い(^ω^;) 今週末は先週、行けなかった体操教室の振替えとかがあるから忙しくなりそう!そしてあっという間...
ぽわぽわの生地に癒やされたくて 最近また粉をこねこねしはじめた ストーブを入れ フリースで包み 膝の上で抱麺麭する季節 レンジで発酵をとるのが好みではないで ボールを抱えて過ごす 過保護 そんな過保護に育てたパンは どんなぶさいくな焼きあがりでも かわいいもの この日もぶさかわのかわかわちゃん誕生 ホットドッグ 自家製アンチョビバタポテト添え 市販されている ふんわりで甘さのあるあのドッグパンが...
こんにちはやっと週末、今日は朝から買い物の予定バタバタするなぁ・・・それで遊ぶの?とりあえず もって きたのんー でも かんがえちゅう・・・やっぱり かえるちゃんに する!うぉぉぉぉ はえ ぶんぶん おるぞーおこられたで ねたふり しとくわzzz土曜日の家主とThorのランチホットドッグ ソーセージ・野菜・パン・チーズ・ザワークラウト・トマトベイクドベジ ポテト・ズッキーニ・人参できあがり これはThorの...
娘のお弁当のキンパ、ついでにたくさん巻いてお昼ご飯にしました。 キンパお弁当の残り キンパ、止まらなくて困ります 選挙に行くのに娘を起こして、遅い朝ごはんに…
目次あの伝説のコーナーを覚えていますか?調理過程完成!レシピ あの伝説のコーナーを覚えていますか? それは朝の某情報番組の某お料理コーナー。 まだ当時は学生でした。 僕は毎朝、オリーブオイルが登場する度に心の中で盛り上がっていました。 (き
ランキングに参加してます。応援お願いします♪いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。読者の方々からのリクエストをいただいて、土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は10月24日(日曜日)、みんな大好き♪ハンバーグ&サーモンと大根のレモンサラダ♪でした。お休みの日はレンジにおまかせハンバーグ。九州産牛豚合挽きミンチに、よく炒めたみじん切り玉ねぎと卵、牛乳で湿らせたパン粉を加えたら、塩とこしょう、ナツメグをパラパラ。ねっとり感が出るまでよくこねて俵型に。パーンパーンと両手の平でキャッチボールを♪レンジオーブン機能におまかせで焼いてる間にサイドメニューを作りました。こうして日常を過ごし、おいしく食べられることに感謝して、以前のような穏やかな日々...♪今週の人気ごはん♪
こんにちは!ボン(たぬき・♂2歳)です。 ぼくは都内の公立中学に通っています。食べることが大好きで、このブログの登場は実は初めてなんですよ。とても心待ちにしていました(*^。^*) 今日のレシピは「鶏肉としめじのクリームパスタ」です。 鶏肉としめじを使ったパスタです。生クリームを使って、簡単クリームパスタに。 クリーミーだけど、あっさりとしています。生クリームは最後に入れてね。 レシピはこちら! *材料(2人分)* 鶏もも肉 80g しめじ 1/2パック にんにく 1かけ 赤唐辛子(輪切り) 3g オリーブオイル 大さじ1 生クリーム 200ml 塩 少々 ホワイトペッパー 少々 スパゲッティ…
食欲の秋!ってことで食欲全開^^; お芋をいただいたので、せっかくだから何か美味しいおやつに。
★ 「泥ごぼう」を使って3品 ★ 『ごぼう煮物』『ごぼうサラダ』『ごぼう天ぷら』 今日は朝からイイお天気で お洗濯もいっぱいできて(・∀・)イイネ!! 午後から買い物に行って・・・ ちょっと早めに夕食の準
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、新宿へショッピングに。南口サザンテラスには綺麗な紫の実。 やって来たのはアメリカン・アウトド…
おはようございます!ちょっと晩ごはんはこちら。 ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインはホッケ。 他には、豚肉と野菜の揚げ浸し。さつまいもご飯。豆苗と卵のスープ。やみつききゅうり。名残惜しい、葡萄。何だか気がつくと品数多めになってい
私にとっての癒しは、食べることと、 お花を鑑賞することです。 結局のところ、自分を癒すのは自分でし かないので、 癒される環境を自分に沢山与えていこう と思っています。 昨日は、コスモスを見に行きました。見頃は過ぎていましたが、これだけの 本数が色とりどり咲いていると、圧巻。 枯れているものも多かったのですが、 摘み取OKということで、持ち帰ってき ました。かわいい♪ さて、今日の朝食は玄米ごはんです。 昨日炊いたおでんと共にいただきます。
カーチョカヴァッロチーズの香りが怪しくなりかけてきたので、早急に食べてしまわねばっ野菜室にちょうどナイスな🍆これだけで出来ちゃう美味しいメニューがこちらPa…
炊飯器を買い換えました。 アイリスオーヤマの糖質カットができる炊飯器。 マットなブラックが好みなのと 同じような機能が付いている他のメーカーのより安いのが決め手。 こちらのお店で、スーパーセール
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
今日の朝ごはんは、バタートースト♪半分は生で。昨日と逆パターン笑今日の夜ごはん。ランチみたいな夜ごはんになってしまった汗昨日は白ごはんでドリアにして、今日はケチャップライスを作ってまたドリアにしようかなと考えたけど、急にたまごサンドが食べた
シチリアはピスタチオの産地で有名ですよねお料理やお菓子にもよく使われます。今日は、ピスタチオ(トースト済ので塩味がついているもの)を使ってのプランツォきのこパ…
今日の昼ごはんと晩ごはんです。 そぼろ麺 最近、汁なし担々麺ばかり作っていたので たまには違う感じのものをと思い作ってみました。 まあ、使ってる材料はおんなじなんですがね。 卵は錦糸卵の代わりにそぼろ状に。肉味噌はめんつゆと赤味噌を使って和風な感じに。 これはアリかな?と思ったのですが、妻からは「汁なし担々麺じゃないの?」と聞かれる始末。 うーん、蛇足だったかな (´・ω・`) 鮭のみぞれ煮 先日見た料理が美味しそうだったので、気づいたらこうなっていました。 chanbochan.hatenablog.com え?全然似てないって?そらそうです。何も見ずに作ってますから (^○^) 片栗粉つけ…
こんにちは今日も暑い、33度ですって秋はどこ?どうしたの?きに なる・・・はえ ぶんぶん おるの!今日のThorのごはんの一部チキンとかぼちゃ入り野菜おじや金曜日の家主ランチピザ ピザ生地・ピザソース・チーズ コーンビーフ・ハム・パイナップル・マッシュルーム・トマトチキン南蛮私の記録汚い写真出ますもう限界っぽい・・・服を着ててもこの大きさがわかる隠しようがないんだよねおまけ今日の怒られたみたいだThorとび...
こんにちは。週末にインフルエンザの予防接種を控えてる我が家。。。それなのに王子が昨日の朝は鼻水だけだったのに保育園から帰ると咳までし始めてハラハラな私 (...
モー様、バイトからボラ活で8時過ぎに帰宅して、晩ごはん。今日はなんと言っていいのか?の組み合わせ。イイの良いのよ、おうちごはんだから。着換えたら即食べられる。それだけでも自宅組っていいよね。。(リンゴは色が変わるので直前に剥こうと包丁持参💦)牛肉のプルコギ
もしかすると「ググればよかったのに」、なんて言われてしまうかも知れませんけど、そこは自分のチカラで生きるということ♪。 自分で考えたり煩悶したり。それも大事だと思ってるwww。 まあ最近はググってもロクな記事が引っかからないというのもあります。 面白い記事はブログランキングやリンクから探したほうがよっぽどよかったりw(笑)。 今日はジャガイモのお話。 昨日、カレーを作った時のお話です。 問題解決、アタ...
秋の恵み、むかご。恥ずかしながら、数年前までは全くその存在さえも知りませんでした。 いつもヨガの帰りに寄っていたマクロビレストラン。通常は玄米ご飯が出て来るのですが、時々「小豆ご飯」や「酵素玄米ご飯」が出ることがあります。 ある日、店長さんがちょっぴり誇らしげにおっしゃいました。 「今日はむかごご飯です」 むかごご飯って、、何? 店長さんの言葉から何か特別感を感じたのですが、出てきたご飯はかなり地味。じみーな茶色いお豆みたいなのが入っている。それもいびつな。 でも一口食べてみて、ほくほくとした、妙に懐かしさを感じる素朴な味に「なるほど、これは季節の特別な食べ物なんだな」と理解しました。 先日田…
こんちには夕食とおやつ+愛犬シロカレーは定期的に食べたくなりますね毎日ごはんを作ってくれる妻に感謝です。この季節はアップルパイがおいしいです。週一回の買い物で…
おはようございます。 ■今日の朝食 プデチゲ鍋雑炊 味が濃い鍋だったので雑炊にすると、すごい美味しかったです! 昨日スーパーに行きやっとネギをゲットしたので、上にかけました。 薬味があるかないかでは、全然違うなーと思います。 お昼は冷凍ご飯も何も食べるものがないので、休日出勤している夫が15時にモスバーガーか何か買って帰ってきてくれるので、それまで昼食は我慢。 お腹減ったー😱 今日もぼちぼちやりましょう 応援よろしくお願いします🍇🍐🍇🍐🍇🍐 にほんブログ村 応援よろしくお願いします🍇🍐🍇🍐🍇🍐
ランキングに参加してます。応援お願いします♪日中は10月末とは思えない暖かさでも、日が暮れるとグンと気温が下がるようになりました。晩ご飯は、この秋はじめてのポトフ。材料を入れたら、あとはお鍋におまかせ!の、うれしいレシピ。鶏もも肉は香ばしいニンニクの香りを移してステーキに。ごはんに添えて楽しいプレートになりました。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月29日のメニュー・ゴロゴロ野菜のポトフ・チキンステーキ・春菊と豆腐のサラダ・もち麦十六穀米ゴロゴロ野菜のポトフこの時期のキャベツは少しかためでも甘みが強く、煮くずれしにくいので煮込み料理にもぴったり。☆水にコンソメスープの素、塩、こしょう、ローリエを加え、キャベツ、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、パプリカ、ブロッコリー、ウインナソーセ...☆ゴロゴロ野菜のポトフ&チキンステーキ☆
こんにちは。仁子(小5)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日は私・仁子です。 私の思い出レシピは「ちくわの磯辺揚げ」です。 ちくわを使った揚げ物です。 (仁子) 私の家は貧乏で、服はいつも同じものを着ています。ご飯もろくに食べれず、いつも野菜炒めや目玉焼きなどが多いです。 その中でちくわの磯辺揚げは大好きな料理です。ちくわを青のりがついた衣で揚げたものは冷めてもおいしいし、これだけでもごちそうになります。給食にも登場する人気メニューです。 *ちくわの磯辺揚げのレシピはこちら!* umenomi-recipe.hatenablog.com ランキングに参加しています。ぽちっと押し…
★ 『品川グース』(旧ホテルパシフィック東京) ★ 『アリガトウ ♥』「窓文字」最終日 今日の夕食は『ナス&トマトのミートソース』 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” 途中の〈品川駅高輪口〉の 『
6年前にMiyakoさんに頂いてプランターに伏せ込んだ舞茸原木から、5年連続で今年も舞茸が発生。・・・9/29日 4カ所から出たけれど、流石にもう大分小さな株、というより欠片状態で殆ど舞茸の形をしていない。 この原木ももう終了ですね(下写真)。 この大型プランターの隣にはもう一つ同じサイズのプランターがあって、そこにはやはりMiyakoさんに昨年頂いた舞茸原木が伏せ込んであります(その時...
いつも 訪問*ありがとうございます♡2つ前の記事にも夜ごはんの記録*を 書いたばかりだけれどこの週のごはん記録を 残せば先週の分まで 書き上げた!!・・・...
★都合により、しばらくの間(10日~2週間程度)記事の更新をお休みします。☆☆☆前回の「著名人の自宅を探訪~代田・代沢散策(4):服部克久/河口慧海/萩原朔太郎/円乗院」では、世田谷区の代田を散策しながら、服部克久の自宅や文士・著名人の旧宅跡を探訪しました。今回は、代田を散策しながら、中島みゆき、なべおさみなど芸能人・著名人の自宅を探訪します。(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人...
塩イカの天ぷらです。彩りにパセリも揚げました。塩イカは、スルメイカを開いて茹で、塩漬けにした保存食です。海のない長野県や岐阜県で作られていたそうですが、私...
駅近く、普段は素通りしていた小さな荒物屋さん 必要としていた大きめの竹ざるが目に留まりました 竹の皮面のみでしっかり編まれています。小さな店内を見渡して並ぶのは鍋、フライパン、様々な調理具。 ごま煎り器など興味深いものもあり、大阪や新潟、三条燕などで作られた良質なものばかりですがお値段も良心的 店主さんは商店街(昭和30年代)の写真を見せてくださって商店街に天幕が貼られオート三輪のある様子、駅の移り変わり、昭和40年代にはアーケードが完成して活気ある人々の様子など写真を見ながら丁寧に説明してくださいました 貴重なお話を沢山聞けた上に恐縮ながら竹ざるも安くしてくださりました 長年使える道具が手に…
私自身も大概ポンコツなのですが、 私が使っているノートパソコンも、 これまたポンコツで、 立ち上がるまでに7分くらいかかかかり ます。 せっかちな性格なので、そこまで待てま せん。 なので、最近は、スマホからブログを 投稿することもしばしば。 そのポンコツなパソコンは、私専用で、 おまけにブログにしか使っていないので すが、 購入して半年くらいで、調子が悪くなり ました。(現在は2年8ヶ月が経過) 新しいパソコンが欲しいけれど、 皆さんは、どれくらいのスパンで買い替 えているのだろう。 簡単な朝食。 シチューは、小麦粉とバターと牛乳で 作りました。
去る10月23日はAちゃんの誕生日だったので、私が夕ごはん担当。先週はロンドンからJS君ママ(グランマ・ウーフウーフ)も来てたので、皆でお祝いしました!バ...
お疲れ様です。 ■今日の朝食 塩昆布納豆ご飯ただ塩昆布混ぜただけ、美味しかったです。 ■今日のお菓子 セブンイレブン こだわりチョコのカスタードエクレア 税込140円 ↑見た目 ↑カスタードびっしり!!チョコもかかって、カスタードも濃厚で美味しかったです。 結構ずっしりしているのでお腹いっぱいになりました。満足感がありました! 応援よろしくお願いします🍫🍁🍫🍁🍫🍁 にほんブログ村 応援よろしくお願いします🍫🍁🍫🍁🍫🍁
ユーカリのその後小さな芽がちょこちょこ出てきてそれが成長してまたそこから枝分かれして芽が出て成長してます。成長が嬉しくて、日々楽しく観察してます♪にほんブ...
今日の朝ごはんは、昨日買った「ノーム」というパン屋さんの食パン♪耳はしっかり歯ごたえがあって、生地はもちもちしていて、噛んでると甘みが出てきてすごく美味しかった!!生でも焼いても両方美味しかった!明日はバターつけて食べてみよう♪昨日のドーナ
今日のPranzo 昼食はプリモLinguine ai gamberetti小海老のリングイーネ小海老とプチトマトのシンプルパスタ小海老をキレイにしたら、フラ…
今晩はバターチキンカレー。簡単に市販ルーで。今日初めて作ります。先日はキーマカレーの方も、成功しました。キーマは娘には辛かったのですが💦今日は久々、ポテサラも作って。完成ぃ~♡これは大丈夫♡娘も辛くないって。実はあまりにソフト過ぎて赤缶を小さじ1/2足し
こんにちは。今日は王子がコロナ禍での遠足。と言っても何処かに出掛ける訳ではなく。。。保育園の中を探検するそうです!例えば…普段は入らないバックヤード的なと...
ぬか漬け、食べたいなあ…でも、夫婦二人暮らしなので、食べきれるのか?とか、飽きてしまわないか?とか、毎日かき混ぜるのが面倒!とか、失敗したくない!とか…あれこれ頭の中をよぎるのです。丁寧にぬか床の世話をするのは、面倒くさがりの自分には、向いていない気がし
もうね、お鍋いっぱい作ります。今年、二回目。 1日目はサラッとしてますが、翌日はどろっとします。 今日は二日目、ハヤシライスと粕汁で晩ご飯。 七味をいっぱい…
こんにちは。佳美(43歳・フードコーディネーター)です。 久々の登場です。コロナ禍で大変な状況ですが、仕事自体は大きな変化はありません。今の仕事はもともと在宅勤務なので、買い物以外は外に出ることはありません。ただ、試食の際はソーシャルディスタンスをとり、少人数で黙食。週に2回ある料理教室もオンラインになりましたね。 今日のレシピは「フルーツミックスサンド」です。 缶詰のフルーツ缶を使ったシンプルなフルーツサンドです。 今流行の「萌え段」のフルーツサンドはかなり高度な技術が必要なので、初心者には向きません。基本的なフルーツサンドの作り方が慣れてから「萌え段」を始めましょう。 レシピはこちら! *…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪岩手県産の生秋鮭を照り焼きに。照り焼きは白いご飯のお供にぴったり。秋の食材のしいたけ、ドルチェパプリカ、なすのソテーを添えて、ほっこり、おいしくいただきました。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月28日のメニュー・秋鮭の照り焼き・かぼちゃのえびあんかけ・ブロッコリーのおひたし・実だくさんのみそ汁・ごはんかぼちゃのえびあんかけかぼちゃはいつもより薄味に煮、えびあんをかけて。A白だし、酒、みりん、水、おろししょうが(各適量)☆小鍋にAを沸騰させ、きざんだむきえびを入れて強火で煮ます。火が通ったら弱火にし、水溶き片栗粉少々を加えて、かるくとろみをつけます。やわらかく煮たかぼちゃにかけます。秋鮭の照り焼きA酒、みりん、しょうゆ(各適量)砂糖、...ほっこり♪秋鮭の照り焼き&かぼちゃのえびあんかけ♪
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景