お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
晩ご飯&捨てるのも楽じゃない
食べ切れないレタスを炒めて、カリカリシラスをふりかけて
万博で子どもたちが購入したお土産
飲む気満々の晩ごはん
おやつに抹茶といちごのタルト☆夜はサバ缶料理
出来た事が出来なくなる・・・ 朝御飯 晩御飯
【シニアの暮らし】3食ちゃんと…😋。。
普通のソース焼きそばなんだけどね、1つだけ、自慢の食材使ってるんだ😉
闘う時は一人でたたかう
デジャブ?一昨日とメインだけ違った晩ごはんと住宅ローンについて
2025 4月に手放した数と【旬をいただく】
万博のくら寿司(予約困難…)で世界を味わう
パパ!笑顔だよ!笑顔!
見てるだけ、、、 年金半減したと同じ 朝食 晩御飯 買物
【シニアの暮らし】旬をいただく😋たけのこ料理第2弾!「たけのこの炊いたん」。。
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 先日、中国食材店でこんなものを購入しました。 キャラメルの箱…ではなく、調味料です なんだか大層な謳い文句が書いてありますが、日本の家庭で作る餃子にコレを入れるとどうなるか実験してみます。 謎の食材はとりあえず試してみたい たまにはみんなで手作り餃子を… 中国っぽい香辛料が好き 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 十三香とは? で、どうやって使うねん 十三香入り餃子を作ってみよう 肉あんを作る 餃子を包む(手で包む) 餃子を包む(百均の餃子包み器で包む) フライパンで焼く 十三香入り餃子…
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 次男から風邪をうつされて寝込んでしまい、15日にアップする予定だった記事を落としてしまいました。記事落とすなんてトラベルごはん初です。プチショックです。 とりあえずPC作業と料理ができるくらいには回復したので、気を取り直していきましょう! とりあえず、フランスパンとたっぷりの野菜があるが… ベトナムの屋台大好き! レバーペーストを美味しく食べる方法ありませんか… 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 バインミーとは? 朝食はバインミーか?米麺か? バインミーを作ってみよう なますを作る 他…
岡山のベトナムがまた一つ増えてました!野田屋町に昨年新しくできたVIETNAM FOOD MARKET(ベトナムフードマーケット)。なんとビルまるごとベトナムのお店が入っています。 ベトナム語しか聞こえないし、予約ちゃんとできてなかったっぽいし、注文は指差しで食べたいものがオーダーできてるか不安になったり(;´∀`) 久しぶりに海外に来た感を味わえて楽しかった!! ベトナム食材店やカラオケルームまで!ビル丸ごと本場ベトナムを体験できる 定番ベトナム料理も珍しいものも!豊富な料理メニュー ベトナム風お好み焼き「バインセオ」がお気に入り 現在はオンライン予約ができて安心!ぜひ本場の雰囲気を味わって…
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 いま、チャーシューブロックの残りとぎんなんの残りととあるルートから入手したカグラモチ(もち米)がうちにあります。 komonjocooking.hatenablog.com www.hayashisanchi.co.jp これらの材料で作れるものといえば、中華街とかで売ってる中華風ちまき…ですが、今週は忙しくて包んで蒸す余裕がございません。 そんなわけで、ちまきに入ってるおこわをパパっと作っちゃいましょう。 もち米があるけど、和風おこわはもう食べたし他のレシピない? 中華料理に合うごはんもの希望 ちまき?…お餅じ…
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 ネットを漁っていたら、美味しそうで作りやすそうなレシピを見つけました。 カンタン・ヘルシー・応用しやすいの三拍子がそろった中国風ミルクスープ、ぜひご賞味あれ。 ミルクスープならなんぼでも飲めますよ たけのこの水煮が余ってまして… 中華料理に合わせる簡単安価スープ希望! 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 奶湯蒲菜とは? 中国四大菜系(料理)について ①山東料理 ➁上海料理 ③広東料理 ④四川料理 奶湯蒲菜を作ってみよう 下ごしらえ 材料を炒める 煮込み 奶湯蒲菜実食! さいごに 奶湯蒲菜…
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 前回もいちおうエスニック料理っぽいものでしたが、今回はひさびさのべトナム料理です。 今回のレシピには謎な部分が多かったため、レシピがかなりふわっとしています… 肉は食べたい、でもコッテコテすぎる料理はちょっとなぁ… 今日の気分はベトナム米麺! 特売でまとめ買いした牛肉を美味しく食べるには…? 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 ブンボーフエとは? ブンボーフエの素を手に入れた! ……ぶ、ブンボーフエを作ってみよう 下ごしらえ 煮込む ブンをゆでておく ブンボーフエ実食! さいごに ブンボ…
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 今回は、エスニック料理にも中国料理にもよく合うカンタン便利な副菜です。 安い材料で作れて自由にアレンジできるので、お財布に優しいのもポイント! エスニック料理に合わせる野菜系副菜を知りたい とりあえず野菜不足をなんとかしたい なんでもいいから、簡単に作れるメニューない? 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 青菜のにんにく炒めとは? 空心菜が手に入らない!どの野菜で代用する? 青菜のにんにく炒めを作ってみよう 下ごしらえ 炒める 青菜のガーリック炒め実食! アレンジ方法 さいごに 青菜のに…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景