お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
2025年5月2日のお弁当
2025年5月1日のお弁当
2025年4月28日のお弁当
ガパオ風ライス弁当
【節約弁当】ノンフライヤーで焼いた鶏の唐揚げ!
冷めても脂が浮かない!豚もも肉の野菜巻き弁当【高校生のお弁当】(2025年5月1日)
豚の味噌漬け焼き弁当&旦那の咳にイライラする
【節約弁当】千葉県民のソウルフード「ピーナツハニー」は、ごはんに合う!
お出かけにもぴったり!高校生がよろこぶ鶏むね肉のジャーマンポテトの高たんぱく・節約お弁当
ミラノ風カツレツ弁当&プリンに恋して
生姜焼き弁当&サブスク、1ヶ月でマカロン何個?
カラバリは多い方が良い?
今日のひとこと:2025-04-24 -お弁当作りで思うこと-
鯛めし弁当&お米が買えたー!
【節約弁当】千葉県民のソウルフード「ピーナツハニー」!給食のメニューらしい!
スペルト小麦で作るノア・レザン|噛むほどに美味しい贅沢ハードパン
【自炊】あんパン作りに挑戦してみた!
アスパラで⁉ 骨付き肉風パン 鶏塩だし味
刺繍 - 東欧のピンクッション1
料理したもの:パン
【時短パン!?】またまた焼いたよぉ~(笑)久々にスイミングを見学して溺れてるかと思った(笑)
パンデサルの作り方|フィリピン人直伝!簡単レシピ&作り方
ブレッドスライサーでカンパーニュをカット★大きなパンでもイケルよ
【ねじりパン】いちごジャムとポップシュガーのパンとGWの予定と写真データが。。。
米、高騰につき
【ハートのスティックパン】姫はミャクミャクだって言うし…ワンオペ一番キツイ木曜日が過ぎていく。
2日連続のゴボウサラダ&チーズ米粉パン
植物:クレソン
香ばしさと驚きの相性を楽しむ。5月の自宅パンレッスン
仏夫へ手作りパンレシピを聞いたら…四コマバージョン
こんにちは。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 涼しくなり。。 ホットコーヒーが美味しい季節になりましたね(*^^*) 先日は、…
去年からリピしまくっているダイソー靴下。春夏はノンシリコンのこちらを毎日履いていたのですが、これがまた良かった!シリコンはかぶれてしまうことがあったのですが、これだとかぶれ知らず✨めちゃくちゃ重宝しました。ということで...冬用に何か出てないかなぁと靴下
お久しぶりです!!更新が開いてしまいましたが、いつもブログに遊びに来ていただき、ありがとうございますコロナで在宅勤務に〜海外のシンポジウムや打ち合わせも、在宅で参加できるように〜そう、海外出張しなくてもいい!!!子供達が小さいので、とーってもありがたい(*
秋の新商品で話題のコンビニスイーツ!!ファミリーマートではパティスリーキハチ監修によるスイーツ第3弾!「秋のロールケーキ マロンティラミス」268円(税込)が9月22日より発売されると聞いて早速ゲットしてきました( *´艸`)ファミリーマートでは他
台風に備えて室内へ移動したテーブルセット。 まだ雨が続いているのでそのままお家の中。 晴れるのを心待ちにしながら窓辺でティータイム
あたたかいお茶やキャンドルが恋しくなってきたこの頃♡ 先日焼いたパウンドケーキでちょっとほっこりティータイム。 写真のブラックパラ
おやつのじかんすっかり涼しくなって来たのに夏らしい画像ですが💦前に買った小玉すいかがとても甘くて美味しかったのでまた買ってきて食べました。...
スーパーSALEも終わってやっと落ち着き始めた頃にお買い物マラソンやってきましたねお買い物予定のある方もお買い物予定の無い方もエントリーは忘れずに♬ 今…
先日のおやつタイム・・♪秋色あじさいが良い感じにドライになってくれて!嬉しくてチラチラ写真撮影の時に使っています 笑さてさて、ベルギーチョコレートのガレーさんと言えば、高級チョコ!!というイメージだったけど今回、クッキーをお試しさせてい
2021年 カレンダーの作成を終えました。早々に共同作成のご依頼を頂いた皆様お待たせ致しました。*ご依頼頂いた皆様、今一度ご確認の為、再度お...
ついに・・ついにこの日がやってまいりました主婦歴ウン十年未だかつて一度も(あ、一度だけあるわ)揚げ物をしたことがないおばば人生の折り返し地点もとうに過ぎようとしてますがついにこの日揚げ物デビューいたします!!というわけで子供の頃のトラウマのせいで揚げ物出来な
もう半年以上前からお気に入りに入れたままずっとポチするタイミングを逃し買えずにきたモノ 実はスーパーSALEが終わった直後にちゃっかりポチしていました^…
おはようございます。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 昨日の、お一人様おうちランチ(о´∀`о) とろとろTAMAGOバーガー…
こんばんは。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 ハロウィンのお面を引っ張り出してきた次男さん。 口や鼻の形が変わっちゃった!? ((((;
少し前のちょっと軽めのお昼ごはん。だーーーい好きなコムタンクッパでした^^コムタンクッパは我が家、、焼肉屋さんに行ってメニューにあったら絶対頼む1品 ( *´艸`)それが、、おうちで食べられるなんてーー笑こちらKALDIで買った「コムタンスープの
おはようございます♪ コロナ太りで引き続きダイエット中です。 でも、在宅勤務中は一人のことが多いので ここぞとばかりにお菓子を食べちゃいます。 そんな中はまっているのが 洋菓子屋さんで買ったクッキー。 洋菓子屋さんの焼き菓子って美味しいですねぇ。 でも一袋500円するし、 結構バターをたくさん使ってるっぽいので 自分でヘルシーかつ美味しいクッキーを作ろうと、 楽天で買った「アーモンドプードル」と 「おからパウダー」で 低糖質クッキーを作りました。 コレがまた美味しくて!!! 多分ヘルシーな手作りアーモンドおからクッキー
5月にOpenOven 楽天市場店さんで 注文したベーグル&マフィンのお試しセットが 届きました! 注文時にわかっていましたが、 4か月待ち~(*ノωノ) 初回限定、1,200円、送料無料♪ 本州基
Good morningおはようございます。秋が急に深まった気がしませんか?朝晩涼しくクーラーをつける時間が減ってきてます。なんだか体が温まる...
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインは、姉妹の大好物、ハンバーグ。ハンバーグはいつもストウブ ブレイザーで焼きますが、今回は試しにオーブンで焼いてみました。「どうせなら野菜も一緒に焼いちゃ
欲しい欲しいと思いながら買い物カゴで温めていたホットパンスーパーセールでついに買っちゃいました~♡箱を開けると・・のっけからかわいい(笑)このホットパン2枚のフライパンが向き合わせでくっついてるような形でこの部分で留まっておりますパカッと開くとこうなってもちろ
娘のお弁当*鶏ささみのフライ、すだち*にんじんとごぼうの牛肉巻き*パプリカと鶏そぼろの炒め物*海苔巻き玉子焼き*モロヘイヤのおひたし*トマト、リーフレタス...
こんにちは、さくらです昨日の記事も☆☆たくさんの方に読んでいただきありがとうございます♡本日は、柴犬サンがやってきて2日目でーす(*´∀`)♪まずは(σ* ̄・…
おはようございます♪ 9月の楽天スーパーセールで イッタラのティーマ21cmプレートの レア色!「セラドングリーン」を購入しました。 届いて、使って、素敵すぎたので 今家にあるティーマとも比較して 紹介したいと思います。 イッタラのレア色セラドングリーンのプレート
私事ですが…このブログ、今日で1年になりました〜わぁ〜1年続いた(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)まぁまぁ飽きっぽいし…そもそも、文章書くの苦手やしコロナで保育園が登園自粛になったタイミング…復職したタイミング…フルタイム勤務にしたタイミング…何
私にとっては 平常かな・・(^^♪
自分の味が 一番。。(^^♪
やっと満開・・・(^^♪
登別マリンパークニクス(北海道登別市登別東町1丁目22)
花鐘亭 はなや(北海道登別市登別温泉町134) お部屋&お風呂編
百合が原公園(北海道札幌市北区百合が原公園210番地) 後編
真駒内公園 (北海道札幌市南区真駒内公園)カタクリの里
六花亭 百合が原店(北海道札幌市東区北50条東15-6-10)
残念な プチ旅行でした・・(>_<)
休む暇もなく・・(>_<)
気持良さそうだわ~&みなとみらいからの夜景…。
函館つづき
気持良さそう&綺麗だわ~。
お留守番後の反応&湘南パンケーキ…。
観音山フルーツパーラー(北海道登別市登別温泉町55 第一滝本館内)
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです小さな3階建て建売住宅に夫婦+中学生娘+わんこで暮らしています。北欧、無印好…
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らし長女の塾の時間が差し迫っていたこの日。メインは、仕事から帰ってきてぱぱっと仕上げた、丼物。豚肉と茄子の味噌炒め丼です。(*^-^*)やたらと茄子が多いのは、ほとんど
スーパーSALEもいよいよ今日の深夜で終了ですねしかも今日は楽天カードでポイントUPの0のつく日 買い忘れは今日がラストチャンス そんな私は昨日の夜中0…
おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 さあ、 いよいよスーパーセールが始まります。 お得に買い
お久しぶりのブログです^_^ 気付けば夏休みも終わり、生活に余裕も出てきました! 学校、幼稚園ありがたい〜^_^ コストコのクロワッサンを使って朝ごはん。 1個が大きいので、長女と半分こして食べていま
秋が一気に深まって来たか昨晩から涼しいおはようございますGood morning 今日は根菜のポトフにパルメザンでもたっぷりかけてポトフでもしよ...
おはようございます♪ 楽天スーパーセール、 まだまだ盛り上がってます! 今回はたくさん買いました。ポチレポです↓ 最近全くお皿は買っていなかったのですが 今回2件お皿を購入しました。 1つはポチレポ②に書いたイッタラのプレート。 もう1つ、ふるさと納税でおしゃれなお皿を見つけたので 思い切ってポチしました。 今回ふるさと納税でおしゃれな食器を探したので 今後の参考に、まとめてみました♪♪
昨日のスンヌンタイと同じおかずで、ごはん&味噌汁にしたベルサを使ってみたバージョン朝ごはん😊器は、大事だから使わない、より好きで大事だからこそ、使いたい人なのだけどヴィンテージだけは、なんかあまり気軽に使えてなくて😅スンヌンタイで北欧食器好き!を改めて実感
さっそく届いたスンヌンタイで、ウキウキごはんです😊冷静に見ると、なんとも無造作な感じだし😅素敵ごはんとは、ほど遠い…けど!やっぱり、お皿は可愛いーー❤️ただ無造作に乗せただけなのに、可愛いくって幸せ…♪なごはんの時間でした😁久しぶりの北欧食器の購入でした
おはようございます。大型の台風が来てますね風が強いのでお気をつけてお過ごし下さい。さて最近入手したInstagram公式アカウント@matcha...
娘のお弁当*ごはんの上に焼き鮭、大葉*生おから入りハンバーグ*海苔巻き玉子焼き*茄子の揚げ浸し、糸唐辛子*かぼちゃの煮物*にんじんのナムル*ハ...
だいぶ前ですが、こんなものを買いました。iittala・カステヘルミのプレート、10cm・クリアです。いろいろなところで見かけ、前から欲しいなーと思っていました。カステヘルミの10cm、元々はscopeさんの別注で生まれた商品なんだそう。scopeさんのページKastehelmi プレート10cm iittala | scope当時、気にはなっていたんですが踏ん切りがつかず、、、今ではもう販売終了、他のお店でも見つけることが出来ませんでしたが、先日、...
娘(3歳)と夫、猫(♀)の3人と1匹暮らしのまみです こちらのブログはズボラだけど一級建築士な私が自分で設計した家を建てたらどうなったか 失敗談、成功談を書い…
娘(3歳)と夫、猫(♀)の3人と1匹暮らしのまみです こちらのブログはズボラだけど一級建築士な私が自分で設計した家を建てたらどうなったか 失敗談、成功談を書い…
こんにちは、さくらです今日は、夫に怒られて泣き疲れて寝る小5男子9:00過ぎてもゲームしてたから。かばえぇ(♡ω♡ ) ドコまでも親ばかちなみに、柴犬を飼う予…
コストコが大好きすぎて行くとつい新しいモノをひとつは買ってしまいます この日もはじめましてのお買い物品がひとつ『⋆⋆コストコ解禁!お買い物品大公開♡夕飯は…
おはようございます。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 先日は、夫が「カルディの生ハムが欲しいな♩」との事で カルディに行ってきま…
おはようございます。今日も暑くなりそうです。まだまだ暑いですがもう秋の気配秋の食材が、ボチボチ出回り出してます。昨日 買い物に行くと松茸を見かけまし...
こんばんは。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 先日PAULで 福袋的な詰め合わせを買ってみました。 通常6個入りのところ 今ならもう一個入っ
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景