お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
【累計-5.6kg】40日目「TXつくば駅の周りは山手線の外側の私鉄駅に似てる」【目標合計100kg】
【累計-5.6kg】37日目「だから会食は敵だって言ってんだろう…」【目標合計100kg】
【累計-5.0kg】36日目「ダイエット中の最大の敵は会食である」【目標合計100kg】
【累計-5.9kg】35日目「ダイエット中の最大の敵は会食である」【目標合計100kg】
【累計-5.7kg】34日目「」【目標合計100kg】
【累計-5.6kg】33日目「春になったら庭になんだかいろいろ生えてゐる。」【目標合計100kg】
【累計-5.3kg】32日目「ちょ田舎暮らしに慣れるということは、夜の闇に慣れるということ」【目標合計100kg】
【累計-4.7kg】31日目「勢い余って片道2時間半、30年ぶりの長瀞は絶景だった」【目標合計100kg】
【累計-5.2kg】30日目「ダイエット開始1ヶ月目の振り返り」【目標合計100kg】
【累計-5.3kg】29日目「クソデブを作るヤバい食生活も3週間あれば矯正できるという事実」【目標合計100kg】
【累計-4.6kg】27日目「カエルの歌と水芭蕉に包まれて、北山公園でプチ登山気分を味わう」【目標合計100kg】
【累計-4.4kg】27日目「あんパンなの?クリームパンなの?どっちがハイカロリーなのよ?」【目標合計100kg】
【累計-3.8kg】26日目「うまんまパークで馬を愛でることは健康にいい」【目標合計100kg】
【累計-4.4kg】25日目「何人もカレーを拒んではいけない」【目標合計100kg】
【累計-4.7kg】24日目「あと1週間でダイエット開始1カ月という事実に恐れおののく」【目標合計100kg】
昨日も一週間分ブログ記事を書いて~ふと見るとあらららら大変汚いリビング&キッチンが目の前にこたつの上はごっちゃごちゃシンクには洗い物が山盛り~うう一気に萎えてきましたわ※おばばは部屋が汚くなるとHPが奪われていきますお天気も曇ってきてなんだか気分もだる~く
すごい名前のパスタソースを見つけました。絶望しているときでも美味しく食べられるから、絶望スパゲティだそう。確かに、美味しい!(というか写真並べてみて、混ぜれば良かったことに今気づく私)普段オイル系あんまり食べないんだけど、これはいいかも。(まあ普段買うソースの倍の値段だしね~笑)絶望まではしないけど、試験が惜しくも不合格だったのでちょっとしょんぼりしてましたが、美味しく食べられました(笑)照れ隠し...
スーパーセールはやはり盛り上がり方が違いますね。ついつい財布の紐も緩んでしまう……ではなく緩んでしまいそうになります(笑)そんなスタートはとーっても地味なスタートでしたよ!まずは大好きなツナ缶から……もう何回目だろう?ここのツナは誰に出しても美味しいって言
おはようございます。^^気がつけば、もう師走💦だんだん朝も寒くて、布団から出るのがツラいです…(;´∀`)今日は、そんな寒い季節もほっこりさせてくれるモノをご紹介させてください。^^だいぶ前の楽天マラソンで買いました。ARABIA・スンヌンタイのカップ、280mlです。scopeさんで企画があった時に買ったんですが、すでに商品ページは無くなってました💧ビタミンカラー的なイエローではなく、優しい感じのイエローなので、季節は...
こんにちは。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 昨日の。。 ほっこりお一人様おうちランチ(´ω`*) 北欧食器でおうちごはん・お…
以前に、ベルギー在住の日本人の方から買ったアンティークのサラダサーバー。良い感じの木製の持ち手にビビっと来たのですが、今では我が家で大活躍しています!で……今回はこれに似た感じのカトラリーを発見! ローズウッドの色味が好き(ノ*>∀<)ノ♡アンティークの物より
PR:だいずデイズ楽天市場店の【蒸しひよこ豆】のモニターレポートです。だいずデイズのレシピとオーガニック【蒸しひよこ豆】を使ってバターチキンカレーを作りました。有機 蒸し ひよこ豆 (85g×10袋) たっぷり 850g【有機JAS オーガ
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景