お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
2022年09月 (1件〜50件)
ダイエット中は糖質15g以下のレトルトカレーを選んで
「栄養素の摂取比率をグラフ化してみたら…!?【5月17日】
糖質制限メニューは炒め物&高野豆腐のオープンサンド
ダイエットしてる?チーズタッカルビ風で糖質制限メニュー
12歳の子供の1日の食事【12歳1ヶ月2日】
12歳の子供の1日の食事【12歳1ヶ月1日】
12歳の子供の1日の食事【12歳1ヶ月0日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月27日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月16日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月15日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月14日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月13日】
カフェで読書&ノートタイム
ダイエット中こそ脂質が必要!脂質の重要性とおすすめの食材7選【摂取量やNG例も解説】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月7日】
北海道大学植物園(北海道札幌市中央区北3条西8丁目)
JRタワーホテル日航札幌(北海道札幌市中央区北五条西2丁目5番)
ひがしもこと芝桜公園(北海道網走郡大空町東藻琴末広393)
道の駅摩周温泉(北海道川上郡弟子屈町湯の島3丁目5番5号)
摩周湖カムイテラス(北海道川上郡弟子屈町弟子屈原野 摩周湖第一展望台)
事務仕事と隙間時間ガーデンと 買い物と・・(^^♪
気温差・・(・。・;
ひとり遊び&北彩都ガーデン
嬉しさと 感謝の思いと・・(^^)/
土曜市へ~(^^)/
チャリスはトリミングに…。
キャットテント&毛繕い
登山研修★☆今日のランチは餃子の王将で冷やし中華
円山ピカンティ(北海道札幌市中央区大通西28-1-2)
みんな気持ちよさそう…。
おはようございます!先日、次女の引退コンサートがあったので、次女お疲れ様!のホームパーティーをしました。 手作りおうちごはんおうちごはんを楽しむ暮らしオウチごはんと器の写真#ホームパーティー #お家で楽しむ って言っても、あまり目新しいメニューはなく、お馴
おはようございます!題名とは全く関係ありませんが、笑先日の晩ごはんはこちら。 手作りおうちごはんおうちごはんを楽しむ暮らしオウチごはんと器の写真 メインは豚肉と茄子とアスパラの焼肉のタレ炒め。 ネーミングからしてやっつけ感満載やね。笑冷蔵庫の残り物をまた
先週末 オーブンの買い替えに伴い、10年以上お世話になった先代オーブンで最後に焼いたのは… 大好きなシフォンケーキでした!! &a
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。手作りおうちごはんおうちごはんを楽しむ暮らしオウチごはんと器の写真 メインは、焼き野菜。鶏の照り焼き添え。笑 スーパーであまりにも美味しそうな万願寺とうがらしを見つけて、「これを焼いて食べたーい!!」ってなって
おはようございます!毎朝早起きしてもどーも時間に追われるわたし。(^◇^;)そんなバタバタの朝に使いたい、とっても便利なものを購入しました!オーブントースター専用目玉焼きプレート 楽天 ショッピングお買い物マラソン!スーパーSALE!**楽天市場のお得な商品紹介*
おうちごはん栗ごはん。副菜は作り置きのおかず。*栗ごはん*サバの塩焼き・ごぼうとにんじんのきんぴら・ゴーヤチャンプルー(ツナと卵)・にんじんラペ・焼き茄子...
おはようございます!昨夜は台風に備えて早くご飯を済ませ、お風呂も済ませて、びくびくしていましたが、幸いわたしの住んでいる地域は風も雨も強くはなく、大丈夫でした。これから台風の進路にあたる地域の皆様、どうぞお気をつけ下さい。****************
おうちごはん画像データに残っていて載せられていなかったもの食べたものあれこれ備忘録です。娘が作ってくれたカレーです♪仕事から帰ったら作ってくれてました。そ...
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 手作りおうちごはんおうちごはんを楽しむ暮らしオウチごはんと器の写真メインは生姜焼き。以前なら大量にお肉を焼いていても、食べ盛りの姉妹にどんどん平らげられて、わたしの分はほとんど残らない感じだったのに、最近は以
おはようございます!少し前、svale furnitureさんで高塚和則さんの一人膳を購入しました。高塚和則さんの一人膳は、アメリカンチェリー材のものを4年近く愛用しています。直径28cmっていう大きさが絶妙で、朝食や、ランチ、おやつタイムにヘビロテしてきました。「機会があ
先週末にはスコーンを食べすぎてしまったので💦 今週末のおやつは豆腐を使ったヘルシー系にしました♪ 豆腐と米粉で作ったワッフルです♡ &
岐阜と言えば 栗でしょ! 栗が出回るように。 田舎では 路肩で普通に売っています。 ゆでて、 割って スプーンですくって そのまま食べても良し! こっく…
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 手作りおうちごはんおうちごはんを楽しむ暮らしオウチごはんと器の写真メインは豚バラ肉と根菜、きのこの炒め物。 なんとか名前をつけましたが、要は、残り物を炒めて叙々苑の焼肉のたれで味付けしただけのものです。笑そん
週末の焼き菓子♡ 先週末は、スコーン2種でした♪ プレーンスコーン&ほうじ茶スコーン スコーンが食べたーいと思い立ち! 久
毎年夏に作る冷製パスタメニュー、桃のカッペリーニ♪ 今年は少し遅くなってしまったけど、おかげでいちじくも加えて楽しめました✨✨ &
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。手作りおうちごはんおうちごはんを楽しむ暮らしオウチごはんと器の写真お気に入りのうつわたち北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器 メインは焼き鳥卵丼。 ふんわり仕上げた炒り卵
まだまだ暑いのに💦窓から入ってくる風からでしょうか?!どことなく夏とは違う秋の気配を感じる日曜日の朝です。さてさて、おやつのじかんです♪備...
ゴディバの秋のスイーツを買ってきました。 オータムコレクションの【サブレショコラ 和栗】と【ドーム バームクーヘン マロンショコラ&アップルキャラメル】。 GODIVA × JA全農 コラボ第7弾の 【福岡県産いちじくミルクチョコレート】も【瀬戸内産レモンピール ホワイトチョコレート】。秋のティータイムにぴったりです。
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 手作りおうちごはんおうちごはんを楽しむ暮らしオウチごはんと器の写真メインはとーさんの大好物、鶏の照り焼き。蓮根の塩焼きと大葉を添えました。 いつもは、醤油と砂糖と酒と味醂を1:1:1:1の割合で混ぜたタレを一緒に煮詰
9月ですね。テレビやチラシでおせちの早期注文とかやっててこんなにまだまだ暑いのに、早すぎやろって感じですが今年もあと4か月なんですね。この前、お正月を迎え...
1960~70年代にGustavsberg社で作られていたスティグ・リンドベリの代表作【BERSÅ(ベルソー)】のカップ&ソーサーと2020年代の復刻版(GUSTAFSBERG)の形状、デザイン、素材(クリームウェア 硬質陶器、ボーンチャイナ 磁器)の比較とヴィンテージと復刻版のそれぞれに感じる魅力について。
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景