ベランダという限られたスペースで、野菜やハーブ栽培。 そして収穫、家ごはんで食べる喜びと楽しみ♪
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
うちの高校生、今、中間テスト真っ最中。息子は、自分の部屋でやると誘惑が多すぎて集中出来ないと言って(ゲームとか漫画)大体、ここで勉強してます。「腹減りすぎ...
uri's room* 心地よくて美味しい暮らし
オイシックスさん自慢のおためしセット。今までも何度かモニターさせていただいておりますが、さらにさらに進化してます!kit Oisixが2セットも!!まずは、みんな大好きな野菜ビビンバ。何度食べても美味しい♡2つ目のkit Oisixは「クイック10」!!このキットはお初♡なん
WITH LATTICE
業務スーパーに行ったら絶対に買うべき!とお友達に教えてもらったこの瓶詰。葱と生姜の香りがめーーーっちゃスンゴイ姜葱醤(ジャンツォンジャン)という調味料です。100g当たりの脂質が50.4gと、思わず二度見してしまう成分表示ですが...笑これが、すんごくすんごく美味し
WITH LATTICE
粗食夕食献立週間2020の幕開けです。味噌汁と漬ものがあれば、わりと幸せ。肌にも、胃腸にも、財布にも、そして時間にもやさしい粗食献立を始めます。
カリッとした毎日。
ここ数日、朝晩はグッと涼しくなってきてこの暑がりな私でも家でエアコンを付けずに過ごす日も多くなりました。そんな中...大好きなカルディでも「秋だなぁ~♡」としみじみ感じる商品が沢山出ていて。あれもこれも~と買ってきたのがやっぱりきのこ商品(*´艸`*)年中出まわ
WITH LATTICE
カルディで見つけたチューブタイプのこれ...目からウロコーーーヾ(*´∀`*)ノぬか漬けの素がチューブになってる!!我が家では無印のぬか床を使っているですが、お友達に勧めるも「そんなに頻繁には食べないから、冷蔵庫にあると邪魔になる...」と。確かにそうですよね~!そ
WITH LATTICE
こんにちは、さくらです昨日は朝一から職場でのトラブル対応にドタo(>дд< )oバタ実は、ひょっとしたら警察沙汰になるかもしれないくらいのトラブルだったん…
◆ごきげんなおうち暮らし◆
こんにちは、さくらです今日から学校始まりました(* ̄∇ ̄)ノ子どもが休みだと、なーんとなく私も休み気分で仕事にも気合いが入らないんですが←え?今日から気持ち新…
◆ごきげんなおうち暮らし◆
こんにちは、さくらです今日も暑かったですねー(´д`)さて、今朝はどーしてもパンが食べたくなり、めずらしく朝っぱらからパン屋さんへε=ε=(ノ≧∇≦)ノgoあ…
◆ごきげんなおうち暮らし◆
感動的に美味しい!!…と、夏になると毎年ネットでバズってるレシピを、初めて試してみた!!相変わらず、大皿料理でーす!!この食卓の中にひっそり紛れてるんだけ...
uri's room* 心地よくて美味しい暮らし
ずっと憧れ続けていたキッチン家電を自分へのご褒美(ボーナス時期だったし。笑)として購入してから1ヶ月。待ちに待ったBONIQが届きました♡※製品に付いていたビニールカバーを撤去して撮ってます。夢にまで見た真空低温調理器「BONIQ」お肉もお魚も野菜も。低温で調理す
WITH LATTICE
私…大体いつも暇です(´∀`)そんな私、最近お買い物マラソンのたびにちょっとずつ買い足していってるものがある。それはパズルーーー(´∀`)至ってシンプル。...
uri's room* 心地よくて美味しい暮らし
簡単で、美味しくて、体にいい✨忙しい毎日を送る現代人のために作られた「新しい主食」という「BASE FOOD」をお試しさせていただきました。ダンボールからして、もうすでにお洒落✨そして..ダンボールの中はさらにキャオーン!鮮やかなイエローカラーですヾ(*´∀`*)ノこれ
WITH LATTICE
今日は業務スーパーの戦利品レポです(*´艸`*)お友達に教えてもらって先日初めて行ってみたのですが、本当に楽しくって。お値段が安いだけでなく、味も美味しい✨そして、今日ご紹介するのは2つとも賞味期限も長いので、冷蔵庫にストックしておける「いざという時」に活躍す
WITH LATTICE
世界全体が新型コロナウイルスの脅威にさらされている今、海外旅行に行けない状況がずーーっと続いています。というか、県をまたぐ移動も制限されていた時期もあったりと、国内の移動や旅行そして帰省も未だ躊躇してしまい、なかなか遠出が出来ないのが現実。そのストレスを
WITH LATTICE
キムチは発酵食品で、乳酸菌やビタミンがとても豊富に含まれています。うまみ成分も濃縮されているので、料理に+(プラス)するだけで、簡単なのに美味しい一品ができちゃうのかもしれませんね。今回は、キムチで作るうちのオススメレシピ5選をご紹介いたします。
Pontan kitchen -健康的な食生活-
先日、ほぼ野菜だけで晩御飯を作りましたよ。これぞ、野菜膳です(まんまですやん!)やっぱり野菜をたくさん食べると体の調子も良くなるし、低カロリーで健康的だからいいですね!
Pontan kitchen -健康的な食生活-
疲れて帰っても手軽にすぐできるご飯!!海鮮漬け丼。デザートは簡単だけどおしゃれに見える可愛くて簡単なキウイのピンチョスです♪
Pontan kitchen -健康的な食生活-
とある日の、昼下がり。私とパパのランチを作ることに・・・。さぁ、何作る?冷蔵庫にあった、「キムチ」や「野菜」(にら)や「豚こま肉」で、何かできないかな?と思って、パスタにしてみることに。思わぬ適当料理が当社比3倍の大ヒットパスタに変身したんです(笑)…
Pontan kitchen -健康的な食生活-
今日は、家族が全員家にいたので、お昼ご飯を作る流れに・・・。冷凍してた豚ひき肉とうどんで、お手軽に「肉味噌うどん」を作ってみました。…
Pontan kitchen -健康的な食生活-
夏野菜で元気いっぱい!うちで作る夏野菜のマリネは「カンタン酢」を使って、ウソみたいに簡単にできちゃいますよ。作り方をご紹介しますネ!…
Pontan kitchen -健康的な食生活-
少し前に、カルディで「数量限定」のビビン麺を発見!!たまたまお店に行った日が暑い日でして。もうこのパッケージを見るなりカゴに入れちゃうよね~笑中身は...太めの生めんと甘辛ソースが入っています。作り方はチョー簡単!10分以内で全部出来ちゃいます(*´艸`*)麺にソ
WITH LATTICE
働く主婦って本当に忙しい! こんにちは!PONTANです! 土日の仕事が終わりましたが、もう、疲労感MAX。 …
Pontan kitchen -健康的な食生活-
埼玉県某市に豚丼ショップをオープンしました!その名は豚丼ショップ「PON」 PONTANさんが店主なので「PON」とは、ひねりも何もないですが・・・・・お料理をオーダーすると、「ポン!!」と短時間で提供されることからも来ているようです。…
Pontan kitchen -健康的な食生活-
最近土日の晩御飯の時間がどんどん遅くなってます。仕事の疲れもあるので、あまり凝ったものを作る気力もなく、時間もないので、土日は簡単なずぼら飯になることが多いです(笑)今日は、うちの最近のずぼら飯をご紹介(暴露)します。…
Pontan kitchen -健康的な食生活-
今日は、残っていたキャベツと、トマト缶、鶏のもも肉で、トマト煮を作ってみました。作り方は簡単ですよ(*^▽^*)
Pontan kitchen -健康的な食生活-
あり合わせの冷蔵庫の野菜で「アーリオオーリオ」を作りました!今日は、パスタにします。有り合わせの野菜でできちゃうアーリオオーリオ!!「オリーブオイル+にんにく+塩」のシンプルな味付けが、素材の旨さを最大限に引き立てます…
Pontan kitchen -健康的な食生活-
家にある鶏もも肉(から揚げ用)と、冷蔵庫にあったトマトときゅうりで、あっさりおいしい、ボリューム満点のサラダを作ってみました!タレも簡単に作れちゃうので、良かったら作ってみてくださいね!…
Pontan kitchen -健康的な食生活-
豚こま肉・・・・・それは、お得にGETできるお肉として、節約主婦の強い味方となるコスパ食材です✨焼いたり、煮こんだり、揚げたり・・・いろんな料理法で食べられるし、献立も「和・洋・中」様々なお料理で活用できるので、我が家でも大活躍のお肉です。今日は、そんな豚こま肉を使って作った、おすすめ料理7選を独断と偏見でご紹介させていただきます。…
Pontan kitchen -健康的な食生活-
最近、めちゃくちゃ重宝しているものを今日はご紹介させていただきます。じゃがいもを茹でる(もしくはレンチン)時間がめんどくさくて、結局放置して野菜室でシワシワになってることも多い我が家のじゃがいも。その面倒な作業までが完了している便利な食材を見つけてしまっ
WITH LATTICE
頭の中に数日前から閃いてたメニューです。この漬け丼は、具材・カンタン酢・めんつゆで超楽々作れちゃいますよ。計量無しでもそれらしくおいしくできちゃいますので、忙しい主婦の方、お料理苦手!って人も。良かったら作ってみてくださいね✨…
Pontan kitchen -健康的な食生活-
今日は仕事だったので、19時近くくらいからお食事の支度! 冷蔵庫の中のもので作ります。 はんぺんが1枚残ってい…
Pontan kitchen -健康的な食生活-
低タンパク・低カロリー・減塩を考えて作ったメニューです 腎臓が悪いパパのために、パパの分は若干お肉を少なめにしましたが、見た目で物足りなくないように工夫しました。…
Pontan kitchen -健康的な食生活-
今日は、節約生活にオススメの「もやし」を使ったおかずをご紹介します。家にある物で作ってみたら、これが意外となかなかイケテル味だったの♬…
Pontan kitchen -健康的な食生活-
私もちょこちょこ利用しているOisixさん。安心安全なお野菜なのはもちろん、「働く世帯」にとって嬉しいセットメニューがたっくさんあるのもリピートの理由です。今回は、過去最高では?と思うほど、素晴らしい献立セットをお試しさせていただきましたので、ご紹介させていた
WITH LATTICE
キャベツはいっぱいある。でも入れると美味しい長芋は切らしてる(;´∀`)お好み焼き粉もないわ!でも、安心してください。小麦だけでも作れますよ💛良かったら作ってみてくださいネ…
Pontan kitchen -健康的な食生活-
今夜は、頂き物のキャベツを消費するべく、体が温まりそうな「もつ鍋」を作ることにしました。時短で作れる圧力鍋バージョンです。更に、もつ鍋にピッタリのサイドメニュー2種のレシピも紹介しています。…
Pontan kitchen -健康的な食生活-
(12/18に記録) 今日の出来事 今日は職場のパート仲間さんが遊びに来てくれました。もうすぐ🎹発表会なんだけ…
Pontan kitchen -健康的な食生活-
市原隼人主演、佐藤大志くん共演の面白バトルコメディードラマ“おいしい給食”30分のドラマですが、内容がギュギュっと凝縮されてます。関西では土曜日の夜10時30分KBS京都か、サンテレビで放映。メインテーマは“給食愛”。出される給食をどれだけ
かおりごと★まったり主婦の自分磨きと日日アロマ【ヒロブロ】
料理が苦手で不器用だと献立に悩んじゃう....専業主婦のヒロです。晩御飯の献立を考えるのが面倒でたまらないときがあります。料理しなきゃ!!でもやる気なし。器用な人だったら冷蔵庫にあるもので、ちゃちゃちゃーと美味しいものを作れるかもしれない。
かおりごと★まったり主婦の自分磨きと日日アロマ【ヒロブロ】
概要糖質制限グルメダイエットレシピ原則一人当たり糖質:10g/一人当たりカロリー:135kcal一人当たりコスト: 約180円所要時間:45分(作業時間は15分で鍋が30分頑張ってくれます!)材料(重さ/価格/糖質量/カロリー)作り方結論
誰でも料理男子に!ポッシュFの東大式糖質制限グルメダイエットレシピ
実質調理時間15分、糖質12g、カロリー423kcl、1食300円!コストコの人気商品ロティサリーチキンをポトフに!沢山のスパイスで味を複雑にし、辛味と甘味の相乗効果で激ウマに!残ったスープは冷凍ブイヨンにすればただの野菜炒めもプロの味に!
誰でも料理男子に!ポッシュFの東大式糖質制限グルメダイエットレシピ
人気アニメ名探偵コナンに出てくる安室透。喫茶ポアロのメニュー?違った!!カゴメと名探偵コナンのコラボキャンペーンが9月30日からはじまるらしいよ~。そこで安室透が紹介していた簡単レシピ。トマトは火が通ると甘~くなって美味しくなる。レンジで作
かおりごと★まったり主婦の自分磨きと日日アロマ【ヒロブロ】
実は...忙しさマックスの今日この頃。どんなに忙しくても、家でゆっくり飲みたい~💦そんな時にいつも頼りになるのがカルディです!最近はまっているのがこちら✨だいたいいつも常備している缶詰たち。今回は、鶏のリエットと...ムール貝のスモークフレーバー。バゲットと一
WITH LATTICE
蒸し鶏アレンジメニューのレシピと献立。わかめスープ、島オクラのぬか漬け、焼きピーマン、蒸し鶏となすのサラダ。なすも蒸しています。さらに、なすとほぼ同量のトマトも入っています。
カリッとした毎日。
パスタをゆでて、和える。ザッツオール。チーズやバターを絡めただけのパスタっておいしいんだけど、それだけじゃ野菜が足りない。サラダを添えるのもめんどくさい。トマトと小松菜のサラダ、レッドキャベツとチーズのパスタ。
カリッとした毎日。
卵とごはんの簡単料理といえば、卵かけごはんとか、目玉焼き丼あたりでしょうか。わかめの味噌汁、ぬか漬け、レッドキャベツのごま酢和え、味玉ごはん。
カリッとした毎日。
ベランダという限られたスペースで、野菜やハーブ栽培。 そして収穫、家ごはんで食べる喜びと楽しみ♪
毎日のお弁当作り・・・ご苦労様です(^^) どうせなら、『楽しく作っちゃおう〜!』 そして・・・『楽しく食べてもらおう〜!』 ・・・そんな気持ちで、毎日、楽しんじゃっています♪ みなさんも、一緒に楽しんじゃいましょう〜(^v−)
ABCクッキングスタジオで、料理・パン・ケーキを習っている方、作ったものの写真をどんどんトラックバックして下さい♪
全国的に定着してきた「コナモン」! B1グランプリなどでも、コナモンは強い! メジャーなコナモン、まだまだマイナーなコナモン、我が家オリジナルのコナモンなど、なんでもトラックバックしてください。
いろんな食材のいろんな調理法や取り合わせ 作ってみた料理の感想とか、独創料理、それらを盛る 器の事、・・・何でもありです。 発表と情報交換の場としましょう。
みなさんのストウブ鍋で作ったお料理、 ぜひ見せてください♪ ストウブだけじゃなくてもOKですよ! ルクルーゼなどの鋳鉄ホウロウ鍋で作った自慢のお料理、レシピ、どんどんトラックバックしてくださいね。 みなさんのお鍋自慢も大歓迎です♪
魚介類を豊富に使い、オリーブオイルを用いるポルトガル料理。ヘルシーでカジュアル。日本人の週末洋食の理想形にみえる。しかし周囲にポルトガル料理の店はなく、情報にも乏しい。 そこで本トラコミュではレシピ、料理体験、レストラン情報、ワインなどポルトガル料理に関して情報をなんでも募集。ポルトガル料理に興味を持っておられる方の理解の一助になれば幸いである。
よくアウトドア用品のお店に普段見かけないインスタント食品がありますよね。おいしそうだけど高くてなかなか試せないので、このコミュニティーで皆さんの感想をどしどし応募してください!
お茶や、お茶の葉を料理に使ったり、食べられること、ご存知でしたか? お茶や茶葉を使った料理に関することなら、なんでもどうぞ☆
韓国スター ソンスンホンさんを応援しています。 映画「ゴースト」アジア版の大抜擢され 今年の秋公開予定。 ますます 輝きを増す スンホナ FIGHTING!(^^)! そして 日々のことも 盛りだくさん。 趣味の料理や 旅行 アンチエイジングネタなどetc
四季折々の野菜や果物を使った シロップ作りを教えてください♩ また、シロップを使った楽しみ方も どしどしお待ちしております
イチオシ記事を紹介投稿してください!お互いのブログを盛り上げていきましょう!
節約・大家族・育ち盛り・新商品大好き・お友達同士でシェアなどなど 業務スーパーで見つけた「いいもの」「お特品」「おすすめ品」を ご紹介してみませんか? 業務スーパーで買った商品で作ったお料理もUPしていただけると 更に楽しいページになるかも。 よろしくお願いいたします。
料理レシピならなんでもOK!気軽に参加してください(^^♪
テーマ管理者は アラカンのジジィです m(__)m 長いブランクがあり 釣り馬鹿に復帰しました そして 見るもの 聞くもの 経験の無い釣りに 興味津々! 勢いと 魚運だけで チャレンジしている 永遠の初心者です (^^ゞ 釣れても 釣れ無くても 楽しみ方は 人それぞれですが 釣りは 間違い無く人生を豊かにしてくれますね 🎵 そして 自分で釣った魚は 思い入れもイッパイで 美味しさ抜群! 根っからの喰い道楽者ですが まだまだ 知らない食べ方だらけ 是非 皆さんのフィッシングスタイルや 料理を拝見させてください (⌒∇⌒)
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
おいしいコーヒーのカルディ。コーヒーをいただきながらのショッピングは癒し。いろんな物を発見できる楽しい場所。
月曜断食、誘惑にまけないようがんばる人募集中。 一緒にがんばりませんか?
ロピアで買ったこれが美味しかった!これが安かった!こんな風にお料理しました!etc ロピアに関わる情報ならなんでも大歓迎です☆
愛犬の食事管理の概念がないまま犬を飼ってしまいかなり太らせてしまった過去があります。獣医の指摘をもとに食事管理をしたところ8ケ月で標準体重に・・・ 以降は肥満になることもなくしかも元気になりました 愛するわんこごはんを手作りにすることで末永く一緒に生活しましょう