お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
【 ARABIA 】パラティッシ選ぶなら何色?コーヒーカップ&ソーサー届きました【 scope 】
🍰 季節のスイーツ巡り!母の日ケーキからポケモンスイーツまで徹底レポート 🍩
罪悪感が少ないスイーツとワンプレート朝ごはん
今日のおやつ♪宇治抹茶の和パフェ
常備菜でヘルシー朝ごはん
⋆⋆【シャトレーゼ】楽しみにしてたのにガッカリ・・・そんな私に夫がサプライズ!⋆⋆
お惣菜サラダ で楽チンな夜 ☆ 夏の里帰りは♪
【冷凍アサイーで作る】おうちアサイーボウル
⋆⋆【ひとり時間】お庭を眺めながら流れる静かな時間と夏準備は着々と⋆⋆
今朝は アスパラトースト にしてみました♪ ブログの整理
コーヒークリームとクッキー
柏餅、ぼた餅、どら焼き
毎朝が楽しみになる!手作りパンとエスプレッソで始める朝ごはん|おすすめアレンジ&レシピ
蒸篭で二刀流ランチと母の日
厚切りトーストがブームな我が家の朝ごはん
seriaで話題のアレ…私も、ようやくGETしましたーー(≧∇≦)WECK!!いちご柄のあのWECKが…ついにseriaで買えちゃう…スゴイ時代がきたーー...
コーヒーサミット2020でもやっていたけど、通常店舗でもはじまりました、ミニチュアフィギュアプレゼント♪ コーヒーサミットの時はこちらの3つを手に入れた♪ 他にはどんなのがあるのかなぁ? カルディ ミニチュアフィギュア 第3弾 プレゼント開始日 プレゼント概要 第1弾 2019年5月16日〜 第2弾 2019年7月16日〜 まとめ カルディ ミニチュアフィギュア 第3弾 オリジナルコーヒーグッズが本物そっくりなミニチュアフィギュアになって再登場! 第3弾ということは…第1弾、第2弾とやってました。 ミニチュアフィギュアは非売品なので ここでしか手に入らないよ! (画像はカルディホームページより…
KALDI大好きな私がいつも買い置きするカルディヒット商品をリストアップしておきます!
おはようございます。先日〈カルディ〉のフライドオニオンをご紹介させていただきましたが、今回は美味しくてリピートしているドレッシングに新シリーズが発売されていたので購入しました。 にんにく旨ドレ ¥428 (税込)以前は〈旨辛たれ〉をご紹介させて頂きま
先日、チラッと立ち寄ったKALDI!!店頭には、かわいらしい春のパッケージが並んでいましたー♡ゆっくり見る時間がなくって…パッと買ってきたコレだけ♡\ H...
ウエルシアもレジ袋が有料化されるそうなので、たまに仕事帰りに買い物する夫にも 布のマイバッグを使うように渡しましたが 果
ディズニーランドやディズニーシーのイベントでかなり浸透しているイースター。 でもまだまだ私の周辺では感じられないイースター。 そもそもイースターって何だっけ? ということでまとめてみました。 イースターとは 復活祭の挨拶 卵とウサギ イースター・エッグ(復活祭の卵) その他 ウサギキャラといえば マイメロディ(My Melody) ミッフィー (Miffy) ステラ・ルー (StellaLou) イースターのお菓子発見 カルディ 輸入菓子 ロッテ コアラのマーチ ロイズ チョコレート ネスレ キットカット まとめ イースターとは イースター(Easter)は復活祭のことで、十字架にかけられ死ん…
おはようございます。2月22日は、ニャン・ニャン・ニャンで猫の日だったそうですね。そうとは知らず、久々に行った〈カルディ〉。オープン前に行ったんですが、何やら長蛇の列が!行列を整理している店員さんに聞くと、カルディの〈ネコの日バッグ〉の発売日のようでした。駅
2月の上旬くらいから続々と登場しはじめた春さきどり!のカルディの新商品♪いちご味や桜味って、色もピンク系で可愛いし春が近づいているんだなぁ・・って見るだけでちょっとウキウキしませんか?かなりたくさんの種類があったのですがとりあえず気になった
いつも行くお店とは違うカルディへ行きましたが、店舗によって商品のラインナップが多少違うのかな?そんなお店でこれは!と思える商品を見つけちゃいました!初めて見ましたがナッツ好きとしては気になるところ。袋も可愛い〜(^0^)し、しかもトリュフですって!早速……見た
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。先日カルディで買った、この商品お助けスパイス 万能キメコさんスパイスミックスなのです。こ...
1616 arita japanのTYパレス。大好きなうつわに新しいサイズが登場していた事を知り、ポチッとしていましたが... 届いておりますヾ(*´∀`*)ノめーーっちゃ素敵✨大きさは直径11cmほど。愛用している大・中サイズと重ねると... なんてゴージャスなんだ...✨12枚重ねて
おはようございます。健康診断の結果はボロボロ。運動は苦手なんで、せめて食べ物には気をつけないと。という事で、普段から野菜は積極的に摂っています。ただワンパターンになりがちな野菜サラダですが、〈カルディ〉のこちらの商品をかけるとモリモリ食べられます。
こんにちは♪ 昨日のおやつは、 KALDIで見つけたベイクドショコラでした。 これが、濃厚で美味しくって・・・ 今だけ通常3,850円→3,300円に! おとひめとのトリミング
今日はバレンタインでーですね♪おうちでイベントごはんを予定されている方も多いのかなーー( *´艸`)でも平日だし、時間がない!という時のお助け!「カルディ」商品でラクチンごはんが出来ちゃいますよー^^今回使ったのは、こちらのパイタルトです。
年に数回、足を運ぶカルディコーヒーファームある有名人の方のブログを拝見させて頂いているのですが、その中で美味しくて薦められていたのがいぶりがっこのオカキ!封を開けるといぶりがっこの薫製の香りカルディオリジナル いぶりがっこオカキ 40g[税率8%]価格
久しぶりに大好きな家族とのごはん会。平日だったので、ほとんど何もできなかった~と、そんな時には。タコスパーリーヾ(*´∀`*)ノカルディに必ずあるので(いつの間にか姿を消す商品も多い中、タコス系は根強い人気なのか、必ず買えるという安心感があります^^)チャチャ
▽アメトピ掲載記事はこちら☆出産準備にかかった驚きの費用☆無印の使いやすいおむつポーチ☆コストコ初めて購入したベビー服☆置くと即寝てくれる神クッション☆もらっ…
カルディ『海老仕立て味噌鍋つゆ』は冬季限定商品。エビのお出汁がしっかり出て美味しい。豆腐や白菜など淡白なお野菜をばくばく食べちゃうよ。カルディの『海老仕立て味噌鍋つゆ』めっちゃ旨。
最近のはまりもの、タコパー♪以前はわが家でタコパーといえばたこ焼きパーティーでしたが、近頃はもっぱらタコス(^^)カルディーで手軽にミックスが買えて便利。大人も子供も、手巻き寿司感覚で楽しめちゃう♪分量のお肉にこちらのスパイスミックスをいれて炒め
秋頃にカルディの気になる鍋スープについて色々書いていてこの時に「気になる!」と買っていたポルチーニ鍋の素をやっと使ってみました^^1袋には1人前が2個入っていてパッケージの裏に書いてある通りに鶏肉ときのこ類、ブロ
ニャーニャーニャー 2月22日は猫の日だにゃー。 よく、「君はネコっぽいね」と言われるカップッチーノです。 雰囲気とか性格とか、多分ネコですね。 ということで「猫」まとめてみました。 カルディ ネコの日バッグ ネコの日バッグ 発売日 2月22日 価格 1,500円(税込) セット内容 ネコの日バッグプレミアム 発売日 2月22日 価格 2,500円(税込) セット内容 ネコの日バッグ オンライン抽選申し込み ニャンコーヒーセット 発売日 2月15日(土) 価格 1,120円(税込) セット内容 ドリップコーヒー ニャンコーヒー 価格 1,200円(税込) 2月22日は猫の日 8月8日は世界猫の…
パスタ、うどん、そうめん+マグロのアラでごはん
あっぷる🍎栃木店へ
東小金井の大好きイタリアン 美月(4)
函館市洋食店「レストハウス樹林」×「山下美月」×「【4K ライブ映像】OLNew『No!ナイ!乙女戦争』Live at 白金高輪SELENE b2」
オールブラン、パスタ、海鮮ちゃんぽんでごはん
万博で購入したムーミングッズ と 北欧パビリオン
エスビー食品♪まぜるだけのスパゲティソース(*´艸`)
【祝!開店】お箸で食べるパスタ屋「洋麵屋五右衛門」(巣鴨)
【Pico ricci】パスタランチ【モエレ沼公園散策】
パスタ、ニョッキ、メイタガレイの唐揚げでごはん
東小金井の大好きイタリアン 美月(3)
★お知らせ(TOP固定記事)★
【まいばすけっと限定】カラヒグ麺を実食!いつものパスタがお店の味に変わる魔法の生麺とは?
料理したもの:お弁当
ジンラーメン、コーンチーズ、カレーチーズパスタでごはん
「猫」をまとめたからには「犬」もまとめなきゃ 犬派の皆様がだまってませんよね! ということで、昨年11月1日犬の日のお話。 下書き保存のままタイミングを失ってしまった記事ですが、ようやく日の目を見ます 笑 最近マイブームの記念日調べ、キャラクター調べの後に 昨年の犬の日にカルディで購入したコーヒーと、合わせたスイーツの紹介もしまーす。 そうそう、私は猫っぽいとよく言われますが、反対にエスプレッソ氏は犬っぽいです。人懐っこいとことか 大型犬っぽいです。 ではいってみよー♪ 11月1日 犬の日 4月8日 忠犬ハチ公の日 5月22日 補助犬の日 8月26日 National Dog Day 11月2…
*花のある生活*シンプルで豊かな暮らし ⁂ 立春も過ぎて春は確実に近くまで来てますね(今日は心が折れそうな程寒いけれど^^;) 昨日はお庭で小さな春を…
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。大好きなカルディで久しぶりのお買い物。この季節のカルディは、バレンタインデーにむけてのチ...
先日Kaldiに行ったとき、びっくりするものを見つけました。 Zita(ズィタ)no18 という、未知のパスタ。 どうや
おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 一昨日は 晩御飯のあと次男がめり込むように寝てしまい 豆まきできなかった我が家。
今日のおやつはカルディで買った 焼いて食べるあんこ餅とリンドールのヘーゼルナッツです。 焼いて食べるあんこ餅は、昨年から気になっていたのですが、 買いに行った時期にはもう売り切れてしまったみたいで。 季節限定商品なんですね。 すっかり忘れていたところで出会…
こんにちは。 REIです♪ ご訪問頂き ありがとうございます * 昨日は節分でしたね(*^^*) 子供たちも大きくなり&ワンコがいるので 豆まきはしませ…
先日無印に行って、少しだけお買い物してきました。 次女のコップとお箸、スプーン&フォークです。 今までは、100均のプラスティックのコップでしたが、そろそろ大丈夫かな?と陶器のコップにしてみました^
毎週末、コーヒーマシンを使って美味しいコーヒーを楽しんでいます。 https://www.freeq-li
カルディ猫の日バッグが2020年も発売決定!猫グッズや紅茶、スイーツが入った福袋的存在のネコバッグ、2020年の中身をまとめました。
時短、ラクチン、楽家事なんて言うワードにめちゃくちゃ喰いつく私なので...カルディに行くと時短料理につながる商品をあれやこれやと探してしまう私。その中でも、ここ最近のヒット商品(私的。)が3つあるので、ご紹介させて下さい!まずは、この2つゞ(o´∀`o)ノこの野菜
最近カルディで買ったもの、ブロック型のケースに入ったチョコレート。「カルディオリジナル ブロックケース」 L と M。黄緑、ピンク、黄色もありましたが、一番…
おはようございます。 REIです♪ ご訪問頂き ありがとうございます * カルディが大好きなんですが。。 家から少し離れているためなかなか行けなくて( ;…
カルディに行くと必ず買ってしまうお菓子と調味料をご紹介します。 レモンペッパー(ミル付き) 以前、友人からお土産にいただいたトレジャージョーズのレモンペッパーミル。 これがすごく気に入っていたのですが、日本では販売していなくてどなたかにおみがやでお願いできないかなと思っていたら。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q…
こんにちは。カルディのもへじの「いぶりがっこ風」浅漬けの素を使って余った野菜をお漬物にしてみました(∩´∀`)∩もへじ 浅漬けの素 いぶりがっこ風36g 166円(税込)秋田名物の「いぶりがっこ」の燻製風味の浅漬けが手軽に楽しめる素が2袋入っています。いぶりがっ
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景