お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
眼科外来・検査その2「ラスボス」/今日の写真
【チャーリーママさんと実家のお庭の木の剪定(って言うか伐採)★夕食は〔くら寿司 品川駅前店〕】
今朝キッチンで燃えたのは…/免疫抑制剤を休薬した結果
【洗濯機クリーナーで洗濯機のお掃除★今日の夕食は『カレー2種類』(熊野牛カレー・バターチキンカレー)】
薬の失敗と結局何が奏効したのかは謎/今日の写真
【本格的に衣がえしました★今日の夕食は『野菜炒め』『焼きなす』『ぶり照り焼き』他色々】
時は戻り先週末・・・/今日の写真
【『ミニトマト』をいっぱい届きました~~~★夕食は冷凍してあった食材で『ミートグラタン』他】
【難病】緊急入院で案内された病室/今日の写真
【大阪に行ってきました~~~♪ 2日目】
【大阪に行ってきました~~~♪ 9日目 最終日】
【『水なす漬け・玉ねぎ漬け・キムチ』が届きました★〔大阪〕滞在の写真の整理★今日の夕食は野菜多めのメニュー】
【断捨離】写真で綴る手放すもの(98/365)
毎年楽しみにしているもの/今日の写真
人間だもの・・・安全なパン 胸肉の和風あんかけ まだ買える米5キロ
このブログでKALDI商品紹介の第3弾です。 今回はおつまみとして購入した、ペンバートン プレッツェル&ナッツミックスを紹介致します。↑パッケージ(表)↑パッケージ(裏) ↑中に入っているモノを少し出してみたところ HPでは「ザクザク食感の濃厚チェダーチーズプレッツェルとスモーキーに味付けされたナッツ(アーモンド、カシューナッツ)の組み合わせは抜群で、程よい塩気が後引くおいしさです。」と説明されています。食べてみた感想ですが、これは旨い!プレッツェルのしょっぱさと、ナッツのほんのりのした甘味が美味しくて、ビールや、白ワインがすすむ、すすむ。ついつい、飲みすぎてしまいました。高カロリーなので、気…
一学期ラストの息子のお弁当と、すでに夏休みに入っている娘のお弁当です。・おにぎり(鮭ふりかけ/梅干し)・レモン唐揚げ・玉子焼き・ソーセージ・きゅうり・ミニトマトカルディで見つけたこちらの唐揚げの素を使いました。カルディのレモン鍋の素がきっかけでレモンに慣
カルディでのお買いもの記録です。カルディオリジナル 海老塩焼きそば 2p昨年、気になりつつも買い時を逃してしまった海老塩焼きそばを今年はゲット。上海焼きそばのシリーズで、山椒→海老塩の順で期間限定発売になるようです。もへじ 狭山ほうじ茶の寒天 つぶあん・黒
先日、カルディに行った時に大好きなレモンコーナーで色々買っていたのですが今年も大人気の「瀬戸内レモン塩ラーメン」159円(税込)が登場していましたーー( *´艸`)こちらパッケージも可愛くて♪店頭でもかなり目を惹く存在なんですよね!一般的なカ
おはようございます。そうめんの売り上げが絶好調らしいですね。巣ごもり需要により、ネット注文も増えているみたいです。茹で時間が短いし手軽ですもんね。ただ我が家は主人が幼少期、夏休みと言えばお昼はそうめんばかり。もう食べたくないみたいです。それにそうめんって
このブログでKALDI商品紹介の第3弾です。 今回はアグロモンテ ドライチェリートマト(カットタイプ)、ドライトマト油漬けです。 ↑説明書きでは「シチリア産チリエジーノ種の甘いトマトを細かくカットし、ペースト状にしました。調理に使用したり、バケットにたっぷりのせてお召し上がりください。」となっています。 購入したのはちょっと前ですが、今はお店では見かけなくなりました。私が購入した時は、POPに書かれていた「バゲットにのせるだけで簡単にブルスケッタができます」に魅かれました。 ↑マフィンに塗ったところバゲットに塗って食べましたが、写真はマフィンに塗った時のものです。 食べてみた感想は、ちょっとオ…
こんばんは、妻です週末、KALDIに行って思わず足が止まったコーナー私の好きな水色のBOXがズラリ!!1箱 1,210円で、もしかすると1級畑のシャンパン 7,500円相当が入っているかもしれない~wwこの日は幸いにもくじ運の良い義兄が一緒だったんです当の本人である私そして、夫
こんにちは~(∩´∀`)∩カルディで見つけて思わず即買いした、贅沢気分を味わえるおいしすぎるリッチな果肉ソースをご紹介いたします!カルディのもへじ商品の「シャインマスカットとはちみつ」の果肉ソースです!ぱっと見、ジャムっぽく見えますが、もっとさらっとし
こんにちは~(∩´∀`)∩カルディで見つけて、大大大ヒットだったリピ決定の超便利な「何にでも使えるあさりちゃん」をご紹介いたしますコレコレ~~~(∩´∀`)∩「何にでも使えるあさりちゃん」です!味付けあさりなんですが、未開封だと常温保存でOK(直射日光、高
こんにちは。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 久々にカルディに行ってきました~(∩´∀`)∩ お持ち帰りしたのはこちらの3点♫ …
こんにちは~(∩´∀`)∩久しぶりに行ったカルディでかわいいパンダのパッケージに釘付けになりました!杏仁豆腐シャーベット!?(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?そうそう、パンダのパッケージの杏仁豆腐は大好きでよく購入しているのですが、同じシリーズでシャーベットも発売されてい
3連休、あまりの暑さにほぼ引きこもり。食料ストックを整理していたら、、、未開封のまま賞味期限を迎えようとしていた黒ごまアーモンドきな粉を発見!めちゃ身体に良さそうだよね。カルディで買ったこと、すっかり忘れてた!大量消費するにはオヤツ作りしかない!
少し前に、久々に行ってきた大好きなカルディでこちらを買ってきました ♪この時期のお楽しみ・・ですよね^^レモンシリーズ!!昨年も色々買って食べています ( *´艸`)人気商品は今年も販売されていたけど新商品もたくさん出ていて行くとついつい
大好きなカルディで、めちゃくちゃ美味しいスープを見つけました!それは、こちら~✨ディル好きにはたまらないスープです♡大さじ1杯をカップに入れて。お湯を注ぐだけですヾ(o´∀`o)ノほんのりと酸味があり、ディルの爽やかな香りが熱い夏にぴったりです!この日も...✨ち
食べ歩きとは言えないかもしれませんが、時々買い物しているKALDIで商品についても、このブログで紹介していきたいと思います。 今回は人気商品のパンダ杏仁豆腐です。大きさが200mlと500mlのものがありますが、500mlのものを購入しました。↑かわいいパッケージ(表側) ↑パッケージの裏側。食べ方の説明などが記載されています。 ↑パッケージから出したところ 冷蔵庫で冷やしてから食べました。パッケージに「ぷるぷるとろりんなめらかあんにん」と記載されていますが、まさに、その通りでした。お皿に載せたまま揺らしてみると、ホントにプルプルします。食べてみた感想ですが、思ったより硬さのある食感で、プニュ…
使ってみようと思ってそのままだったサバ缶を離乳食で使ってみましたパッケージがオシャレ!なカルディのサバ缶です🐟全部使って食べないと悲惨なので半分ほどほぐして…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景