お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
【ワンパンで完成!】とろ〜りチーズのふわとろタコライス風
カルピスで美味しくなるレシピ4選
7/5の宅飲み(天ぷらとコスパのいい日本酒で優勝!)
フランス気分でおうちアペロ♪彩り豊かな簡単おつまみプレート
午前中のおやつ!菓道『酢だこさん太郎』を食べてみた!
今夜の晩酌 お好み焼きで一杯
今夜のおやつ!期間限定!なとり『おっきなカツっ! 全力かつやカツ丼風味』を食べてみた!
おつまみにも♪えびとズッキーニのガーリック炒め
今夜の晩酌 鶏天で一杯
今夜のおつまみ!セブンイレブン『にんにく醤油香る 海苔巻きチキン』を食べてみた!
シュロスビアガーデン開催するよ~!
今夜のおつまみ!『刺身こんにゃく酢味噌だれ』を作ってみた!
きっと見つかる !今日の献立【2025年 6月号】料理のまとめ
【反響の高かったレシピ】2025年 6月のランキングベスト10
【空港の目利きが選んだ逸品】羽田産直セレクションをレビュー|北海道グルメが全国へ!
みなさまお久しぶりです!超豪雪地帯の札幌市よりカットインさせて頂きます🦍✨ 最近忙 […]
週末友人がご飯を食べに来ました^^今スイスでは自宅に人が集まるときは5人までに制限されています・・・。外では3月より15人までは大丈夫になりました。お店も...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪おなじみチキンメニューの照り焼き、もも肉で作りました。小麦粉をまぶしてから蒸し焼きに。うまみをギュッと閉じこめて粉のおかげでタレがからみやすくなり、つやつやに!はちみつで甘みをきかせたタレは、こってりと濃厚。ピリッとした粒マスタードで味にアクセントをつけたチキンハニーマスタード照り焼き、ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。3月2日のメニュー・チキンハニーマスタード照り焼き・ごぼうのサラダ・アスパラとパプリカのおかかあえ・野菜たっぷりコーンクリームスープ・ごはんごぼうのサラダ香りの強い春ごぼう、やわらかで火も通りやすい♪マヨネーズ・白すりごま(各適量)、すし酢・しょうゆ(各少々)であえました。チキンハニーマスタード照り焼き仕上げにパセリを散らすつ...♪チキンハニーマスタード照り焼き&野菜たっぷりコーンクリームスープ♪
消費中だった4年熟成原木生ハム(前回の状況)が、思ったより消費が進み、完食となりました(下写真)。・・・2/17日 この原木を消費開始したのは昨年の10/17日(その記事)ですから、丁度4ケ月で完食したことになります。 このペースは原木3本/年のペースですから、一番生ハムを消費していた頃と同じペースですね。 骨はこのままでは大きくて、ゴミとして捨てるにも、ご近所に怪しまれるに決まっています...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪宮崎県産の真鯛がお買い得でした♪煮つけることが多いので久しぶりに塩焼きに。パリッと焼けた皮もこうばしくて、ごちそう。真っ白くてきれいな身はしっとりとほぐれやすい。新じゃがいもと豚薄切り肉の肉じゃがを副菜にいただきました。今日もごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。3月1日のメニュー・鯛の塩焼き・新じゃがいもと豚薄切り肉の肉じゃが・かぶの甘酢あえ・もやしとほうれん草のみそ汁・ごはん新じゃがいもと豚薄切り肉の肉じゃが鹿児島県産の新じゃがいも、ホクホク!佐賀県産の新玉ねぎの甘みも相まって、おいしい肉じゃがができました。鯛の塩焼き生しいたけもいっしょに焼き、塩をパラリとふって。かぶの甘酢あえ☆かぶは皮をむき、薄切りにして塩でしんなりさせ、水でさっと洗い水...☆鯛の塩焼き&新じゃがいもの肉じゃが☆
基本情報 ・食べるのは好きだが、作るのは苦手だ。 ・娘(5才)、息子(3才)、夫と私の4人家族。 ・通勤片道1時間・夕方1時間の時短勤務。 ・材料カットは朝、調理は夜。 ・2日に1回倍量作る。2日目は
春らしいお話をしようと思います。 春となれば入学式、学校、新学期です。 コロナですっかり様変わりした世間の様子ですが、記憶を辿れば懐かしい光景が甦ります。 「コロナで外出自粛だからと学生は怠けていたら大変になる」、そんな忠告さえ聞こえてこない今の時代。誰もが人を出し抜こうと虎視眈々ということでしょうか。 世の中は風通しがよくなってゆくけど、人の心は肌寒くなってゆくのかも知れません。 昔はもっと希...
ちょっと前になってしまうんですが・・・ずっとチューリッヒ大学に通っていた娘でしたがマスターの論文を書き終え長かった学生生活も終わることになりました。^^6...
1月そして2月に延期になったCooking Classが終了しました。ご参加くださった皆様ありがとうございました♥シーフドイタリアン&チョコレートケーキお...
Twitterをチェックしていたら、よく美味しそうな写真を見かけ、気になっていたお店です。天満屋に行った便に行ってみました。ラーメンは鶏中華そば生醤油・塩・クラム・旨辛があります。生醤油に決めていたのですが、待っている間にメニューを見ていると、ハーフ中華そばがあるじゃないですか。量が多いのは食べられないので・・ハーフなら、平日限定ランチのごはんものがセットで190円で食べられると思いました!平日限定ランチ(...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪4ヶ月半ほど咲き続けた窓辺の胡蝶蘭。新しい茎が次々に芽吹き、コロンとした蕾をたくさんつけました。蕾もふくらんで、今日開いた花6輪。休日の晩ご飯は温かいそば。今、まさに旬のアサリとワカメ、海の素材をプラスしました。アサリのうまみたっぷりのつゆが格別の味。みんなの大好きないなり寿司を添えて、今日もごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。2月28日のメニュー・アサリそば・タラの天ぷら&ちくわの磯辺揚げ・菜の花のサラダ・いなり寿司アサリそば殻つきのアサリから、いいだしが出るので、つゆは薄味にしてうまみを味わいました。タラの天ぷら&ちくわの磯辺揚げ北海道産の生タラ、透き通った身がきれいでした。アゴ入りちくわは長崎県産。菜の花のサラダかにかまを加え、マヨネーズ...春香る♪アサリそば&菜の花のサラダ♪
心斎橋パルコの地下1階で苺パフェ食べてきた♪ マルトメ・ザ・ジューサリー パフェテリア 苺パフェ 創業100年…
TOROkko祭り 焼き菓子でお茶の時間にしましょう 自分が食したのは【苺チョコレートスコーン】430円 (左前) スコーンはサクサクしっとり ドライ苺の酸味が甘いチョコと合っておいしー◎ (
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景