お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
回転寿司 函館漁火ソシア川沿店(北海道札幌市南区川沿5条2-3-10 コープさっぽろソシア店)
道東2泊3日の旅移動編(往路 札幌→旭川→北見)☆★ホテルパコジュニア北見
道の駅うらほろ(北海道十勝郡浦幌町字北町16-3)
道の駅おだいとう(北海道野付郡別海町尾岱沼5-27)
頑張った・・(^^)/
楽しみがいっぱい・・(^^♪
キレイになったかな。
2025年4月8日(火)のヘッドライン
2025年4月7日(月)のヘッドライン
2025年4月6日(日)のヘッドライン
4月2日(水)
午前中に走り廻って。。(^^♪
「らーめんや 天金」さんへ
後から 疲れが どっと・・><
日高山脈に向かって…(⌒‐⌒)
仕事終わってかえってきました!!皆さま、お疲れさまです!^^今日、茅野駅のホーム上にある駅弁屋さんが、なんと開いていた!!平日だしコロナだから、閉まってい...
この記事はこんな人におすすめです。 関西で買う駅弁で迷っている。 ご当地駅弁を探している。 珍しい駅弁を探している。 こんにちは!姫しば(@himeshibac)です。 今回は『淡路屋 ひっぱりだこ飯』を紹介いたします。 ひっぱりだこ飯は関西の駅弁ではTOPレベルにおすすめの駅弁です! 淡路屋 ひっぱりだこ飯 どんな駅弁? 淡路屋さんとは? お弁当紹介 淡路屋 ひっぱりだこ飯 実は(蓋)フタがある!? 「ひっぱりだこの珈琲カップ」もあります!! 淡路屋 お店情報 お礼 淡路屋 ひっぱりだこ飯 どんな駅弁? 引っぱりだこ飯は、明治36年創業。駅弁を作って一世紀の淡路屋さんのお弁当! 淡路屋さんと…
今日から家出します!!駅弁買って八王子からあずさに乗りました。平日だし、ガラガラです。八王子駅で買ったのは、大増の駅弁。「ふゆ」だって。崎陽軒の弁当みたい...
この記事はこんな人におすすめです。 東京駅で駅弁を探している。 こんにちは!姫しば(@himeshibac)です。 今回は『駅弁【そば屋の天むす】と【国技館やきとり】』を紹介いたします。 仕事で新潟に行った時、東京駅で買った駅弁を思い出したので紹介いたします。 駅弁【そば屋の天むす】 そば屋の天むすはフィギアになるほど実は人気!! 駅弁【そば屋の天むす】お取り寄せも可能 駅弁【国技館やきとり】 駅弁【国技館やきとり】お取り寄せも可能 駅弁【そば屋の天むす】と【国技館やきとり】はここで買えます! 駅弁【そば屋の天むす】と【国技館やきとり】 ネット予約できるの? お礼 駅弁【そば屋の天むす】 山梨…
今朝はオットがコーヒー淹れてくれた。(゚∀゚)オットも今日は会社だそうだ。がんばれー。ワタシは今日の仕事が終わったら、明日はテレワークなので、少し気が楽で...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景