お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
【ピザパン】じゃないよ(笑)じゃがマヨ明太パン( *´艸`) 即決した自主学習と迷った自主学習!
【レビュー】家庭でプロ級のパン生地作りを実現!Acnivko パンこね機(5Lタッチスクリーンモデル)
【レビュー】MK精工 ホームベーカリー HBK-152P|残りご飯でパンが作れる!?多機能&コスパ抜群の一台を徹底解説
パン教室とフランス土産
酒種酵母で作るピタパンで膨らむ楽しさ満喫。全粒粉入りやサイズ違いで食べ方もいろいろ。【レッスンレポート】2025.6
コーヒー風味を楽しむ酒種酵母のふんわり菓子パン「カフェオレブール」&「角食パン」
ハッカ酵母(ミント酵母)で、今年も定番チョコのパン「食パン」「カンパーニュ」チョコミントな気分で♪
【失敗パン】コーンとツナがのってりゃ~最強(笑) またまた班長さんがスタスタ行ってしまう件。
青臭さゼロ! きゅうりとヨーグルトの爽やか夏パン
【フルーツスティックパン】照り玉わすれ(笑)2022年の備蓄米!と行動が遅い小3王子は小2男子に…
我が家の一番人気!ジューシーソーセージパン
【レビュー】象印ホームベーカリー BB-ST10|高火力&多機能で食パンから餅まで!初心者も納得の一台とは?
今週の作り置きとパン作り(7月2週目)
焼きたての香りにキュン♡ふわザクメロンパン
外側パリパリ内側モチっ!バターの香りがたまらーん。
7/14のお夕飯
さっぱりしているのにコクがあって美味しい!鶏胸チャーシュー作ってみた!そして、夏物セールがアツい!!
ナッシュビル テネシーをテーマにUFC観戦ランチ/ Theme “Nashville Tennessee” Lunch
今日の夕飯
第160柱 『天が動き始めている』
7/13のお夕飯
米麹とトマト缶で発酵ケチャップ作り
ロールいなり寿司とつくねのお昼ごはん
豚塊肉が短時間でこんなに柔らかく、美味しくなるなんて!家族絶賛だった煮込み料理。
#私のごはん
日本★大阪|おうちごはん☆【キムチラーメン】暑過ぎるので、水でスープ作ってみた♪
7/10のお夕飯
今あるモノを大切にしたい。だけど。
7/9のお夕飯
あさイチでも話題のタンパク質!新鮮な生マグロで美髪と美肌を目指す✨
ヒルナンデス! 2020年11月20日(金) 11時55分~13時55分 MC 南原清隆 アシスタント 梅澤廉…
ヒルナンデス! 2020年11月20日(金) 11時55分~13時55分 MC 南原清隆 アシスタント 梅澤廉…
桃太郎電鉄×楽天 全国を巡る大物産展 日本全国の名産品が大集合! あの桃鉄と楽天市場が奇跡のコラボ! ゲームに…
好きだな~とんかつ!特にロースかつ! たまに食べたくなるのがさぼてんの三元麦豚ロースかつ。 値段もお手頃! 家庭で美味しく温める方法!があるなんて、、、 サクブログ
ポケットに一本忍び込ませておくだけで安心。手を触れずに食べられるので、釣りのお供にピッタリ!という、釣り師にとってはパーフェクトミールと言っても良い、魚肉ソーセージの補充に、日系スーパーMitsuwaへ。こちらでも日系、もしくは韓国系スーパーには、魚肉ソーセージが売っているのは、とてもありがたいです。日本では、丸善のホモソーセージ、マルハニチロのおさかなソーセージや、DHA入りのリサーラソーセージとか色々と...
ちくわそばが好きな呑兵衛です。 良くあるのがちくわを半分に切った物を揚げているもの 呑兵衛が好きなのは、一本揚げしてあるちくわです。 揚げても煮ても生のままでも旨いちくわですが パンに挟んでも旨いですよね。 今回購入したちくわパンは生地にちくわを巻いてチーズのせて 焼いたものです。サクブログ
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
大阪王将の酢豚と餃子の王将の酢豚を食べ比べてみた♪ #酢豚 #酢豚定食 #大阪王将 #中華 #餃子の王将 今、…
この日のご飯は、メキシカンチキンの美味しいファーストフードチェーン、El Pollo Locoのテイクアウト。いつものように、アプリで注文して取りに行く訳ですが、オンライン注文は本当に便利ですね〜。じっくりと注文を吟味できるのが良い。対面カウンターだと、じっくり時間をかけて…って訳にもいかないですからね。この日は、子どもたちのリクエストで El Pollo Loco になったのですが、エルぽよチキン大好きなお父さんも、大喜び...
呑兵衛だけど甘い物が好きです。 懐かしくてゼリー買ってしまった。 小学校の遠足の時にお昼のデザート(時代的にはおやつ)に 食べるためゼリーを買った。 いざ、食べようとフタを開けるとゼリーが飲み物になっていた。 そうゼリーが液体化していたのだ(涙)! おやつは300円まで、、、サクブログ
2020.10.26 探訪 藤枝市にある、以前からずーっと気になっていた喫茶店「マリンバ」にやって来ました。駐車場は狭いので注意。縦列駐車状態になりますが駐めても大丈夫っぽい。(移動が必要な時はお店の人が教えてくれます)私たちが座った席から見た店内。私ら世代にはどこか懐かしい、昭和を感じさせる喫茶店です。恐らく平成生まれの子たちが言うところの「エモい」雰囲気。お客さんは完全に地元民で学生がサンドイッチを食べ...
静岡土産に焼津の黒はんぺんをいただきました。 呑兵衛の好みを知ってますね! そう、黒はんぺんにわさび漬けが付いてること! 魚肉ねり物にはわさび漬けが良く合うってこと! 分かっていらしゃる。サクブログ
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
人生初の牛かつ♡ 前から牛かつ気になっていたけど、やっと食べる機会が♪ たまたまお店の前を通って、タイミングよ…
食べたかった鹿児島銘菓かるかんが小田原の地下街ハルネ小田原で開催していた九州物産展(小規模)で売っていたので購入。 かるかんって地域団体商標になっているらしいです。 鹿児島ブランドって感じですかね。サクブログ
楽天市場 愛媛百貨店 愛媛の「すご味」「すごモノ」勢ぞろい 【第3弾】愛媛県産品に使える最大20%OFFクーポ…
楽天市場 神戸市応援WEB物産展 神戸ゆかりのセット/神戸ゆかりの品々/その他神戸のおすすめ商品 海と山に囲ま…
マクドナルドのハミダブチをいただきました。定番のダブルチーズバーガービーフパティを1.3倍以上にした、お肉がはみ出るバーガー。パンからちょこっとはみ出たバンズ。チーズが2枚。グランシリーズの分厚いお肉を想像してしまいましたが、直径が大きくて、厚さはいつものパティと同じでした。<gourmet>マクドナルドハミダブチ
【セブン】コーヒーとホイップのダブルクリームパン・・・127円(税込)ホイップクリームが好きな呑兵衛です。 セブンのダブルクリームパンシリーズ?って旨いですよね! 前に食べたカスタードとホイップのダブルクリームパンも 凄く旨かったな~ 今回買ったのは、コーヒークリームとホイップクリームの ダブルクリームパン!サクブログ
オールブラン、つけ麺+餃子でごはん
トウモロコシ、そうめん、カレーハンバーググラタンでごはん
オールブラン、ラーメン、パスタでごはん
オールブラン、カレーうどん、ハンバーグでごはん
オールブラン、焼きそば、冷麺でごはん
うどん、そうめん、たこ焼きでごはん
オールブラン、たこ焼き、そうめん+ネギ塩焼きでごはん
料理したもの:茹でワンタン
焼肉、そうめん+チキンでごはん
オールブラン、カレーラーメン+チキン、焼き肉でごはん
☆梅蘭風焼きそば☆
オールブラン、焼き魚、ファラフェルでごはん
料理したもの:水無月
オールブラン、焼きそば、ラーメン+チキンでごはん
オールブラン、ブリあら煮、そうめん+ファラフェルでごはん
前回の「【碑文谷周辺】芸能人の自宅を探訪しながら、碑文谷・柿の木坂・野沢を散策(1)」では、碑文谷八幡宮、すずめのお宿緑地公園を散策しながら、伊勢谷友介と長澤まさみが住んでいたマンションまで歩きました。今回も、碑文谷地区を散策しながら、沢尻エリカ、栗原小巻の自宅、伊勢谷友介と森星の自宅マンションを探訪します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関...
この金額で大盛ご飯300gが食べられるなんて 流石ドン・キホーテ! レンチン500w3分20秒で出来上がり。 呑兵衛にはこれだけでお腹一杯になってしまいます。サクブログ
ザワつく!金曜日 大反響!!ご当地カップ麺No.1決定戦 2020年11月13日(金) 18時45分~20時0…
セブンのレンチンそば・うどんシリーズって 結構旨いのありますよね。 汁物系って持ち帰る時にこぼれてしまうのが難点。 このカレーうどん珍しく具材と麺、汁が分かれていません。 呑兵衛的には分かれていない方が好みです。 レンチン500w6分で出来上がり!サクブログ
この投稿をInstagramで見る お土産の菓子パン。 #プリンスフルーニ#メロン#カボチャ#かぼちゃ#南瓜#パンプキン…
とある日曜日のランチです。この日は横浜駅の東口方面に用事があったのでポルタの中にあるお店で食べることにしました。タイ料理のお店に入ろうと思ったのですが残念ながら満席になってしまったので、こちらのお店へ行ってみました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※パッパーレ・ヴィーノPAPPARE VINOランチメニューの一部です。この鉄板で提供されるパスタを注文してみよう♪ランチにはスープが付いていました。こ...
相方さんは天下一品が大好き♡私は初めて天下一品に入りました★相方さんが食べたもの。メニュー名忘れたけど、こってりの辛いやつ+餃子セット天下一品の餃子 私は…
松のやでロースかつ丼を食べました。トッピングポテトサラダも付けました。ワカメのお味噌汁付き。ボリュームのあるロースカツ丼。写真のトッピングは海苔でしたが、何故か長ネギでした。トッピングポテトサラダはクリーミーでした。<gourmet>松のやロースかつ丼
>寒くなると「雪鍋」の季節になり、 食べに行きたいです。このお店のレビューを上げる度にこんなコメントを下さる、常連さん!そう、いよいよ肌寒くなってきたので季節到来ですね♪ 来年で創業50周年の、酒道場さん!時刻は、21時半。お客が誰も居
ついつい見てしまうのが原材料。 そして購入の決め手は、国産の文字。 安心、、、? パッケージの売り文句、北海道産小豆使用で購入決定!サクブログ
この投稿をInstagramで見る メキシカンのディナー。 #エルトリート#メキシカン#メキシコ料理#タコス#トスターダ…
楽天市場 浜松市応援WEB物産展 浜松を代表する名産品をはじめ、浜松らしさあふれる品々が勢ぞろい! 【第3弾】…
スマートニュースでかなりお得なクーポンを見つけました。チキンフィレサンド+クリスピー+ビスケットのセットで通常850円のところ590円になります。約3割引きです。ドライブスルーがある、こちらの店舗でテイクアウトしました。日曜日の12:15位にお店に着くと、ドライブスルーは5台待ち位で、敷地に入れず車道で少し順番待ちでした。普段行かないので分かりませんが、結構混んでますね。あいちGo To Eatの加盟店なので、お支払の時に食事券も使えました。↑とてもかわいいテイクアウト用のパッケージ。もうウィンターシーズン突入ですね。↑こんな感じで入っています。 ↑まずはチキンフィレサンドチキンフィレは衣が厚…
愛しの納豆をゲットして、さて、どうやって食べようか? まずは、シンプルに炊き立てのご飯に乗せて、納豆ご飯でしょ。でも、納豆だけではシンプルすぎるので、オカカと…
これまでセブン、ローソンとハム&チーズを 食べてきて残るはファミリーマート! 製造元は丸大食品。ハムはきっと旨いだろう。 レンチン500w60秒で出来上がり!サクブログ
今週は、ラーメン週間。今日も雲がない青空が広がっている。r青空を見上げながら、坂をゆっくり上った。 鶏の南蛮漬けを食べるために、Kobachiへ。 テーブルは…
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 アキオカ家は全員関西人ですが、トラベルごはんにはまだ関西系メニューが出てきてへんやんか! …というわけで、本日のテーマは大阪の「肉吸い」でございます。 肉が食べたいけど、あんまりこってりしすぎてるのはちょっと… 特売の薄切り牛肉、どうやって食べる? 肉うどん作ろうとして、うどん買い忘れました 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 肉吸いとは? 笑いの神からのありがたい啓示 肉吸いを作ってみよう 肉の下ゆで 軽く煮ながら味をつける 肉吸い実食! さいごに 肉吸いとは? 大阪の飲食店や居酒屋な…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景