お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
#お弁当に入れる鉄板おかず
入社おめでとう
丸糸ショップ / 糸満のお弁当屋さん
R-1でヨーグルト
スーパーカワグチ 志津店 カワグチこだわりカツ丼
【総集編】過去に作った冷凍弁当を時系列順に画像でご紹介します(2024.9.1~2025.7.12に作った弁当)
大阪寿司詰合せ ヨークマート
鶏ももとキャベツと玉ねぎの甘辛炒め弁当
食のこと ブラジル料理 お弁当
【店舗/お弁当チェーン】都道府県別ほっともっと店舗数ランキング
#今日のお弁当 GUスカートで出勤
【小4男子弁当 】息子の小学校行事弁当 ~1学期分まとめ~
「おにぎり弁当始めました~」
夏のお弁当事情。
素麺弁当用に、スープジャー購入。
美味しい冷凍パンはいかがですか?
【ピザパン】じゃないよ(笑)じゃがマヨ明太パン( *´艸`) 即決した自主学習と迷った自主学習!
【レビュー】家庭でプロ級のパン生地作りを実現!Acnivko パンこね機(5Lタッチスクリーンモデル)
【レビュー】MK精工 ホームベーカリー HBK-152P|残りご飯でパンが作れる!?多機能&コスパ抜群の一台を徹底解説
パン教室とフランス土産
酒種酵母で作るピタパンで膨らむ楽しさ満喫。全粒粉入りやサイズ違いで食べ方もいろいろ。【レッスンレポート】2025.6
コーヒー風味を楽しむ酒種酵母のふんわり菓子パン「カフェオレブール」&「角食パン」
ハッカ酵母(ミント酵母)で、今年も定番チョコのパン「食パン」「カンパーニュ」チョコミントな気分で♪
【失敗パン】コーンとツナがのってりゃ~最強(笑) またまた班長さんがスタスタ行ってしまう件。
青臭さゼロ! きゅうりとヨーグルトの爽やか夏パン
【フルーツスティックパン】照り玉わすれ(笑)2022年の備蓄米!と行動が遅い小3王子は小2男子に…
我が家の一番人気!ジューシーソーセージパン
【レビュー】象印ホームベーカリー BB-ST10|高火力&多機能で食パンから餅まで!初心者も納得の一台とは?
今週の作り置きとパン作り(7月2週目)
焼きたての香りにキュン♡ふわザクメロンパン
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 ここのところハワイやら台湾やらのメニューが続きましたが、今回はみんな大好きB級グルメでございます。 リーズナブルな鶏肉と冷蔵庫の残り野菜でできるので、財布がさみしいときでもたくさん食べられますよ。 今日のごはんは、とりあえず冷蔵庫にあるもので! 焼きそばパーティー的なやつやろうぜ、焼きそばはないけどな! やっすーい鶏肉を美味しく食べる方法は!? 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 鶏ちゃんとは? 鶏ちゃんはいかにして生まれたか 大規模な養鶏の開始 お肉屋さんのサービス ジンギスカンからの…
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 このところオヤツ系・ごちそう系メニューが続いているので、ひさしぶりにおつまみ系料理を作ってみます。 呑んべえのみなさま、ビールの用意はよろしゅうございますか? それではいきましょう、清水名物もつカレー! 炒め物とか鍋物以外に、おいしいもつの食べ方ってある? とりあえずカレーで呑むぜ! もつ大量消費レシピ希望 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 もつカレーとは? ちびまる子ちゃんともつカレー もつカレーを作ってみよう もつの下処理(生もつを使う場合) ほかの具材を切っておく 材料を煮込む …
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 初めてのトラベルごはん国内編関東ブロックとなる今回は、知らない人にとっては謎の食べ物以外の何物でもないアレでございます。 ゼリーフライって、ゼリー揚げたやつなんやろ? おからを使って、子どもが喜ぶメニューを… コロッケ食べたいけど、ちょっと糖質が心配 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 ゼリーフライとは? ゼリーじゃないのにゼリーフライ ゼリーフライを作ってみよう 野菜とおからの下ごしらえ タネづくり 成型する 揚げる ソースづくり ゼリーフライ実食! さいごに ゼリーフライとは? 埼玉…
前の記事の続きです。「マグロバンク ウオキン」でちょい飲みをした後、もう1軒気になるお店があったので寄ってみました。横浜 三河屋店頭写真を撮り忘れたので代わりにショップカードを・・・。お店はCIAL横浜ANNEXの3階にあります。CIAL横浜のHPには『横浜で創業100年の老舗酒屋がプロデュースする、こだわりの銘柄を取りそろえた「角打ち」ができる酒専門店』と紹介されていました。ショップカードに創業大正3年(1914年)と書いてあ...
この投稿をInstagramで見る お取り寄せのラムチョップ。 #ラム肉#ラムチョップ#北海道#お取り寄せ#グルメ#お取…
固形ルウの言葉にひかれて東北であいされている カレーヌードルを購入。 ネットで検索してみたら東北限定のカレーヌードルみたいです。 それが何故小田原で販売されているんだろう?サクブログ
先日、ドン・キホーテ系列の日系スーパー、TokyoCentral に行ってきた嫁。ランチに買ってきてくれたのが、こちら。ドーン!麻婆丼。お値段 $5.99- なり〜!アメリカで、気軽にお弁当が買えるだけでも高得点ですが、お値段がまた素晴らしい!の一言。ちなみにカツ丼は1ドル増しの$6.99-。安っ!!レンジでチンしていただきます。ウ~ン、美味しい。量もバッチリで、お腹いっぱい。こんなの、アメリカ暮らしでも南カリフォルニアだけ...
昨日は気温が18℃の予報だったので、前の日から佐藤水産でおむすび買って海へ行こう!と夫が張り切っていた。いつもの石狩浜だと思っていたら間際になって、もうちょっと北に行ったところの厚田にも佐藤水産があるから、ちょっと足を伸ばそうって。厚田は石狩市だけれど人口も少なく、高級鮮魚・鮭専門店の佐藤水産が出店して採算合うのかしら?と思いつつも道の駅出来たからテナント?ちょっと疑問に思いつつも出かけた訳だ。この...
>11月7日(土)、8日(日)は、7周年記念で、「最初の一杯」(生ビール、角ハイ、サワー各種)がサービス♫こんな告知を見て、お祝いに駆け付けましたよ!東中野ギンザ通り・うなぎ串焼くりからさんこちらに足を運んだら必ず注文する「くりから」今日は昼呑みだった
大きさはワンカップ大関と同じぐらいのサイズ。 本当にこの中にたまご、だいこん、焼きちくわ、こんにゃくの 4種類が入ってるのか? 購入するかを迷ったが試しに買ってみた。 レンチン500w1分30秒で出来上がり。 器に移してみるとかなりの大きさのおでんがお目見え!サクブログ
この投稿をInstagramで見る 話題のシナモンロール。中にナッツが沢山入ってる♪ #シナモンロール#ブランジェ浅野屋…
9月のとある休日のことですが、久しぶりに昼飲みをしようと電車で横浜へ♪今年開業した「CIAL横浜」のANNEX内にオープンした魚金グループのお店へ行ってみました。マグロバンク ウオキンCIAL横浜のHPによると『都内で人気の居酒屋魚金グループの新業態、マグロの新たな食べ方を提案するマグロ専門魚介バル』だそうです。いろいろな方のブログで「魚金」では安くて美味しいお刺身を食べられると教えてもらっていたのでずっと行きたい...
コンビニコーヒーって安くて旨いですよね。 どこのコーヒーが好きですか? 呑兵衛が好きなのはファミリーマートのコーヒー。 濃さが選べるのが良いですよね。 それとフタの飲み口が他のコンビニより大きいところです。 この飲み口が凄く飲みやすいんです。サクブログ
この投稿をInstagramで見る ウェンディーズでランチ。 #ウェンディーズ#ランチ#パスタ#ハンバーガー#フライドポ…
旨い! ホイップとカスタードがパンと素晴らしいコラボだ! 甘すぎない甘さが旨いんだな~ この甘さが赤ワインに良く合います。サクブログ
この投稿をInstagramで見る 季節限定メニュー。 #ジョナサン#ファミレス#カレイ#唐揚げ#塩麹#フライドポテト#…
パッケージから覗いて見えるマルゲリータピザパンが 旨そうに見えたので購入決定! いや~パッケージから出しても旨そうだ。 そのまま食べても旨そうだがいつものように レンジのトースターでレンチンです。サクブログ
朝6時に起きて、朝ごはんを食べて、7時から仕事に取り掛かった。今日は、ランチにらーめんを食べに行くぞと決めていたので、早めに午前中の仕事を終わらせた。レストラ…
日曜日の12時からサンチェス首相がEstado de alarmaを出し、その内容について話をするというので、ニュースをつけっぱなしにしてたのだけど、なかなか…
大きなウインナーってビールのつまみに最適! このウインナーが旨いんです。 最近食べたウインナーの中でしょっぱくないんです。 パンとの相性が凄く良いんです。サクブログ
備蓄には「健康に良い食品」をおすすめする理由とアマゾン・楽天市場で購入した無添加/有機の調味料紹介
ゆるむ生活 無添加ソーセージふたたび
手作り味噌パンで和洋折衷朝ごはん
パン作りあれこれ
ワインを楽しむための晩ごはん 笑
米麹とトマト缶で発酵ケチャップ作り
豆腐春巻きととうもろこしおにぎりのお弁当
ロールいなり寿司とつくねのお昼ごはん
【無添加のお菓子】[げんぶ堂] 無選別 丹波黒豆おかき (素焼き):素朴な味わいにほっこり
有機野菜 宅配 おためしセット 無添加【らでぃっしゅぼーや】
植物100%で髪にも頭皮にも身体にもいい!「オーガニックヘナ染め完全ガイド」
無添加ノンアルコールビール3選
大人のための「ラムレーズンアイスクリーム」 久保田
和風粉末だしの選び方と無添加おすすめ粉末だしの紹介
よつ葉バターに変えて美味しくなったクッキー OYATUYA.U 博多店@綱場
楽天市場 栃木県応援WEB物産展『とちぎsmileマルシェ』 栃木県の豊かな土地で育まれた農畜水産物。 農家の…
楽天市場 大分県公式オンラインショップキャンペーン Discover “Oishi” …
先に行っちゃうけどもうどう表していいか分からないくらい美味しかった!★⇒つなぐキッチンそらのいろでランチ! 大…
懲りずにほっともっとでから揚弁当を購入。 以前は特から揚弁当(6個入り)を買っていましたが 年齢的に沢山は食べられないので4個入りにしました。サクブログ
甘いパンが食べたくて色々と物色していると ホイップクリームたっぷりなのパンを発見。 へ~こんな形のメロンパンもあるんだと感心しながら購入決定!サクブログ
朝から手術の同意書にサインするために、大量の書類を読み始めた。コロナのせいで、1枚多い。 2,3枚読んだ後、面倒になり、とりあえずサインしとけばいいかと思い、…
北海道のオフィシャルアンテナショップ 北海道どさんこプラザWEB 食絶景北海道 全商品30%オフクーポン配布中…
今年はハロウィーン、どんな感じになるんでしょうね。ドライブスルー Trick or treat なんてのもあるみたいですけど。実はですね、我が家…ハロウィーンはどうでもいい派(苦笑)なんでかというと、うちの子供たち、ハロウィーンの仮装してくれないんです。上のお兄ちゃんは、絶賛思春期なので理解できますが、7歳娘のシム子嬢は…、ハロウィーン怖いからヤダ。なくなればいいのに。って感じで、イベントそのものを拒否!カボチャの...
2020.10.31 探訪前からずっと気になっていた中華料理店「香港」。藤枝、焼津あたりに良さげなお店が無いか探していた時に(私はレビューを見ても参考にするのは写真だけ)見つけてしまった所ですが、今回は夕ご飯の時間帯にお邪魔致しました。お客さんは地元民が多数な感じです。このお店の人気メニューの中では特に、「ジャジャー麺」と「サンマーメン」がトップみたいですね。私はジャジャー麺、旦那はサンマーメンを注文しまし...
最近は一日一食がセブンイレブンとりあえずスープ系と惣菜の新作は食べてみて、バジルサラダは10個以上リピートしてるきのこのクリームスープやトムヤムクンも好き
とある土曜日のランチタイムに美味しい餃子をお腹いっぱい食べてきました!数年前に何度かお店の前を車で通ったことがあるのですが、いつも行列ができていたのでお店には寄らず…。それ以来ずっと行きたいと思っていたお店です。横浜とんとん1建物が新しくなっていました!建て替えのため一時休業していたのですが、今年の春頃にリニューアルオープンしたそうです。車で行ったので相鉄線の星川駅寄りにあるコインパーキングを利用し...
絶品オムライス&バターじゅんふぁり♡ラケルパン♪ラケルでランチ♪KUKUチキンステーキとオムライス 一番人気★店内が赤のギンガムチェックで可愛すぎるラケル♪女性おひとり様も多いですが、男性おひとり様もいたりします。ここのオムライスやラケルパンが絶品です♡チェーン店以上のクオリティだし、素材も100%ナチュラルでこだわり半端ない。一番人気の若鳥と、オムライスとラケルパンとサラダのワンプレーとランチ♪デザートセット...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景