お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
生たらと3色ピーマンのチーズ焼き (レシピ)
【朝の時短に!】前日下ごしらえで簡単お弁当作り!えびのトマトソースレシピも紹介
【シーフードミックスで超簡単!】20分で完成!家族が喜ぶ「お手軽ペスカトーレ」|忙しい日のごちそうパスタレシピ
時短ごはんにもお弁当にも便利!「骨取りアジフライ」が美味しかったーヽ(´▽`)/ <PR含>
こどもの日も全力勤務!豚肉×リンゴで自分に小さなご褒美と、家計簿更新【5月5日】
こどもの日も全力勤務!豚肉×リンゴで自分に小さなご褒美と、家計簿更新【5月5日】
家計簿ブログが止まった日。GW特別勤務と「豚肉×リンゴ」炒め物の夜【5月4日】
家計簿ブログが止まった日。GW特別勤務と「豚肉×リンゴ」炒め物の夜【5月4日】
超簡単♡忙しい朝の時短レシピ
小豆入り♪ 和風ココナッツミルクスムージー (レシピ)
疲れた夜こそこれ!5分で作れるガッツリ焼き肉丼!
豚肉とキャベツ、鯖缶と新玉ねぎの美味しいおかず
焼きかぶと釜揚げしらすの春色パスタ (レシピ)
袋ラーメンが”レンチンだけ”で完成!
素朴で美味しい時短おかず(ノーフライパンの2晩)
今日のひとこと:2025-05-15 -2025 春4 春の植物 5月-
今日のひとこと:2025-05-14 -時間とは-
今日のひとこと:2025-05-13 -自分時間のススメ-
月曜日のひとこと
今日のひとこと:2025-05-12 -豆腐の日-
今日のひとこと:2025-05-11 -デジタルデトックス-
今日のひとこと:2025-05-10 -ファイトの日-
今日のひとこと:2025-05-09 -アイスクリームの日-
今日のひとこと:2025-05-08 -紙飛行機の日-
今日のひとこと:2025-05-07 -今日の写真-
今日のひとこと:2025-05-06 -休養について-
今日のひとこと:2025-05-05 -人とデジタル機器-
今日のひとこと:2025-05-04 -みどりの日-
今日のひとこと:2025-05-03 -憲法記念日-
OL、レベル5になる
ミスタードーナツでドーナツビュッフェしました。もちクリームドーナツコレクションが全種揃っていました。ドリンクはロイヤルアイスミルクティー。大福ドーナツいちごは、空洞のあるもっちりシュードーナツの上に、ホイップクリームといちごジャムをのせ、上からぎゅうひがのった、驚きの組み合わせ。あずきもちシューは、シュードーナツにじゃりっとしたホワイトチョコ。その上にもちフィリングと北海道産あずきあんをのせ、キラキラしたトッピングが綺麗。リバイバルシリーズのジューシーカレーは、サクサクなおにぎり型をしたカレーパン。温めてもらえば更に美味しかったかも。ショコラカスタードパイは、チョコレート味のパイ生地に、カスタードクリーム&チョコクリームのWクリーム。ミスドアイスカフェオレ。ポン・デ・いちごもちクリームは、ストロベリーチョコがか...<sweets>ミスタードーナツドーナツビュッフェ
今日は七夕ですね。バタバタして空を見上げる余裕がなかったけれど東京は雨が降らないかな?彦星様と織姫様が会えますように……(*´艸`*)さてさて話変わって……半年ぶりにミスタードーナツに立ち寄りました。前回行ったのはピエールエルメとのコラボの時↓↓↓まだコロナ
ミスタードーナツでドーナツビュッフェしました。毎日開催、予約不要、対象外無しで、利用しやすいお店ですが、取り扱い商品が少な目で、凝ったドーナツはありませんでした。ポン・デ・クランチ&アーモンドは、もちもちした生地にザックリしたチョコクランチとアーモンド。宇治抹茶ホイップは、ふんわり生地に抹茶ホイップ。マッシュ&ミートパイは、マッシュポテト入りのミートソースが入り、少しくせのあるスパイスが効いたパイ。ミスドカフェオレと一緒に。ポン・デ・ちぎりパン3種のチーズは、もっちりしたイースト生地に、チーズソースとシュレッドチーズをのせ、こんがり焼かれたパン。エビグラタンパイは、久々に登場したリバイバルパイ。エビとコーンが入ったマカロニグラタンが美味しい。宇治抹茶チョコは、チョコ生地に抹茶チョコと粉砂糖。アイスロイヤルミルク...<sweets>ミスタードーナツドーナツビュッフェ
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景