お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
和歌山市のキャナリィロウでホタテ貝柱と海老のドリアランチとなすとアスパラのアーリオオーリオを食べてきました。お気に入りの前菜バイキングも堪能して満足です。
私の場合、40年ほどデブをこじらせ 生死に関わるような大病まで患う羽目となった。 明治時代以降に使われ始めた言葉「デブ」 Death &Burst(死と爆発)が語源である説を 信じざるを得ない。 《目次》 デブで死にかけた Death&Burst デブの定義 デブの口癖 デブが原因となる病気やリスク 若い人とシニアのダイエットは違う 50代からのダイエット7選 砂糖や塩、油を自然に近いもの デブは死ななきゃ治らない(まとめ) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.…
こんばんは。お疲れ様です。久しぶりに仕事鈍臭さ新人は相変わらずなのでなるべく彼と一緒にならない、顔を合わさない様に仕事しましたよごめんなさいもお生理的に受け付…
こんばんは。お疲れ様です土曜日?に作ったもつカレー。最終日は放ったらかし電気圧力鍋から取り出しお鍋に移して温めました。セブンで買ったコロッケを追加セブンのコロ…
こんばんは。昼寝夕寝してました今夜はカレーモツ焼売(実家の)酢の物(実家の)本来なら入らないけど今夜はジャガイモ🥔68円だったので買って入れてみた。箸休めに…
スーパーで売られていた まる一本のイカのボイル 酢味噌といっしょに売られていたが「フェンネル」があることを 思いだしたので、爽やかサラダに変身させましょう。 《目次》 香草フェンネル フェンネルの効能 こんなに効能が! イカとフェンネルのマリネサラダ ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b…
こんにちは👋😃今回は、テレビ番組で「キャンドゥ激うまグルメ」として紹介された調味料を探しに100均キャンドゥに行ってきました。「キャンドゥ激うまグルメ」の第2位となったのが「ピリ辛エビ塩」でした。ピリ辛エビ塩を探している時に見つけたのが、「ミル付きブラックペ
今日はゴーヤの日 「ゴー(5)ヤー(8)」 JA沖縄と沖縄県が1997年に制定。 GW明け前に ぴったりなレシピを紹介しよう。 《目次》 ゴーヤー料理 チーズイン🌟ゴーヤーかつ ▶︎材料(2人前) ▶︎作り方 ▶︎MEMO まとめ ゴーヤー料理 全国的には「ゴーヤ」と呼ばれますが 沖縄ではゴーヤーです😋 ゴーヤーチャンプルで全国区の料理となりました。 野菜と豆腐、豚肉と炒める沖縄の郷土料理 パワーフードです。 ビタミンCを含んだ野菜はたくさんありますが 加熱に強いゴーヤー。 ゴーヤーの表面にあるブツブツは苦味タンパク質には 胃腸の活性や抗酸化力アップに効果効能がある。 そんなゴーヤーを使って …
一人暮らしでカット野菜が多い、あとう(@ato_ganai)です。 スーパーマーケットの野菜もよいのですが、仕事終わりに
台湾のスイーツ オーギョーチ(愛玉子)ご存じだろうか? 旅に出られないサイヤG おうちでオーギョーチもどきを作ってみた😋 《目次》 オーギョーチ(愛玉子) 女性向けスイーツの理由 「オーギョーチ」台北夜市の近くにある老舗 烏龍茶で台湾スイーツもどき ▶︎材料(2〜3人分) ▶︎作り方 ▶︎MEMO 台湾たび (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2…
サイヤGのGWタイム おうちで昔 行ったことのある国の料理を 再現して外国気分に浸っています😋 《目次》 フライドポーク ▶︎材料(4人分) ▶︎作り方 ▶︎MEMO フライドポーク 台北の夜市 東南アジアの市場では豚のかたまり肉の唐揚げが 並んでいます。 香辛料がよく効いていて見るからにうまそーなやつ。 ビールと一緒に食べたらたまらんやつです。 マレーシアの友人宅に滞在した時に 教わったフライドポークを美味しくするテクニック! 下ごしらえで大事なのが 「豚肉のかたまりを烏龍茶や紅茶などで煮る」 これさえしておけばイケてるフライドポークができますよ! ▶︎材料(4人分) 豚バラ肉ブロック・・・…
ヘルシー野菜も食べるけど お肉大好きなサイヤG ガツン系の太巻きを作ってしまった😋 《目次》 豚肉ふと巻きキンパ ▶︎材料(3人分) ▶︎作り方 ▶︎MEMO 豚肉ふと巻きキンパ キンパは韓国の海苔巻き。 キムパブですが発音的にキンパになった。 キム=海苔 パブ=ご飯 なので海苔ご飯ということだ。 キンパテイストで ご飯を肉で巻いた。 中にはゆで卵という、ヤンチャなキンパです。 ▶︎材料(3人分) 豚バラ肉・・・300g ゆで卵・・・3個 ●ご飯・・・茶碗にかるく1杯 ●コチジャン・・・大さじ1 ●韓国のり・・・1パック ●白ゴマ・・・適量 黒ゴマ・・・少々 (function(b,c,f,g…
こんばんは。お疲れ様です。昨日、どなた様かのブログでジャーマンポテトの記事を読んで、先日作ったカレーの時の残った芋🥔を思い出しました。でもジャーマンポテトっ…
今のグルメ業界「やわらか〜い」と言えば なんでも美味しいのか? 週末は小さなレディーたちと暮らすサイヤG 気骨のある昭和レトロなプリンを作ってやることにした(^O^) 昭和レトロなプリン 昭和の30年から40年代 まだコンビニなどなく 「スイーツ」なんて言葉も国民の共通言語ではなかった頃 おウチでは牛乳と卵で作る おかーちゃんのプリンが人気だった。 茶碗蒸しと同じ蒸し器で作るプリン おウチじゃ、カラメルソースも省略気味だったので 映えとしては 器に持っているか 器に入っているか の違いだったような気がする。 でも美味しかったなー 卵の香り や入れ過ぎのバニラエッセンス(ゴメンねお袋さん) バニ…
色々な疾患を抱えていたサイヤGですが 糖尿病だけは進行することなく 今は健康な数値に戻りました! アナタは糖尿病予備軍ではないですか? 予備軍のうちならまだ間に合う。 自力で改善した記録と成功法を紹介するので 参考になったらうれしーです。 《目次》 糖尿病の恐ろしさ 糖尿病の見分け方 危険ゾーン6.9からの復活 糖尿病改善おすゝめ3選 1️⃣ベジファースト 2️⃣白いものは食べない マイルドドラッグ 3️⃣お粥生活 糖尿病予備軍(まとめ) 糖尿病の恐ろしさ 糖尿病はこわい病気と言いますが こんなところが怖い! 痛いとか苦しいとか症状がないので知らないうちに進行する 気がついた時には合併症に侵さ…
サイヤG、デブをやめる、病気と闘うため 野菜を積極的に食べる。 野菜は特別に好きというほどでもありませんでしたが 「ナムル」にすれば何でも食べられる! なんぼでもイケちゃう。 《目次》 レモン味の人参ナムル ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO βカロテンの効率的な摂取(まとめ) レモン味の人参ナムル 野菜は、加熱すると栄養が失われるイメージあります。 加熱して損なわれる栄養素の代表がビタミンC。 それぞれ野菜により、加熱したことで失われる栄養素や 逆に増える栄養素もあります。 人参に多く含まれる栄養素「βカロテン」 は火に強く、加熱することでカラダへの吸収率もアップします! ビタミンCは、失わ…
濃厚な豆腐はいかがですか? 韓国風、チーズのようなお豆腐です(^^) 《目次》 お豆腐のコチジャン漬け ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO 豆腐を漬ける栄養効果 お豆腐のコチジャン漬け 豆腐の味噌漬けなど 田舎では保存食としてあちこちで見かけます。 沖縄に移住して毎日のようにいただいている島豆腐ですが ちょいとばかりイタズラしてコチジャンで漬けてみました。 ▶︎材料 お好みのお豆腐でOK・・・1丁(300g ) コチジャン・・・大さじ4 みりん・・・大さじ1 ▶︎作り方 みりんをレンチンしてアルコールを飛ばし粗熱をとる 豆腐をキッチンペーパーで包んで耐熱容器でレンチン(3分ていど)して水切りし…
天つゆもお塩もいらないかき揚げ 材料はキャベツの外っ葉と干しエビです。 《目次》 キャベツの外っ葉 春キャベツと桜エビの天ぷら ▶︎材料(かき揚げ3つ) ▶︎作り方 ▶︎MEMO ベジファースト キャベツの外っ葉 スーパーの売り場やおうちで 捨てられてしまうキャベツの外側の葉っぱ ちょっと待ったー✋ 栄養が格別!特別にあるんです。 すこし硬いけれど。 野菜の葉や茎、芯は その中身よりも栄養がたくさんあります。 外敵や太陽、気候から自分の身を守るための 防衛線だからです。 フィトケミカルの成分がたくさんある部分です。 フィトケミカルは植物にとって有害なものから 守る成分のこと。 こんなパターンの…
在宅ワークで宅配フル活用中の、あとう(@ato_ganai)です。 スーパーに行くのが面倒なうえに野菜が高いので、なおさ
こんばんは。今日は雨降りな1日の静岡でした。午前中は県立美術館に行って見学。いやぁ結構勉強になりました。県立美術館、本来は駿府城跡の天守閣付近に当初建てるつも…
こんばんは!お疲れ様です。今夜はネギベーコン巻筍土佐煮(丸両さん)筍のきんぴら(丸両さん)今日はお店はお休みのようでしたが、大将仕込み中で、店頭には土佐煮がセ…
こんばんは。全国的に月屋日。ここ静岡県清水区も月曜日です今日は雨降りで寒い感じだったので昨日作る予定だった鍋に 湯豆腐鍋ビールもどき 昨日ニラが安くて…
こんばんは。お疲れ様です。今、Orangeのすゑひろがりず観てて楽しいですわ。すゑひろがりず、好きな芸人さんです。一昨年?の正月🎍ドリプラに来た時は見に行き…
オートミール 最近よく聞く。 また流行りの健康食品が出てきたんだね^ ^ 《目次》 オートミール(シリアル) 手作りシリアルバーの素材 《10本分の材料》 シリアルバーの作り方 食べてみた バー1本(50g)あたりのデータ オートミール(まとめ) オートミール(シリアル) シリアルやらオートミールやら 言葉は、ぼやっと知ってはいるが よくわからない。 どうもヘルシー食材らしいが 実は まだ食べたことないんだ。 よく洋画では出てくるよね。 奥さんとうまくいっていない無骨なヒーロー や小さな子供がママに文句つけながら食べてる アレだね(^-^) ググってみたら 「シリアル」は穀物全般のこと。 「オ…
春の野菜はパワーがある上に柔らかくて おいしい! サイヤGですが ここ2年で14kg体重を落としました。 糖尿病予備軍でしたがヘモグロビンA1cも正常値になりました。 大きく貢献してくれたのが「キャベツ」 《目次》 色々なダイエット失敗 ベジタブルファーストのポイント ベジタブルファースト 春キャベツと桜海老の蒸し物 ▶︎材料 ▶︎作り方 キャベツ健康法(まとめ) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript |…
こんばんは。お疲れ様です。夕方から大雨です。今夜は昨日の残りマンダイのバジルオイル焼焼鳥缶詰の炊き込みご飯納豆豆腐マンダイはニ切れ入りを買ったので今日の切り身…
こんにちは。20時にさんま観ながら寝落ち昨夜はメカブ納豆丼味噌汁(残り)静鉄ストアで新物メカブ納豆と混ぜてオンザライス美味かった先月のガス(都市ガス)使用料1…
こんばんは。お疲れ様です。今夜は市販のチキンの揚げ焼きにチャレンジ!!おっさん、初めて一人で揚げ物するかも?いや!父子家庭の時コロッケ作ったっけブログタイトル…
転職を何度もすると、多種多様な人達と出会います。今回はよくある「仕事の出来ない人」の特徴を転職歴の多い筆者が書き出してみました。今回の記事を参考にして頂ければ、職場でのポジションも良いものとなると思いますので最後までよろしくお願いします。
職場のセクハラ問題は昨今、複雑化しており、「こんな事もセクハラになるのか?」ということもあり、細心の注意をしなければなりません。セクハラの定義とは?微妙なセクハラの対策はどうしたら良いのか?実際にあったセクハラ相談をもとに記事にしてみました。
こんばんは。雨が上がった後は暖かく、しかし風が強い静岡です。今日はほぼ巣篭もり。近所のマックスバリュになばな が売っていたのでなばなの炒め物に挑戦。ナバナは数…
おはよ〜 朝からインスタでラーメンを見てうまそすぎて質問するほどラーメンが食べたいよつば。ですしらんがなー鬼っち藤子さん丑だるま持ってひかえめですアリスブル…
独身で節約ご飯の王者インスタントラーメンは体に悪いというイメージは本当なのか。なぜダイエットの天敵というイメージになっているのか?という事を記事にしました。
非正規雇用の独身男が時短で栄養満点の激安料理を紹介します。鍋料理は野菜が豊富に摂取でき、鶏肉を入れることでタンパク質、最後に卵雑炊にすることで炭水化物もとれますのでバランスの良い食事です。鍋料理の簡単な調理方法や鶏肉の処理の仕方を解説し、予算はほぼどれくらいかを紹介します。
非正規で貯金するなら自炊は欠かせません。1か月2万円以内に抑える自炊生活の心得を紹介します。自炊は節約以外にも様々な有益なことがあります。栄養の知識が増えたり、外出する手間が省けたり、時間を有効に使うことができますのでぜひご参考にしてください。
節約の為にも体の為にも自炊をすすめている筆者ですが、毎日の献立は確かに大変です。そこでもう一品のおかずを大量に作り置きしておくことで献立も楽になります。今回は切り干し大根の作り置きについて記事にしました。切り干し大根の割安感、高い栄養価等もぜひご参考に。
おはよ〜 最近夜はヘロヘロなんか疲れてるわ…あと3日頑張れば連休だー!今日から仕事の流れも変わります予報通り今朝も寒いわ暖かくして出かけてくださいね!かっち…
おはよ〜 クリスマスキャロルいっぱい花芽ついた子がいて春が来るんだなーって思うこの頃まだまだ寒いんだけど次の準備をしているたにくを見ると季節が変わりつつある…
おはよ〜 日曜日の朝今日は雨です休みに雨ー!そりゃないわー昨日の夜は大きな公園で散歩してきたよ!写真撮り忘れたけどなっちゃんがずっとしっぽ振ってめちゃくちゃ…
おはよ〜 光り輝く〜美しいミスピンクっ綺麗だわートリマネンシス かわいい子だわーフダの意味なしの名無しビジューはだるまちゃんとかに似てるねポーラローズの葉の…
こんばんは…お疲れ様です。ワタシは暇疲れですよ三連休ですが、今年は温泉宿も無しです今夜は適当に焼きうどん。冷蔵庫にあったもので済ませました昨日、撮り溜めていた…
家事を少しでも楽にしたい方必見!この記事ではハンバーグをわずか10分で調理する方法を紹介しています。実はお肉だけでもハンバーグを作ることは可能なんです。この記事を読めば誰でもハンバーグを10分で調理できるようになります。
おはよ〜 田中園芸さんから素敵便ですゆきんこさんの苗をお迎えできましたチワワエンシスxエレクトラエレクトラを知らくて調べたらかっこいい子!チワワのかわいさと…
一人暮らし男の強い味方! それは安い食材です。 僕はスーパーで200円以上のものを見ると買う気が失せます。 100円前後のものばかり買っています。 それでも十分においしい料理は作れます。 今回は僕がよく買う「白菜」と
おはよ〜 気になる子がいましてたにくるうむさんの苗をお迎えしました気になる子それはたにくるうむ428ちゃんがpostしてたうん、名前から好きやんシュークリー…
最近はフードデリバリーの便利さに感動し続け、炊飯器を売ろうか検討中です。今回は自分の住む街も配達エリアになった食事宅配アプリ「menu(メニュー)」を使って弁当を注文しました。初回割引クーポンを活用できたので、メリットやデメリットも含めて、ブログに感想をまとめます。
半額セールで松屋の『牛めしの具(プレミアム)』を安く購入しました。ネット通販で30袋5999円なので1袋あたり約200円です。実際の味や感想、どのサイトがお得か等をブログにまとめます。牛丼を節約したい方もコスパの良い買い物になります。
おはよ〜 かわいい苗が届きましたjyudy'sさんの苗です今回はjyudy'sさんBASEの販売でゲットしましたよん BASE " jyudy's " かわ…
おはよ〜 曇りな土曜日今回は2連休お友達から頂いた大切なシュガージェリー元気もりもり青柳の間のセダムがツボ水滴乙女はかわいすぎるなっコロンとかわいいのーま…
おはようございます。薄曇りな静岡です。今朝はゆで太郎の気分だったけどブロ友様のラーメン見てお家でラーメン・家朝ラーにしました。マックスバリュで5食198位の袋…
おはよ〜 アンドレが言う今週は長いなっきっと疲れているのだろうそして私も感じる今週の長さ…頑張っペー(。•̀㉨-)و ✧コロラータxケッセルリンギアナシムラ…
おはよ〜 昨日の夜はしんどかったー!早くに寝てしまいました今朝はそんな寒くない気がしますゆっくり成長というか植え替えていないからやろですが小さいめなアルバロ…
おはよ〜 先日田中園芸さんで迎えたゆつきさんのアルバxメキシコプリドニスかわいくてお気に入りです何回もみちゃうjyudy'sさんのWS寄せいくらさんのミノム…
おはよ〜 コケティッシュ優しい色合いにじっと見てしまうラパスxコロラータなんかなファーストドリームサボテン相談室さんの苗でした雪雛何もしてあげてないに元気に…
おはよ〜 田中園芸さんで迎えたプリンセスティアラの今いい感じでしょイズビンもまんまの色だよすっぴんも可愛くなってきたよ梅子さんも優しい色合いですタニラーやの…
おはよ〜 今日は有休です多肉を見に出たら寒いっ!時間あれば多肉りたいんですができるかな!笑綺麗やわー薄化粧もかわいい色にビアポップめちゃくちゃかわいい色やの…
おはよ〜 1月も半分以上が過ぎました早っ最近は日曜日だけ休みなんで次の休みまで長く感じるんですが振り返るとかなり早いっもろもろ市場での思い出寄せ あの日のま…
こんばんは。昨日静鉄ストアでミニ白菜が売っていてこれを今夜はお鍋に白菜や糸蒟蒻・豆腐に豚肉など入れましたよ。明日はウォーキングは辞退してうーーん。。寝違えなの…
一人暮らしで冷凍宅食つるかめキッチン『バランス栄養御膳』の7食コースを注文。都度(お試しセット)or定期便が選べます。良い点や悪い点、味の感想も含めてブログにまとめます。宅配惣菜を取り入れて自炊を効率化させましょう。
一人暮らしで冷凍宅食etsu(エツ)『旬彩美膳』の5食コースを注文。お試しセットor定期便が選べます。良い点や悪い点、味の感想も含めてブログにまとめます。宅配サービスを取り入れて生活を効率化させましょう。
おはよ〜 アンドレが休みやしもう少し寝るか…そして、時間はギリギリにだいたい仕事行きたくない日はこうなるよねそろそろ水青柳がそう言ってますしかしすうちゃんか…
おはよ〜 今日は用事があってお休みでーす!今週は曜日感覚が麻痺してます今日はランチ何食べよかなー最近頭の皮脂がチクチクするんだけどマッサージしたら気持ちいい…
一人暮らしで冷凍宅食『筋肉食堂DELI(デリ)』の「おすすめ料理」5食コースを注文。都度(お試しセット)or定期便が選べます。良い点や悪い点、味の感想も含めてブログにまとめます。宅配惣菜を取り入れて自炊を効率化させましょう。
おはよ〜 昨日は田中園芸さんに行ってきました!初狩りですリメ鉢福袋ににやにやーまたまたすんごい入荷のかわいい苗たちこっちもあっちもあーかわいいわっおケツもい…
おはよ〜 いい天気休みだーかわいいなーってのんびり見れる時間最高今週は寒かったかい?寒かったよねー!ほんのりかわいい色に癒されちゃうよ基本の爪感がかわいい昨…
おはよ〜 我が家の小さなアイドル乙女心ちゃんなんてかわいいんでしょうかめちゃくちゃお気に入りのチョコレートミューズ田中園芸さんのカブトムシ苗たちメトロシャワ…
おはよ〜 Estrela美人さんトラムソの真ん中がかわいい時期右寄りだけどーこの子の色ったらね優しい色も癒しこじんまりなかわいさカオナシになってたんやねかわ…
おはよ〜 昨日はヘトヘトになりました!大したこともしていないのに休み明けはやっぱりしんどいごちさん寄せはいつも可愛いのイリアが元気いっぱいに今週のびっくりメ…
おはよ〜 今日から仕事です5日もあったのに早かったわ!ほんまに5日休んだ?ってくらいあまり寝れなかったわタニラーっぽいお正月写真を撮りました!明けましておめ…
おはよ〜 怖い!今日で休み最後!嘘やーん何をしていたのか早すぎるわそして今目覚ましを合わせました!明日起きれるかしら※アラームは6回なる休みは家でのんびりそ…
明けましておめでとうございますお正月寄せとか出来てなくて近々楽しんだら明けましておめでとうございますって、また言わせてください!ぷぷっお正月はゆっくりしていま…
おはよ〜 仕事納め!無事納めまくりーのお正月休みなりーいいなー、休みはインスタのベストナインしてみました!最近迷子中ですがアメブロとまたインスタも共に楽しん…
おはよ〜 仕事納めだよー!すぐそこに正月がある不思議この1年ほんと早かったし仕事もいろいろあったー!コロナ禍の中納会は今年もありませんパートさんはほぼ休みの…
おはよ〜 今年の狩り納め田中園芸さんに行ってきました!かわいい苗がいっぱいそれはもう毎回ブログに書いていますがいや、ほんとかわいい苗だらけのパラダイスです昨…
おはよ〜 今日は寒いよねって、天気予報を見ようとしたらいつの間にか二度寝してしまいました休みはいいなっサンスティモシーこの2つは一緒に田中園芸さんで迎えたの…
おはよ〜 アリスブルーがめちゃくちゃかわいいまず色よね爪もたまらんしアメブロさん絵文字増えましたね!もっと欲しいです!ぷぷっイエローエボニーは3つ子ちゃんち…
こんばんは!夕寝から目が覚めて今午後7:30あれ?飯食ったっけ?ええ、食ったましたよ😀夕方、静岡放送SBSのすゑひろがりずのまいるまいるを観ながら寝落ちして…
おはよ〜 金曜日だよー今週は頑張るか、あほがー!っと、頑張らない週間でしたやっとあほみたいな1週間が終わります来週から残業がはじまるんで休みはのんびりしよっ…
こんばんは。侘しいひとり暮らしのおっさんの独り晩飯…… こんな記事みて楽しめるかな?… ワタシは自分のボケ防止で書いてます。今夜はセブンで買った山芋トロロと納…
おはよ〜 昨日は雨なんだけど傘は使わず過ごせた!えがったえがった安いヨーグルトなんだけど毎日食べてるからかなお腹が調子いい今日は寝坊した!寝坊が続いてiPh…
おはよ〜 昨日は馬鹿みたいな仕事おしつけられて疲れた!めちゃくちゃ忙しかったですイライラすると眠りが浅い今日はさらに馬鹿みたいな仕事が一日早く一日が終わりま…
おかずより美味しいかもしれない漬物。 漬物の世界が広がる 香味漬けのご紹介です👌 《目次》 ポリポリ大根の香味漬け ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO まとめ 手作り漬物メリット ポリポリ大根の香味漬け チャーハンや中華炒め物などに 便利なCookDoの香味ペーストを使うと お漬物がどうなるか? 検証したら、チョーうまかったです😋 ▶︎材料 万能調味料「Cook Do 香味ペースト」 大根・・・1/4本 塩・・・ひとつまみ 香味ペースト・・・小さじ2 鷹の爪・・・少々 ハチミツ・・・小さじ1/2 すり胡麻・・・小さじ1 白ゴマ・・・大さじ1 👉大根のさいのめカットは、水分が抜けて小さくなるので…
冬をのりこえるため カラダは栄養を蓄えようとします。 カロリーや糖質だけでなく 免疫力を上げて血行を促進する働きのある 栄養が含まれる「かぼちゃ」 おススメです。 《目次》 寒い冬に打ち勝つ食材 冬至の七草 カボチャナーラ ▶︎材料(2人前) ▶︎作り方 ▶︎MEMO カボチャの効果効能 寒い冬に打ち勝つ食材 冬至にはまだ早いですが 縁起の良いもの、栄養のあるものを食べて 寒い冬、一年を越そうとした先人たちの知恵。 冬至の七草 なんきん(カボチャ) れんこん にんじん ぎんなん きんかん かんてん うどん 縁起物とされ「ん(運)」がたくさんつくことで 縁起が良い。 「ん」は47音の最後でもある…
少し肌寒くても ビールが大好きなサイヤGです🍺 おうちでビールが進む、焼き鳥を作ります。 作ると言っても市販の商品を組み合わせただけ😄 《目次》 沖縄と焼き鳥 なぜ沖縄では焼き鳥は、おつまみ首位ではなかったのか? 毛沢東スパイス焼き鳥 ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO 沖縄と焼き鳥 仕事を終えて ちょいと一杯といえば「焼き鳥」と 言う人も多いはず。 でも沖縄って、意外と焼き鳥は 食べられてこなかった。 10年くらい前だろうか 那覇市の壺屋通りの一角から ブームの火がついた・・・と思います。 なぜ沖縄では焼き鳥は、おつまみ首位ではなかったのか? 沖縄といえば言わずと知れた泡盛。 ウチナンチュ(…
おはよ〜 なんてかわいいのかももりんですニトロさんのカワイイウエキバチに植えてますのっパクさん苗ポーラローズミエルビジュー昨日淡雪載せるのに桜月とか初想とか…
おはよ〜 かわいいミスピンクなんて美人なんだろお気に入りのチョコレートミューズは田中園芸さんの福袋に入ってました!ブルーバードxミニマAis長く愛している子…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより一層発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌は当たり前で醤油や味醂まで。味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景