お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
今回の「べらぼう」の脚本いつ書いたんだろう&またまた百円丼
政党マッチングアプリやってみた&ニラちぢみと明太おにぎり
虫刺されの救世主?「はだまも」いいかも&鶏天と五目ごはん
今日の「あんぱん」創刊のバタバタ&ナポリタンとパニーニ
トランプなんかに負けるなニッポン&チャーシュ豚骨ラーメン
エアコンがないヨーロッパで熱波&韓国料理【福】のキンパ
介護保険を解約した&【星乃珈琲】クラブハウスサンドイッチ
蔦重の真骨頂「嫌な仕事も遊びにする」&冷やし中華
電気代補助は3ヶ月で1600円&ハムカツと鶏ごぼう飯
カレーグラタンとあんバタートースト&誰を信じたらいいの
新聞記者は、のぶの天職かも&ホームカレー弁当
去年、鉢から庭に植えかえた紫陽花が咲いた&お好み焼再び
今年は長い夏になりそうだ&青椒肉絲と茄子のチーズ焼き
備蓄米にもう行列はできてないのね&時短のお稲荷さん
戦時中、代用教員だった母&また京のおばんざい衣笠丼
年金生活でも車あり・・・疲れた時のマヌカハニー
備蓄米っておいしいのだろうか
暑いと辛い物が食べたくなる。
今夜は産直ご飯
最近食べたセブンのスイーツ色々!
アイスは井村屋あづきバーとハーゲンダッツ 国産小麦だけの素麺
食べたら痩せて 血液サラサラはスゴイ 高齢で後悔することNO1
【シニアの暮らし】おひとりさま食堂(ポリープ切除後療養食)。。
晩ごはんはプリンスメロン380円を食べますから
ディナー懐石
輸入のカルローズ米 国産のお米は、まだまだ高いです
旦那の好物で晩ごはん
【シニアの暮らし】そろそろ療養食(食事制限)も苦しくなってきています💦
倒壊したら蚊と虫が怖い💦災害用品のチェック。ラジオ生活
夏にぴったりの晩ごはん!!今日何作ろうかなーって思っているなら是非!!
寒さが増し白菜が出てきたら、自家製キムチを作ります。海外でも簡単に作れるように、無いものは代替品、試行錯誤の上出来るだけ工程をカットしてます。それでも美味しい家庭で楽しめるキムチができますよ!手作りキムチデビューしませんか?発酵食品は腸活に良いですよね。
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
9月のスーパーSALEから約三ヶ月待ちに待ったYチェアが とうとう とうとう 我が家に 到着しました♬ 物々しい程の大きな段ボール箱に入っちゃって(…
冷蔵庫内のモヤモヤを一つ解消できたことを記事にします。 長女(私立中2年)のお弁当生活がスタートしてから 冷蔵庫の中に、ふりかけやおにぎりの素の袋が増えました。 今までそういったふりかけ類
私は株式投資が大好きです。 自分で投資先(企業)を選ぶ「個別株投資」が大好きな私にとって、正直投資信託というものは面白くないもの(笑) けれど今までに二人だけ、そんな私を投資信託の積み立て(ほったらかし投資)に踏み切らせた方がいます♪ 私が
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
今の流行りをちいと覗いてやろうじゃないかと、Amazonプライムで1話だけ見るつもりが徹夜するぐらいどっぷりとハマりさらに別の日の徹夜を合わせて26話まで見切った「鬼滅の刃」さてあとは映画です26話の終わりが映画の「無限列車編」に続く以上これはなんとしても見なければ気持ちがおさまらないでそろそろブームも山場過ぎたよな?平日朝一番なら人も少ないんじゃね?ってな考えで勇気を出して近くの映画館にお忍び(60近いおばちゃんがアニメ見に行くのは抵抗あるからさ)で行く🚗💨ところがどっこい平日朝一番、なんてこったいほぼ満席じゃんか人目を避けて後ろから2列目の席を選択パンフレット付きだった映画、見終わりました泣く泣いた泣かされた号泣え〜ん、おばちゃん年がらもなく胸が熱くなりましたマスクしててよかったよ涙がマスクの縁で止まったか...鬼滅の刃におばちゃん泣く
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村ラストセール始まる前にまた更新します。数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症…
日常的にゴミは出る 私の地域では、週に2度の「燃えるゴミの日」があります。 大型ゴミと、「燃えないゴミ」の日は月に1度ずつ。 明日は今年最後の「燃えないゴミ」の日。 住んでいる自治体は無料で回収してくれるので、ありがたい。 出し忘れがないように確認をしています。 捨て活で出た不要品を素早く処分するには、やはり捨てるのが一番手っ取り早い。 ゴミ出しについてお伝えします。 スポンサーリンク // ゴミ出し ゴミ出し困難 片づけられない女を返上 セルフネグレクト まとめ ゴミ出し 2020年片づけ 燃えるゴミに燃えないゴミ、資源ゴミはペットボトルや空き缶など種類別に! 考えてみると、日本のゴミ出しは…
こんにちは♪ 今日もご訪問いただき、ありがとうございます! なんか、外ビュービューいうてる。。 天気予報通り、寒いよぉ。 明日はもっと寒いとか。。 おとちゃん、お散歩行かないっていうやろう
天気予報では今週から気温がかなり下がるということです。 腰痛持ちの私にとって、冷えは大敵! 寒き季節の外まわりの掃除は、天気予報の気温状況を見ながらしています。 先月中旬の暖かい日には、ベランダの掃除をしました。 別ブログの記事です。
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。よろしくお願いします☺よかったら読者登録お願いしますアロマの香りが大好きです。精油を今年は
別にクリスチャンでもなければドイツ人でもないんだけどなんか数年前からクリスマス前はシュトーレン食べてますっていうのは、とあるスーパーで本間製パンのシュトーレンを何気に買ったところなんじゃこりゃっていうぐらい美味しかったので、それ以来習慣化してますでもね~本間製パンのシュトーレンにありつけたのは2年ほどそれ以来どこ探してもあらしまへんショップは愛知だし、通販だとラスクとセットで1万円買えしまへんよそのシュトーレン買っても、味がどれもいまいち好みちゃうのよね~今年はカルディのシュトーレンにしてみましたこのハーフサイズはお値段ワンコインぐらいなんでお手頃かな味も他にアップルありました食感はちょっと私の好みじゃないけど、味はまぁ本間製に近いでしょかホントは薄くスライスしてクリスマスまでに少しずつ食べる習慣らしいけどわた...クリスマスまでこれで気分上げ
情けは人の為ならず(なさけはひとのためならず)人 に親切にすればその相手のためになるだけでなくやがてはよい報いとなって自分にもどってくるということ 印綬格の…
お昼ご飯は鶏ガラスープで煮麺レタスとサラダチキン、レモンで国産のレモンが買えたからレモンもプラス美味しかった(*˘︶˘*)夫は鶏ガラスープにレモン?いらな...
セリアに行くたび毎回毎回、気になっていたお皿がありました。 繊細な模様にうっとり(*^^*) ガラスプレート アラベスク 15cm ある日セリアでこのお皿に出会ったその日から・・・
こんにちは!すみこです。 突然ですが、皆さんは来客がある時どんな風に掃除していますか? 丁寧に掃除をすると時間が足りません。 難しいやり方だと、やる気を無くします。 そんな気難しい私が、簡単で、時間がかからず、ある程度綺麗になる来客時の掃除の仕方を紹介します。今回は、作業時間5分の短縮掃除バージョンを紹介します。 まずは玄関から、玄関がスッキリするだけで気持ちがいいです。 作業時間5分短縮玄関掃除 トイレは必ず掃除します。 作業時間5分短縮トイレ掃除 洗面所は朝に洗顔するときに掃除します。 作業時間5分短縮洗面台掃除 ダイニングテーブル下をマキタで掃除機かけします。 ルンバを稼働するので、リビ…
有名な今は亡き鮑黎明先生の本 なかなか手に入れることが出来なくなったと思うので内容を簡単に抜粋させていただきます 今回は印綬格です特別な格ではなく普通格の人で…
長年使っていた木製の調味料ラック(塩と砂糖に使用)を処分しました。 20年ほど、あるいはそれ以上使っていたかもしれません。 以前の住まいではキッチンまわりに置いていましたが、現在の住まいでは置くのに適当な場所がなく、キッチン収納庫に入れて、必要なときだけ出して使うという方法を取っていました。 木製部分が剥げてきたのもあって、処分することに決定!
スーパーで見つけたビックリドンキーの大根サラダ?の上に乗ってるアレマヨネーズタイプ嬉しくて思わず買ってしまった(笑)で、お昼ご飯はこれを使ってサブウェイ風...
12月に入ってから何かと忙しく、毎日バタバタと動き回る毎日です。 大掃除は年末に慌ててやるのが嫌なのですでに始めています。 年末体調が良いとも限らないですからね。 おかげで、ずいぶんとブログ更新が遅れてしまいました(;´・ω・) 今日は11月の体調や症状についてまとめていきます。 前回のまとめ記事はこちら↓ www.miya-kounenki.com 現在の症状 吐き気・胃もたれ 秋に続いていた胃もたれや吐き気がようやく落ち着いてきた。 季節の移り変わりにはめっぽう弱く、気温の変化などが落ち着いてくると体調も安定するのがここ数年のパターン。 ただ食べ過ぎには注意。 特にパンとは相性が悪く、少し…
第三波で再び外出が怖くなる今日この頃今度友達と明日香へサイクリング行くのに、ちょっと不案内な道もあるので下見がてら、のんびりサイクリングしてきた🚴♀️飛鳥川沿いを走る🚴♀️💨飛鳥川沿いはとにかく桜の木がめちゃ多いのだから、冬はこんな丸坊主だけど春はめちゃ綺麗なんだよな~春への準備は着々と進んでいるようです丸坊主だって、青空バックなら木の枝が立派なオブジェのようでこれはこれで私は好きな風景ですそういや坊主で思い出した旦那からのメールで、最近めっきり頭が寂しくなってきたらしい新しい会社でのストレスかしらんごめんよ~女房は自然の風景でリラックスさせていただいております明日香近くでこんなマッチングな風景いいねぇ~合うじゃん紅葉もかろうじて残ってる感じ当日のランチはここ、カフェことだまにしようかと古民家+カフェ+地元...のんびりサイクリングもいいもんだ
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
松の実❣毎日ちょっと食べれば、不老不死❣リスは知っている、この力❣ 老化防止、美肌効果あり~レシピはスペイン料理、ほうれん草炒めダヨ❣簡単、うまうまダヨ❣
以前からほしいと思っていたウエッジウッドの雛ドールプレート。 季節のインテリアとして飾りたいと、購入のチャンスをうかがっていました。 そして先日、やっと入手! 今年の桃の節句の少し前には、ウエッジウッドのオンラインショップはもちろん、どのショップでも売り切れで、買うことができませんでした。 次にいつ入荷するかわからないので、ウエッジウッドのオンラインショップで「入荷お知らせメール」に登録して…
【レビュー】象印ホームベーカリー BB-ST10|高火力&多機能で食パンから餅まで!初心者も納得の一台とは?
【ふっくら香ばしい贅沢体験】鹿児島県産 有頭うなぎ蒲焼3尾セットを徹底レビュー!
【極上の贅沢】鹿児島県産・南まぐろフルセットで味わう“刺身の女王”
鹿児島が誇る“黒の三銃士”を味わう!贅沢なグルメセットの魅力とは?【かごしまぐるり】
【レビュー】神戸牛専門店 辰屋の鋤焼<美細>セット|極上の赤身と伝統調味料で味わう関西風すき焼きの真髄
【徹底レビュー】NMN49500サプリメントで、続けやすく高純度なエイジングケアを
【徹底レビュー】The LADY. デリケートローズプラセンタセラムで、香りと潤いに包まれる新習慣
CQクリニカルエピで叶える理想のツルスベ肌 – クリニック品質の家庭用脱毛器を徹底解説!【口コミレビュー】
【レビュー】ITADAKI MASANOYAのシャトーブリアン(120g×4枚)|特別な日の極上和牛ギフト
【レビュー】白雲台/ありがとうの花『肉ケーキ』1.4kg|甘くないケーキが最高のサプライズギフトに!
【レビュー】西酒造『ORIGIN GIN』3本セット|花・果実・白チョコの香りに酔う、大人の新感覚ジンとは?
【新型レビュー】キッチンエイドKSM5.5(5.1L)でお菓子・パン作りが変わる!プロも納得の実力とは?
【レビュー】LOWYAキッチンボード幅139cm|日本製&ゴミ箱収納付きの理想的キッチン収納とは?
【徹底レビュー】Dr.ESTRA デリケートモアモイスト ゴールドエッセンスで、年齢に負けない潤いケアを
【徹底レビュー】NATURAL ORCHESTRAのオーガニックデリケートゾーンオイルで、やさしくうるおう毎日へ
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
こんばんわ~♪三矢です(*'▽')寒いですね~今日は千葉は小雨は降り続いてました・・・明日も同じような天気みたい( ;∀;)さてさてこの季節!牡蠣も出回りますよね~毎年友人たちをオイスターバーに行くのがイベントでしたが今年は断念(/ω\)!!そして海鮮があまり好きではない(嫌いじゃない!と言い張る)旦那に付き合ってもらい カキフライを食べて来ました(*'▽')美味しかった~♪場所は以前にも行った 九十九里町にある「いさり...
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
2020年の内にスッキリさせたい家事がいくつかあります。 『年内にスッキリさせたい家事リスト』の一部です↓ ↑ラインのトークグループの一つに自分だけを招待して自分専用にし、メモ機能として使って
※こちらの記事は、過去にヤフーブログにて書いていた時に投稿したのものです。 残念ながらヤフーブログは2019年12月15日で終了してしまいました。 投稿した記事はすべて削除されてしまう、ということ
先日、11年前の日記をUPしました。↓ 取扱説明書の整理(2009/5/18投稿の記事) 100円ショップのファイルで家中の取扱説明書を整理した というお話でしたが、あれから11年経ったのにもかかわらず
先日、LINE証券いちかぶ投資で初めての配当が入金されました! 今回入金があったのは、 🌺オリックス 🌺KDDI こちらの2社です。 KDDIからは配当金計算書と株主通信も送られてきましたので合わせ
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
外のイナバ物置を片付けようと決めて、はや一ヶ月。頑張って要らないものを処分しました。処分してみて分かったことは、私は、ついモノを溜め込んでしまう性格なんだなぁということでした。憧れているシンプル生活はまだまだ遠いですね。
去年までは元気にテレビに出ていたのが最近見ないな~と思っていたら糖尿病とパーキンソン病だとか そして35歳女性に一億五千万のマンションを譲渡したとか夜の帝王…
前の結婚も女性問題で離婚し再婚したのにまたまた、女性問題を2度も起こしてしまいました 1981年1月17日 39歳農歴(旧暦)1980年12月12日 …
先日、骨密度アップのために骨こつケアを買ったとブログに書いたところビタミンD3も摂るといいよということをコメントでいただきましたそれから色々ビタミンDについて…
マスクデコを教えてくれた先生が期間限定ショップを出店するとなマスクデコの他にもいろんなクラフトがあって手広くやってらっしゃいますしめ縄づくりのワークショップいかが?ってことでのこのこやってきましたおよそソーイングとは程遠い二人でも、友達はミシン購入で手作りマスクにスイッチが入り私はおそまつながらもマスクチャームづくりにはまりそんなにわかなんちゃって手作り主婦が挑戦したしめ縄飾りしかぁしそんななんちゃって主婦が簡単に出来るほど甘くないっつ~のたばねてタッセルに刺すだけの話なんだけどこれがなかなかできない先生も忙しいので、こいつらは相当時間がかかるらしいと思ったのか途中接客やらで多々席を外されてましたなんとか最後水引きを飾るところまでこぎつけるの巻色選べるので、水引きはゴールド、グリーン、ピンクリボンは赤にしました...全集中してきました~手作りしめ縄飾り
火曜日にインフルエンザ2回目接種した末っ子ちゃん…発熱。うーん、分かってたけど疲れる。麻疹の予防接種で40度以上の高熱、発疹、接種部位が1週間以上腫れ、その後、接種部位が大きな瘡蓋になり皮膚潰瘍→ヨウ素配合の薬を塗り完治まで4ヶ月掛かった経緯あり…(今年)不活性ワクチンのインフルエンザでさえだからコロナウィルスのワクチンは怖いな。末っ子ちゃん無理だなぁ。…ってニュース観ながら思う母でした。********2階...
母の命日までにと始めた大和十三佛霊場めぐりコロナやら暑い夏やら足痛めたやらで計画がずれ最期は飛び込みセーフ状態で残り3箇所巡ってきましたまず西大寺いつもニュースになる大茶盛が有名どころ本堂や四王堂内の灯ろうが綺麗やったわちょうどお坊さんによるみ仏めぐり(無料)やってたので参加して説明受けました参加者は3つの特典あり東塔跡に登らせてくれたり、四王堂で四天王が踏みつけてる邪鬼を撮影出来たり最後の特典は、愛染堂で大茶盛に使う特大茶わんを持たせてくれますもう名物の回し飲みもダメだし、来年はどうするのかなぁ~残り2箇所の霊山寺と大安寺は母の命日にめぐりました霊山寺闘病中のお母さんとバラを見に2回訪れた、想い出いっぱいのお寺本尊は薬師如来今となっては抗がん剤が良かったのか悪かったのかわからないので複雑な気分だけど、薬で助け...命日に母と一緒に巡る
株式投資歴20年。 でも政治経済には疎く、難しい投資指標などのお勉強は嫌い。 会社の業績を読み解く知識なんて皆無な私でも、株式投資は充分楽しめる♡ そんな私が20数年の投資経験から行きついた【ワクワク楽しい株式投資】 将来の不
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
さて前回の高取城跡から一旦下って、すこでランチして→★またこの壷阪寺まで上がってきました徒歩でもふもとから50分ほどでいけたみたいなんだけど足が持たないので車で移動してくれました🚗💨紅葉、ちょっと残ってたね~🍁ライトアップは11月いっぱいだったみたい大仏様の周りは桜の木撮る角度によっては、春には桜の衣を身にまとったように見えるらしい桜大仏そういう時期にもう一度来たいなぁ境内にはこんなインド建築な納骨堂もあり涅槃像もあり千手観音もあちこちにありなかなか仏像満載なお寺ですでもホントはここ眼病のお寺なので、本堂には眼鏡がいっぱいほとんど色あせてたけど、八角天堂からの紅葉がまだ残ってました今めぐってる大和十三佛霊場ではないけど高取城と合わせて御朱印もらいましためちゃ達筆〜しかも書くの早いっあっという間に2つ書いてくれま...御朱印あつめ、ちょっと楽しい
※こちらの記事は、昔ヤフーブログにて書いていた時のものです。 残念ながらヤフーブログは2019年12月15日で終了してしまいました。 投稿した記事はすべて削除されてしまう、ということだったので 削
ふるさと納税5年目。やらない人は損しているふるさと納税とは、自分の選んだ自治体に寄附(ふるさと納税)を行った場合に、寄附額のうち2,000円を越える部分について、所得税と住民税から原則として全額が控除される制度です(一定の上限はあります)。
誘われて高取城跡へまだ足が完全治ってないので、歩いてもらって助かったっといってもこんな激坂走れないけどさひいこら登っていく途中、猿石とかく奈良は石が多いパワースポットにもあるし、この近所の明日香にも亀石やら人面石やら石多数~石はパワーをためるのかな~ふもとの壺阪山駅近くの観光無料駐車場から約1時間半ほど汗だく(日頃走って鍛えてるみんなは涼しい顔だったけど)でやっと着いたで石垣しか残ってないけど、風格はあるね紅葉もなんとか残ってたでも赤は少なくて、やや黄色🍁それでも紅葉を見にか、下る途中思ったよりたくさんの人に出会いました石垣上から手前に明日香村あたり畝傍山、二上山、生駒山奈良は盆地だというのを再確認ふもとまで下ってきてさてさて今日の一番のおめあてはここなのよ高取町にあるすこ。そもそもこれに惹かれて参加したような...高取城跡紅葉と美味しいランチ
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景