お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
【ミニマル家事】忙しい平日に助かる!週末の作り置きで乗り切る1週間
【シニアライフ:二拠点生活】丑三つ時に作り置き2品/今日のごはん記録。。
作り置きDAY
買い置き食材を腐らせない!梅雨・夏に効く下ごしらえ術
【作り置き】この時期のお楽しみ!あると便利な新生姜の甘酢漬け♪( ´▽`)
噂の 新谷乳酸菌UP。。(^^)/
ドレッシングマリネ カレイの煮物 人参グラッセは杏ジャムで風味アップです
今日も バタバタだったな・・"(-""-)"
【今週の常備菜】レンチンで簡単だけど人気だったレシピと小3王子…連絡帳を出さない理由
粉チーズはパスタにかけるだけじゃあないんだ!これは調味料
【今週の常備菜】1時間で作ったものとデイキャンプで作った簡単ごはん…だけど(笑)
飾りにんじんの白だし煮
【今週の常備菜】レンチンで簡単おかずとセリアで見つけた便利調理グッズ
【ミニマル家事】新たな体験
お友達に会えてテンション爆上がり!🐶きょうの溝ぴょん🐰男子高校生弁当の作り置きの大学いも🍱
ワクチン2回目接種まであと1週間💉なんか、昨日は右胸が痛くて副作用の心筋炎ちゃうやろなと焦った次第2回目やだなぁ~怖いなぁ~さてさてある日の朝ごはん実家の父に作ったおかずの残り物で相変わらず白米は冷凍容器のままいただくというずぼら主婦でおますナスとトマトの香味和えひじき、今回はジャガイモの代わりに長芋にしたバンバンジーはお父さんでも食べやすいやわらかサラダチキンでさて最近、私がハマってるのはお味噌汁に大葉香りが飛ばないように鍋に入れずお椀に入れてお味噌汁をそそぎますこの日の具材は、なめこと玉ねぎとみょうが大葉も加わると味噌汁が香り高く美味しいんだわさ朝ごはんはパン食だったり和食だったりとその日の気分に合わせて選んでるねんけどややパン食が多いかなぁ~夜は炭水化物は取らない主義なんで朝お米を食べないとホント米が減ら...お味噌汁にもう一品
普段使いのバッグが古びてきたので買い替えることに色々と見て 形やサイズが希望通りだったのがラ・バガジェリーのバッグロコンドというバッグ・靴を中心に扱ってる通販サイトを利用しました(デヴィ夫人がCMやってたこともありますね)2日ほどで到着 包装もきちんとしてるし、ちゃんとイメージ通りの物が届いて満足♪長財布とメガネケースを入れるとこんな感じ斜め掛け用の長めのストラップもついてます日常使いのバッグを選ぶとき...
先週 2回目のワクチンに行ってきました火曜日に打って 発熱もなく水・木と全くいつも通りに過ごしていたら金曜日の夜、打ったところが切り傷みたいにズキズキしてきたので 冷やしながら寝ました。後から来ることもあるんですね…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ワクチン接種が済んで 県内の感染者もかなり減ってきたところで、久々にアフタヌーンティーに行ってきました。ちょっとした誕生日プレゼントを贈りたいけ...
新型コロナウイルス ワクチン接種1回目の3日後ワクチン接種から丸3日経ちました当日はとにかく眠くて1日後の土曜は眠気と倦怠感と軽い腕の痛みそしてなんだかお腹…
朝のひととき何者かが花びらを食した模様 ガジガジになって悲しい 私にはカナシク見えた画だけど誰かがお腹いっぱいになったってことだろうかとすれば、しあわせ…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小中学生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ ++
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小中学生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ +++++++
先月4歳のお誕生日を迎えた次男。今日はスタジオアリスへ撮影に行きました。長男 1月生まれ次男 8月生まれ三男 5月生まれ3人の中で一番遅く撮影する次男の誕生日…
楽天SSが…終わりました…ね。新学期が始まり、子供たちの習い事や、夜尿症の治療もスタートしたので、バタバタでした。バタバタの合間に楽天SS。主にリピート購入で…
50代女性ワクチン接種1回目 副反応ワクチン1回目の副反応はいろんな方の体験談で ・お腹が空く・腕が痛む・腕が痒くなる・眠くなる・お腹痛くなる と聞いて…
電気圧力鍋でレパートリー増〜献立で悩むストレスから解放〜ショップジャパンのクッキングプロ、シャープのヘルシオホットクック、アイリスオーヤマ。圧力調理、炊飯、無水調理、蒸す、スロー調理、温め直す、煮込み、炒めの1台8役。
昨日は奈良南部のサイクリング🚴♀️🚴♂️特に見るとこないけど、秋の気配を感じながらチャリ漕ぎ今回も法隆寺のガレージハーフウェイでレンタルしたここのがキロ、スピード(MAXとAVG)他にも色々表示が出るし一番乗りやすいかなぁ~マスクとメットをかぶったら怪しい人以外のなにものでもないこの日はムシムシ暑かったから、この装備はつらいわ屋外やからマスクなしで走ってもいいように思うんやけどね~途中、二上山の望む場所に相撲発祥の地、腰折田出発から22キロ地点で、イオン橿原にとうちゃこフードコートで食べるつもりだったけど友達が蕎麦食いたいというのでここ叶家で私はぶっかけ栃尾の油揚げそば友達は天蕎麦蕎麦は布海苔(ふのり)を使っているらしく風味あるお蕎麦で美味しかったっす折り返してはひたすら自転車道を機嫌よくチャリ漕いでたら🚴...アクシデントのサイクリング
契約日まで決まってたのに夫の大嘘が原因で売り主さんに待ってもらってる状態( ー̀ωー́ ) ったく!家族を巻き込んでちょっとした騒動に契約出来ないか、と心...
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日はお掃除ネタ
映画のレビューをたまに見る見ない方が楽しめるという考え方も分かるけど、ある程度ストーリーを知っておいた方が「彼は何で悪の方に行ってしまったの?」とか置き去りにならずに済むこともある。言うまでもなく 作品の感想を書き込む場所なので5〜10行にまとめられた文が並んでるけどたまにすごい長文の人がいる 結構な長文を書いてる自分でも読む気がしないほど笑こういうの男性が多い気がする評論家気取りで「□□を表現しようと...
夜のニュースで総裁選どうなる?という放送を ながら視聴していたら「人気の高い石破さんが…」みたいなことを言ってるので、はあ!?となって思わず顔を上げた名前は記憶してないけど9月6日 テレ朝の報道ステーションで10:15分頃スタジオの外からしゃべってた男の人!サラッと嘘を言うの止めてもらえますか?石破氏、前回も前々回も惨敗でしたよね?いつ どこの世界で人気だったのか教えてほしいんですけど石破さんの獲得した票数...
推理小説好きになったのは妻の影響この本、ねねこさんも好きそうだと思ってと推理小説を買って来てくれるようになったのは 妻の影響か「相棒」の影響か 「相棒」…
今週のごはんキロクです。 まずは晩ごはんからです。 ・豚コマの唐揚げ ・キャベツとカニカマのサラダ ・かぼちゃの煮物 ・ひじきの煮物 ・お味噌汁 鶏の唐揚げより好きと言っていたのでリクエストにお応え
今晩7時からいよいよ「鬼滅の刃」が地上波で放映思えば、マリトッツォと同じく巷の流行り物はかじっとこ精神のおばちゃんが鬼滅の刃に足をつっこんですぐ引っこ抜くつもりだったのにあらま引きずり込まれちゃって「無限列車編」の映画をこそっと見に行きマスクを鼻水と涙でぼとぼとになるくらいまで濡らしてきたという~同年齢のスポクラの人は、アニメ漫画まで全冊揃えたとかそこまではお金勿体ないからやってないけどハマったのは確か今夜から5回に分けて放映するのね~また泣くんやろなぁ~今度は映画館ちゃうから人目気にせずおもっきし泣けるなぁ~にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村またこれで泣くのかなぁ~
励ましありがとうございます!ビビりまくりの私に応援のお言葉、アドバイス、ありがとうございました!!とても助かりました。 お返事これからさせていただきます♡…
夫の職場でワクチン接種当日ですビビりまくりです (」゜益゜)」━━━━━!!! 声も出ないレベル 行ってきまーす! 詳しくはこちら『夫の職場に足を…
暑い、エアコンつけた(๑˘・з・˘) ぶぅ〜昨日、一昨日と夫が連休だった夫が休みの日は家事をあまりしないから今日は洗濯、掃除でバタバタした気になっていたキ...
次男を幼稚園に送りに行った時のこと。うちにある高級車コルベットベンツランボルギーニ友1「◯◯見ちゃった。すごい大きな車に乗って髪を掻き上げてたよ。」(๑˃̵ᴗ…
老後2000万円問題 数年前に、日本中を不安にさせたこの言葉。 もはや懐かしい言葉、なのにまだまだ不安な人が多いのも事実
【断捨離】写真で綴る手放すもの(154/365)
【自転車で“ビューン!”スーパーのはしご★今日の夕食は『カレー』4種類】
湯河原旅行③ エクシブ湯河原離宮の朝食と箱根
【実家のお片付け★『シーサー』2種類お嫁い入り★夕食は『カレー』2種類(キーマ・バターチキン)★デザートは『アサイーボウル』】
湯河原旅行② エクシブ湯河原離宮1泊目
【『ジーンズのリメイクバッグ』用のパッチワーク(表側)★夕食は久しぶりに『キーマカレー』作りました】
【断捨離】番外編・未使用の洋服のゆくえ/思い出のソフトクリーム
【お散歩がてら《マチノマ大森》(複合施設)に行って 『ケンタランチ』★今日の夕食は家にあった物で・・・】
湯河原旅行① ホテル雅叙園東京
【お家で『ワンプレートランチ』★今日は≪半夏生(はんげしょう)≫★夕食は『たこの刺身』『スパニッシュオムレツ』他】
半年を振り返って・良いことと悪いこと/今日の写真・紫陽花
【「ハンドタオル」を『スタイ(よだれかけ)にリメイク★今日の夕食は『豚の生姜焼き』『煮物』他】
伸び縮みする時間/#今日のおやつはこれ
【明日の≪お家ランチ(飲み会)≫の準備★今日の夕食は《題名のないパン屋》の『食パン』&簡単おかず】
【美容院に行ってきました★今日の夕食は『ナポリタン』『鳥もも焼き』★〈キューピー〉の≪世界を味わうマヨ≫シリーズ】
スーパーでヤマザキのマリトッツォを見つけたのでよし第2弾、マリトッツォ食べてみっか?(第一弾感想はこちら⇒★)見たところ、普通のパンだよね食べてみたら、普通のパンでしたチーズクリームのホイップをはさんだ普通のクリームパンでしたまだ以前食べたセブンイレブンのマリトッツォのバンズの方が特徴あったような~何が流行るんだか~2回食べてもやっぱりわからんかったおばちゃんですおまけ久しぶりのスタバのシナモンロールんなんか小さくなった小さくなったよねぇにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村やっぱりわからんマリトッツォ
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
50代女性、新型コロナウイルスワクチン接種1回目明日、1回目のワクチン接種です接種することよりもずっと引きこもり生活なので外出することへの緊張が半端なく手…
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小中学生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ ++++++
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小中学生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ ++++++
昨日、このソファーを粗大ゴミにだしました。『ソファーが大変だった粗大ゴミ』今日は夏休み中に出た粗大ゴミ収集日でした。①ソファー②ローテーブル③タオル干し④A型…
先日、新型コロナワクチンの1回目接種をしてきました。かかりつけ医からは、「優先接種対象なので早く接種したければ予約してくださいね」と言われていましたが、悩んで迷っているうちに時間が過ぎて。報道されていた事例のように、私が住む自治体でもファイザーのワクチンが足りなくなり、集団接種はモデルナのみに。かかりつけ医での個別接種は秋以降に延期になりました。そんな中で、ファイザーのワクチンが供給されたという市...
お気に入りの公園、コキアが一気に色づいてきたまだまだ薄いけどね~どこから色づくんだろよく見てもわからん空もなんか秋っぽい?芙蓉の花や彼岸花も咲き始めたしもうすぐダリアも満開になるだろうしそろそろまた花モリモリも季節到来川沿いの桜並木はもう枯れ葉の絨毯になりかかり樹々の間から漏れる木漏れ日も秋らしく優しくなってきたもう秋なんやなぁ~今年は長雨やったから、なんかいつもより夏が短かったような気が2年目の秋はさすがにみんなしびれ切らして観光地は人だかりになるんやろなぁ~でも有名じゃなくても秋を感じられる場所は案外近くにあるのかもね~にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村小さい秋見つけた散歩
あの時の一葉が8月の終わりは今とは全く違う暑さでしたあの日折れた花枝を生けるため落とした葉たちを掬い器に浮かべて愉しみました 『しあわせな暮らし』 8…
日本人はお金持ち そんな時代も~あ~ったねと~♪ と中島みゆきさんの歌が流れてきそうです。 日本はもはやお金持ちというイ
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。お掃除ネタです。
★都合により、しばらくの間(10日~2週間程度)記事の更新をお休みします。☆☆☆前回の「著名人の自宅を探訪~代田・代沢散策(4):服部克久/河口慧海/萩原朔太郎/円乗院」では、世田谷区の代田を散策しながら、服部克久の自宅や文士・著名人の旧宅跡を探訪しました。今回は、代田を散策しながら、中島みゆき、なべおさみなど芸能人・著名人の自宅を探訪します。(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人...
今日は健康診断でした。仕事をしているときは、1年に1度必ず受けていたのですが...辞めてからは予約するのとかが億劫で行けていませんでした。なんと、4年ぶり。ついこの間受けた感じだったのに。時の流れが速すぎて戸惑ってしまいます。私がいつも行くのは病院ではなく検診専門の検診センター。とにかく受診者が多い所なのだけれど、ITを駆使して徹底した管理体制で待ち時間はほぼなく、とてもスムーズに各検査場所へ誘導してくれ...
夫の残業用お弁当です。 今回は鶏胸肉を味噌だれチキンにしてみました。 卵焼き以外の和な副菜は(ひじきと切り干し大根の煮物・かぼちゃの煮物)昨日の晩ごはんに作ったものを取り分けて入れただけ。 1から
お昼ご飯はペヤング!たまに、無性に食べたくなる( ˇωˇ ) ん。美味しいね夫とすったもんだあってから体調崩したりしてブログを、って気持ちになれずにいたけ...
コロナ禍での英会話の上達には、【完全オンライン型英会話コーチング】がオススメ オンラインレッスン 英会話に興味があったり、勉強したいなと思っていてもなかなか踏み出せてない人が多いと思います。その理由として、 ・会話できるレベルまで到達するには多額の費用と時間がかかりそう。。。 ・コロナ禍で、人の集まる場所でレッスンを受講するのには抵抗がある。。。 ・そもそも手続き等が面倒くさい。。。 などなど。 海外での仕事や、英語に関する仕事を行う人に限らず、日本にいても、外国人の人とコミュニケーションしたり、洋画を見たり、英語を読み聞きする機会はしばしばありますよね。 学生や社会人しながらでの、習い事はな…
妻の悪い癖悪い癖ならいくつでも挙げられるその一つがお気に入りのものほど使わないで仕舞い込んでしまうという癖きっとこうしてしまってたのは私がケチだからだと思…
今日は夏休み中に出た粗大ゴミ収集日でした。①ソファー②ローテーブル③タオル干し④A型ベビーカー⑤アイロン台⑥バウンサー3人掛けソファー。結婚して新生活を始めた…
7月にサッカースクールの体験をした次男、明日にでも通いたい気持ちでいましたが、年少クラスは8月はお休み。9月からのスタートとなりました。長男はかけっこ教室へ。…
夫からのLINE鶏肉の解凍具合を指で押して確認していた時 もうすぐ終わります私はラーメンが食べたい と夫さんからLINEが来た 肉の解凍が進んでないことは…
楽天スーパーセール、始まってますね~。 「ショップ買い回りでポイント10倍!」 楽天圏で生活してらっしゃる方にとっては、
久しぶりに会う友達と訪れたカフェMOU前から気にはなってたけど、なかなかおひとり様カフェと違って1人で新しいカフェに行くのは勇気がいるもんやねんなぁ~人気があるらしく、私たちが出るころには外にも人ケーキセットの他にもかき氷だったり、パフェだったりいろいろあるんだけど今回はケーキセット私はイチゴショート、友達は季節のタルトイチゴショートはふわっふわで美味しかったわ~店内も可愛いけど器もパステルで可愛いいそりゃ、人も集まるわな~すぐお隣の総菜松本も前から気になってたところ今回ランチはしなかったけど総菜も美味しいというので、恐る恐る戸を開けてみた外から中が見えんから余計入るの躊躇するわ~ここが一人じゃなく二人だから出来ること?もう夕方だったから総菜は売り切れ諦めて帰ろうとしたらお店の人が試食にと、きゅうりや雑魚としい...久しぶりのケーキセット
コーヒーかすまずは昨日の記事のこと、実践報告です♪『夫と私、休日の過ごし方』 休日は呑気土日の私はいつも以上に呑気お休みの日は夫さんがご飯の用意をしてくれる…
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日はダイソー ネ
ふるさと納税制度を利用するようになってから4年ほど経ちました。 手続きが難しそうと敬遠していたけれど、一度やったら意外と
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景