お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
軽めのお昼と 抹茶アイスのフレンチトースト♪
洋服ゴミ袋2袋分
長生きしたくない、 苗買った お昼と晩御飯
【シニアの暮らし】今日も簡単ごはんばかり。。
朝書いた記事が行方不明・小姑の憂い
子どもリクエストごはん と また増えている…
ご当地グルメで晩ごはん・おうちカフェ
【PayPay】やっとデビュー!&買って良かったベビーチェア!
もう行けへんよ! 朝御飯 晩御飯 買物
たけのこご飯
至れり尽くせりのお届け物でおうち居酒屋オープン
4/17*晩ごはん*いか納豆
【TEMU】購入品!当たり?ハズレ?
回転寿司 上げ膳据え膳希望 晩御飯 買物
気遣いなしは気楽 blogのお引越しは? 晩御飯 買物
最近ネット購入した、とある本の“帯”の話です。本が届いて、その帯の文章を読んだ瞬間、えっ?!と思わず目を疑ってしまいました。「なにこの嫌な感じの優しくない文章は!」と。( ̄^ ̄)ネット購入だったので、帯の文章は分からずに購入したのですが、も
ドラム式乾燥機付洗濯機が壊れました。乾燥ができない状態でした。購入して3ヶ月も経っていません。(T . T)2日だけでしたけれど外干しでしたので久々のゴワゴワ…
小2の長男昨年の8月末から夜尿症の治療をしています。いつまで経っても夜間のオムツが外せませんでした。朝はいつもパンパンに膨れたオムツ。幸い近所の小児科に夜尿症…
なんと。なんと。TOSHIBAドラム式乾燥機付洗濯機が壊れました。。゚(゚´Д`゚)゚。昨年クリスマスイブに縦型洗濯機が壊れて2日後に購入。年が明けて1月1日…
二世帯同居をしています。ダディが子供だった頃あった庭はダディが大人になってから駐車場になったそうです。その駐車場芝はすっかり雑草に取って代わり初夏から夏の終わ…
2週間ぶりの秋ヶ瀬公園です。最高気温15℃。南風5m。曇天です。風が強くて、結構寒かった。(*´-`)秋ヶ瀬公園の木々はまだまだまる裸だけれど足元には青々とし…
今日から長男は春休みです。(*´-`)次男は先週から春休みに入りました。春休みは…。長期休みは好きではありません。(*´-`)ご飯ばかり作っているし兄弟喧嘩ば…
水曜日の夜に 庭にある桜の木が一気に咲き始めたので、見ていただきたくてと 御近所のお花好きのご婦人が 美しい桜の花を持ってきてくださいました🌸🍃 早速玄関に飾り 可愛らしい桜の花にうっとりと 花びらの形や蕾のかわいらしさ お花が開いた時の美しさ とにかく目を見張る素敵な...
以下の記事は、あまり纏まりのある記事ではありませんが、世田谷区の代田・代沢散策中に思ったことを、「日々思うことのカテゴリ」の記事として書いたものです。(北澤八幡神社)世田谷区の代田・代沢を散策しているときに、「北澤八幡神社」を訪れ(世田谷区代沢3-25-3)、 境内にある奉賛者名簿を見ていると、スピリチュアリストとして活動している江原啓介(えはら ひろゆき)の名がありました。なぜ、ここに江原啓之...
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 相も変わらず・・・ あつ森三昧の毎日でございます。笑 こんな生活でいいんでしょうか? いや、今はいいんだ。 何より、あ
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景