お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
【今週の常備菜】レンチンで簡単おかずとセリアで見つけた便利調理グッズ
【ミニマル家事】新たな体験
お友達に会えてテンション爆上がり!🐶きょうの溝ぴょん🐰男子高校生弁当の作り置きの大学いも🍱
【ミニマル家事】新学期早々大変です
【今週の常備菜】人参の代わりに胡瓜が安くて…小4の壁を乗り切る方法!?
【ミニマル家事】春の青菜まつり
【今週の常備菜】野菜(人参)が高い!!でも何とか作れた(笑) 教員の働き方改革と子供達…
【ミニマル家事】これさえ食べればOK
【ミニマル家事】野菜すら高い!定番メニューを変更
【今週の常備菜】緑が多いと安心する(笑) ウニのパスタは飽きてきた…とスカイツリーの絵
【今週の常備菜】今週は彩りよく決まった!かな(笑)昨日は組手の稽古がんばりました♪
ブリックスナインとアボカドの豆サラダ (レシピ)
【今週の常備菜】今週も肉巻きです(笑)ホテルで牡蠣料理♪と昨夜は最高な夜でした!
【健康的な生活とダイエット】“バランスのよい食事”で体を整える
【今週の常備菜】ロース肉巻きが人気♪ダンナさん作のグラタンと雪の朝だというのに…半袖(笑)
今回は、災害時の保険の話です。 保険って面倒で放置しがちですが、声を大にして言いたい…… 知らないと損することがたくさんありますよー!! 防災ブログですので災害時の保険について書きますが、どこの保険会社がいいとか、おすすめの保
昨日は疲れすぎて笑 8時過ぎには寝てしまい 今日の朝から復活しました🍃🌿🌳🌲 昨日作っておいたチーズケーキの試食と 野菜果物をたっぷりいれたスムージー それからコーヒーで朝食を軽く済ませ 着物はムスメご招待のランチはへ💎✨💍 久しぶり早稲田に降りて リーガロイヤ...
ちょっと思い出話をたまにはこんな感じも、ね10数年前東京の観光地近くに住んでたことがあってその時、散歩してたら西城秀樹さんが前から歩いてきて(⊙⊙ ) わ...
こんにちは。 本日もご訪問頂きありがとうございます。 pomme.de.pinさんのスワッグが 届いています。 モビールも可愛いな~と思いながら グッと我慢してこちらだけ買いまし
最近、めちゃ美味しいお肉食べた子なしサークルのあと、阪神百貨店9階の阪神大食堂お好み焼きからフレンチまでいろんな味が楽しめるフードコートタイプの食堂ですでも、食堂というなかれ、お値段はちょいお高め設定で、その中の「北新地はらみ」ではらみ重並盛1980円キムチお味噌汁セットも付けました隣のフレンチ店の鴨ローストも同じ値段そちらにも惹かれつついや、牛肉食べてないよなぁ~でこれにする牛肉自体あまり食べないし部位にも全然詳しくないからハラミ、食べたことあるのかなぁ調べたら横隔膜の筋肉らしいほぇ~で、一口食べたらなんじゃこりゃ柔らかでめっちゃ美味しいやん‼よくさぁ~グルメレポで長々と味を分析するタレントさんいるけどホンマに美味しいときは「美味しい」としか言えんわ何回も美味しいと言いながら食べる最後のひと口の前に名残惜しく...美味しいものを食べると「美味しい」しか言えない
にほんブログ村 >いつもありがとうございますゴールデンウィークどう過ごしたものか・・時間があるのに 動きたくない・・ちょうどいい具合に外は雨・・2月に申し込んだクレジットカードのキャンペーンのポイントどうなっているのか 思い出して見てみましたこういうポイントって 交換期限とかあって気が付いた時には 失効していたなんて あるから早めに・・チャックです数か月前の事なのに・ポイントがいくらだったのかも...
以前から私の作るチーズケーキを 一度一緒に作りたいと 今日のお出かけは早めに切り上げ あいにくの雨でしたので クリームチーズと生クリームを駅のスーパーで買って帰り 一緒にチーズケーキ作りをしました🌈 💜 🌈 ちょっと焦げたような写りですが笑 実物はもっといい感じでした...
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小・中・高校生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ ++
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景