お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
「GW準備無し」
みなとまつりでいただいたおでんの素と当選したかつお。
今夜の晩酌 麻婆豆腐で一杯
今夜のおやつ!E・ファクトリー『素焼きミックスナッツ』を食べてみた!
今夜の晩酌 大盛り焼そばで一杯
【金麦×絶品】カルビーさんありがとう♪
【焼くだけ簡単!】海老の塩焼きで昼飲みスタート
4/16の宅飲み(シメはたけのこご飯の会)
豚バラきゅうりのうまだれ炒め
鶏もも肉のねぎ塩レモンだれ
「海の味が違うとか、、」
訳ありおつまみをゲット
【ノンアルで晩酌】ノンアルビールは「龍馬1865」!
今夜のおつまみ!『合鴨ロースとセロリと玉ねぎのおつまみ』を作ってみた!
ビールによく合う 春のおつまみ4選
透析時間は 長ければ長いほどいい。 そんなのは わかりきったことだ、と言われても 実際に わかって実践する人は ほんのわずかです。 在宅透析だって 0.6%。 腹膜透析と血液透析を 同時に 行っている人もわずか・・・。 あなたの 透析時間は 何時間ですか? この表とデータは 日本透析医学会ホームページ統計2016年 HDFの血流量と透析時間より引用したものです。 https://docs.jsdt.or.jp/overview/pdf2017/p027.pdf これは、HDではなくHDF限定ですけども、 その時間のほとんどが4時間。 6時間の透析を行っている人は 1%にも足りません。 透析時間…
透析をおこなうと 寝ているだけなのに お腹が 空いた経験はないだろうか。 そう、 透析では 老廃物が抜けるとともに 必要な栄養が抜ける。 長時間透析を たっぷりやれば、 普通の栄養摂取では 足りなくなってくる。 痩せてきてしまうだろう。 私の尊敬する 政金 生人先生がいらっしゃる矢吹病院の 健康栄養科のホームページでは 補食を摂った方がよい人について、 このように挙げている ・ダイエットしてないのに体重(ドライウェイト)が減ってきた人 ・仕事や運動で活動量が増えた人 ・胃の切除や加齢などで1回の食事量が減ってきた人 ・透析で食事をする時間がずれ込んで 昼食や夕食があまり食べられない人 そして、…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景