お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
1件〜50件
鯖缶焼き巾着・蒸し鶏辛味ソース・夫の最後の場所
食べ過ぎると痛くなる。食べ過ぎるんじゃない!って話なんだけどね。
市販のおだんごとだいふく餅を華麗にアレンジ!!
サルサソースonチキン×一人暮らしのランチ
Amazonで購入したもの・今夜はチャーハン
ナンポットカレーと婆さん達のケンカ
朝100g、昼180g、夕50g
手抜き晩ごはん・ひよこ豆カレー
日の丸弁当と念願のおまんじゅうと、ふざけたヤ〇ウのお話し
【2025年3月】一人暮らしの資産残高確認
お昼は和風カレー
お弁当持ってでかけます。
豆腐の角が丸みを帯びてきたら食べごろです。豆乳湯豆腐
鶏むね肉を叩き切ってスコッチエッグ作った
還付金のお知らせにある、「復興税」ってなあに?
ちょっと忙しかった1週間
面談なし。契約書締結前に就労開始、はシンガポールでは一般的
むむの検査で福江まで
佐野藤右衛門邸(植藤造園)、広沢池、谷崎椿
病院~牛乳~ラーメン~ 走り廻りました・・(^^)/
活用したい回収品/買取【2025.03】
見頃スポット(七条川端、本満寺、京都御苑、旧有栖川宮邸、旧府庁舎)
奈留島の地図です
寒い3月でした
海外住みで今思ってること
スターリンクミニがもたらした変革 in Port Vila
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(『サメット島🏝️』の素敵な夕暮れ編④)
むむの楽しみは
うんともすんとも。。(^^)/
ストーブ炉壁 作ってみた!そしてストーブ来た!
GWに入りましたね GW中にやりたい事がいあっぱいあり、ウキウキしています。 寝込んでいた後なので、気力が湧いてきた事がとて嬉しいです とはいうものの、頑張りすぎると疲れがでてしまうので、ちょっとづつ
3連休いかがでしたか? お休みでない方もいらっしゃるかと思いますが。 いつもの如く、あっと言う間でした。 やりたい事がいっぱいありましたが、出来たのは半分ぐらいでしょうか。 寝室のストーブの片付
先日、長女の誕生日でした。手の込んだ誕生日パーティーはしませんが、 子供達が喜びそうな料理はささやかながら作ります 大抵、肉料理です。 ローストビーフかハンバーグか。 ハンバーグは、5人分を一度に焼く
楽天スーパーセールで大忙しの買い出しの最中ですが、ひな祭りの記事です💦 梅の花が綺麗に咲きました 梅の花ですよね?間違っていたらごめんなさい。 玄関ホールに飾ったお花は、とっても寒いせ
ちょっと前に洋朝食に活躍する食器の紹介をさせて頂きました。 今日は、和朝食に活躍しているお気に入りの食器を紹介します。 うちの朝食は、5:2の割合で和食が多いです。主人から朝はご飯が食べたい
3連休の初日、受験生がいるにもかかわらず寝坊(起きる気がしなかった)してしまいましたが、 何とかお弁当を作り、送り出しました (しっかり勉強して夕方帰って来たようです) 長女には申し訳なかったので
子供たちとの休日ランチに!!栄養ある鯖缶、大活躍のお昼ご飯。menu★鯖トマトの煮込み&ライス🍛★ほうれん草とチーズとウインナーのオープンオムレツ🍳★野菜のマリネ🥗うん!美味しい!トマト缶、鯖缶、コンソメ、塩コショウ、ちょい蜂蜜、ケチャップ、ローズマリー、醤油、で味付け!今日は術後1ヶ月検診でした!メガドンキ寄ったり、そごう寄ったり、下の子の学校と書道終わって上の子塾送ってから、イオンモール行ったり、買い物...
とある日の夕飯。menu★銀鮭★鶏手羽元と大根の煮込み★大豆といんげんと人参と油揚げのひじき煮★豆苗とチーズと卵のサラダ★いわしのごま漬けいわしのごま漬け、千葉の水産物特産品でいただいたもの!美味しかったです!😋おなかいっぱい(*°∀、°*)健康ご飯でした!健康・ヘルシー料理ランキングにほんブログ村...
もうこれ、先月の話。お誕生日祝いのこと、載せ忘れてました!次女、中一、13歳になっちゃいました〜🍰💗今年も、ケーキは手作りでリクエスト来ました(笑)とりあえず。(♡ϋ)ノおめでとう♡menu★ミートパイ★豚肩ロースの柔らかジューシーチャーシュー!★チキンとほうれん草のグラタン★エビゴロゴロサラダ★肉巻きおにぎり★サツマイモのポタージュ★シマエナガのバースデーケーキ🎂今回も、1から全部手作りはしました!!!!!そして、リク...
コロナ禍で現場監督と設計のバイトの時間も減りましたが、昼食の愛妻弁当では夕食の残りのチャーハン(炒飯)を弁当箱に入れてくれや、「タコさんウインナー」でキャラ弁の様に可愛く作ってくれ感謝半額シール弁当を写真で紹介させていただきたい。
インドカレーの辛くて美味しいのを味わうためインドカレーの専門店でカレーとナンのセットの約40センチ以上あるナンの大きさに驚き、写真ブログとしました。
フルーツが好きです 季節の変わり目に季節ごとのフルーツを店頭で見かけると、季節を感じませんか? 秋は、リンゴ、ナシ、ブドウ、洋ナシ、が特に好きです。 そして、そのフルーツを使ったスウィーツ、最高です
朝晩、随分涼しくなりましたね。私の大好きな季節になりました。 先日、兄が松茸を送ってくれました。この時期、毎年兄は松茸狩りに出掛けます。 今年も沢山送ってくれました チラ見せ。立派でしょ
細々ブログですが、WEB内覧会の記事は今までの中で沢山アクセスして頂きました。 ありがとうございましたうれしかったです 確かに、私も内覧会の記事が好きです。 今日は、今夜のお夕飯の記事を載せちゃいます
夏休み中の料理代行で、奥さん産後授乳中、お子さん(以前ベビーシッターで預かってた子)2歳のお誕生日もあり、授乳期の根菜おかずと、子供向けご飯などを作りました。menu★ハンバーグ★鶏むね肉の柔らかフライ★米なすの肉味噌チーズ焼き★帆立缶の大根マヨサラダ★ひき肉と玉ねぎのトマトソースパスタ★サーモンと玉ねぎのマリネ★片栗粉まぶした新じゃがの揚げ物★レンコンと舞茸の、刻みしめじソテー★ミニトマトとピリからひき肉のサラ...
先日。いや、もう10日くらい前だけど、長女15歳になりました。おうちで、恒例のお祝いパーティー!!家族4人だけどこの量食べれる恐ろしさ( ^∀^)夏休み、楽しみがない。お祝いメニュー🎂꙳★*゚赤エビと真鯛の洋風×中華風グリル꙳★*゚ポテトトマトミートパイ꙳★*゚和牛旨辛焼き꙳★*゚真鯛のカルパッチョ꙳★*゚しっとり低温調理鶏むね肉とトウモロコシのサラダ꙳★*゚しめじとエリンギのポタージュ꙳★*゚カニ缶炊き込みご飯꙳★*゚バジルトマトモッツ...
チーズダッカルビ風のトッポギ(笑)作りました(*^^*)コチュジャンでピリ辛だけどチーズでまろやかになるこの美味しさ!トッポギ入れて最高〜な組み合わせに!パパが出張出いない時に子供たちと早ご飯(17時50分くらいに!)しました!トッポギみんな大好き!(パパは餅系あんまり)なのでいないときの楽しみに買っておきました。(笑)menu★チーズダッカルビ風トッポギ★カブときゅうりとトマトのマリネ★野菜たっぷりわかめスープ私だけパ...
鶏肉(むね肉)を前日から、オリーブオイルと白ワインと塩とにんにくとだし醤油読み込んで、漬け込んでおくだけでお肉柔らか❤いつの日かのお昼。パスタにしました✨menu★鶏肉の和風パスタ★ごぼうと大根の根菜スープ私はまかないでパスタ多く食べてるせいで、娘たちはたまにしかパスタが出てこない!大好きなのに!(笑)なのでたまーーにランチや夕飯で作りま〜す。お昼パスタで夜もパスタでも私は大丈夫。ただ太るだけ😅美味しくできて...
トマト缶とコンソメとクレイジーソルトと蜂蜜とケチャップとワインと白だしで、大根やセロリや人参や新玉ねぎを煮込んで〜!!おからと刻んだ春キャベツ入の健康的ミートボールを作り、ご飯でーす!!menu☆おから入りミートボール☆セロリたっぷりトマト煮込み!☆揚げパスタ☆舞茸とキャベツのピリ辛えごまソテー☆りんご普通に、ミートボール美味しくできたけど、おからが入ってるとは気付かれなかったです(´>∀...
昨日で中間試験が終わりましたぁぁ。結果はどうあれとりあえず肩の荷がおりた(笑)試験前、下の子は初めての中学の試験なのに全然勉強しないから、、かなり直前は勉強付き合ったのに😭 結果はまだだけど、ダメそうな予感。もう考えない。。。(笑)試験前夜の晩御飯。ww早めの時間に作りました。menu✨鯖缶と椎茸、油揚げ、人参、生姜の炊き込みご飯🍚→タピオカ茹でたゆで汁使ってモッチリご飯。太るやつ!!😭✨牛肉パプリカ玉ねぎのオイ...
肉巻きおにぎり&命短しだからこそ余計に愛おしい桜
「あんぱん」ダメかも&そうだ焼きそばで自分弁当を作ろう
40年続けた仕事と今日でお別れ&桜おむすびで娘弁当も卒業
自分だけの桜スポット&ちょっとだけお花見弁当ふうに
やっと朝ドラ「おむすび」終わるね&弁当づくりもあとわずか
ファミマの長でかロールケーキとエクレア&2日見ぬまに満開
人の顔が覚えられなくなって来た&マカロニチーズグラタン
最後の娘弁当はいつものアレ&しみじみ日本は平和だなぁ
「べらぼう」検校と瀬名どうなる?&酢鶏と手作りシュウマイ
またまたドライキーマカレー&PTAって解散できるんだ
粗挽きソーセージステーキ&石田あゆみとメジャー狂騒曲
ちょっと食傷気味のメジャー開幕戦&照り焼きハンバーグ
昨夜の「べらぼう」蔦重と瀬川に検校が嫉妬&ガリバタチキン
一足お先に桃の花が満開&ナポリタンとサンドイッチ
サンドイッチとメンチカツ&懐かしの原稿用紙が出てきた
こんにちは。ぼく(@daik_i)です。 最近、退職に伴う有休消化中で、まとまった時間ができたので、今までやりたかったことに挑戦してみよう!というテーマの一環として、スパイスカレーを作ってみました! ほぼ料理未経験の僕ですが、レシピを参考にして作ったら、意外に簡単にできました!(そして美味かった!) 今回、スパイスの購入から作るところまでをやってみたので、参考にしたサイトも含めて、紹介していきたい
コストコで新商品のお寿司を買ってきました! 『特選ファミリー盛 46貫』です! 中に入ってる寿司ネタ …
日本ハムの中華の鉄人(R)陳建一国産豚の四川焼売をモラいました。四川焼売が2つ、おまけで甘酢肉団子2つもいただきました。本格中華をご家庭で陳建一氏プロデュースの冷凍食品。本格中華の美味しさと、冷凍食品ならではの利便性を兼ね備えた、毎日の食卓に嬉しい逸品です。国産豚肉を使用した、ボリューム感があり、ふっくらジューシーな四川焼売。陳建一特製の美味湯(豚肉、鶏肉、野菜の旨みを凝縮し、香味油で風味豊かに仕上げた中華スープの素)を使用しています。袋のままレンジOK油きりトレーでふっくら仕上げ。美味しさだけでなく、利便性にもこだわった商品です。袋を開けずに、冷凍庫から出してそのまま電子レンジで加熱します。3分ちょっとで熱々に。大きくてふっくら柔らかく、皮が薄くてお肉たっぷりで、美味しくいただきました。鶏肉、豚肉のあら挽き肉...<monitor>日本ハム中華の鉄人陳建一国産豚の四川焼売
創味食品の創味シャンタンDXをモラいました。創味シャンタンDX250g入り。創味のつゆ200ml入りも一緒にいただきました。シャンタン(上湯)とは、丁寧にアクをとった中華の高級スープ。創味シャンタンは、業務用の中華料理のベースとなる調味料として、多くの料理人の支持を受け、全国の中華料理店等で使われ、発売開始から56年。小振りで使いやすいサイズ。早速シャンタン鍋に使います~水・シャンタンを入れたお鍋に、鶏肉と野菜をグツグツ煮て、ほんの少し醤油を足して出来上がり。最後はご飯と卵を加えて、雑炊にしていただきました。<monitor>創味食品創味シャンタンDX
どうも、ひき肉が大好きなきんぐです。 さて、昨日料理をして、 Twitter・CTimeで「美味しそう!」と言っていただけた キーマカレー の作り方を共有しようと思います。 今日は夏野菜キーマカレーを作ったよ🥰俺のキーマカレーはレトルトに2つくらい加えてオリジナルの味にしてるんです💪こんどブログに載せようかな🥳🥳奥さんの美味しいって顔を見ると幸せじゃ。 pic.twitter.com/VUmAz7346H— きんぐ👾ライフハッカー (@ttttttkkkkk0505) 2019年6月9日 基本レトルトなんで簡単なんですが、 僕はこのレトルトに2つ加えてアレンジしています。 奥さんからも大評判な…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景