お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
「ヨシケイ」YOSH!KE!さんの「極上魚沼産こしひかり厳選米」のおにぎり♪極上は冷えたお米がうまい!!
無性に。。。春菊天そばが食べたいっ&味の素「Jオイルミルズ」さんの「機能性表示食品」「アマニ油」生活続けてます(*´艸`*)
m&m's エムアンドエムズチョコのキャラ玉子(*´艸`*)&東京 新宿「京風お好み焼き もんじゃ 新宿百花 kyoto‐okonomiyaki momoka」さんの関西出汁の効いた明太チーズもんじゃとたこ焼きうまそげ~~(*´艸`*)
パンダ結び弁当恩んぷ基本のかわいいおかず満載!!&東京 ニュー新橋ビル「むさしや」さんで「スパイスチキンカレー」♪絶品カレー♪(*´艸`*)
ちいかわ春菊天蕎麦♪&東京 新宿「珈琲貴族 エジンバラ」さんで「カフェオレ」愛煙者にありがたい50年続く老舗喫茶店♪
白神山ワインパイ♪羊川駒之助デコおやつ~美味でございます~~(*´艸`*)
「ARCOS」アルコスさんの「テーブルナイフ」がトマトも切れれば かぼちゃも切れるし お肉も切れるし 力入れなくても切れて(@ ̄□ ̄@;)!!
「Chill out」「Chilling」する??myチルタイムはオーガニック焼酎とおかずになるおつまみで♪
「有楽製菓」さんの「ブラックサンダー詰め放題」ハッピーアンバサダー♪おばちゃん力全開で詰め込む(笑)
からっと豪華に鶏もも肉チキンカツ♪&「味の素」さんの「」の紙パック4種
SNOOPYウッドストックキャラ弁&東京 ニュー新橋ビル 「むさしや」さんで「オムライス」「ミニハンバーグ」トッピング(*´艸`*)
桜弁当♪一本打っていこう♪&東京 新橋 ニュー新橋ビル「そば処 おくとね」さんの「舞茸天そば」♪つゆは北海道の駅そばの味に一番近いのよ~(*´艸`*)
ウシさんも早く桜を見たいおにぎり弁当&北海道旭川市 ミシュラン一つ星連続受賞「うなぎ かどわき」さんで鰻丼満喫♪
「べらぼう~蔦重栄華華乃夢噺」べらぼうめ!!我が家の東洲斎写楽と喜多川歌麿♪おろし蕎麦と冷ややっこ♪
大衆食堂かよっ!!ちいかわ弁当うナス弁当(*´艸`*)おかずバイキングデー&佐呂間町で焼肉といえば「焼肉ブータン」さん秘伝のタレ絶品(*´艸`*)サガリとホルモン♪
カフェラテクリーム&釣り情報
曲げわっぱお弁当作りを始めて2週間!とNEWお箸♩
みかんブリの味噌漬け焼き弁当
bebe&coco (*≧艸≦) 内覧会に来たツバメと冷凍炒飯
がん保険を解約したばかり・人生ってそんなもんよね・診断書をもらいに病院へ
bebe&coco Ψ( 'ω'* ) ピーマンの肉詰め弁当 (他2食)
あふれるコーンマヨ
2025年4月18日のお弁当
いちごクレープケーキ
【ダイソー】ストック決定! 一気に上品なお弁当になるアイテム & ついにこの季節が来たよーーヽ(´▽`)/
2025年4月15日のお弁当
2025年4月16日のお弁当
2025年4月17日のお弁当
冷食キンパで手抜き弁当
たまの外食は身体に悪いものがいい
ランキングに参加してます。応援お願いします♪鶏もも肉をこんがり焼いて、さらに蒸し焼きにして火を通したら甘辛いタレを回しかけて照りよく煮絡めます。ご飯がおいしくてたまらない、しっとりジューシー、チキン照り焼きのでき上がり。かぼちゃの甘煮、カリフラワーとにんじんの酢のものをサイドメニューに、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。12月8日のメニュー・チキン照り焼き・かぼちゃの甘煮・カリフラワーとにんじんの酢のもの・白菜としいたけのみそ汁・ごはんかぼちゃの甘煮ほっこりした甘みはヘルシーなおやつにも。☆ひたひたになる量の水とともに鍋に入れて中火にかけ、落としぶたをして煮、砂糖(適量)、しょうゆ(少々)で調味し、さらに落としぶたをして煮含めます。チキン照り焼き鶏もも肉は縮まな...しっとりジューシー☆チキン照り焼き&かぼちゃの甘煮
東京都の時短要請で22時閉店となった現在。土日のみ、いつもより4時間早めの14時オープンとなった、スペインバル・Hastaluego-アスタルエゴさん毎週、毎週… 果敢に“おすすめメニュー”を追加されるのでほっとけません‼昨夜も、何とかお店に滑り込む事ができまし
ランキングに参加してます。応援お願いします♪手軽にできて、なごめるおかず、煮魚。今日もフッ素樹脂加工のフライパンで煮ました。浅く、直径が大きいので、煮やすさ、取り出しやすさではいちばん。真鯛を、魚のにおい消しになるしょうが、ごぼうをいっしょに入れてふっくら煮つけました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。12月7日のメニュー・鯛の煮つけ・れんこんのチーズサラダ・ほうれん草の白あえ・もやしと油揚げ、わかめ、まいたけのみそ汁・ごはんれんこんのチーズサラダ☆れんこんは皮をむいて酢を加えた熱湯でゆで、ゆでたにんじんとともに、マヨネーズ、すし酢、こしょうであえました。枝豆を散らし、粉チーズをふって。鯛の煮つけ愛媛県産の真鯛の切り身が4切れ800円とお買い得でした^^ほうれん草の白あえ☆もめん豆腐(...ご飯がすすむ♪鯛の煮つけ&れんこんのチーズサラダ♪
今期仕込んだクラテッロ(Culatello)類の中で、まずハシッコ(Hasicco)を仕上げてみることにしました・・・11/28日 クラテッロはイタリアでは生ハムの最高峰。 クラテッロ・ディ・ジベッロ(ジベッロ村で作られたクラテッロ)の2年物なら、通販で100gが6,000円もする超高級品。 そのクラテッロは、豚の後ろ足の最も良い部分(イタリアではクラテッロと呼ばれる部分で、正確には若干の違いはあるけれど、日本では内腿に相当...
良い天気。今日はテレワーク。何にしようか迷って、お昼ごはんはお雑煮。お正月ではないけれど・・ホッとする味に仕上がりました。(*^-^*)海苔を散らして頂きます。ランキングに参加しています。にほんブログ村
ランキングに参加してます。応援お願いします♪朝は冷えても日中はポカポカ陽気でした。いつものしゃぶしゃぶに大根、わかめをスタンバイ。大根、にんじんはピーラーでひらひらに切り、すぐに火が通ります。水溶性食物繊維と不溶性食物繊維両方を持つわかめもさっと湯で洗い、磯の香のいい香り、風味にお箸がとまりません^^中はホクホク、外はカリッと焼けて香ばしい、さつまいものカラメル焼きを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。12月6日のメニュー・豚肉のしゃぶしゃぶ・さつまいものカラメル焼き・ブロッコリーのごまあえ・紅みかんさつまいものカラメル焼きフライパンで蒸し焼きにして、中はホクホク、外はカリッ!1.さつまいもは皮をつけたまま乱切りにし、5分ほど水にさらし、水けをざっと拭きます。2.フ...☆豚肉のしゃぶしゃぶ&さつまいものカラメル焼き☆
青空が気持ち良い一日。☀朝夕は冷える。今夜はおでん。時間があったので、昨日から丁寧に仕込んでおきました。テーブルにカセットコンロを出して。アツアツを頂きます。牛すじは、圧力鍋で下ごしらえ。今日のおでんは良い出来です!(*^^)vたこめしも作りました。想像してい
ランキングに参加してます。応援お願いします♪小春日和の穏やかな一日でした。明日も晴れそう。今日は、やさしい味わいで大好きなクリームシチュー。豚肉、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、しめじ、ブロッコリー。家にあるいつもの材料で作ります。材料をオリーブ油で炒めて、ひたひたの水、スープの素を加えてコトコト。野菜がやわらかくなったら火を弱め、小麦粉(1人分大さじ1ぐらい)をふり入れて混ぜ、なじませます。牛乳を注いでとろ~りとするまで煮、塩、こしょうで調味。仕上げにピザ用チーズを加え、やさしく混ぜながらチーズを溶かします。ゆでたブロッコリーをちらして、とろ~り♪クリームシチューの出来上がり♪白身魚のゆずマヨ焼きを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。12月5日のメニュー・とろ~り♪...とろ~り♪クリームシチュー&白身魚のゆずこしょうマヨ焼き♪
今日は寒かった。こんな夜は煮込みが良いな、と思い即席塩豚と豆の煮込み。(カスレ風煮込み)一晩かけて塩豚を作る時間がなかったので、豚肩ロースのブロックを切ってから塩をすりこみ3時間くらい冷蔵庫にいれた”即席塩豚”を使いました。オリーブオイルにニンニクを入れ、
☔の一日。気温も上がらす肌寒い。今日のお昼は、タコライス。お初です。パッケージに書いてあったレシピは、ひき肉と玉ねぎだけだったけれど、エリンギも加えてみました。ゆで玉子をのせて。程よくスパイシーで美味しい。!(^^)!ランキングに参加しています。にほんブログ村
ランキングに参加してます。応援お願いします♪豚肉どんぶり。チャチャッとできて、おいしい♪温泉卵がからんだ甘辛豚肉がたまらない!我が家で大人気のスタミナ料理です。れんこんとお豆のマリネ、長いものキムチあえを添えてごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。12月4日のメニュー・豚肉どんぶり・れんこんとお豆のマリネ・長いものキムチあえ・厚揚げとキャベツのしょうがスープれんこんとお豆のマリネA玉ねぎのみじん切り(少々)白ワインビネガーor酢(適量)塩、こしょう、砂糖orはちみつ(各少々)オリーブオイル(適量)☆れんこんは皮をむいて水にさらし、水けをきって熱湯でゆでます。ゆで上がる直前にミックスビーンズを加え、すぐにざるに上げて水けをきり、混ぜ合わせたAであえます。豚肉どんぶりニンニク、豆板醤、ごまの風...温泉卵をからめて☆豚肉どんぶり&れんこんとお豆のマリネ☆
ベランダに干していた干し柿がいい感じになったので、干し上がりということにしました。・・・11/30日 今期は第1~第3弾合わせて54個(この記事)。 干しあがりまでの日数は、第1弾で17日間、第2弾で15日間、第3弾で13日間と、例年に比べるとかなり早めの干しあがりです(下写真)。 さて取りあえず完成はしたけれど、これを如何に綺麗に粉を吹かせるかが問題なのです。 我が家では、1個1個をオーブンペ...
今回は牛丼のチェーン店「すき家」で牛すき鍋定食(2020年)を食べてみたのでレビューしてみたいと思います。牛すき鍋定食 すき家HPYouTube 石原さとみと楽しむ2分間 おうちで「牛すき鍋定食」に舌鼓 すき家CMロングバージョン夏のうな牛に続いて石原さとみを
今日のお昼は久々に焼きうどん。豚肉・キャベツ・モヤシ・人参・玉ねぎ・まいたけを入れました。おかかを散らして。美味しく出来ました。(^^♪ランキングに参加しています。にほんブログ村
ランキングに参加してます。応援お願いします♪香ばしい香りとコクで白いご飯がおいしくてたまらない鮭の西京漬け。明太子のお店で買いました。鮭をレンジグリルにおまかせで焼いてる間に豚汁、小松菜の白あえ、たこときゅうりの酢のもの、ひじきの煮ものを作って添えました。心がほっこり和む和食、ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。12月3日のメニュー・鮭の西京焼き・小松菜の白あえ・たこときゅうりの酢のもの・ひじきの煮もの・豚汁・ごはん小松菜の白あえさっとゆでた小松菜のシャキシャキ食感がさわやか!☆白だし、白すりごま、少しのマヨネーズであえて。鮭の西京焼き香ばしい香りとコクに白いご飯がすすみます。たこときゅうりの酢のもの北海道産のお刺身用ゆでだこ、とてもきれいでした。わかめもいっしょに。ひじきの煮もの豚汁豚...ほっこり和食♪鮭の西京焼き&豚汁♪
今日も寒い。今日もテレワーク。お昼は豚キムチ炒飯。豚バラ肉とキムチ。鉄板の組み合わせ。裏切らない美味しさでした。(^^♪ランキングに参加しています。にほんブログ村
今回は南房総館山駅近くにある洋食屋さんのキッチンオレンジでダブルメインの定食を食べてみたのでレビューしてみたいと思います。昔、館山に最初に出来たモスバーガーの近くにあったキッチンオレンジ。学生時代の頃何回か利用して以来久方ぶりに行ってみました。現在は館山
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日は鶏むね肉を食卓へ。疲労回復効果もあるとされる鶏むね肉は低脂肪、低カロリーで高たんぱく、しかも経済的。塩、こしょう、ニンニク、粗びき黒こしょうをまぶし、オリーブオイルで蒸し焼きにしてジューシーな食感に。たっぷりのタルタルソースをかけていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。12月2日のメニュー・ペッパーチキン♪タルタルソースがけ・じゃがいものきんぴら・えのきとわかめの酢のもの・豆腐とごぼう、水菜のみそ汁・ごはんじゃがいものきんぴら味つけはめんつゆで♪1.じゃがいもは皮をむいて棒状に切り、水で洗ってラップをかけ、レンジでさっと加熱します。にんじんは水少々をふり、ラップをかけてレンジでさっと加熱。2.油を熱して1を炒め合わせ、めんつ...☆ペッパーチキン♪タルタルソースがけ&じゃがいものきんぴら☆
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日は、牛肉のすき煮献立。すき焼きのおかず版。ウイークデーはみんなの時間が揃わないのでフライパンで作り、取り分けています。やわらかい牛肉も、ねぎもしらたきにも甘辛い味がしっかりしみてご飯がたまらなくおいしい^^シャキシャキほうれん草ときのこのおひたし、大根と水菜のごま酢あえを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。12月1日のメニュー・牛肉のすき煮・ほうれん草ときのこのおひたし・大根と水菜のごま酢あえ・かぼちゃ、わかめのみそ汁・ごはんほうれん草ときのこのおひたし農産物直売所で買ったほうれん草。大きな葉でシャキシャキと新鮮でした。☆めんつゆ、出汁、練り辛子であえました。牛肉のすき煮牛肉はさっとゆでて、アクを除きました。しらたきも...♪牛肉のすき煮献立♪
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続48・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、...
良い天気☀ 今日から12月!毎日が早い。今日のお昼はカオマンガイ。準備していた茹で鶏とスープを使って。鶏のスープで炊き上げてから、ごまを混ぜてみました。青ねぎを散らして。鶏肉はしっとり柔らか。美味しく出来ました。(*^-^*)ランキングに参加しています。にほんブロ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪冬の足音が聞こえてくるような夕暮れ。生活習慣病予防によいDHAやEPAを含むことで知られる青背魚、さば。サクッとした歯ごたえとスパイシーな味つけが食欲をそそるさばのカレー竜田揚げ。カレーパウダーをプラスしたつけ汁にしばらく漬け、片栗粉をまぶして中温に熱した揚げ油でカラッと揚げました。秋のおいしい味覚、さつまいもとセロリのプチおかずを副菜にした献立、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。11月30日のメニュー・さばのカレー竜田揚げ・コロコロさつまいものごまあえ・セロリのじゃこ炒め・白菜と油揚げ、春菊のみそ汁・ごはんコロコロさつまいものごまあえ1.さつまいもは小さめに切り、ひたひたの水とともに火にかけ、やわらかくゆでて水けをき...サクッとスパイシー☆さばのカレー竜田揚げ献立☆
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景