お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
ランチの定番トーストサンド 崎陽軒風のタケノコ煮物 ホッケ
コロッケサンド 大人のハニーマスタードチキン
簡単お手軽!友人を招く時にお勧めのお昼の献立♪
今日のおうちランチは無印良品のちゃんぽん
BLT +チキンのトーストサンド 酸っぱいポテサラ 魚と野菜のフライパン蒸し
小松菜とひき肉と卵の春雨煮で、お昼ごはん。
BLTトーストサンド プルコギ肉じゃが
ミートソースパスタ、ミートソースグラタン
ふわふわパンケーキで卵サンド、コーンパンサンド
Hトレーナーの体操 卵サンド 鮭の西京漬け
カップ麺蕎麦 スキレットで焼き餃子
久しぶりに近くの定食屋さんへ
お花見弁当、菜の花のチーズクリームパスタ
春色ペペロンチーノ 親子丼 ANAビジネスクラスの食器
【Mちゃんのお家でランチ★旦那君の夕食★マンションの理事会に出席しました】
牛バラ肉の具だくさんカレー カリフラワーライスで低糖質に
串焼き イチゴのサラダ ほうれん草のお浸しで春メニュー
生ニシンの塩焼き?私に作れるだろうか。
しょうが焼きにキャベツの千切りは必須なんです
2週間の記録 〜 Freestyle Libre2のクラウドサービス、Libre View 〜
ネギ塩レモンだれ鶏唐揚げ 出汁が染みたブリ大根
ピーマンのモリモリ肉詰め 油揚げのチェダーチーズ焼きを添えて
ポークビンダルーカレーをカツカレーに 低糖質カリフラワーライスで
チキンソテーのレンコンチップス添えの夕食 NEXZ新曲「Simmer」が熱い
リンゴのポークソテー バターとクレイジーソルトが旨い 食物繊維アップ?寒天の味噌汁も
牛肉とフキの煮物 フキのあく抜き方法を試してみたら家族が…?
カツレツ チャナマサラカレーのレトルトがソースでいける 定期健診HbA1cは今回?
煮豚の漬け汁で味付け半熟卵! 鶏ひき肉のヘルシーバーグと
牛肉の赤ワイン煮込みと低糖質トースト マグロカツのデミグラソース添え この味似てる?
煮豚は鍋でほっとけばOK 白和え、豆タコサラダ、チーズトーストも作っちゃえ
酷暑の夏が過ぎ、2021年度自家製味噌もすっかりいい色になったので、完成とすることにしました。・・・9/4日 ここ3年の完成日をブログの過去記事で調べてみたら、 2020年度 9/2日 2019年度 9/3日 2018年度 9/5日 ですから、9/4日完成の今年度もまさに例年通り。 袋を開け、天地返しの時と同様に、外を内、下を上へと入れ替えて良く混ぜ均一に(下写真)。 完成...
この日のおうちカフェは ようやくタイミングの合った 2種をテイクアウト☆ 【プリン】 350円 しっかり固めで懐かしの カラメルのホロ苦さも 超おいしー◎超好きー☆ コレはー 超好みのお持ち帰
今夜は我が家定番の秋ごはん。はらこ飯&山形風芋煮。はらこ飯のために、昨夜から筋子バラシて醤油漬けに。鮭を水・お酒・醤油・みりんでサッと煮て、煮汁と一緒にご飯を炊きます。炊き上がったら、煮た鮭を入れて混ぜます。茶碗によそって、自家製いくらをのせて完成!良い
ランキングに参加してます。応援お願いします♪朝晩は秋めいた風を感じるようになってきました。午後6時40分頃。いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、9月7日(火曜日)の、コクまろ☆さばみそ煮&きのこのけんちん汁☆でした。この日は、旬を迎えたさばをみそ煮に。長崎県産の刺身用短冊は、きらきらと新鮮でおもわず買っちゃいました^^以前はみそ煮といえば、水にみそ、しょうゆ、酒、みりん、砂糖を加えてていねいに煮ていました。最近は、まず、油でさっと焼き、それから調味料を加えて強めの火でさっと煮ています。照り焼き風で香ばしさもプラスされ、最後に加えた少しのバターでグンとコクアップ!いっしょに煮た、たたきごぼうもい...☆今週の人気ごはん☆
カレーとカレーパンのお店 「天馬」でランチ5月のことですが、関内方面へ行った時にカレーを食べたい気分だったので久しぶりにこちらのお店へ寄ってみました。前回の訪問は2017年8月だったので約4年ぶりの訪問です。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※天馬 伊勢佐木町店お店は伊勢佐木モールにあります。店頭では美味しそうなカレーパンを販売しているので「帰りに買おう」と前回訪問時にも思ったのですが、食後はお...
今夜は久しぶりに、豚の角煮を作りました。お肉にしっかり焼き色をつけてから、鍋で10分くらい煮て、茹でこぼして、冷凍しておいた”継ぎ足し煮汁”で圧力鍋へ。20分加圧して放置。上品な味わい。美味しく出来ました。(*^^)v煮玉子も良い色です。ランキングに参加しています
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午前6時過ぎ。陽の光が見えてきました。金曜日はパスタで晩ご飯。しめじ、マッシュルーム、まいたけをたっぷり入れた、和風パスタ。うまみ出しにしらす干しも加えます。味つけはお気に入りのめんつゆで。スパゲティも麺だから、めんつゆと相性がいい♪あえるだけパスタもめんつゆのおかげで味に奥行きが出ておいしい。豚ヒレ肉のピカタとワンプレートにしていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。9月10日のメニュー・きのこのパスタ・豚ヒレ肉のピカタ・アボカド・大根と焼き油揚げのサラダ・キャベツと厚揚げのしょうがスープ豚ヒレ肉のピカタA溶き卵(適量)粉チーズ(適量)1.豚ヒレ肉は薄いそぎ切りにして塩、こしょうをし、小麦粉を薄くまぶします。2.フライパンにオリー...♪きのこのパスタ&豚ヒレ肉のピカタワンプレート♪
今日のお昼は旨辛焼きそば。先日スーパーで見かけて気になって買ってみたもの。日付は・・ですが。具材は、鶏肉・キャベツ・玉ねぎ・人参・ピーマン。ダッカルビ風ソース。しっかり辛い。もちもちした太麵によく絡んで美味しい。(*^-^*)特製辛味スパイスつき。”非常に辛いの
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日も30℃を超す気温でもカラッとした暑さに。午後6時過ぎ。夕陽は雲にかくれんぼ。30分後今日はクリームシチュー。暑かったのに、食べたくなりました^^半端に残った豚肉にじゃがいもは小さいの1個。玉ねぎ、にんじん、しめじをオリーブ油で炒めてスープで煮、スープがほとんどなくなったら小麦粉を振り入れて具材とよくなじませ、たっぷりの牛乳でとろみがつくまで混ぜながら煮ます。塩とこしょうで調え、仕上げに、ゆでておいたブロッコリーを投入。バターを使わないシチュー、とろ~りおいしくできました♪ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。9月9日のメニュー・秋鮭のフライタルタルソース添え・クリームシチュー・大豆とひじきのポン酢サラダ・豆乳プリン・ごはんクリームシチューほ...☆秋鮭のフライタルタルソース添え&クリームシチュー☆
涼しい陽気。今日のお昼はチャーシュー麺。先日作っておいた「塩煮豚」を使って。豚ロースの塊肉の表面をしっかり焼いたあと、だし・お酒・塩・にんにく・しょうが・長ネギで煮ていきます。そのまま放置して煮汁と一緒に冷蔵庫で保存。参考にしたのは、こちらのレシピ(レタ
いつも頂いているばかりのMiyakoさんから、今度は樺太マスを頂きました。 正確には、釣り好きの息子さんのコウちゃんが、友達とテント泊しながら車で北海道釣り旅行中らしく、釣ったばかりのカラフトマスを、彼が現地から送ってくれたのでした。 届いたのは53cmのカラフトマス。・・・8/26日 現地で鱗を取って内臓は外してあります。 白子一腹と鱒子半腹もつけてくれています。 多分このカラフトマスは雄で白子付きだっ...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪久しぶりに青空のきれいな一日でした。午後6時40分。西の部屋も茜色に染まってます。久しぶりに鶏むね肉おかず。いつもの照り焼きにオイスターソースをプラスしておいしさアップ♪鶏むね肉もそぎ切りにして冷めてもやわらか。ごはんの上に盛ってマヨネーズを交差がけしたら、CAFE風丼に^^れんこんとサラダビーンズのマリネ、焼きなすのとろろあえを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。9月8日のメニュー・オイスター照り焼きチキン・れんこんとサラダビーンズのマリネ・焼きなすのとろろあえ・大根ときのこ、ねぎのみそ汁・ごはんれんこんとサラダビーンズのマリネA玉ねぎのみじん切り(少し)オリーブ油(適量)りんご酢or白ワインビネガー(適量)塩、こしょう...♪オイスター照り焼きチキン&れんこんとサラダビーンズのマリネ♪
今日のお昼は新作。うなぎと高菜・玉子の混ぜごはん。「きのう何食べた?」に登場したもの。ネットで見つけたレシピを参考に。クックパッド リンク作り方はいたって簡単。うなぎ、炒り玉子、高菜を混ぜるだけ。レシピだと、炊きたてのごはんでうなぎを10分蒸らす・・とある
ランキングに参加してます。応援お願いします♪旬を迎えたさばをみそ煮に。長崎県産の刺身用短冊で作りました。最後に加えた少しのバターでグンとコクアップ!いっしょに煮た、たたきごぼうもいい風味♪きのこのけんちん汁を添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。9月7日のメニュー・コクまろ☆さばみそ煮・にらのチヂミ風卵焼き・長いも、オクラ、もずくのわさびあえ・きのこのけんちん汁・ごはんにらのチヂミ風卵焼き1.溶き卵に、にら、しょうゆ、砂糖、塩を加え混ぜます。2.フライパンにごま油少々を中火で熱し、1を流し入れます。焼き色がついたら皿にスライドするように取り出し、フライパンをかぶせて裏返し、さらに数分焼きます。3.白いりごまをふっていただきました。コクまろ☆さばみそ煮材料(2人分)さば...コクまろ☆さばみそ煮&きのこのけんちん汁☆
久しぶりに晴れ間がのぞいた。思っていたほど気温は上がらず・・今日のお昼は豆腐そぼろ丼。ササっとメニューです。出汁で挽き肉・しょうがすりおろしを煮て、長ネギ(みじん切り)を入れ、酒・醤油・砂糖で味つけ。水溶き片栗粉でとろみをつけます。こちらのレシピを参考に
ランキングに参加してます。応援お願いします♪月曜日はみんな大好き、豚肉のしょうが焼き。豚肉に片栗粉をまぶし、たれに漬けこむ時間をカット。たれがすぐによくからまって、まぶした片栗粉の効果でまったり濃厚な味わいに。おろした新しょうがを仕上げにものせ、風味満点^^ポテトサラダ、きのことわかめの酢の物を添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。9月6日のメニュー・豚肉のしょうが焼き・かにかまポテトサラダ・きのことわかめの酢の物・もやしとにんじんのみそ汁・ごはんかにかまポテトサラダ☆じゃがいもは皮ごとラップをかけてレンジでチン。熱いうちに皮をむいて粗くつぶし、フレンチドレッシングor酢を回しかけて下味をつけました。半端にあった、かにかまも加えて、マヨネーズに粒マスタード、塩、こしょ...♪豚肉のしょうが焼き&かにかまポテトサラダ♪
☆市販の植物性食品を試食するシリーズ☆ プリンと聞いてすぐに浮かぶのが、あのプッチンプリン。なんと50年の歴史があるそうです。どうりでヴィーガン歴の長い私でもプッチンの記憶があると思ったら。 あのプッチンする瞬間が楽しいんですよね~。子供たちがまだ小さい時、楽しそうによくプッチンしていて、こちらまで笑顔になりました。考案した人、すごいなぁ。 でも考えてみたら、卵や牛乳にアレルギーがあるお子さんたちは一緒に楽しめない。お母さんが自家製で豆乳プリンを作っても、プッチンまでは難しいのではないでしょうか。 そんな声に応えるように、江崎グリコさんから「植物生まれのプッチンプリン」が昨年発売されました。 …
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ほんの少しだけ涼しい風も吹くようになりました。夕方にもなると、甲高く聞こえてくる虫の音に小さい秋を感じます。休日の食卓には、豆腐の変わり蒸しを。ラップしてチン、で蒸し器いらず。時短で作れて心も和むおかず、秋からの我が家の定番おかずです。しゃきしゃきおいしい、小松菜のおひたしを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。9月5日のメニュー・レンジでお手軽☆豆腐の変わり蒸し・小松菜のおひたし・お刺身・具だくさんのみそ汁・ごはんレンジでお手軽☆豆腐の変わり蒸し器に材料を入れて混ぜ、ラップしてチンででき上がり♪材料(4人分)もめん豆腐(1丁400g)豚ひき肉(250g~300g)えのきだけ(1束みじん切り)A塩(小さじ1/3)片栗粉(大さ...レンジでお手軽☆豆腐の変わり蒸し&小松菜のおひたし☆
家事を少しでも楽にしたい方必見!この記事ではハンバーグをわずか10分で調理する方法を紹介しています。実はお肉だけでもハンバーグを作ることは可能なんです。この記事を読めば誰でもハンバーグを10分で調理できるようになります。
在庫が切れそうなので、コストコで補充してきました。・・・8/23日 ボンベイサファイア大瓶(1.75L)、シックス エイト ナイン ナパ ヴァレー レッド 2018、サルシッチャ。 チーズはグラナ・パダーノとペコリーノ・ロマーノ(下写真)。 パルミジャーノ・レッジャーノはまだ在庫があります。 この前コストコに行ったのは何時だったかなぁ~っと、ブログ過去記事を見ても記録は無く、Facebook投稿を調べたら、ブログ...
今日のお昼はパスタ。生麺のフェットチーネを使って。生の秋鮭を使ってクリームソースを作りました。秋鮭・玉ねぎ・エリンギ・アスパラをバターで炒めて、水・ブイヨンを入れて煮ます。牛乳を加え、塩・コショウで味を調えて、水溶き片栗粉でとろみをつけます。茹で上げのフ
9/2プレオープン 9/19グランドオープン 御成通り レネさんの跡地 きれいな檸檬色のシトロンを テイクアウトしてみました 【シトロン】560円 ぉー濃ゆいレモンクリームがとろ~り すっぱー濃厚
今夜はカレー。S&Bのケララカレーキットを使って。中身はこのようになっています。初めて作るので、レシピに忠実に。鶏骨付き肉(今回は手羽元)を炒めて、取りだしたら、油を加えて、「炒めスパイス」を投入。(クミン)玉ねぎ・ニンニクのみじん切りを入れ、きつね色になる
ランキングに参加してます。応援お願いします♪これからおいしさを増す、秋なす。9月の終わりから10月頃に収穫されるなすのことを「秋なす」といい、この時期の昼と夜の温度差が大きいため、果肉が引き締まり、うま味がギュッと詰まったなすに成長するのだそうです。今日はなすのステーキ。うまみたっぷりの牛肉ソースが、なすの味わいを引き立てます♪特に葉物野菜が高くなってきたこの頃、水煮大豆やひじき、にんじんを使った副菜を添えて、いただきました。今日もごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。9月2日のメニュー・なすのステーキ☆牛肉ソースがけ・にんじんのマヨヨーグルトサラダ・大豆とひじきのポン酢サラダ・白菜とにらのみそ汁・ごはんにんじんのマヨヨーグルトサラダ油分を使って調理して、カロチンの吸収率アップ。Aプレーン...♪なすのステーキ☆牛肉ソースがけ&にんじんのマヨヨーグルトサラダ♪
m&m's エムアンドエムズチョコのキャラ玉子(*´艸`*)&東京 新宿「京風お好み焼き もんじゃ 新宿百花 kyoto‐okonomiyaki momoka」さんの関西出汁の効いた明太チーズもんじゃとたこ焼きうまそげ~~(*´艸`*)
パンダ結び弁当恩んぷ基本のかわいいおかず満載!!&東京 ニュー新橋ビル「むさしや」さんで「スパイスチキンカレー」♪絶品カレー♪(*´艸`*)
ちいかわ春菊天蕎麦♪&東京 新宿「珈琲貴族 エジンバラ」さんで「カフェオレ」愛煙者にありがたい50年続く老舗喫茶店♪
白神山ワインパイ♪羊川駒之助デコおやつ~美味でございます~~(*´艸`*)
「ARCOS」アルコスさんの「テーブルナイフ」がトマトも切れれば かぼちゃも切れるし お肉も切れるし 力入れなくても切れて(@ ̄□ ̄@;)!!
「Chill out」「Chilling」する??myチルタイムはオーガニック焼酎とおかずになるおつまみで♪
「有楽製菓」さんの「ブラックサンダー詰め放題」ハッピーアンバサダー♪おばちゃん力全開で詰め込む(笑)
からっと豪華に鶏もも肉チキンカツ♪&「味の素」さんの「」の紙パック4種
SNOOPYウッドストックキャラ弁&東京 ニュー新橋ビル 「むさしや」さんで「オムライス」「ミニハンバーグ」トッピング(*´艸`*)
桜弁当♪一本打っていこう♪&東京 新橋 ニュー新橋ビル「そば処 おくとね」さんの「舞茸天そば」♪つゆは北海道の駅そばの味に一番近いのよ~(*´艸`*)
ウシさんも早く桜を見たいおにぎり弁当&北海道旭川市 ミシュラン一つ星連続受賞「うなぎ かどわき」さんで鰻丼満喫♪
「べらぼう~蔦重栄華華乃夢噺」べらぼうめ!!我が家の東洲斎写楽と喜多川歌麿♪おろし蕎麦と冷ややっこ♪
大衆食堂かよっ!!ちいかわ弁当うナス弁当(*´艸`*)おかずバイキングデー&佐呂間町で焼肉といえば「焼肉ブータン」さん秘伝のタレ絶品(*´艸`*)サガリとホルモン♪
キティちゃんてりやき弁当&「PIZZA-LA」ピザーラさんの「PIZZA-NyA」ピザーニャでブリが遊ぶ(*´艸`*)
母の日はジェラートで♪カーネーションジェラート「ありがとう」の感謝を込めて♪&アルプスミルクの「母の日ジェラート」(*´艸`*)
自分で打った手打ち麺(蕎麦、うどん、中華麺、生パスタ)には1年通しのロットナンバーを入れています。 これは2021 No.26~No.28の記事になります(先回は手打ち麺2021 No.23~No.25)。 〇2021 No.26 〇2021No.26 カサレッチェ&ミカゲッチはカテゴリ「パスタ」の記事として掲載しました(この記事、8/9日)。 〇2021No.27 平打ちうどん 3人前 粉:金トビ 150g、あやひかり 150g 水 135g(45%)、塩13.5g ...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日も30℃をこす暑い一日でした。さわやかな風の吹く秋を待ちわびながら、食卓には秋を。市販のむき栗を使って炊き込みご飯。新米にきのこといっしょに炊き込んで、ふっくらホクホク。北海道産の新物秋さけは南蛮漬けに。大根と小松菜のみそ汁を添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。9月1日のメニュー・栗ときのこの炊き込みご飯・秋さけの南蛮漬け・長いもとわかめのすし酢あえ・オクラとかつお節のあえもの・大根と小松菜のみそ汁栗ときのこの炊き込みご飯市販のむき栗とまいたけ、しいたけを具に、白だし、酒、みりんを加えて炊きました。さけの南蛮漬け材料(2人分)さけの切り身(2切れ甘塩ざけでも)玉ねぎ(1/2個ぐらい薄切り)きゅうり(1本薄い小口切り)A...☆栗ときのこの炊き込みご飯&秋さけの南蛮漬け☆
御成通りの路地 ちいさな焼き菓子のお店のなかで, 好きなのはコレ☆ この夏,何度リピートしていることか 【コーヒーゼリー】360円 ほどよい苦味と甘味とクリームとで そのまんま食べておいし
今日から9月。あっという間。(;^_^A 急に涼しくなった。今日のお昼はサバ味噌煮缶チャーハン。具材はシンプルに、サバ味噌煮缶・長ネギ・卵・小ねぎのみ。ご飯と卵を炒めて、軽く塩・コショウをふり、長ネギを入れて炒めたら、サバ缶の汁を投入。その後、サバを加え、仕上げ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪朝6時10分頃。日の出前の空は紅く染まってきれいでした。メインは20分レシピ。20分かからないかも^^とにかくお手軽で、しかもおいしい♪トマトと豚肉のソテー、さっぱりしたトマトはソテーにしてまろやかに。豚肉は香ばしく炒めて食欲アップ。特製ソースをかけていただきます♪北海道産のかぼちゃは、ナムルに。ピーマンとかにかまのおろしあえを添えて、いただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。8月31日のメニュー・トマトと豚肉のソテー・かぼちゃのナムル・ピーマンとかにかまのおろしあえ・豆腐とまいたけ、わかめのみそ汁・ごはんかぼちゃのナムルレンジで完成!A白すりごま、ごま油(各適量)塩(少々)☆かぼちゃは適宜に切り、ラップをかけてレンジでチン。食べやす...20分レシピ♪トマトと豚肉のソテー♪
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続60・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景