お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
久しぶりの雨です☔暑すぎる毎日だったからちょうどいい?!今週は長女の期末試験なので、終わる日まで夜働くのはやめます…( ̄^ ̄)ゞ今日のお弁当🍱menu★モロッコインゲンごろごろのハンバーグ★おさかなソーセージとアスパラのソテー★チキンマヨネーズカツ(冷凍食品)★とうもろこし★きゅうりと人参のさっぱりお漬物★おにぎり(ゆかり鮭わかめふりかけ)とうもろこし、今年初🌽98円の特売の時しか買わないから待ってたw今日は斜めもパチリ...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
土曜日、ちょっと出かける用事があって、ついでに買い物したいので小さなキャリーバックを持って出かけました。駅まで、何を思ったか自転車に乗って行ったんですが、帰り…
いつかの夕飯。豆乳でベシャメルソース作りました!鶏肉入りのトマトソース作りました!ワンタンの皮、ベシャメルソース、トマトソース、チーズを重ねて、ラザニア😊これだけで精一杯で、他のおかずはサラダだけ🥗(๑́•∀•๑̀)ฅテヘ-menu★鶏肉とワンタンの皮でラザニア!★カブトパプリカのマリネとワカメのサラダとろ〜り(^^)美味しかったけど満腹すぎた😭にほんブログ村料理ランキング...
今日もお越し下さりありがとうございます朝からパンケーキを焼いてのんびりいただきました。にほんブログ村計量いらずで、1袋3~4枚分の「無印良品の米粉のパンケーキ」を使いました。卵と牛乳(今回は豆乳を使用)を混ぜるだけで美味しく焼き上がります忙しい朝とかには便利ですねサラダとスクランブルエッグ・ベーコンにキウイとプルーンカフェオレと一緒にいただきました。気分はホテルのモーニング何てどう?笑顔でウンウン頷いてくれる主人。この笑顔だから、料理時間も楽しいのです。美味しいねって言ってくれる主人には感謝感謝なり朝さんぽも、もう夏の空気満開で、歩くパワーが半減しそう。公園の紫陽花も雨不足で大変だろうな~。来週あたりは、雨マークも見えそうだから、あちこちで恵みの雨が降ってくれるといいですねとにかく水分補給に適度のエアコン...無印良品の米粉のパンケーキでワンプレートモーニング♬
昨日の夕飯。これ出して仕事へ。仕事先のお宅でも料理を作るからずっと味見して太る🐷menu★鰤の甘いポン酢生姜煮★ヒラタケのわさび塩ソテー★ひき肉と新じゃがとちくわぶのもやし炒め★キムチ納豆★かぶとほうれん草のお味噌汁★マクロビ玄米ご飯!でも私は夜シッターの仕事で料理も作るから、ご飯とお味噌汁カット!!鰤、ポン酢と砂糖みりん酒と、生姜と本だしで味付け!ママ友から大きなスイカもらって🍉下の子は大好きだから大喜び。...
中国人の友人から空芯菜をいただきました日本のスーパーで売ってるのは小さくてほんの少しが束になってて、高い!と言ってました 中国では袋にいっぱい買っても安いのだ…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景