お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
1件〜50件
ゴーヤ結実&トマト収穫&キャベツ収穫☆葉山農園(7月初旬)
キャベツ&大玉トマト&ナス収穫☆葉山農園(7月初旬)
じゃがいも掘りとにんにく作業
京波ピーマン&ナス&キュウリ収穫&耕運機☆葉山農園(7月初旬)
オクラ花・支柱立て&四葉キュウリ☆葉山農園(7月初旬)
トウモロコシ収穫&インゲン&大玉トマト☆葉山農園(7月初旬)
ニンジン収穫&大玉トマト&キャベツ収穫☆葉山農園(7月初旬)
白いトウモロコシ被害&ブロッコリー収穫☆葉山農園(7月初旬)
インゲン収穫&大玉トマト収穫&レタス収穫☆葉山農園(6月下旬)
トウモロコシ収穫&キュウリ豊作&爆発キャベツ☆葉山農園(6月下旬)
キュウリ祭り&キャベツとピーマン収穫☆葉山農園(6月下旬)
じゃがいも掘りと草刈り
ニンジン収穫&トマト、ナス、ブロッコリー収穫☆葉山農園(6月下旬)
シシトウ収穫&ナス&ピーマン&キュウリ収穫☆葉山農園(6月下旬)
トマトわき芽苗植え付け&青シソ移植☆葉山農園(6月下旬)
学歴詐称?年代詐称?
散歩の歩数 12,799,338歩👟👟 3年9ケ月で 日本一周距離(歩数)を歩いていました~~ \😊/ 《 再投稿 》
今夜は産直ご飯
「不死身の男」の最後の刑事映画を観て
何故か勘違いしてスマホの写真を消してしまった
竹橋まで、隙間時間のミニぶらり旅
新プロジェクトX「無罪へ、声なき声を聞け」
公大植物園で 鈴懸草が咲いていました~ 🌼🍃 土佐弟切草 草連玉 歌仙草 小車 🦋 ヒメウラナミジャノメ
アンケート・メールは応募しても良いか?
今年も梅田スカイビル下に 仙台七夕笹飾りが舞っていました~ 🏢🎋✨ 🌼🍃 藪茗荷 藪蘭
2025年の参議院選挙を考える
2025年6月
2025年7月 ピーマンの肉詰め
2025年7月
2025年6月
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆先週末…
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆妹から…
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆愛読し…
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆先日、…
今週から 2月 ですね・・・!日がわずかながら長くなり始めた仙台です。寒さとコロナ6波のピークオフ待ちで外出もしずらいので、2月の旬の食べ物 をちょっと調べてみました。
ちょいちょいふるさと納税返礼品をチェックしているカップッチーノです。 始めた頃は「いかにお得に!美味しい物を!たくさん!」と思っていましたが、今はその気持ちは半分くらい。「素敵な物はないかなぁ〜」と探す程度なんですが、そんな中 ツイッターでフォローしている作家さんの器を発見!かなり人気でオンラインでは買うチャンスがなかなかなくて(すぐにsold outなんです)いつもは見てるだけでしたが ふるさと納税の返礼品になってるっていうんだったら ちょっとチャンスあるんじゃなーい?と思ってるわけです。 ということで、かわいい波佐見焼をご紹介します♪ studio wani 古伊万里テーマ 染付恐竜 寄付…
手抜きごはんやコンビニやスーパーのお惣菜でも、大好きなうつわに盛れば一変✨料理で勝負できないので、うつわで魅せたいという、良いような悪いような...笑私は北欧食器が好きなのですが、今回はあえて北欧食器以外でのランキングです!「やっぱりこのうつわだよね~♡」と
こんにちは~(∩´∀`)∩シレっと追加で最近愛用していたオーバルプレート、まずは1枚だけ悩んで購入して使っていましたが・・・しばらく使ううちにじわじわもう1枚追加で欲しくなっていました。追加したら、やっぱり最高でした(∩´∀`)∩こうして個々でも使えます♪イ
こんにちは~(∩´∀`)∩今日は先日見つけた理想の「普段使い」もできちゃう素敵すぎるプレートをご紹介いたします!イロドリさんという作家モノのうつわを扱っているショップさんが波佐見焼の翔芳窯さんと1年かけて共同開発したオリジナルのプレートです。注:現在完売し
まるちゃんのブログにようこそ!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ ポイントタウンで、ポン活の原資をためよう!登録はコチラからアメブロアプリでご覧いただいている方…
ブルーボトルの記事で波佐見焼のハサミポーセリンを調べていて、波佐見焼についても書いていたら ボリュームが大きくなり過ぎたので、せっかくなので別記事として波佐見焼の窯元&ブランドをまとめてみました。 白山陶器 (はくさんとうき) ブルーム 平茶碗 重ね縞 G型しょうゆさし AIYU (アイユー) ORIME マルヒロ HASAMI (ハサミ) BAR BAR (馬場商店) natural69 西海陶器 ハサミポーセリン common (コモン) キハラ(KIHARA) 永峰製磁 重山陶器 まとめ 波佐見焼 人気窯元&ブランド一覧 白山陶器 (はくさんとうき) 波佐見焼 知名度No.1の実力。使い…
実家の庭だよりとともに午後のティータイムの様子も送られて来ました♪台所仕事なんてできなかった父が、ある時から珈琲係になりました。牛乳もあたためてカフェオレにしてくれるます。パンケーキは妹作。波佐見焼の器に盛れば、いっそう美味しそうに見えますね。 正角皿と長角皿☆先日のnatural69のオンライン陶器まつりで注文した器が届いたとのこと。この↑カレー&パスタ皿がいいんじゃない?40%OFFのB級品ということで、小さい...
前回のお買い物マラソンで買った電動歯ブラシが届いているので上手く収納すべく、洗面室の鏡裏収納を整いてみましたわ買ったのはこちらブラウンのオーラルBの親子セットでございますちょうどスーパーDEALで20%ポイントバックになってましたの前々から電動歯ブラシにしたいー
ネタが尽きて来たので、エスプレッソ氏の画像フォルダから拝借。 以前ブルーボトルに行った時のです。 本人はドリップコーヒーを飲んでましたが、一緒に行った人はエスプレッソを注文していて、その器がかわいかったんだよー、なんて話をしていたのを思い出しました。 で、どんな器だったのかなとフォルダを探しても無い。そりゃそうだ、仕事で行ったし、自分の飲み物じゃ無いのに「撮らせて💕」とは言えないよね笑 私も清澄の店舗行ったことありましたが、テイクアウトだったので 記憶がない…と、ネットで調べてたらありましたー、店舗で使用している物が見つかりました。しかも大好きな波佐見焼ですって! 波佐見焼って? ハサミポーセ…
久々に器です!けっこう前に買った…スタジオmの新商品、フルロンです。お花の形が可愛らしい小ぶりのどんぶり。お茶漬けや煮物をよそうのにちょうど良いなと思って...
インフルで外出禁止の我が家でございますでもせっかく美しいうつわを買ったのでさっそく使ってみたい・・!ということでのんびり料理でもすることにいたしました昼前まで寝ていた息子が起きてきたのでゆっくりブランチかぼちゃ、ブロッコリー、スナップエンドウを温野菜にして
2019年は4自治体にふるさと納税をしました。その1つ、長崎県波佐見町から届いた波佐見焼の茶碗&小皿ペアセットをご紹介します!【ふるさと納税】波佐見町から波佐見焼ペアセット自治体:長崎県波佐見町寄付金額:10,000円返礼品:波佐見焼ダリア
秋~冬にかけて、日本酒の熱燗を飲まれる方はいらっしゃいますか?? ほんのひと手間かけるだけでホッコリな晩酌タイムが過ごせますよね。 日本酒の種類も大事ではありますが、陶器のトックリとお猪口があると、もっと良い時間を過ごせるかもしれません。 北欧×波佐見焼!? 日本的なトックリはもう持っている! 変わった物が欲しい、という方にお勧めなのが、スウェーデンのブランド リサ・ラーソンのトックリ、お猪口セット「おさけとり」です。 Lisa Larson osaketori リサ・ラーソンといえば、ひょうきんな雰囲気の動物のデザインというイメージですが、この「おさけとり」の鳥さんも味わい深い表情をしていま…
まるちゃんのブログにようこそ!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ ポイントタウンで、ポン活の原資をためよう!登録はコチラからアメブロアプリでご覧いただいている方…
まるちゃんのブログにようこそ!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ ポイントタウンで、ポン活の原資をためよう!登録はコチラからアメブロアプリでご覧いただいている…
まるちゃんのブログにようこそ!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ ポイントタウンで、ポン活の原資をためよう!登録はコチラからアメブロアプリでご覧いただいている方…
大雨ではなく小雨降る中、2年ぶりに行って来ました!戦利品☆ 買った順番に紹介します↓まずは一真窯のB級品コーナーにてお皿2枚。 @750★まったく想定外の買い物でしたが、とりあえず記念に買っておこうか~って。素敵な商品ばかりなので、見てしまうと素通りできなくなります。笑 しかもB級品なので半額!後半になると少なくなるのでしょうが、今回は2日目だったので、ワリと多めにあったように思います。西山にてスープ...
まるちゃんのブログにようこそ!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ ポイントタウンで、ポン活の原資をためよう!登録はコチラからアメブロアプリでご覧いただいている…
まるちゃんのブログにようこそ!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ ポイントタウンで、ポン活の原資をためよう!登録はコチラからアメブロアプリでご覧いただいている方…
レタスとミルクのやさしいフォカッチャ
6月ラスト!月替わりパンレッスンレポート — プルーンの旨みと夏らしさ満載の2種のパン —
塩バターパン&チーズパン|白神こだま酵母で作るふんわりパン
【6月のパンレッスンレポート】初夏の香りと滋養パンで学ぶ、焼きたての楽しみと深い学び
【ココアマーブルバゲット】40時間冷蔵発酵させたけど…ドラムのレッスンしてるけど成長してるの?
☆デンマークベーカリー☆
ミニバゲットで作る、甘さひかえめフレンチトースト 聖樹のパンレシピアレンジ
久々におうちでパン作り
驚きの発見!コンベクションOFFで挑戦するフランスパン(ミニバケット)
思い出のパンを作る④ くるみロール
長女いよいよフル出社!
初心を思い出させてくれる“宝物レシピ”
春らしい!ピンクの苺メロンパンの作り方🍓
【スペルト小麦の魅力】古代小麦で香ばしいミニ食パン作りに挑戦!
【オーバルカンパ】木の葉クープにしたけどエッジがない(笑)ニホンアマガエル発見♪
まるちゃんのブログにようこそ!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ ポイントタウンで、ポン活の原資をためよう!登録はコチラからアメブロアプリでご覧いただいている…
平成最後の今日は波佐見陶器まつりの予定です。(予約投稿)天気予報では「大雨」マーク!そんなの初めて見ました。涙今年初のサクランボ♪ 平成最後とも。笑 今回の陶器まつりで狙うもの。このツバメの器はひとつしかないので、同じ形でかわいい柄があるといいな★ @natural69小さいフルーツを盛ったり、納豆入れたりと、あると便利な小鉢です。cocon3さんのオレンジマフィン★ 『cocoつうしn』を読みながら、いただきました♪き...
昨日ちょいと記事にしましたが...念願の波佐見陶器まつりに行ってきましたよーーーヾ(*´∀`*)ノみなさんが目指す会場は大きく分けて4つ。本会場(やきもの公園広場)と第2会場(波佐見・有田ICそば)そして、チョー人気の白山陶器。(B会場)白山陶器はめっちゃ並んでたので
まずは昨日行った素敵な場所を...✨ここは我が故郷でもある大分県の臼杵市。臼杵焼を手掛けるgallery SARAYAMAさん✨昨日から始まった「蔵出し市」に早速行ってきましたーーー!ギャオ♡朝イチで行ってきましたが、オープン前からお客様もかなり並んでいましたよー!昨日は11
スーパーセールポチレポ続きです(´∀`)まずは自分の春服を〜うふふ…【6店舗目】使いやすそうなVネックのロンTと…あれっ!リンク出来ないと思ったら売り切れ...
******************ライブドアブログに引っ越してきましたご登録いただきますとブログの更新通知を受け取ることができます。早速沢山の方にご登録いただきましてありがとうございます更新の励みになります******************こんにちは
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景