お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
11/26のお夕飯
「ロータスグリル」を使って、リビングで煙を気にせず炭火焼肉!|飯テロ写真&簡単レビューブログ
映えない晩御飯♪1週間の記録11/18~11/24 ~たこ焼きパーティ~
ミカンとニンジンの塩麹ドレッシング 作り方
2週間の食事管理後の血液検査結果は
ビールのオツマミに最高! ニンニクの芽とベーコンの炒め物
アメリケーヌソースの四方山話(小エビと真珠貝のアメリケーヌソース スパゲッティ)
ピーマンも消費しないと!今回は、焼きそば!
11/22のお夕飯
百均恐るべし。。。我が家のおうちご飯!
日本★大阪|おうちランチ☆【韓国風ちゃんぽん麺】〜旨辛!真っ赤なスープ〜(2024.11.20)
トマトケチャップの酸味で脂っこい豚バラ肉がサッパリ! 豚バラ肉のケチャップ煮
2024年1月に食べたもの おうちゴハン編
ほんのりカレー風味 鶏肉のモロッコ風バターライス添え
麻婆豆腐の四方山話
時短料理アイテムで検索してみると、圧力鍋やスライサーなどはたくさん登場するのですが、耐熱ボールって意外にスルーされてしまいます…。 しかし、耐熱ボールは時短料理には欠かせない存在です。 今回は料理ではなく、時短料理の必須アイテムである「耐熱ボール」について触れてみたいと思います。 耐熱ボールには、3つの種類があります。 1、ガラス製の耐熱ボール 耐久性が高いガラス製の耐熱ボウルは、オーブン調理ができる商品が多いのが嬉しいところです❗️ ハンバーグのたねやケーキの生地を混ぜ合わせてそのままオーブン調理❗️なんてことも可能です。 また、見た目がおしゃれなので、サラダをドレッシングと混ぜ合わせて、そ…
野菜が足りない、おかずが足りないと思った時に、楽に作れるおかずがあると有難いと思います。細かく切ったり味付けしたりしないシンプルなおかず。 味付けしないで、他の料理が出来上がるまでに、火を通すだけ。味付けはカツオと醤油、ドレッシングやマヨネーズに頼ってしまう。野菜室をみて、そんなおかずができないか・・・考えます。 たとえば、かぶとしいたけ。煮物にすることもできるけど、トースターや魚焼きグリルでこんがり焼くだけに。焼けたらおかかと醤油をお好みで。マヨネーズでもいいよ。 キャベツとブロッコリーがあったら、大きく切って、小さいフライパンにオリーブオイルを引いて弱火で蓋をして蒸し焼きに。ミニトマトが入…
目次 コンロを買い替えましたごとくは常に出しっぱなしステンレスとホーロー製の違い重さ明るさ汚れの取りやすさ丈夫さ、重厚さ塗装がはげる心配汚れの目立たなさステンレス製の弱点ごとくはキッチンのインテリア参
目次 ガスコンロの記事が好評です「IHとガスコンロの違いって?」使い勝手で比べてみるIHクッキングヒーターの使い勝手ガスコンロの使い勝手得意料理で比べてみるIHクッキングヒーターの得意料理ガスの得意料
目次 はじめに火災保険の確認電力会社のオール電化割引の解約換気扇の確認さいごに(オマケ)IHの鍋炊飯について はじめに オール電化だったわが家ですがガスコンロで鍋炊飯したご飯の美味しさに感動して、ガス
切らないほうが美味しくて、楽なものがあります。 先日の夕食、とりももの照り焼きを焼いていました。いつもは、食べやすいように切っていましたが時間もなくて、サラダと照り焼きをそのまま盛って、「鶏肉のステーキ風」といってナイフとフォークを付けました。子供たちは、ちょっと特別な感じがして、美味しそうに食べていました。それをみて、私が切るより、自分たちで切りながら食べるほうが美味しそう、鶏ももは切らずにそのまま出そうと思いました。私はお肉をきる作業がない分楽で。焼く前に多すぎる脂肪だけキッチンバサミでカットするように。 から揚げは、鶏手羽元と鶏ももを使うことが半々です。鶏手羽元は包丁を使わなくてよいから…
我が家の食品収納庫*キッチンの 背面に あります。↑ ↑この 引き扉の中を食品庫*にしているのですが今まで何度、整理整頓してきたことか・・・きれいに 整理...
ちょっとおかずが足りないな~という時はよくあって。でも「今からもう一品何を作る?」と思えば、「無理無理~」となってしまいます。 そんな時のお助け1品おかずは、やっぱりお豆腐。キムチ、納豆、ネギ、なめたけ、梅シソ、佃煮海苔など・・・冷蔵庫にあるものを何か上にのせるだけで、もう立派なおかずになり、ありがたく活用しています。 我が家では、三個まとめて売っている正方形のお豆腐をすこし多めに買って、活用しています。正方形で1個の量が少なめなのがお気に入り。 お味噌汁にいれる量も多すぎなくて丁度いい、一品おかずは切らずに一人分をそのままパコっとお皿にのせるだけでいい、ちょっと最近食べ過ぎたなと思った時にご…
目次 はじめにノーリツ製のpiatto選んだ理由他の機種にしなかったの?piatto マルチグリルpiatto ワイドグリルpiatto ライトワイドグリルの好きなところキッチンの新しい顔五徳(ごとく
買ってきたお肉を小分けして冷凍する作業を省くため、料理ごとにパックの大きさを決めて買い、そのまま冷凍しています。 www.soramame1205.com 下味もつけていません。下味をつける作業は、ゆっくりしたい週末にやるのは面倒な時もあるし、下味をつけて冷凍したジップロックの汚れた袋を洗うのも大変。でも、捨てるのはなんだかもったいない。 下味をつけて冷凍したら、そのまま焼くだけで楽ちんと思いやっていたこともありました。でも、下味をつけるのが下手で、いつもちょっと味が足りなかったりで、結局味見をして付け直す作業をしてました。 それなら、焼いている時に味をつけるのと同じ。味付けは、平日は簡単な味…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
紅茶とチョコレート。 最強の組み合わせ!カフェで紅茶に合わせてチョコレートが一粒ついてきた。紅茶はマリアージュフレールのマルコポーロでした。 マルコポーロ大好きです。説明つかないけれど、初めて飲んだ時はその香りに感激しま...
目次 わが家のガスコンロ1年に1%あるかないかのトラブル原因は…ガラストップ修理代買い替えましたコンロの紹介は次回に わが家のガスコンロ わが家はガスコンロを使ってます。2009年頃にIHからガスへ乗
gが安い時、たくさんのお肉が入ったパックを数種類買ってきて、一回量をせっせとラップに包んで、丁寧に袋にいれて冷凍していた時がありました。でも終わる頃には、そうゆう下準備にぐったりしている自分。 平日の自分を助けてくれるのかもしれない。さっと取り出せて、作れるのはありがたい。でも、小分け作業に時間がとられるのはもったいない気がして・・・。 カレーも、ハンバーグも、とんかつも、鶏のソテーも、家族で一回に使う量はだいたいきまっている。大容量じゃなく、ちょうど一回で使い切る量のパックなら小分け作業はいらないはず。 たとえば、鶏肉はどんな料理にもなる優れもの。お安い鶏ももが1キロまとめて入っているものが…
たいしたことではないのですが、ちょっと切るだけの時にまな板や包丁のセットを洗うのが面倒だなと思う時があります。卵焼きを切る時、あげを切る時、キュウリを切る時、もう洗ったのに「切り忘れていた」ということはよくあって。 他にも、油で揚げたとんかつや、鶏肉の一枚ソテーなどを焼いた時にも、油がついて洗うのいやだな・・・という時もあります。 我が家はそうゆう時のため、大きめのまな板のほかに、使った後は捨てられる牛乳パックのまな板を作っています。でも、牛乳を1~2日に1回1本は飲み切るわが家。飲んだ牛乳パックを全部はさみできれいにまな板として切ったら、やっぱり面倒くさい。牛乳パックはつなぎ目のところからガ…
新年になって新しいモノに 交換したキッチン用品*これらは去年の 12月に 購入していたモノなのですが今頃・・・UPしたいと思います(;´∀`)ゞ100円s...
=====================今日は、娘賃貸のキッチンがまたひとつ、使いやすくなった話。セリアでこれを買って来ました。これも、先日人気ブロガーさんが記事にしてらした物、と使い方。自分では思い付かないような使い方や、ひとりでお店に行っても見つけ
今日は インテリアの話し?? を 簡単に ササササっ・・・・と綴ろうと思います。我が家の キッチンの窓*もう 何年前になるだろう(^_^;)ゞ 苦笑むか...
昨日に 引き続き今日も 実家のIH横の棚?? 調味料棚??*の 整理整頓・大片付け編*です。整理整頓・お片づけ♪我が家の実家のIH横の棚*=調味料の棚*い...
台所をピカピカにする作業は苦手です。でも汚れをそのままにして、拭かないままでいるのも気になります。 どうしてピカピカにする拭き掃除が苦手なのか考えてみたら、色々な調味料をよけたり、重くてずらしにくいモノの後ろに溜まった埃を拭いたりと・・・そうゆう作業が面倒で見ないふりしたいんだと・・・。 なので、汚れを一直線に拭けるよう、なるべく台所の上にモノを置かないように・・。 いつも使う調味料は食器棚にしまい、使う時に取り出す。不便かなと思いましたが、モノをよけて拭くより、ずぼらで溜めてしまう埃を見るより、料理しながら出したりしまったりクルクル動いて、終わったらサーっと拭くほうが楽でした。トースターも、…
こんにちわ!OKAYみなとみらいです。 まだお正月気分ですが。。。 そろそろ日常生活に色々とスイッチを切り替えなければ!ですよね お休みだった仕事、学校、教…
我が家に手放せなくなった100均商品は「小麦粉ふりふりストッカー」です。 スープに少しとろみがをつけたい、あんかけにしたい時は、水溶き片栗粉を作っていました。でも、水が多いと味が薄くなったり、片栗粉が少ないととろみがつかなかったり。何度か味見ととろみつけを繰り返したり。 でも「ふりふりストッカー」を見つけてから、とろみつけが楽になりました。コツは火をとめて、片栗粉を入れて混ぜてから火をつけること。味も薄くならない。 小麦粉用も作っています。お肉にも魚につける小麦粉の量も、これなら無駄に出し過ぎてしまうこともない。ビニール袋にいれてふってつける方法もありますが、大量だとムラができたりと逆に面倒く…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
大きな大根があったら、おでんを作りたくなりま。でも作るのはちょっと大変と思っていました。最近は、仕事が休みの日、明日食べると思って煮込めば、細かい作業がなく、隙間時間に作れる料理だとわかりました。 朝食の片付けと同時に、大根は大きく切って皮をむき、圧力なべで時短下茹で。ゆで卵も茹でて皮をむいておく。おでんは細かく切る作業がないのがいい。こんにゃくは入れないで、白滝にしてしまえばさらに包丁はいらない。そんなに色々な具がなくてもいいと思うようになりました。 後は、だいこんと卵、おでんセットの練り物を袋から出してお鍋に。前は、おだしをとっていたこともありました。でも、おでんセットの中にある、おでんの…
=====================娘の狭小賃貸。ひとりで暮らすのには、まずまずの物件にご縁があったと思っています。まずまずと言うよりかなり良い。と、住まい重視の私は思っていて。でも、この賃貸、最高か?十分かと言うと、予算(賃料)の関係も大きく関係
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
夕食がカレーやシチューの次の日の朝は、当たり前のように残りのカレーやシチューです。でも、冷えてしまったカレーを焦がさないように弱火で火を入れたり、ごはんとカレーをよそってチンしたり、お鍋を洗ったり・・・。忙しい朝はとくにお鍋を洗うのは避けたい。 どうせ同じ作業をするなら、朝じゃなく夜の後片付けの時に、家族分のお皿にご飯とカレー、チーズをかけてラップして冷蔵庫に入れています。朝になったら、チンしてトースターでチーズを焦がせば、楽なのになんだか美味しそうな朝ごはん。お鍋は夜に洗っているから、それも楽ちん。 焦がしたトロトロチーズは、子供たちのお気に入り。 にほんブログ村
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
朝の忙しい時も、夕食後にのんびりした後も、食器下げは楽にしたい。我が家では、1人1枚のお盆を使って食事を盛っています。 1人1枚のお盆を使えば、それぞれが食べたお盆を下げるだけ。食器を集めて重ねる作業もないし、油っぽいモノの時は重ねないほうが食器洗いが楽な時もあります。子供たちが自分の食器を下げる時、重ね過ぎた食器を見たら「あー割らないように持ってって」とひやひやしますが、お盆ならそのひやひやが少し減ります。 テーブルに残りやすい油や汚れも、お盆が防いでくれます。お盆はさっと拭いたり、汚れたら食器と同じく洗ってしまいます。 食事ができて持っていく時も、量が多いのは父さん量が少ないのが子供達と考…
突然ですが、今までの我が家の野菜室。野菜って大きさがバラバラだし我が家はコスパ重視で白菜とかキャベツとか丸ごと買うから大きい野菜も入るように セリアのソフトバスケットを仕切りに使っていました。コレ自体は使い勝手も悪くないし野菜くず落ちても洗いやすくてまあ
こんにちわ!OKAYみなとみらい店です。 2019年も後数日。。。 沢山、お買い物をして頂きありがとうございました そして2020年もよろしくお願い致します…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景