お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
今日も20℃をきり、肌寒い1日でした。台風の影響でしばらくの間、雨の日が続くようですね。体調管理に気をつけてお過ごしくださいね。▽ 雨の日の快適グッズ ▽*毎日、お茶やコーヒーを頂くマグカップ。シンプルなデザインのものを愛用しています。どちらも自分でも
以前からしつこく載せております低温調理器「BONIQ」で作った料理たち...55℃調理のタリアータ。49℃調理のサーモン・ミキュイ。58℃調理のローストビーフ。68℃調理の温泉たまご。66℃調理の桃のコンポート。63℃調理のローストポーク。私のくせに、全て失敗なしヾ(*´∀
100円TODAYNEW! 今日の100円ショップ:セリア COTTON MAT コットンマット 今回ご紹介するのは、久々のセリアで購入したインド製・オルテガ柄のコットンマット。サイズは縦35㎝×横50㎝、ランチョンマットサイズです。 綿100%の非常にしっかりした厚めの生地でできています。かなり長持ちしそうな印象。 ブルーのオルテガ柄もとても良い感じです。だんだん色褪せたとしても、それが「味」になっていきそうな気がします。 今回かなり久々のセリアだったのですが、残念ながらあまり時間が無くて。でも何か一つでもと思い、前から気になっていたこのマットがあるコーナーに直行して即買いした感じです。 パ…
こんにちは。 幼稚園児と小3の子供がいます。 一度は見送った食洗機のある暮らし。実は食器洗いは嫌いではないんです。でもね…、食器を洗ってると涙が出てくるのよ。疲れてるんですかね。 食器をたくさん洗うのって、だいたい一番疲れてる夕飯後の、お風呂入ったりーのの、バタバタしてる時間帯だしね。貯金をはたいて買う事にしました!わーい\(^^)/ で、問題は食洗機の大きさです。Panasonicの食洗機は大きさが2種類あって、大きい方か小さい方か。悩むわけ。 我が家のキッチンは3LDK分譲マンションの、コンパクトなカウンターキッチンです。 プチ食洗 3人用 NP-TCR4 パナソニック NP-TCR4-W…
今年になってから買ったキッチングッズはいくつかありますが、数ヶ月使ってみて改めて買って良かった物をご紹介しますね。まずは……こちらのザル!フライパンにピッタリなので、パスタや野菜を茹でたりするのに本当に使いやすかった〜!実際に小松菜を茹でるのも楽々~♪底
先日こちらの調理ツールを購入しました。tower シリコーンキッチンツール4点セット、送料無料見た目は無印の調理ツールに似ていますね。無印のは結構長く使用していて、まだまだ使えそうな感じなんですがよくよく表面を見ると...そろそろ買い替えたほうがいいかなと^^;右側に
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
3ヶ月前くらいにセリアで見つけた箸置きは、水引きのデザインでどれも素敵でした。普段にももちろんだけれど、お正月に使おうと思っています。そんなセリアの箸置きに新しいシリーズが出ていました!今度は葉っぱシリーズ♪なのかな……(ゴールドもありました!)元々葉っぱの
昨日は夜中(0時過ぎ)に娘からラインがきて焦りましたがモヤモヤした事があったようで私と長女と次女のグループラインでモヤモヤを発散 三人であーでもないこーで…
炊飯器を断捨離したくて購入したハリオのご飯釜。最初は、10年近く頑張ってくれた炊飯器の買い替えの検討がきっかけでした。でもいいなあと思ったのは高いし、安いものだとどこか妥協しなきゃいけないし…また、カップボードの上をもっとすっきりさせたいと
ご訪問ありがとうございます 前回ブログで記事にした 【キャンドゥ】1つ50円‼おしゃれでかわいい「木製おままごとセット」を購入しました ↑こちらのおままごとを使って夫と娘がお買い物ゴッコをしていました すると、夫(店員)に娘(お客)が 「すみません。Edy使えますか?」 って言っていて、めちゃくちゃ驚きました(笑) 二歳児、恐るべし… 変な事とか言えないですね っていうか、私そんなにEd...
6月に予約購入していたバーミキュラのフライパン。8月中に到着予定だったのですが、下旬頃になって下記のお詫びメールが入りまして。「出荷前の抜取検査で外観不良が発生し、再検査したところ第一工程からの作り直しが必要」このお知らせが届いた時は一瞬不安になりましたけ
最近ニトリで買って 活躍しているものといえばレンジトレー♩ (^o^)/ 直径約24cmの小さな丸いトレーですが、 電子レンジでチンしてそのまま取り出せる 優れもの(^^♪ 色はブラック
めちゃめちゃ嬉しいです。 食器ってとても嬉しいです。洗って使って食器棚にしまうまでもが楽しいです。 たまに新しい食器を買うのいいなあと思いました。 &...
こんにちは! 今日もご訪問いただき、ありがとうございます この度、新しいブログを開設しました。 おとひめのこと、ワンコと暮らすインテリア、 グッズなどを紹介していけたらと思っています。
徐々に通勤ラッシュを感じるようになってきましたが…私はありがたいことに、ほぼ在宅勤務(´∀`)以前の満員電車と比べれば、超〜空いていますが、たまになので、慣れられず、やっぱり疲れますね(-_-;)そのたま〜にしか使わない物。。お気に入りのタンブラー♡ 毎日使うなら
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景