お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
チンジャオロース(青椒肉絲)おいしいタケノコで贅沢な味 ハムとパセリのゼリー寄せ
巨大タケノコの天ぷらを塩で食べる アンコール!
生タケノコと鶏の煮物 パーティ―メニューの翌日は残り食材で
推しのNEXZ 2025春のカムバックおめでとう お祝いメニューはでっかいタケノコ1.9㎏
鯛の頭の塩焼き 顔がヘん? 八宝菜を添えて夕食
生モツの臭みを消してモツ鍋 赤ワイン煮込みソースのマグロカツ
焼きシシャモ ヨモギの天ぷらとかき揚げを添える
低糖質フライパンビビンバ 満開のつつじを撮影 コインランドリー中に楽しむ
タラの芽を卓上天ぷらで楽しむ ひっくり返しさえしなければ…
☆こつぶグミ☆
ブリの卵煮つけをアレンジ 煮つけを出汁巻き卵に
ローストビーフ 伸びーるチーズフライ ブリの卵の煮つけアレンジの夕食
症状から考える原因
ブリの卵の煮つけ すごい量の卵だけど200円 売り場に1パックだけとは
牛バラ肉の具だくさんカレー カリフラワーライスで低糖質に
プライベートが落ち着いたので、結構料理を楽しんでいます。ここ一ヶ月くらいで作ったごはんたちです↓麻婆豆腐。今までクックドゥでしか作った事無かったんですが、初めてルウを使わずに作ってみました。味が濃すぎず美味しかった!鶏肉のポン酢煮。(左上)鶏モモとネギをポン酢で煮るだけの簡単美味しい料理!ポン酢はもうちょい控えめでもいいかもなわたし。ごはんが進みまくった一品。ピーマンとじゃこの醤油炒め。ピーマンを...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。週末恒例のつくりおきの記憶。なんだか色が乏しい。茶色ではなく、色が無いですね。1.エリン...
22時からの生配信を見ながら、買ったことを忘れていたれんこんを調理。cookpad( ご飯がススム♡豚バラとレンコンの甘酢炒め by あやぴよこ)を参照し...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。週末のつくりおきの記録。今週もいろいろ作ってます。見事にお野菜だけですが意識した訳ではあ...
作り置きのおかずです。*お豆の煮物(芽ひじき、にんじん、れんこん、お揚げ、ちくわ、しめじ)*鶏肉、れんこん、エリンギ、いんげんのさっぱり煮*れんこんのきん...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。週末恒例のつくりおきの記録。ご近所スーパーの創業祭で、たんまり買い込んだ食材を使ってたん...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。週末恒例のつくりおきの記録。今週は、いっぱい作りました。1.茹で鶏 もはや茹でたあとの...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景