お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
今日は、公休・・・ということで、ランチは ??
DEAR ビーフハンバーグステーキランチ/八栗寺参拝&花祭り
腰痛シスターズの花見より団子
ランチ・・・お腹がすいていたので、ガッツリと 🍜
仕事で遅くなり・・・円町「いただき」のテイクアウトで 😃🎶
冷やし中華で、ランチ・・・いただきました 😋
今夜も・・・もちろん、デパ地下グルメ 😃🎶🎶
お気に入り・・・京都大丸デパ地下グルメで、ランチ 🥪
ランチ・・・お気に入りの「大力餅」での予定が 😵⤵️
引っ越し前に束の間の楽しい時間!会いに来てくれてありがとうー♪
ランチ・・・北海道の名店「菊水」の旨塩ラーメンを 🍜🍥
ホットペッパーグルメに紹介されていたお店がとても美味しかったです
ランチ・・・「ブリアン」のサンドウィッチで 🥪
「❤️❤️今年のバースデー❤️❤️その3」2025年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪現地イタリア最新情報♪
【イタリアンのお店@バンコク】写真付きのメニューがなければNGです(笑)
鉄板焼き
お肉なしでもボリューム満点♪厚揚げともやしのキムチ炒め
高校生向け、鶏むね肉のマンネリ解消!油淋鶏ソースで低カロリー&高たんぱくなお弁当(2025年4月17日)
体が整のう・塩とスパイスで作る無添加ソーセージ
作り置きにも♪レンジで簡単!白滝とゴボウの甘辛味噌煮
パパっと1品♪菜の花とちりめんじゃこの麺つゆ炒め
超カンタン作り置き♪ ゆでたまごの醤油こうじ漬け (レシピ)
【節約弁当】今日も野菜多め!食後のおやつ付き!
風邪撃退スープ
【節約弁当】野菜多めのおかずで健康を意識!
ゼラチン不要♪マシュマロで!ブルーベリージャムのムース【PR】
【レシピ】簡単節約料理!!厚揚げと豆苗の炒め物
新食感!ワンパンツナクリームそうめん
ご飯が進む♪キャベツと鶏胸肉の味噌オイ炒め
はんぺんと切り干し大根のフワッコリたまご (レシピ)
1ヶ月に数回、山に歩きに行くのですが 南面の山の麓にある田畑で 野菜作りをしていたり、鶏を買ったりしている農家さんが 露店を出しているのをよく見かけます。 スーパーで買うのと違い、大きさや形が不揃いだったり、小粒だったりするけど、とても新鮮で美味しいものが、安く入手できて助かります。 この日は、普通の玉ねぎと紫玉ねぎを譲っていただきました。大きい玉ねぎ2個で100円。 きょうび大きな玉ねぎをたくさん使うのが贅沢な感じもしましたが、せっかくだから玉ねぎをつかう料理をしよう。 「婦人之友」に掲載されていた、「鯖缶とジャガ芋の煮っころがし」を作ってみました。 肉じゃがの、サババージョンと行った感じ。…
白米のように炊ける「ロウカット玄米」を愛食しています。 夫と長男が「白米至上主義」なこともあり、普段、玄米を常食するのは主に私一人。自分一人のために玄米を別にたくのも面倒なので、普段は子どもたちが食べる白米を炊くついでに、一緒のお鍋でロウカット玄米を炊いてしまっています。 まぜず炊くと、炊き上がりの上のほうに玄米、下の方に白米になるので、玄米を食べたい私が先に盛り付け、白米が欲しい人は下の方から盛り付けます。 最近、次男がロウカット玄米の美味しさに目覚めました。一緒に炊くロウカット玄米の割合を少し高めて炊いていたところ、三男もロウカット玄米が好きに。 白米:ロウカット玄米=2.5:1 のお弁当…
一人で家で食事するとき、何を食べていますか?私は、だいたい2パターンあって、時間がないときは大好きなものを食べる。大好きなシリアルを食べることがほとんど。 あとは、簡単にサンドイッチを作ったり。 果物だけだったりもあります。 豆乳とシリアルはセットで備蓄しています送料無料毎週入荷!!アララ デラックス ミューズリー 800g1ケース(8袋入り)【朝食】【Pick Up】【輸入食品】楽天市場Amazonマルサン 有機豆乳 無調整(1L*6本入)【マルサン】楽天市場Amazon そして、時間があるときは、家族に食べさせたいものを試食。というのも、我が家は大飯ぐらいの五人家族。それぞれ好みもバラバラ…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景