お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
業務スーパーのお米5kgの値段
【業務スーパー購入品】お弁当のおかず用に冷凍食品のまぐろカツを買ってみました
【ウエルシア】お得デーは10%オフになるクーポンを使ってお米を購入
節約料理♪鶏胸肉ともやしのソース炒め
春キャベツの外葉も使って♪筍と新玉ねぎと春キャベツのかきたまスープ
節約&大満足!厚揚げのチーズ焼きでおつまみ革命【簡単レシピあり】
淡路島玉ねぎを味わう!洋風春雨スープとサラダのレシピ
【業務スーパー購入品】白菜キムチがお得で使い勝手抜群です
【業務スーパー購入品】サンライズクラッカーでお手軽おつまみ作り
あれもこれも食べたい4種類のトースト
【ハナマサ】専門店使用の中華麺を使ってお家でラーメンとつけ麺を食べる
節約料理♪鶏胸肉ともやしの青椒肉絲風
ご飯が進む♪サバの味噌カレー煮
【業務スーパー購入品】山菜ミックスで炊き込みご飯作り
夫さんにナイスアシストの日!!
パン教室で美味しいデニッシュ作り
ホケミといちごの簡単朝ごパン (レシピ)
春の味覚を満喫!旬のおかずレシピ4選
ヘルシーおつまみにも♪ 春にんじんと春キャベツのエスニックサラダ (レシピ)
きっと見つかる !今日の献立【2025年 4月号】料理のまとめ
小豆入り♪ 和風ココナッツミルクスムージー (レシピ)
【反響の高かったレシピ】2025年 4月のランキングベスト10
おうちごはんクリエイティ部・国際色豊か ! 気になる~ ~掲載
友達とランチで弾丸トーク
あと一品!ダイエット中も罪悪感なし♡簡単つるるん心太サラダレシピ
サバ味噌 かきの木茸
春にんじんのココナッツスープ (レシピ)
簡単 絶品!春の副菜レシピ4選
焼きかぶと釜揚げしらすの春色パスタ (レシピ)
めで鯛めし
【明治】銀座カリードリヤ(中辛) 「チーズがとろ~り」のコピーに惹かれて購入決定です。パッケージデザインもなんか良い感じだよね。美味しいレトルト食品でもデザイン一つで買うのをためらう時ってあ...
マックから期間限定で「行った気になるN.Y.バーガーズ」が販売されています。2種類ありますが、「肉厚ビーフバーガー ペッパー&チーズ」の方をテイクアウトしました。久々に一社店でドライブスルーしましたが驚きました。注文する場所が2箇所になっていて、しかも、この日だけかもしれませんが、3箇所にスタッフが立っていて注文を受け付けていました。この効果で店舗前の道路の左車線の渋滞が解消されていました。進化していますね。↑個装の様子。アメリカンコミック感が出ています。↑食べようと思って包を開けたらチーズソースがはみ出すくらいタップリ!↑と思ったら、横から見たらチーズソースが前面に集中しているだけでした。メ…
【ヨークマート】チキンステーキ・・・321円(税込) 牛肉、豚肉、鶏肉、煮ても焼いても旨い。それぞれ旨いんだけど値段も牛肉、豚肉、鶏肉の順で違いますよね。その中でも呑兵衛が大好きなのが鶏肉な...
通勤・通学の行き帰りや、買い物のついでに、手軽に美味しいパンを食べられると嬉しいですよね。 本八幡には、そんな思いを叶えてくれるベーカリーがあるんです! その名は、『cafe&bakery m
【トップバリュ ベストプライス】NOODLE カレー お、値段以上のトップバリュベストプライスのカップ麺が意外と旨いんだよね。カップ麺で思い出すのが、小学生の頃昼飯代に200円程(いくらもら...
【牛たん仙台なとり】たんなか牛たん定食2枚4カット・・・1450円(税込) 久しぶりにヨーカードーフードコートで昼食を食べる事にした。メニューを見たらこのコロナ禍でかなり値上げになっていた。...
こんにちは✨😃夜ご飯に韓丼のカルビ丼にしました。新型コロナウイルスでオミクロン株が私の地域でも猛威をふるってますので、お店のご飯はテイクアウトが中心となります。前回は、「とろーりチーズの石焼ピビンバ」でしたが、今回は韓丼の一番押しであろう「カルビ丼」にし
【から好し】黒コクカレー・・・539円(税込) 2年数か月ぶりに「から好し」で「黒コクカレー」をオーダーした。いつもは「黒コクから揚げカレー」をオーダーするんですけどね!おぉ、この「辛味スパ...
遂にTVコマーシャルで石原さとみが宣伝している「ほろほろチキンカレー」を食べることが出来ました。発売当初に行ったら売り切れで購入できませんでしたが、供給体制が整ったという情報を耳にしましたので再チャレンジしました。土曜日の12時頃、名東大針店でドライブスルーすると4台目くらいで注文してから商品を受け取るまで15分弱かかりました。↑こちらが家族3人分の「ほろほろチキンカレー」(680円)↑蓋を開けたところ。カレーのルーは蓋付きの二重容器になってます。↑チキンの様子。見た目の大きさに迫力があります。スパイスがかかっています。隣のピンクは、玉ねぎの酢漬け? 食べてみた感想ですが本当にチキンがスプーン…
日高屋でとんこつラーメンをいただきました。麺は大盛りで注文。チャーシュー・ネギ・ゴマ・メンマ・海苔がのっています。程良くクリーミーなとんこつスープがまろやかで美味しかったです。<gourmet>日高屋とんこつラーメン
【濃心】激辛辛(シン)RED・・・116円(税込) ウエルシアを徘徊中に辛いカップ麺が食べたくなって4種類購入してみた中の「辛(シン)RED激辛」を食べる事にした。普通の辛ラーメン袋もカップ...
アルコール解禁になり、友達と行きたかったから揚げ専門店へランチに行った。友達との待ち合わせは、1時半。出かける準備万端で、そろそろ出かけようかと思ったら、友達…
【ご当地うまいもん弁当】とり天VS唐揚・・・各320円(税込) とり天にするか?唐揚にするか?迷ったので両方購入してみた。まずは、とり天の中身からご紹介しましょう。とり天2個、ちくわ天、豆腐...
このブログで3回目の紹介です。名古屋三越星ヶ丘の地下1Fの持ち帰り専用のお好み焼き屋さんです。昔からよく利用しています。お好み焼きといっても「いそやき」という、具がエビやイカ、貝などシーフードのモノが名物です。 前回以降も何回か食べていますが、久しぶりに再紹介します。↑外装。箱のまま電子レンジで温めることができます。↑蓋を開いたところ。お好み焼きソースとマヨネーズをかけて貰っています。マヨネーズは購入時にかけるかどうか聞かれます。お好みソースはたっぷりかかっていて、味は甘めで濃厚で美味しいです。具として干しエビ、あさり、タコ、イカ、玉子がはいっています。エビ、ホタテ、タコ、イカ、玉子がはいった…
【ヨークマート】いなだお造り・・・537円(税込) ヨークマートを徘徊中旨そうな「いなだ」を発見したので購入してみた。たまり醬油で食べると旨いんだよね。旨い刺身があれば酒がすすむぜ~う~ん、...
こんにちは✨😃今日は、近くのショッピングセンターに行ってきました。ついこの前までは、バレンタイン用のチョコレートが売られていた場所が、今度はホワイトデーコーナーに変わってました。ショッピングセンターの売り場は早いですね。最初ホワイトデー用お菓子を買うつも
来週から毎朝授業で外出するので、なくなりそうなガスボンベを注文しておこうと、ちょうど家にいる金曜日に届けてもらおうと注文しておいだが、金曜日の午後の授業が全部…
【王将】餃子、633、醬油ラーメン、炒飯(ジャストサイズメニュー)をオーダー! まずは、633で気道確保!そしてよく焼き餃子ダブル定番オーダーで「王将で呑(や)ろうぜ」開催です!!餃子の話は...
ファミリーマートのカップ麺コーナーで目につき、つい買ってしまいました。 《まるか食品 ペヤング イカスミマヨやきそば》 かやくを入れて3分経ったらお湯を捨てます。 始めにイカスミソ...
季節の行事って、、、 節分、、、、呑兵衛は関東圏なので豆まき派?なんだけどそれほど「節分」に思入れはありません。子供の頃、何回か豆なきした記憶はあるけれどね。今年は、コロナの影響で関東圏でも...
昨日の午後、去年まで教えていた生徒から「明日までグラナダにいるので、会えないか」とメッセージが来た。去年、1ヶ月の授業代をまだ払ってないから、直接渡したいと。…
【セブンプレミアム】トマト味のナンドッグ プリプリソーセージが旨い「ナンドッグ」セブンでも販売してくれないかな。マジ旨いんだよな~小腹が空いた時の救世主登場って感じだ。それと2個入りが嬉しよ...
マクドナルドの肉厚ビーフバーガーペッパー&チーズをいただきました。行った気になるN.Y.バーガーズ。ジューシーなお肉・野菜・特製ソースの組み合わせと、特製の四角いバンズを使用した、ニューヨークをイメージしたバーガーシリーズ。厚みのあるビーフパティに、ベーコン・チェダーチーズ・レタス・オニオン入り。四角いゴマ付きバンズが珍しい、具材たっぷりなバーガー。あら挽きブラックペッパーの入った特製ステーキソースがかかっていました。マックフライポテトLが帰って来て嬉しいです。<gourmet>マクドナルド肉厚ビーフバーガーペッパー&チーズ
本八幡で人気だった『ニューラーメンショップいわせ』というラーメン店の今の姿をご存知ですか? 2016年に惜しまれつつも39年の歴史に幕を下ろした後、同じ場所・同じ建物に『二九八家いわせ』というラーメン
【ヤオマサ】4種類のチーズちくわ磯辺揚・・・378円(税込) ヤオマサ食品パトロール中に惣菜コーナーで「4種類のチーズちくわ磯辺揚」を見つけたので購入してみた。チーズは、カマンベール、クリー...
朝、仕事で出かけたついでに、久々に朝ごはんをカフェで食べようかとテラスのあるバルへ行ったら、誰も座っている人がいなかった。テーブルも椅子も濡れていた。家を出た…
【セブン】北海道産じゃがいものコロッケパン・・・140円(税込) コロッケパン好きなんだけど子供の頃は、食べた事無かったんだよね。しかも、コロッケパンの存在自体知らなかった。菓子パン、惣菜パ...
午前中の授業が終わって、その後、新しい生徒の受け入れについてちょこっと学校の人と話して、書類関係の仕事・・・。新しく生徒が入る前に、レベルチェックをするのだが…
【熱海】うまい鮨勘 今日は熱海の「うまい鮨勘」で寿司でも食べようと熱海駅を出ると、駅前は人であふれていますよ。店の前で、ペパーミントグリーンの横断歩道発見!白より目立つよね。さて、酒を頼んで...
日曜日のランチに、昨日買ってきた野菜とクリスマスの残り物のチョリソでレンテハスを大鍋で作った。一番大きな鍋で作ったのだけど、おかわりしてたら、鍋の半分なくなっ…
【ヤオマサ】香る生姜の錦爽鶏(きんそうどり)もも唐揚・・・477円(税込) 以前【ヤオマサ】で買った「錦爽鶏(きんそうどり)チキンカツ」が旨かったので、今回「香る生姜の錦爽鶏(きんそうどり)...
このブログでKALDI商品紹介の第31弾です。今回は「ぬって焼いたらカレーパン」です。SNSで話題となって存在を知りましたが、いつ行っても品切れで、1年越しくらいでやっと購入できました。↑販売されている様子。まだ人気なのでしょうか。1人2個までの購入制限あり↑パッケージ↑外蓋を外すと中蓋に使用方法の説明がありました↑中蓋取るとこんな感じ↑食パンにぬったところ。トースターのヒーターに垂れないように縁にはぬってません。↑焼き上がり トーストが焼きあがると、いい香りがただよってきます。カレー味のお菓子のような感じがします。 HPには「乾燥マッシュポテトや乾燥玉ねぎ、カレーシーズニングを使用。その名の…
【平塚】老郷本店(ラオシャン本店) 老郷のタンメンも 餃子もそのまま食べてもめちゃ旨いんですが、これをプラスすると更に旨くなるんですよね。食い物屋で、調味料を使うのを批判された事がるんです。...
こんにちは👋😃牛丼チェーンすき家でテイクアウトにしました。ホームページ見ながら、メニューを迷ってるとヘルシーそうなメニューがあったので、それにしました。牛丼ライト❗ご飯の代わりに豆腐を使用って書かれていたので、ご飯ぽい豆腐が入ってるのかと思いきやそのまま
【ヤオマサ】のっけ盛弁当(鮭&アジフライ)・・・430円(税込) ヤオマサで食品パトロール中に弁当コーナーでのり弁を見つけたので買ってみたら、のり弁じゃなかったんです。そいつは「のっけ盛弁当...
今年1年大変お世話になりました。 本八幡のグルメを通して、本当に素敵な方々、お店、料理に出会う事が出来ました。 そこで、2021年の最後は、1年間でアクセス数の多かった記事をランキング形式でご紹介しま
【ヤオマサ】小田原産あじの握り・・・430円(税込) ヤオマサを徘徊中に「小田原産あじの握り」を発見したので購入してみた。スーパーで小田原産のあじ滅多にお目にかからない?かな。そんな頻繁にス...
【宮崎本店】亀甲宮焼酎キンミヤ焼酎 不思議なこともあるもんだ。久しぶりに「キンミヤ」を買って一杯やろうと、、、ショットグラスに唐辛子を入れて「金魚風」で呑んだですが、今一物足りなさを感じてい...
こんにちは✨😃今日のランチは、久しぶりに丸亀製麺のおうどんにしました。コロナがめっちゃ流行ってて、食べてくるのはちょっと怖いので、テイクアウトにしました。今日選んだのは、玉子あんかけうどんです。冬の間の期間限定商品みたいです。↓玉子あんかけうどん 並460円
【徳島製粉】金ちゃんラーメン この「金ちゃんラーメン」徳島県民のソウルフード的ラーメンみたいです。随分前に「金ちゃんヌードル」を食べた事はありますが、カップヌードルには及ばないおやつって感じ...
昨日ワクチン接種を受けて、具合が悪くなったらどうしようと心配してたら、なんかだるさを感じた。でも、昼ごはんに大盛りスパゲッティーを食べたら元気になった。お腹が…
安くてうめ~ら!平塚「どさん娘」で633と焼肉だぜ~ 答えは「スタミナ?」なんだ。まっ、肉でスタミナつけるは定番だと思いますが、本当なのか?う~ん、よく分からんが食べるとスタミナついたような...
月曜日の午後は、授業が始まるのが遅いので、のんびりランチしようとレストランへ。1月の最後の日、授業料の入金確認とかの準備をしながら料理を待っていた。クリスマス…
【豚屋とん一】かつカレー・・・790円(税込) 「とん一」のかつ丼も魅力だったんだけど、まだ食べた事無いメニューを食べようと「かつカレー」を発注してみた。目の前に現れたカレーは、野菜や肉(と...
こんにちは👋😃いつものように美味しいもの探しに行って参りました。行ってきたのは、業務スーパー💛そこで見つけたのが、韓国グルメ!チーズホットク!冷凍食品です。(辛い韓国グルメじゃないですよぉ)とろーりとしたチーズの写真がすごい美味しそうです。食欲をそそります
【すき家】ほろほろチキンカレー・・・並盛 680円(税込) ず~っと気になっていた【すき家】の「ほろほろチキンカレー」をテイクアウトしてみた。このチキンカレー「ほろほろチキンカレー...
丸亀製麺のうどん弁当は冷たいうどんでしたが、冬になってから熱いうどん弁当も販売されるようになりましたのでテイクアウト行っときました。本格的に混み始める少し前の日曜日の11:45にお店に伺いました。↑熱盛えび天かけうどん弁当(490円)↑容器は2段になっていて、下の段に温かいうどん汁がはいっています。 お汁はかなり温かかったので、そのままでもよさそうでしたが、一様電子レンジで温めました。お汁の中に、うどんを入れてから温めます。 食べてみた感想ですが、やはり冬は熱盛の方がいいですね。天ぷらも美味しくて、量的にも食べ応えがあり、価格もお得感があって、いつ食べても満足できます。 ブログランキングに参加…
【ポッカサッポロフード&ビバレッジ】カレーな気分中辛170g・・・100円(税込) 一度は飲んでみたいと思っていた「カレーな気分」が販売機で100円で販売されていたので試しに購入してみた。よ...
浴衣を着た子は可愛さ3割増し。 いつもとは異なる姿に心を鷲掴みにさせた経験はありませんか? 普段はカジュアルな服装で過ごしている人がビシッとスーツを着こなした姿もかっこいいですよね。 料理も同じです!
【王将】餃子と633 年末年始お客様キャンペーンで餃子無料を使ってよく焼き餃子を発注!運ばれてきた「よく焼き餃子」素敵な焼き色が旨そうだぜ!633と一緒にいただきます。焼き具合も最高633で...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景