お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
生協、精肉店「大西」で購入、冷凍しておいたミスジメインで・・・晩ごはんです 😃🎶
連子鯛の塩焼きとスペインの白
牛ニラトマトとシャトーマルスの赤
今夜のしめは・・・そうめんで 😋
今夜は・・・仕事で疲れはて 😵⤵️ でも、頑張りました 💪
大きな大根の葉っぱにビックリ!!(レシピつき)
晩ごはん・・・またまた、ピーマンのミンチづめメインで 😋
鮭のパエリアとアルゼンチンのトロンテス
いなり寿司
今日も、想像以上に暑い日に・・・😵💦
ラーメンか冷麺・・・ランチ、迷ってラーメンに 🍜🍥
スペアリブのバルサミコ煮込みとフランスのメルロー
今夜は・・・お家中華メインで 😋
やや、風邪ぎみのため・・・家にあるもので、ランチ 💪
塩さばとスペインのマカベオ
おや?低血糖となってるのだが・・・
糖質制限グルメ漫画『糖質オフっCIAO!』各電子書籍ストアで配信開始!
遺伝で糖尿病発症リスクが20倍になる!?
2025年5月17日の食事(朝、昼、晩)と運動量
2025年5月16日の食事(朝、昼、晩)と運動量
2025年5月15日の食事(朝、昼、晩)と運動量と血糖値測定
2025年5月12日の食事(朝、昼、晩)と運動量
2025年5月度 通院準備と血糖値計測
2025年 5/5〜5/11の運動量、ごはん、マンジャロ5mg接種について。
2025年5月11日の食事(朝、昼、晩)と運動量
bebe&coco (´°д°`)エー 【栄養失調】ですか!
2025年5月10日の食事(朝、昼、晩)
2025年5月9日の食事(朝、昼、晩)
下痢は続く、いつまでも・・・
4/28(月)〜5/4(日)の運動量、ごはん、マンジャロ5mg接種について。
2019年10月8日(火)訪問 久ぶりに会う友達とゆっくり話たいのでカフェ探し♪ パソコン使っていろいろ調べも…
東中野と中野坂上駅のちょど中間ほど。宮下交差点からほど近い、大村庵さん以前、Facebookのメンバーからオススメのあった「むじなそば」を久々にいただく事にしました。材料は、ジワっと優しい甘さのつゆを放つお揚げさんに、フルッと舌に寄り添う揚げ玉。サッと煮込まれた
2019年10月4日(金)訪問 定期的にある餃子を食べたくなる日。 この日は今まで行ったことないところに行きた…
2019年9月29日(日)訪問 「今週頑張ったご褒美にケーキが食べたい!」 と友達から可愛い提案がありました笑…
2019年9月28日(土)訪問 先日初めて行って美味しさに感動したフルルですが、違う味が食べたくて早速また行っ…
マルハニチロの横浜あんかけラーメンと五目あんかけ焼そばを購入してお試ししました。スーパーの冷凍食品コーナーに、あんかけ麺を発見中華の名店、広東名菜赤坂璃宮のオーナーシェフ・譚彦彬氏と共同開発した、人気シリーズ新中華街の横浜あんかけラーメン。豚肉ときくらげにたっぷりの野菜(もやし、白菜、たけのこ、にんじん、ねぎ、小松菜)を炒めた、とろみスープのあんかけラーメン。横浜を中心にサンマー麺(生碼麺)の名で根強い人気のラーメンは、麺にコシのある本格中華の卵麺。電子レンジで具を温め、鍋に熱した水の中に加え、麺を茹でたら出来上がり。麺もスープも具もたっぷり、とろみで体が温まりました。五目あんかけ焼そばは、たっぷり8種類の具材が入ったリッチなあんかけが、両面を焼いた麺によく合います。こちらはトレーに麺と具をのせ、電子レンジで加...<monitor>マルハニチロ横浜あんかけラーメン+五目あんかけ焼そば
2019年9月15日(日)訪問 三連休のど真ん中。 池袋で買い物したりお散歩したり楽しんでたんですがとんでもな…
2019年9月18日(水)訪問 日中は雨の中、ディズニーランドで遊び&グルメを満喫して池袋に帰ってきました! …
2019年9月15日(日)訪問 定期的に来るオムライスが食べたいデー。 そういえば池袋では行ったことないオムラ…
2019年9月14日(土)訪問 インド系のカレーというかナンが食べたくなったので池袋内で考えてみる。。。 西口…
2019年9月12日(土)訪問 夕飯どうしようかな~と成城石井でお弁当を物色。 いまいち今の気分にあったものが…
2019年9月10日(火)訪問 ありますよね。 どうしてもハンバーグが食べたくなる日って。 ということで久しぶ…
2019年9月1日(日)訪問 最近、味噌ラーメンにはまっている友達。 今日も「味噌ラーメン食べいこう!」のお誘…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景