お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
塩豚とひよこ豆の煮込みを作りました!
牛バラ肉の具だくさんカレー カリフラワーライスで低糖質に
新宿御苑の八重桜!
軽めのお昼と 抹茶アイスのフレンチトースト♪
業スーのもので、気軽に本格トマトソースパスタ作ってみました!!
抱かれてもいいかもって思ったとき?
嬉しいニュース
鶏もも肉、葱、赤味噌で、ごはん消えます
世界の料理 トルコ編:おうちで作るチョークルトメケバブ ~ ドネルケバブと全然違う! ヨーグルトとトマトソースのケバブ byふすまぱんブログ
世界の料理 プエルトリコ編:おうちで作るテンブレケ ~ カリブ海のココナッツプリン byふすまぱんブログ
暑かったけれど楽しい1日でした!!
草を食べてみたら
朝から羊、育てています
南蛮の出番
どう使うんだ?という話
おやつの時間にひとりお花見
フーディストノート掲載 ! 『火を使わず混ぜるだけ♪ふんわりヨーグルトムース』
ごはんが進む たっぷり春野菜の ヘルシーレシピ4選
癒されたい時に行くお店
お肉なしでもボリューム満点♪厚揚げともやしのキムチ炒め
お魚が苦手な方にも♪ブリとキャベツのカレー炒め
のせるだけ♪ 醬油こうじじゃがバター (レシピ)
ビールによく合う 春のおつまみ4選
パパっと1品♪菜の花とちりめんじゃこの麺つゆ炒め
春を感じる たけのこレシピ4選
春の初鰹でヘルシーごはん!しじみ醤油で作る漬け鰹レシピ3選
ほぼ0キロカロリーレモンゼリーのレシピ
奏でる食感と旨み 春のやみつきサンド4選
なんちゃって唐揚げ♪
包丁を使わない♪忙しい朝に!トマトジュースとツナ缶のオートミール粥
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 今日の晩ごはんカオマンガイ…
今日は反省日。トマトと野菜と卵とヨーグルト。飲み物はコーラゼロ。ノンアルです。(←ムダな抵抗)仕事中、ぜんぜん水分がとれないので、もう喉が渇いて渇いて…、...
今日はノートレ。ツインバードが優待拡充で久しぶりに上げましたまだまだ含み損です〜2月権利だし、もうちょっと頑張ってほしい!私は家電もデザイン重視だから、ツイン…
初めてランチで入れた!\(^o^)/ トラットリア・フランコ。リモーネ1400円のセットで、①のミートソースにしました。まずはパンとサラダが来た!サラダっ...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
高校生娘のお弁当 鮭フライにんじんのナムルさつまいもの甘煮味たまご 高校1年も終わりに近づいたこの時期に、お弁当箱を買うかどうか迷ったんですけどね、欲しいも…
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 ちゃんとOisix3日目今週…
今日の晩ご飯。●ごはん●クリームシチュー 一品しかないけど😂 今日は息子のサッカーの送迎でした😌死ぬほど寒かった、、。靴下2枚履きして、ヒートテック2…
昨日のハナシです。昨日の夜ごはんは、仕事の合間にささっと食えるものにしようと思い、スーパーで350円の弁当を買って来ました。「海苔弁」とか久しぶり!ワタシ...
こんばんは2月の新作パンのコーナーついに…ついに手に入りましたよGODIVA×パスコのチョコパンスーパー、コンビニ。毎日チェックしても出会えなかった超・レアっ…
こんにちは2月の新作パンのコーナー今回はこちら!CoCo壱番屋監修メンチカツ&カレードーナツ88円+税定期的に登場するヤマザキ×CoCo壱番屋のコラボ商品で…
今日は、朝、鉄分補給に行ってきました。相模線の205系が来る時間に行って、途中駅まで乗り、帰りも反対方向から来る205系に乗って帰ってきました!動画も撮っ...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
今日はのこりご飯使いたかったので上げ膳娘たちのお家ご飯 カレーピラフハンバーグキャベツとツナのたいたんクラムチャウダー ほぼ作り置きのワンプレートです こう…
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 ちゃんとOisix2日目今日…
こんばんは2月の新作パンのコーナー今回はこちら!チョコケーキブレッド118円+税この前のトリプルチョコパンとちょっと似てる?『《ヤマザキ》チョコとホイップたん…
こんにちは前回の続きです『《ヴィドフランス》甘くてほろ苦〜なキャラメリゼチョコパン』こんばんは前回の続きです『《ヴィドフランス》2月の人気投票で1位!生チョコ…
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 今週のOisix今週分のO…
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
AM中の仕事オワリマシタ。^^ちょっと外に出る用事があったので、セブンでお昼を買って来ました。「プルコギキンパ」。新発売だって!!それにメンチカツとひじき...
娘たちのお家ご飯 上の娘はアルバイト、下の娘はお休みです。 たまには暖かい麺類を食べたいよね特に下の娘は、うちでお昼ご飯食べる事がそう多くはないですから、ど…
ケンタッキーフライドチキンへ行くと、いつもチキンフィレサンド一択のわたし。でも、今日はごはんのおかずとして骨なしケンタッキーを1ピース買ってみました。チキンはトースターで温めて、お箸で食べやすいようにカット。付け合わせは大根と大葉の千切りと「食べる煮干し」
今日は9時からワクチンでした。会場に行ったら、ワタシを含め中高年がズラーッと…。すごい眺めだった。(笑)10分ごと?に、区切って予約を取っていたようで、ワ...
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 連休はとことん手抜き主義この…
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
今日は朝から晩まで、予定がびっちりです。ランチはパンチョで大盛りオムナポの(500g)野菜増し。でーん!!メニューはコチラ。上空からです!!美味しそう!!...
今日仕事から帰ったら、またまたみそ鍋が出来ていた。(*´艸`*)前回との違いは、モヤシがなくなっていて、豆腐は最初から入っていたらしく、味が染みていた。ニ...
こんばんは今日は何の日?進化・進歩を感じること▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう撮影力かな0→1は大きな進歩!ちなみにレトルトカレーの日…
こんにちは2/7、ペヤングからあの郷土料理をイメージした風変わりな新作が登場しましたペヤングたこめし風やきそば205円+税『《ペヤング》衝撃的な見た目と味だ…
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 休みの日は(いつも以上に)手…
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 ちゃんとOisi…
今朝は用心して、いつもより30分早い電車に乗った。ちょっと時間が早いだけで、激混み。( ´△`)しかも、朝から地元は雪だったけど、横浜は雨でした。スノーブ...
こんばんは今日は何の日?最終回まで読み切った漫画ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう…あれ?意外と脱落しやすいかも。妖狐×僕SSは読…
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 ちゃんとOisix…
オットが作ったみそ鍋は、あの後オットがうどん入れて食べ、最後は、今日のワタシの遅いランチになリました。残りご飯入れて卵でとじて美味しかったよ〜。今夜は、認...
コストコのブルーベリーベーグルを食べました。1袋に6個入り。大きなベーグルに、ドライブルーベリーが沢山入っていて、軽くトーストして美味しくいただきました。プルコギビーフも思い切って購入。1745g入りなので小分けにしました。玉ねぎ・ごま・青ねぎがたっぷり入っています。ジュージュー焼いてご飯と一緒に美味しくいただきました。<gourmet>コストコブルーベリーベーグル+プルコギビーフ
ご覧いただきありがとうございます いいね!やフォローも嬉しいです 北欧、無印、すっきり収納好き。小さな3階建て建売住宅で…
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 今週のOisix今週…
立春をすぎちゃいましたねー。 みなさん、節分は豆まきされましたか? 「鬼は〜外!福は~内!」ってヤツです。 【節分】には玄関にイワシの頭とヒイラギを飾り 炒った大豆をまく!なんでも、鬼はチクチク痛いヒイラギを嫌いニオイのきついものを避けるから。って聞いたことがあります。う~ん、鬼じゃなくても入り口が臭いのはイヤだなぁ。 そして生の豆をまいて のちのち芽がでちゃうと縁起が悪いので(穢れを祓うためにまいた豆ですからね。)炒った豆をまくんだとか・・・。今は炒った豆、【福豆】って名前でスーパーに並びますよね。便利~。 今年の節分は こどもたちが独り立ちし ダンナさんも留守のため にこのすけは一人寂しく…
AM中の仕事終わったので、報告書を書く前だけど、お腹減ったので、スパークリングワインでブランチでも。スパークリングワインはコチラ。安い泡セットを買った中の...
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 今日の晩ごはんほうとう…
こんばんは今日は何の日?好きなお寿司は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようふなっこふなっこ好きなお寿司は邪道系〜2月の新作パンのコーナー…
冷蔵庫の中にあるものをなるべく使い切ろうと思い、一人のお昼の地味ごはんを作りました。トースターで作る卵焼きは、溶き卵+オリーブオイル+蒸しささみ。トッピングは醤油に漬けた大葉と、あられ切りにしてレンジ加熱した大根に無糖のピーナツバター添え。大根のぬか漬け
酒蔵一平にフラれて、傷心なワタシです。今日はオヤツとして冷やして行ったシャンパーニュ開けました。飲んだ最初はスッキリした、味わいでしたが、少し温度が上がる...
こんにちは2月の新作パンのコーナー昨日の続きです『《第一パン》選べず両方パケ買い!かねふく明太子のチーズマヨ』こんにちは2月の新作パンのコーナー普段は行かない…
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
高校生娘のお弁当 トンカツ卵焼き焼きそばブロッコリーのサラダ 今朝は夫に起こされるまでぐーすか寝てました😅冷凍庫にとんかつ一枚発見して、両手で拝みました …
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景