お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
毎朝が楽しみになる!手作りパンとエスプレッソで始める朝ごはん|おすすめアレンジ&レシピ
初心を思い出させてくれる“宝物レシピ”
イースターにぴったり♡酒種酵母で作る「うさぎあんパン」
【お知らせ】「酒種酵母はじめてレッスン」リニューアルと「単発レッスン」お知らせ
【ロールパン】巻きが強かったのか?子供達には不評だった…姫、先生に直談判して宿題なし(笑)
お花のモンキーブレッド
【使い切り】ナンを作ろう【強力粉】【ナン量産】【ミニマリスト志望主婦の使い切る暮らし】
パン教室で美味しいデニッシュ作り
自家製さくらんぼジャムのうずまきパン🍒
全粒粉で作る!プルーンとくるみの香ばしいハードパン
【成長しないクッペ】カリカリベーコン添えと習い事がない日の子供達の正解は何!?
ヨモギのクッキー生地の変わりメロンパン「柏もちパン」
スペルト小麦で作るノア・レザン|噛むほどに美味しい贅沢ハードパン
アスパラで⁉ 骨付き肉風パン 鶏塩だし味
【カンパーニュ】久々に焼いたら…塩なしパンが焼けちゃった(笑)小3王子小1姫に泣かされる…
【実家の話】いよいよ祖父(88歳)の話が聞き取れなくなってきた…。代わりに鍛えられた「ある能力」。
「いっそがし」かった ですね・・><
裏方に徹して・・(*^。^*)
ママアリガトー‥と言う名の 馬・・(^_-)-☆
今日は 時間差で お客様達・・(*^。^*)
野菜・・(*^。^*)
何だ坂・・こんな坂・・(・。・;
疲れて・・(>_<)
今日の予定は・・!(^^)!
連休最終日は・・(*^。^*)
私なりのスケジュール。。(^_-)-☆
えっ! 帰ってないの~~><
少しだけ・・家庭菜園の場を・・(*^。^*)
お客様達と・・ カメムシとの 戦いのゴングが鳴る・・(>_<)
私にとっては 平常かな・・(^^♪
わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。 家族構成は父(40代半ば)、母(年齢非公表)、娘(小5)、息子(小2)の4人である。 最近は、特に息子の野球のある日は、朝をしっかり食べて昼を軽めにというパターンが定着。 ...
我が家は横浜とは言えども結構田舎のため、春が来ると野山グルメ(?)が楽しめます。 まずは第一弾は・・・・・ フキノトウですね。数箇所でフキが生い茂るのですが、今の季節はフキノトウです。例年通りに出て
わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。 家族構成は父(40代半ば)、母(年齢非公表)、娘(小5)、息子(小2)の4人である。 最近は、特に息子の野球のある日は、朝をしっかり食べて昼を軽めにというパターンが定着。 ...
わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。 家族構成は父(40代半ば)、母(年齢非公表)、娘(小5)、息子(小2)の4人である。 最近は、特に息子の野球のある日は、朝をしっかり食べて昼を軽めにというパターンが定着。 ...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんばんは、今日の松江は一日雨ですね。 最近は、時間がある日は雨ばかりで、時間の有効利用でうろちょろできず・・・ おかげで、昼寝の至福の時間が増えております。 ほんまは、からっと晴れた天気の下で太陽の日差しを浴びながら昼寝をするのが理想です。 まぁ、冬場は無理だな。 しかし、一人分で、炊き込みご飯を2.5合も炊くと、食べきるのが大変だわ。 半分くらいの量でちょうどいいような気がします! あと、もうちょっと炊き込みご飯残ってます!! 今日から、食べ方変えておにぎりにして食べております。 決してまずくはないのですが、同じものはきついな・・・ おそらく、残りはラップにくるんで冷凍すると思います。 で…
わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。 家族構成は父(40代半ば)、母(年齢非公表)、娘(小5)、息子(小2)の4人である。 最近は、特に息子の野球のある日は、朝をしっかり食べて昼を軽めにというパターンが定着。 ...
こんばんは、私、16時から17時頃まで昼寝をして寝てました。 もう、昼間寝る時間が、至福の時だ!! 頭が起ききらないうちに、お腹がすいたので昼間に買い物に行って来て、久々に豚肉使います。 今日は、豚の肩肉の切り落としを使います。(めっちゃ安かった!!100g70円位) 詰め放題のじゃがいもが、大量にあるので、この豚肉でじゃがを巻いて炒めることにしましたわ。 【材料】 ・豚肉50g ・じゃがいも2個 ・豆苗適量 ・ピーマン2個 ・レタス1枚 ・キャベツ2枚 ・醤油大匙1/2 ・マヨネーズお好み(大匙1.5位使ったかな) ・塩胡椒適量 じゃがいもは、レンチンするので、少し太めにカットして、ラップしてレンチン1分半
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景