お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
思い出したくもない過去が、やがて役に立つ時がくる、みたいな
うずら豆をあげると言われてもらったら。砂糖屋の前は、ゆっくり歩こうか
嫌だ嫌だといいながら、遠くの(良い食材が揃ってる)お店まで買い出しに行ってきた
名古屋の手羽先風ササミの甘辛揚げ
キムチ雑炊とフルーツツリー
メルカリカメラ
冷蔵庫一掃キムチ鍋
銀杏ご飯弁当おまけつき・ブッシュドノエルミートパイ
腹も身の内
今日はバースデーケーキ作り・お弁当はカツサンド
むこうの世界の方が楽しそうだなと、ふと
スーパーで魚を買う、小さなおじいさん
失敗は成功のもと、転んでもただでは起きないともいう
「なんて綺麗なお弁当!」と言われたですよ🙌
破れ巾着と命名するあたり、わたしってばやっぱり天才かもと思ってる、72才初めての朝
当ブログへ来ていただきましてありがとうございます。 じゃがいもを使って簡単にできるものは・・・と考えて『ビシソワーズ』を作ってみた雑学工房のタケやんです。 今回は暑い季節にピッタリのサラッと口当たりのよい冷静スープ『ビシソワーズ』をご紹介していきたいと思います。 材料もシンプルで簡単にできますのでお時間がある方は作ってみてはどうでしょう。 ではさっそくいきましょう!
わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。 家族構成は父(40代後半)、母(年齢非公表)、娘(中1)、息子(小4)の4人。 今週は、あるはずだったオリンピックのため、4連休。雨が降ったりやんだりだった。 7月2...
家内が割と良さげな国産豚バラブロックを買ってきました(下写真)。・・・7/10日 これを使っていつものチャーシュー作りです。 塩を振って冷蔵庫で2日間塩漬け後、タコ糸で丸く整形して、チャーシュー漬け汁と一緒にPE袋に封入して(下写真)、 60℃2時間半の低温真空調理(下写真)。・・・7/12日 出来上がったチャーシューをPE袋のまま鍋から取り出して放置し、粗熱が取れたら、冷蔵...
おはようございます今日も訪問して頂きありがとうございます!!!長い梅雨で、野菜が高騰🥦🥬車の修理代で家計が圧迫した我が家には、辛い現実今週半ばには梅雨明け…
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか。 このシリーズは男性(もちろんどんな性の方もウェルカムです)の方でも比較的簡単に作れる菜食レシピを紹介していきたいと思います。今回はコレ!! 塩味美味しい素朴な味わいです。 ズッキーニ(orきゅうり)と豆腐のシンプルチャーハン 目次 材料はコレだけ!! 作り方 ポイント 材料はコレだけ!! (約2人分) ズッキーニ(orきゅうり)1本 木綿豆腐 300g ご飯 お茶碗2配分以上 炒め油 お好きな油で大さじ1程度 塩 小さじ1程度からお好みで 胡椒 お好きなだけ 作り方 1.仕込みとして豆腐の水切りをしておきましょう。 (やり方としてはキッチンペーパーに…
皆さんこんにちは。男のベジメシ第二弾は暑い夏にふさわしいそうめんです。 「もうそうめんは勘弁してくれ」と夏にはしょっちゅう食卓に登るそうめんですが今回のは一味違います。普通のそうめんに飽きてきた方にもオススメです。 材料はこれだけ!!(2人分) 作り方 コツ・ポイント 材料はこれだけ!!(2人分) そうめん :2束 トマト :1個 ねぎ(みじん切りにする)10cmかそれ以上お好みで 無調整豆乳 :250cc〜350cc程度お好みで 味噌 :小さじ1/2〜小さじ1程度 顆粒昆布だしのもと :小さじ1/2程度 すりごま(白):大さじ1〜2 麺つゆ(3倍濃縮)大さじ2程度 摺り下ろし生姜1かけ(無く…
皆さんこんにちは。今回は粉もんにチャレンジwです。 これを飯と言うかどうかはとりあえずおいといてw、ホットケーキミックスとか使えばさらに簡単でしょうけど、ここでは最近のコロナ渦で買えない場合も鑑みて粉から配合してみましょう。(こないだまでその粉も買えなかったけど) 材料はこれだけ!! 作り方 コツ・ポイント 材料はこれだけ!! (約1枚分) 小麦粉 80g 片栗粉or何かのスターチ 大さじ1〜1.5 きび砂糖orお好きな甘味料 大さじ2お好みで ベーキングパウダー 小さじ1.5 塩 ひとつまみ バニラエクストラクトorエッセンス 少々 無調整豆乳 1/2カップか具合見て バナナ 小さめ1本程度…
皆さんこんにちは。男のベジ飯シリーズ、今回は簡単なのにホント美味しい、素材の味を堪能できる逸品をご紹介したいと思います!! 目次 材料はこれだけ!!(舞茸1パック分) 作り方 ポイント 材料はこれだけ!!(舞茸1パック分) 舞茸・・・・・・・・・・・・・・・・・・1パック 片栗粉orコーンスターチ・・・・・・・・・大さじ1程度 お好きな揚げ油・・・・・・・・・・・・・適量 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量 作り方 舞茸は一口大程度にバラします。 ビニール袋にその舞茸と片栗粉を入れてシャカシャカします。 フライパンに油を温め、2.の舞茸を揚げ焼きしていきます。 適当なところでひっくり…
皆さんこんにちは。 おうち時間も増えて料理する方も増えました。調理器具などを揃えた方も多い事でしょう。 今回はキッチンで最も出番が多いフライパンのお手入れについてみていこうと思います。(テフロンのフライパンは今回のお手入れは不要ですのであくまで鉄製のフライパンという事でお願いします)調味料の意味もある「シーズニング」ですが「お手入れ」の意味でもあります。 ここでは使い始めと言うよりは現在使ってる鉄フライパンがくっついたり物が焦げ付きやすくなったりゴテゴテになって来た時のお手入れ方法と言う事です。 フライパンやコンロも高温になります。自己責任においてコンロ等の火の取り扱いには十分お気をつけ下さい…
揚げ物の中で一番唐揚げが大好きな雑学工房のタケやんです。 本日も読みに来ていただきましてありがとうございます。 今回は定番だけど人気が高い「唐揚げ」を作っていきます。 唐揚げって何種類か作り方がありますが今までに4種類ほど作り方を変えて作ってきたんですが我が家で一番絶賛された唐揚げをご紹介していきたいと思います。 作り方はいたって簡単ですので唐揚げ好きな方はぜひチャレンジしてみてはどうでしょう(^^♪ さっそくいきましょう!
わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。 家族構成は父(40代後半)、母(年齢非公表)、娘(中1)、息子(小4)の4人。 なかなか梅雨が明けない。そのせいで気温が低めなのは不幸中の幸いか。 土曜の昼は中食でマクド...
冷やし系の麺が美味しい季節がやってきましたね! 本日も当ブログへ来ていただきましてありがとうございます。 麺類が大好きな雑学工房のタケやんです。 先日「何か美味しい冷たい麺類が食べたいねぇ」という話を家族でしていた際にネット通販を検索していたらぴょんぴょん舎の冷麺工房を見つけました。 今回はその中で紹介されていた『盛岡冷麺』を注文することにしました。 盛岡冷麺の味はもちろんですが麺のコシの強さがなんとも言えなく食感がクセになっちゃうんです!! ぜひ一度食べてみてはいかがでしょう。 さっそくご紹介させて頂きます。
ナスが美味しい季節になりましたね!! 本日も当ブログに来ていただきましてありがとうございます。 料理を作るのが好きな雑学工房のタケやんです。 今回は手軽に手に入るなすを使ってシンプルに!さらに美味しく作れたらなと思います。簡単に作れるのでチャレンジしてみてはどうでしょう(^^♪ ではさっそく見ていきましょう。
スパゲッティはお好きですか? 料理を作るのが好きな雑学工房のタケやんです。 私の好きなスパゲッティはトマト系が1番好きです... 今回は私の中で2番目に好きな『濃厚カルボナーラ』を作っていきたいと思います。 私は自宅で料理を作るときは簡単・時短・安いを目指しながら作るようにしています。 今回のカルボナーラも簡単にできるので興味がある方はチャレンジしてみても良いかもしれません(笑)
わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。 家族構成は父(40代後半)、母(年齢非公表)、娘(中1)、息子(小4)の4人。 よく雨が降る。息子の野球もあったりなかったりだ。 雨のため、私のランニングコースで土砂崩れ...
手打ち麺(蕎麦、うどん、中華麺、生パスタ)には1年通しのロットナンバーを入れています。 これは2020 No.25~No.28の記事になります。 〇2020 No.25 アネッリはカテゴリ[パスタ]の記事として掲載しました(この記事)。 ※手打ち麺は1年通しのロットナンバーを入れています(2020 No.24はこの記事) 〇2020 No.26 あやひかりのザルうどん 2人前 粉 あやひかり 200g、水 100g(50%)、塩 9g 今日は少し暑...
街のワクワクする魚屋さんを紹介する魚屋紀行、今回は、浦安市にある鮮魚・三陽さんです。小さな店舗に魅力がギッシリ!ぶっちゃけ、鼻血が出そうなほど興奮しました。笑
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続40・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、手打...
わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。 家族構成は父(40代後半)、母(年齢非公表)、娘(中1)、息子(小4)の4人。 土曜の昼は外食した。 7月4日(土) 雨で息子の野球は中止。みんなで娘のテニス用具...
6/19日~6/20日とまたわらびさんの白樺湖山荘に滞在しておりました。 山荘到着は珍しく私が一番乗り。 山荘のカギを開けて、まずは泡の補充ww(下写真) 今回の滞在は、いつもお世話になっている山荘周りの草刈りをするのが主目的なのですが、折角なので集まったお友達で自家製ソーセージ作りをして楽しもうって事になりました。 わらび邸で一緒に白カビ生サラミ作りをしたMiyakoさんが腸詰に嵌ってしまったよ...
体調不良でもそこそこ食欲ありました
常備菜3種、ぶり大根、ハンバーグ
ナポリタンとその仲間たち。ランチは仕事後にパパッと。
常備菜3種、味噌漬け卵せいろ蒸し、のっけパンなど
炊き込みチキンライスのドリア 塩サバ 白菜とお揚げの炒め煮オイスター風味
11月レッスン終了しました…
ストウブでおでん、朝食3種、手帳タグ作り
ハニーマスタード炒め ガーリックポークと野菜の蒸し物
日本★大阪|おうちランチ☆【韓国風ちゃんぽん麺】〜旨辛!真っ赤なスープ〜(2024.11.20)
蒸籠蒸し、鶏もも白ワイン蒸しワンプレート、のっけパン
火曜日レッスンday…
日本★大阪|おうちランチ☆【ちゃんぽん】『海に眠るダイヤモンド』の影響で(2024.11.15)
ハニーマスタードチキンのトーストサンド 豚肉と白菜の赤いジャン鍋
手作りコールスロー 鶏手羽元のサワーケチャップパスタ 2日めのアクアパッツァ 抽選忘れた
卵サラダのサンドイッチ 赤魚のアクアパッツァ
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!良かったらポチっとお願いします! ↓ ↓にほんブログ村にほんブログ村レシピブログに参加中♪
魚屋紀行!今回は魚屋さんじゃありありません、活魚屋さんです。笑 武蔵野台地に忽然と現れる広大な生簀。魅惑の活魚体験を紹介します。
Miyakoさんに発酵メンマ用に真竹を沢山頂きました。・・・6/14日 メンマ用に節間が長い所を選んで頂いたようです(下写真)。 早速、米糠を入れて茹でてあく抜き(下写真)。 そして茹で汁に漬けたまま一晩放置。 真竹は節間が長いので、いいメンマになりますね(下写真)。 そして翌日。 大サイズZIPロックに入れて塩漬け。 塩は不飽和になるまでしっかり入れる(下写真)。 ...
この所気温が高いため、吊るしている自家製のクラテッロ類(クラテッロ(Culatello)、フィオッコ(Fiocco)、ハシッコ(Hasicco))に付けたパテが、その下に敷いている新聞紙の上にボトボト落ちています(下写真)。・・・6/12日 クラテッロ類は熟成を進めるために、敢えて東京の自宅の空調をかけない部屋に吊るしています。 真夏の酷暑環境は熟成を一気に進める良い機会ですが、30℃を超えると脂肪層の酸化も急激に進...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景