お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
スヌーピー冷やし中華弁当&東京銀座「トリコロール本店」さんで「サバランオランジェ」と「アイスカフェオレ」う~ん正統派ブレンドのアイスカフェオレ美味♪サバラン最高!!
これからの時季にピッタリ!「簡単カルボサラダ」レシピ付き♪&エスエスケイフーズ「燻製チーズとベーコンドレッシング」で簡単レシピ♪
ちいかわホルモン揚げ弁当♪&札幌で一番お得な焼肉ランチは「蘭豆」さんに限るっ!!!ジンギスカン定食750円Σ(゚Д゚)
ESTER BHNNYエスタバニー弁当♪いや🍙&札幌桑園「北のたまゆら」は飲食だけでもできます^^期間限定広島産「牡蠣フライ定食」950円Σ(゚Д゚)お得で美味しい!
ダッフィーおにぎりのっけ弁&11月には再オープンする新宿の絶品パン屋さん「パン家のどん助」さん♪
ボリュームサンド弁当あっ!誰か隠れてる(*´艸`*)&東京 銀座「よもだそば」さんの誘惑に負ける「c朝カレーセット」
母の日サラダとボリュームありすぎっ!麺弁当♪&東京 「サライケバブ」さんで「チキンとビーフのミックス」ボリューミーで美味しく大満腹♪
牛角🍙&「牛角キムチ」でおなじみの「フードレーベル」さんから埼玉の老舗「八幡屋」さんの食品セット♪(*´艸`*)
母の日特集~^^♪&「ヒカキン」さんの「みそきん」食べてみたらΣ(゚Д゚)北海道の濃厚味噌の味!!
パンダさんおにぎり弁当♪簡単動物おむすび♪&札幌市中央区「南里食堂」さんで「朝食」「長岡式酵素玄米」でヘルシーモーニング♪(*´艸`*)ワンコインだよ~
do麺!「しれとこ斜里農業協同組合」さんの「知床生麵 こはる 醤油ラーメン」が「さがみ製麺」さんで絶品すぎる(*´艸`*)
麺弁当とおやつにはミックスナッツン♪&札幌市「ごまそば 八千代」さんでおろしそば~~~(*´艸`*)
あっ!食べられてる。。。。弁当♪(*´艸`*)&札幌市菊水上町「食事処 三平」さんの「八宝菜」テイクアウトもできます^^3月から50円値上げされました~^^
こどもの日特集~^^まだ間に合います!!こどもの日ごはん♪
子供の日特集~♪お弁当やおかずの一工夫♪&八王子「肉のやまもと」でランチ「すき焼き定食」♪お肉とろけるのにこの価格Σ(゚Д゚)
ご訪問ありがとうございます。インテリア大好きCarsonです。元気の出る衣食住を目指してます。はじめましての方へ。自己紹介・・・・・・・・・・おはこんです。マ…
夕暮れと菓子さんの夕暮れ缶。以前から狙っていたお菓子。人気のお店で、なかなか買えずにいたので嬉しい。美しい焼き菓子。そして、美味しい!しばらくおやつ時間を...
滋賀県大津市の国道一号線沿い逢坂にある琵琶湖の伝統食の「魚重産業」さんの鮎をゲットしました♪ 琵琶湖の鮮魚を使った伝統食、川魚・鮎・鰻を使った佃煮や甘露煮を作られている会社さんです...
【しんしん】黒酢入にんにく コロナ禍で巷では、にんにくが流行っているらしい。こんな時期なのであまり人と合わないこととマスクをしていることが理由らしい。それから元気になるとかね。老舗の新進の黒...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ふわふわと風にのって、綿毛はどこまで飛んでいくんでしょう。初夏に旬を迎えるいわし。お刺身用があったので久しぶりにフライにしました。手開きにして中骨を除き、腹骨を包丁ですき取ります。水けをしっかり拭き取り、軽く塩、こしょう。サクッ、ふわっと揚げて、ソースもいらないおいしさ♪新じゃがいもの肉じゃがを副菜にいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。4月22のメニュー・いわしのフライ・新じゃがいもの肉じゃが・もずく酢・豆腐としめじのみそ汁・ごはん新じゃがいもの肉じゃが豚肉は少し。新じゃがいも、新玉ねぎの肉じゃが、たまらなくおいしくできました♪いわしのフライ千葉県産のいわし。とても新鮮でした。春キャベツとオレンジ、レモンを添えて。もずく酢日中は...☆いわしのフライ&新じゃがいもの肉じゃが☆
今日は朝早くから山でカタバミ軍団と闘っていた!!勝ち目はなさそうだったが…。(´・ω・`)そして山に行くときは「神奈川中央交通バス一日乗車券」¥1050を...
今回初めて買った物冷凍のベリーミックス&マッシュルームソテードライの白いちじく&フィッシュアーモンドフランスのカマンベールチーズマイ定番を買い足すのと、新しい…
丸亀製麺のお弁当の販売が始まりました。テレビのコマーシャルで、よく見かけます。試してみたいと思っていましたが、家の近くに店舗がないため、なかなか機会に恵まれませんでした。イオン長久手に買い物に行った時に、3Fのフードコートにある、こちらのお店で初めて購入してみました。他の店舗は電話予約することができますが、こちらは普通にレジに並んで注文しなければなりませんでした。いつも混んでいて、この日は日曜日の11:15くらいだと思いますが、10組以上の列が出来ていました。順番が来たので弁当を5個注文したら、その対応が大変だったみたいで、私の次の人から5分位注文を止めていました。なんだか申訳ない気持ちににな…
『地ビールの日選考委員会』が1999年に制定。日付は1516年のこの日、バイエルン国王ウィルヘルム4世が『ビール純粋令』を発布したことに因む。ドイツではこの日が『ビールの日』(Tag des Deutschen Bieres)になっている。
メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! 筆者はキャンプ歴10年と長いのですが、以前はソロキャンプで一人分だけのご飯を炊く事が面倒と感じていました。 ファミリーキャンプなら3~4合の米を炊くので問題ないのですが、ソロだと1合以下しなので、わざわざご飯を炊くのが煩わしかったんです。 そのため保冷剤代わりの冷凍御飯を持参し、以前は雑炊にする事が多かったのですが、トランギアのメスティンを入手したおかげで、ソロでも手軽にご飯が炊けるようになりました。 トランギア メスティン TR-210 トランギア メスティン TR-210 クッカー sotosotodays Yahooショッピングで購入 Amazon…
京都府京都市左京区下鴨東本町;現場が近くにあったので、帰りに寄らせて頂きました。 はじめは、サンドイッチセットを考えておりましたが、どうしても「モッフルセット」が気になってしまい注文。素敵な喫茶店に出会えた一日でした。
このクオリティは本物や!! 4月1日にオープンしたラーメンラボ うさぎプラスオープン当初は絶対忙しいやろうからと思い落ち着いた頃に行こうと思っていました。って…
アラビアフィンランドのバレンシア✨憧れの北欧食器(バレンシア)が欲しくてフィンランド旅行中はヴィンテージ食器屋さんを巡りながら探し回りました😊 我が家の北欧食器コレクションの仲間入りをしたブルーのバレンシア♪今回も私の大好きな北欧食器をご紹介させていただきます💛 フィンランドで見つけたのがこのティーカップアンドソーサーです✨ たっぷり容量の入るタイプで、ティータイムが楽しくなっちゃう(●´ω`●)でもちょっとArabia Finlandの中では高価なヴィンテージ食器なので、割っちゃったりしないかドキドキしながら使っています😅 ちなみにフィンランド旅行中はデミタスのカップアンドソーサーをよく見か…
久しぶりの、森本サンドイッチ工房さんへ。たまごサンドと、コーンサンド。お目当ての物が売り切れていたのですが、ショーケースに並んで取ってもらうスタイルなので...
福岡県小郡市の県道603号の横隈にあるカフェ「モローコーヒー」さんの豆をゲットしました♪ ブラジルとコロンビアをベースとした自家焙煎コーヒーのお店のコーヒー豆をゲットいたしました♪...
日清カップヌードルカレー カップヌードルなんてものも、一人暮らしをしていると便利なものです。 お湯を沸かして流...もっと読む もっと読む
今日の中華屋は地下にあって、電波が悪かったので、食後のコーヒーを飲みに、スタバに寄りました。今日の昼間は暑かったので、アイスコーヒーにしました。今はアイス...
【ヤマザキ】塩バターフランス パッケージ写真が旨そうなパンを見つけたので購入してみた。気になるパンは、やっぱりヤマザキなんだよな。フランスパンに塩バターと小倉あんがサンドされたパンだ。あんこ...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪つつじの季節もそろそろ終わり。今日は夫が食事をいらないので、冷蔵庫のご飯と炊きたてご飯、ストック食材でピラフ風炒飯に。ご飯、ウインナー、ミックスビーンズ、ミニトマトをオリーブオイルでちゃちゃっと炒め、塩をパラパラ。食べるときに、ミニトマトをつぶすように混ぜると美味!やさしい味わいの、帆立てと青梗菜のクリーム煮を添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。4月21のメニュー・帆立てと青梗菜のクリーム煮・お豆とトマトの炒飯・レタスと生ハムのサラダ・にんじんのすりごまあえレタスと生ハムのサラダ☆しゃきしゃきレタスと新玉ねぎ、パプリカ、生ハムを、エキストラヴァージンオリーブオイル、酢、塩、こしょうであえました。お豆とトマトの炒飯☆ウインナ...♪帆立てと青梗菜のクリーム煮&お豆とトマトの炒飯♪
先日、調布市の方から地元のお菓子を送っていただいた。宅配のラベルには「日誌30」と書いてあったんで、「へ?なんの日誌やろ。そんなんつけた覚えはないが…」と思いながら開けたら、『武蔵野日誌』というお菓子であった。青木屋さん、略しすぎww バウムクーヘンにクリ
山菜で馴染みのあるイタドリ(虎杖)で、ジャムを作りました。イタドリは、炒め物や煮物でよく食べれていますが、ジャムも美味しいので、作りました。子供のころに、生で食べたり、水車や笛を作って遊んだイタドリですが、いろんな食べ方でも楽しめます。
日糧製パンが制定。『ラブラブサンド』の美味しさをより多くの人に知ってもらいたいとの願いから。日付は22日を『夫婦』の語呂合わせから、夫婦で『ラブラブサンド』をプレゼントしたり、カップルには『ラブラブサンド』を仲良く分け合い、将来夫婦になって
「きしや」さんでの飲みの記録です。時短営業中なのであまり訪問できず、2月の訪問は2回だけでした。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※大衆居酒屋割烹 きしや1回目は土曜日の17時半頃に伺いました。あぁ、この暖簾を見ると落ち着くなぁ。この日は珍しくビールを飲みたい気分だったようです。「496」を注文したのだったかな。のどが渇いていたのであっという間に飲み干しました。そしてボトルと炭酸割りのセット...
✲*゚新玉ねぎと大葉のマリネ✲*゚https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1470026803/?l-id=android_s…
【ハイデリカ】メガペペロンチーノ・・・428円(税込) 写真では伝わらないと思いますがサイズ30cm×21cmのトレーにパスタが山盛り!ボリュウムが凄すぎるぜ!ガーリック、唐辛子もたっぷり使...
今日の夕飯は、TikTokで見た(←なので、うろ覚え)の、炊飯器で作る参鶏湯ふう。生姜とネギがタップリはいっていて、手羽元で作ります。お米も少しだけ入れて...
*+:。♪.。:+*゜□・*:.。*+:。♪.。:+*゜■・*:.。.*+:。♪.。:+*゜□・*:.。.♪゜*。,。*゜*。🐰にんにくプロフィール🐰゜。*゜*。,。*゜◇o*゚゚*o🐰今日のアイキャッチ画像のLINEスタンプはここから🐰o
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後7時。西の部屋から見える海は穏やかそう。照り焼きチキン。鶏むね肉で作りました。皮をとり除いて薄いそぎ切りに。かるく塩、こしょうをして片栗粉をまぶします。オリーブオイルやサラダ油で両面を焼いて、甘辛いタレを煮からめたらふ~っくら&やわらかな照り焼きのでき上がり♪青じそ、白いりごまを散らしていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。4月20のメニュー・照り焼きチキン・ツナと新玉ねぎの甘辛煮・春キャベツの粒マスタードあえ・豆腐と新ごぼう、にらのみそ汁・ごはんツナと新玉ねぎの甘辛煮材料を鍋に入れ、強めの火で炒め煮にするだけ♪材料(2人分)ツナ缶(小1缶)新玉ねぎor玉ねぎ(1個)Aだし汁(2/3カップ)砂糖(大さじ1ぐらい)しょうゆ(大さ...☆照り焼きチキン&ツナと新玉ねぎの甘辛煮☆
今日、ワタシは午後から、オンラインで。オットは朝から普通にオンライン。会議が昼前後に入っているとのことで、麺類はやめた方が良いと思い、パンにしました。超ひ...
メディアでも最近よく見かけていたので気になって購入♪ 苺とジャスミン リンゴとカモミール ってどちらも気になってしまったので両方購入してみました 無添加とい…
『川根お茶街道推進協議会』が制定。静岡県の川根茶を多くの人に知ってもうのが目的。日付はこの日が新茶のシーズンの直前であることと、立春から数えて七十七夜となることが多いことから。川根茶って何?お茶処静岡!静岡生まれの僕ですが、川根茶というのは
美味しそうなタイトルにしてみましたが、、、 今回は結構やらかしてます! 、、、 はぃ、どーも。 パナゲ×midです! 、、、 【缶詰レシピ】 という事で、以前にUPした ・焼き鳥缶レシピ www.panage-mid.com www.panage-mid.com ・サヴァ缶レシピ www.panage-mid.com www.panage-mid.com に続いて、今回は、、、 はぃ、ドン! ・コーン缶 を使って、、、、 『Wぶっかけ和風パスタ』 作っていきたいと思いまーす! そして今回は"特盛1人前"の 『The 男飯』 ガッツリ食べたい方はチェックしてみてくださーい! それではいってみまし…
ランチ後にカフェでひと休み♪今回は都内で利用したカフェ2軒です。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※椿屋珈琲店 新橋茶寮とある土曜日に銀座8丁目でランチをした後、歩いてJR新橋駅へ。カフェを探していると駅前にこのお店があったので入ってみることにしました。店内はアンティークな雰囲気で落ち着きますね。他の日はどのような感じなのか分かりませんが、この日は店内が静かで居心地が良かったです。店内のショー...
担担麺であって担々麺ではない!! ダメだ。 作業用BGMに80年代アニソンや80年代のHit曲集なんか持ってきたら熱唱して作業どころではない!!! 挙句の果て…
*+:。♪.。:+*゜□・*:.。*+:。♪.。:+*゜■・*:.。.*+:。♪.。:+*゜□・*:.。.♪゜*。,。*゜*。🐰にんにくプロフィール🐰゜。*゜*。,。*゜◇o*゚゚*o🐰今日のアイキャッチ画像のLINEスタンプはここから🐰o
朝ツマグロくんの羽化にビックリして、すっかり忘れていましたが、昨夜の夕飯です。ちゃんと食べてます。(そりゃそうやろ)鶏むね肉の塩麹焼きと、豆腐とえのきの味...
ぺヤング焼きそばBig! カップ麺というのも便利なものでありまして。 時々重宝しており、食べることがあります。...もっと読む もっと読む
フィリピン、ジョージア、オランダ、シンガポール、コスタリカでの旅行記と国際生活の雑記です。
こんばんは~✩.*˚*゚今月はレシピ投稿も無事に終了(๑ ˊ͈ ⌣ ˋ͈ )楽天レシピの作ったよレポートも最初にし過ぎて100レシピ投稿し終わったので交流が無…
えいのひれ 硬いイメージがあって自分では、買う事がないえいのひれを貰ったので、それをつまみに呑む事にした。居酒屋の定番メニュー「えいひれ」マヨネーズをつけて食べたりしますが、呑兵衛の家にはマ...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景