お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
雑煮、焼きそば、カレーでごはん
オールブラン、パスタ、パン、そうめん+チーズタッカルビでごはん
お雑煮、カレー、おかゆ+水餃子スープでごはん
オールブラン、パスタ、鶏むね肉の塩こうじ焼きでごはん
お雑煮とパスタでごはん
オールブラン、パスタ、つけ麺でごはん
オールブラン、パスタでごはん
お雑煮、パスタ+鶏むね肉ステーキ、うどんチゲでごはん
オールブラン、パスタ、たこ焼きでごはん
とある日の一人ごはん
オールブラン、パスタ、ドライカレーでごはん
オールブラン、ちゃんぽん、焼きそばでごはん
オールブラン、青椒肉絲、パスタでごはん
オールブラン、ブルダック炒め麺、タコスでごはん
モフリン気になってスコーンを作る🍪
テレビで話題の「骨盤職人」気になって調べたら…口コミが本気すぎた
お墓は近場に限る
髪を切って気持ちを切り替える、3分でできるコスパ最強料理
無香料のヘアオイル見つけた!
日焼けの季節(今年もそれだけで参ります 安上がりぃ)
ぱぱさんによく頑張りました賞を貰いました
脳貧血で倒れる
( `◕ ω ◕ ). 気がついて おられるとは 思うけど。
オーバーオール初おろし/今日のひとりランチ
事の次第
各国グルメの情報はSNSで
今年は粉をふかなかった!!その理由が衝撃かも
ある女性ブロガー最後の投稿記事
きょうは家事だけで終わり
知らない人が多いそうよ ( `◔ ω ◔ ) 。o加齢でもなる手の痛み。
こんばんは今日は何の日?夫婦内のルールある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよういるのが前提なのですね…1月の新作パンのコーナー今回はこち…
【セブン】北海道産じゃがいものコロッケパン・・・140円(税込) コロッケパン好きなんだけど子供の頃は、食べた事無かったんだよね。しかも、コロッケパンの存在自体知らなかった。菓子パン、惣菜パ...
MOTTO MOTTO ランチボックス MOTTO MOTTOでキッズミールを注文するとランチボックスがもらえるというキャンペーンをやっていたので行って来ました。 カモメさんタダのものに弱いな。 MOTTO MOTTO Motto Mott
ソフトバンクユーザーで、 今月末までのPayPayクーポンがあって、 ヤマザキデイリーストアで50%還元だったので、 買ってみました。 あまりみたことないなぁと思ったら 今年の1月から発売だったようです。 www.yamazakipan.co.jp お値段は300円台半ばでした。 食パンにしたら結構高い方です。 そのまま食べるかどうしようか迷いましたが、 いつものようにトーストして食べました。 甘味のあるパンで、 何もつけなくで香ばしい味わいでした。 普通のダブルソフトもあまり食べないので 違いはわからないですが、 ダブルソフトのような柔らかさでした。 焼いたからサクサク感もあります。 普段は…
この週末に、 冷凍庫の整理をしました。 【送料無料】【小豆】【黒豆】【大豆】などお好きな豆を選べる!!3種お試しセット300g×3種 【同梱可】 02P01Feb15 ダイソーに行った際に見つけた、プラケースがありまして、 年末の大掃除の整理用に買っていて、 あれ、このサイズなら、冷凍庫内の整理にもいいんじゃね? となりまして、ごちゃついている冷凍庫の中を引っ張り出して、 プラケースに入れて整理しました。 餅が沢山ありますね。 戻した豆類は、このケースに入れて、 スパイス類もあっちこっちにありますね、ミックススパイス、パ..
今回はガストのランチメニューのお話!ファミレスあるあるですが、ランチ時間帯はお得なランチメニューが提供されています。その中から「ミックスグリルランチ」を選んでみました!ミックスグリルはファミレスの定番にもなっていますが、大人となった今も好きで食べています。
スーパーマーケットといえば、お弁当の販売なども定番ですね。今回は埼玉県東松山市にあるスーパーマーケット「マミーマート松風台店」のお弁当のお話!東松山名物焼鳥を使ったお弁当があったので、頂いてみることにしました。
パンの中でも総菜パンなんてものも鉄板でありまして。今回は山崎製パンから販売されている「コロッケ&ハムカツロール」を頂いてみました。コロッケとハムカツ2種類の揚げ物が入っているパン。ボリューム感も中々となっており、たっぷりなソースで味付けされています。
こんにちは1月の新作パンのコーナー今回はこちら!キャラメル林檎蒸しぱん128円+税久々のタカキです『見た目がすごい《タカキベーカリー》の紫いも蒸しぱん』こんば…
安く手に入れた大根(青首)を2本、縦に4つ割にして天日干しにします。 干しだして3日目。だいぶ水分が抜けてきました。もうひと声ですね。 4日目です。そろそろ良いだろうと、カットします。 3~5mm
蓼科からの帰り、駅のお土産屋さんで、ホームラン軒のカップ麺をお土産に買いました。オットはジャンキーなものが好きなので、カップ麺なら夜中でも食います。野沢菜...
おはようございます今日でブログを始めて1年となりましたいつも応援ありがとうございます西友のインストアベーカリーで前々から狙っていたパンをついにゲットしましたそ…
昨年11月の「きしや」さんでの飲みの記録です。その月は3回訪問することができました。今日の記事はその1回目のこと。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※大衆居酒屋割烹 きしや1回目は11月初旬の平日に伺いました。マイボトルと炭酸割りのセットと私用の梅酒ロック。現在はおすすめメニューがホワイトボードに書かれていて壁や柱に掛けてありますが、この頃はまだメモサイズの手書きメニューでした。たこ刺しこ...
正直美味しいです めっちゃハイクオリティです。 接客もイイです。 口コミも悪い口コミは一切聞きません。 ただ個人的には再訪問は無いです。 昨日ブログもアップし…
昨夜の晩ごはんはプラントベース麻婆豆腐。 甜麺醤を切らしていたので、家にあった物でそれっぽく(^_^) プラントベースで作る【麻婆豆腐】 肝心なネギと甜麺醤がないまま、強行突破で麻婆豆腐づくり。 ちゃんと麻婆豆腐になったのでこちらに記録します(^_^) 熱したフライパンでみじん切りにしたニンニクと生姜、花椒(かしょう/ホアジャオ)を炒め、香りが立ってきたら、醤油、酒、味醂、昆布だしで下味をつけておいたミンチタイプの大豆ミートを加え、さらに炒める。 豆板醤、コチュジャン、味噌、醤油、酒、砂糖、水で味を整え、木綿豆腐を加え、混ぜながら程よく潰す。 片栗粉でとろみをつけ、ごま油を回しかけたら完成。
前回でプレーンのベースはなかなか良い感じに仕上がったので、今回からはアレンジバージョンにチャレンジ! プレーンのレシピ記事はこちら↓ プラントベースドーナツ試作【アップルシナモン】オリジナルレシピ ドーナツ8個分 グレープシードオイル 35g上新粉 150g絹豆腐 100g豆乳 100gアガベシロップ 30g甘酒 70gアーモンドパウダー 10gベーキングパウダー 5g重曹 1gリンゴ酢 10g ↑のベースを半分に分け以下を加える キャラメルりんご3/8⇨アガベシロップで小さめの乱切りりんごをじっくり炒めたものシナモンシュガー 3振り オーブン180度15分 仕上げで上段1分 仕上がり&感想
先日の日曜日1月23日、こんなマーケットあるんだー!と知ってから、ずっと行きたかったアースリズムマーケットへ。 オーガニック野菜、プラントベースフード、音楽がコラボした、日本最大のゼロウェイストマーケットで、当日は30店舗のお店が出店(^_^) 今回は大阪江坂のレストラン、『ヴォラーレ』で開催されました。 アースリズムマーケットの想い プラントベースフードをはじめとした、環境にやさしく配慮されたもの、ゼロウェイスト(ゴミ、無駄をなくす)を目指したマーケットを通して、来場者、関係者を巻き込み全力で楽しみながら、地球を守っていきたい。という強い思いを持って実施されているそうです。 『便利なもので溢
【熱海】うまい鮨勘 今日は熱海の「うまい鮨勘」で寿司でも食べようと熱海駅を出ると、駅前は人であふれていますよ。店の前で、ペパーミントグリーンの横断歩道発見!白より目立つよね。さて、酒を頼んで...
たまたま通りかかったら誰もお客さんがいなかったので、お店へ。Boulangerie enteteさんは元々、対面式でお店の方に取ってもらうシステムなのです...
日曜の仕事、終わった!!今日は、ランチ時に、オットが実は今日休みで、家にいるということが判明!(きいてないよ~)しょうがない。帰ってから、冷蔵庫にあるもの...
ラジオで放送していました。 桜島大根のこと → 47NEWS 鹿児島 ”桜島大根” 秀品 約7kg以上【予約 1月以降】 送料無料 大根30キロ! ギネスには及ばず 鹿児島・桜島でコンテスト というタイトルで記事が書かれていました。 上記のサイトには、 世界一重い大根として知られる桜島大根の出来栄えを競う「世界一桜島大根コンテスト」が29日、鹿児島市の桜島で開かれた。 重さを競う重量部門では、同市の農業脇益徳さん(87)の大根が30・45キロで優勝。 ギネス記録の31・1キロにはわずかに及ばなかった。 と書かれていて、その..
タブレット端末をいじっていたら、 スパイスケーキという商品が目につきました。 → 業務スーパー 【ポイント20倍】【公式】ネスプレッソ パンプキンスパイスケーキ【数量限定コーヒー】4本セット(40杯分) ヴァーチュオ (VERTUO) 専用カプセル | コーヒーカプセル カプセルコーヒー コーヒーメーカー コーヒーエスプレッソ カプセル エスプレッソマシン Nespresso 業務スーパーの商品が、ラジオで紹介されていて、それを検索してみたら、 トップページに載っていた、スパイスケーキに目が行きました。 2種類あって、 スパイスケーキパール..
2022年1月に新発売された娘娘スタミナラーメンのカップラーメンの実食レビューです。娘娘 上尾愛宕店の監修によるカップ麺となります。娘娘のスタミナラーメンは埼玉のソウルフードとして人気のグルメです。リニューアルに伴い具材が30%増量されています。娘娘スタミナラーメンのカップラーメンを食べた感想と共に、値段やカロリーも紹介しています。
こんばんは今日は何の日?肉と魚どっちをよく食べてる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう肉ですなぁガルル今週のコンビニ新作のコーナー今回…
2022年1月15日(土)に、壺焼き芋カフェ『おいもや壺』がオープンします。 https://motoguru.jp/oimoya-tsubo-1/ 正式なオープンは1月15日(土)ですが、実は1月1
就労継続支援施設に居られなくなる…?
怖い低血糖(血糖値スパイク)💦
めんどくさいPFCカロリー塩分計算私がやっておきました。
米国1型糖尿病医師バーンスタイン先生ありがとう
2週間の記録 〜 Freestyle Libre2のクラウドサービス、Libre View 〜
新連載漫画『糖質オフっCIAO(チャオ)!』のお知らせ!!
2025年4月 糖尿病内科定期診察 新しい主治医はリアル美咲ちゃん!?
子供の2型糖尿病がふえているの知ってた?
アル中、糖尿病が寛解する✨️
糖尿病・慢性腎臓病患者の糖質制限は腎臓を悪くするか?
【アル中】生活リズムの大切さを改めて知る。
久々リブレと出血騒ぎ
「血糖値を気にしすぎないほうがいい」ってホント?
3/18(火)のお昼ごはん
(経過報告)マンジャロ 5mg 4回目自己注射 無事終わりました。
茶の愉(Chanoyu) 噂で聞いていたゴールドコーストの人気のカフェ、茶の愉(ちゃのゆ)に行って来ました。 茶の愉(Chanoyu) 茶の愉(Chanoyu) Shop1 / 19 Alicia st Australia QLD Sout
ワインに含まれるポリフェノールの美容・健康効果に期待して、夕食時に赤ワインを飲む事が多いのですが、今回、5種の素材由来のポリフェノール入りの梅酒が「モラタメ…
こんにちは。あっという間に2022年ですね!コロナウイルスが流行してから、なかなか旅行に行くこともできず、外食も極力控えているので大好きなアフタヌーンティーも行けずにいます(..)今年のお正月は🎍今までの人生いち、引きこもり正月だったかもしれません。せめて、お家
うちはごはんをあんまり食べへんので、ふりかけは滅多に買わんのやけど山椒好きなので、つい。そしたらあんまり甘くないベースに、山椒がほどよく効いておいしい。イケるやないの!和えものに使うてもええ味が出るので、調味料として最近のお気に入りである。京つけものも
親子で行事食の動画撮影をしてきた。ここんとこの冷え込みであかぎれとしもやけが派手に出来てしまい、ただでさえプクプクの指が赤くふくれて不細工きわまりない。なるべく指を映してもらわんようにしたんで、今回は手つきがちょっとぎこちないかも。ともあれ、これで四季折
ロッテから販売されている人気シリーズ「チョコパイ」。今回はその中で期間限定となっていた「白いチョコパイ初雪ミルク」を食べてみようと思います。冬といえば雪、雪といえば白!そんな感じのイメージとなっているチョコパイです。
無人直売所から長井水産に直行です。 荒崎でのんびりが無いと、あっという間に買い物ツアーも終わりますね。 魚もですが、野菜も安い長井水産。 とは言え、さらに安いのを僕の場合買っているのですが・・
おはようございます今週のコンビニ新作のコーナー今回はこちら!サクサク食感のキャラメルデニッシュ138円見るからに大当たりなパンが出ましたね〜デニッシュ生地にキ…
SサイズのSの意味をご存知ですかwww 最近家に帰ったらコタツで晩御飯を食べながら寝るのが日課になってしまいました。 ってことで今日も爆睡 PANGUの情報は…
私の父が頂いたお土産のお裾分けを貰いました。資生堂パーラーの「ID47」という変わった名前の小さなチーズケーキの詰め合わせです。↑2種類の味があります。あまくさ晩柑と抹茶の味。 「やさしい甘みと爽やかな香りが広がる「あまくさ晩柑」と、風味豊かな「抹茶」。濃厚なクリームチーズとのハーモニーが楽しめるチーズケーキです。」と紹介されています。↑こちらは、あまくさ晩柑。熊本県の柑橘系の果物のようです。↑こちらは、抹茶。見た目は変わりません。↑でも、ひっくり返すと抹茶であることが分かります。 食べた感想ですが、濃厚で上品な味のチーズケーキです。流石は資生堂パーラーといった感じです。価格が高めの設定だけの…
【ヤオマサ】香る生姜の錦爽鶏(きんそうどり)もも唐揚・・・477円(税込) 以前【ヤオマサ】で買った「錦爽鶏(きんそうどり)チキンカツ」が旨かったので、今回「香る生姜の錦爽鶏(きんそうどり)...
こんばんは今日は何の日?日ごろの情報収集ツールは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようスマホ一択1月の新作パンのコーナー今回はこちら!ラン…
今日も反省メシ。だいぶ反省しているようすよ!(;・∀・)もちろん今日もノンアルです!夜中に帰って来るオットには、ブリ大根、タマゴ焼き(写真のラップかかって...
今回はファミレスチェーン店「夢庵」でランチを頂いてみたお話!和食系メニューが充実している夢庵では、ランチもまた和食が中心。その中から今回は「さばの塩焼きランチ」を注文です。さばの塩焼きをメインに、天ぷら、おひたし、つけものなどいろいろ楽しめるランチでした!
甘いものってのも時々食べたくなるものでありまして。今回はモンテールから販売されている苺ショートケーキのエクレアを頂いてみました!苺の風味が豊かなエクレアに仕上がっており、定番のチョコレートのエクレアとは一線を画した世界がそこにはありました。
こんにちは1/17より今年も登場しました…あの焼きそばのやりすぎな新作が明星 一平ちゃん夜店の焼そば26種のスパイス香るソース味193円+税去年もこの時期に食…
いつもの回遊ルートで荒崎方面に向かいます。 途中、富士山が見えるのですが・・・・雲が出ていますね。しかも霞んでいます。 早春キャベツの出荷のピークですね。 畑からキャベツが消えていくと、まだ食
最近、弁当作りを再開した。<a href="//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3574604&pid=887633350" rel="nofollow"><img src="//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=3574604&pi
おはようございます昨日の続きです『《ニューデイズ》まるでティラミス⁉︎もちもちダブルクリームパン』こんばんは今日は何の日?週に何回洗濯する?▼本日限定!ブログ…
コストコの冷蔵コーナーには、ヨーグルトやゼリーなど美味しそうなデザートが沢山並んでいますが、そのなかで今回はフジッコの『フルーツセラピー林檎』をご紹介します。 商品の詳細はこちらになります。 名称:生菓子 … "コストコのフジッコ『フルーツセラピー林檎』は林檎果肉とナタデココがゴロゴロと入った美味しいゼリー/コストコおすすめ" の続きを読む
予約しないとマジで買えません 堺にもなかなか予約が取れなかったり買うとこができないお店ってありますよね。 有名どころで言えば焼肉のおさむちゃんやお寿司のおおが…
以前嫁はんと娘が和歌山に行った時のお土産としてぶんだら助六を紹介しました<br>実はそれと一緒に勝…
昨夜、ダンナと待ち合わせして、久し振りにココへ行ってきました。 写真では暗くて良く見えませんが・・・ ダンナが30年以上も常連で行っている、インドカレーのレストラン Halal Restaurant(ハラル・レストラン) です。 ↓↓↓ チキン・ダンサック ダンナに関して言えば、...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景