お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
牛バラ肉の具だくさんカレー カリフラワーライスで低糖質に
串焼き イチゴのサラダ ほうれん草のお浸しで春メニュー
生ニシンの塩焼き?私に作れるだろうか。
しょうが焼きにキャベツの千切りは必須なんです
2週間の記録 〜 Freestyle Libre2のクラウドサービス、Libre View 〜
ネギ塩レモンだれ鶏唐揚げ 出汁が染みたブリ大根
ピーマンのモリモリ肉詰め 油揚げのチェダーチーズ焼きを添えて
ポークビンダルーカレーをカツカレーに 低糖質カリフラワーライスで
チキンソテーのレンコンチップス添えの夕食 NEXZ新曲「Simmer」が熱い
リンゴのポークソテー バターとクレイジーソルトが旨い 食物繊維アップ?寒天の味噌汁も
牛肉とフキの煮物 フキのあく抜き方法を試してみたら家族が…?
カツレツ チャナマサラカレーのレトルトがソースでいける 定期健診HbA1cは今回?
煮豚の漬け汁で味付け半熟卵! 鶏ひき肉のヘルシーバーグと
牛肉の赤ワイン煮込みと低糖質トースト マグロカツのデミグラソース添え この味似てる?
煮豚は鍋でほっとけばOK 白和え、豆タコサラダ、チーズトーストも作っちゃえ
初心者さんも安心♬自宅パン教室4月レッスンレポ
おうちで、春の、パン祭り♪
こーちゃんのあんパン、コーンマヨパンと...
焼きたてパンの香り……♪(香ばしくるみパンを焼きました)
シロカホームベーカリー若返りました 今月買ってよかったもの
2025* 初焼き☆ おはようフォカッチャ!
咲きました
【チョコクランチパン】安いチョコクリームでネジぐるパンと小学校の給食と保育園の給食の差!?
パン作り趣味で幸せ時間を!焼きたての香りを楽しもう
【メイプルパン】葉っぱ成形でメープルジャムをサンドしてみる♪空手の稽古で邪魔をする姫…
自家製酵母【パンレシピ】毎日食べたい!元種で作る「山型食パン」
【2.22】猫の日とコーヒーパン
【タバチェ】パンなのにタバコ入れんの!?推し活とやら…そして明日いよいよ!!!
自家製酵母【パンレシピ】レーズン酵母元種から作る「バゲット」
ドライイースト【パンレシピ】「はちみつバターロール」の作り方
ランキングに参加してます。応援お願いします♪暖かな陽気に誘われ近くのダム公園でお花見。昨日の嵐にも負けないで、きれいに咲いてました。大根とえびを、たっぷりのだしで煮含めました。うちではホッとしたいときの定番です。含め煮は煮上がったらそのままさまして味を含ませるけど、煮汁にとろみをつけると薄味でも大根に味がよくからみ、すぐに食べてもおいしい。白身魚の野菜あんかけ、タコときゅうりの酢のものといっしょにいただきました。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。3月27日のメニュー・大根とえびの含め煮・白身魚の野菜あんかけ・タコときゅうりの酢のもの・新玉ねぎと小松菜のみそ汁・ごはん・いちご大根とえびの含め煮1大根は厚めに切り、ピーラーなどで面取りをします。耐熱皿に並べ、ラップをかけて数分、楊枝がス...ほっこり☆大根とえびの含め煮&タコときゅうりの酢のもの☆
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
インスタントスープなんてのも、寒い日にはいいものであります。今回はそんなインスタントスープである「じっくりコトコトこんがりパン1日分の野菜ミネストローネ」を頂いてみました。お湯を用意すれば1分少々で完成するという手軽さも素晴らしい!
おはようございます3月の新作パンのコーナー今回はこちら!ふわふわ蒸しパンカスタード&ホイップさがみっこ入りカスタードクリーム120円+税こちらは関東限定品とな…
高いには訳がある と言っても町中華としてはと言うだけです。 久々にリビングのパソコンからアップ。 アップのしやすさは間違いなくこっちやけどとにかく重いねんなぁ…
ってわてが食べたわけやないですけどね(笑いや、一応1口いただきましたよ。 アップが遅くなってすいません。 予定では5時にはアップできる予定でした。 ウォッカを…
ねこねこ食パンといえば、非常にかわいいく、色々なメディアで取り上げられていますよね。 では、ねこねこ食パンですが、実際にはどんなパンの種類があり、値段なのか気になりますよね。 また、自分の地域の近くにも購入できる店舗があ […]
日本テレビの、『ヒューマングルメンタリー オモウマい店 2時間SP』で3月29日(火)19:00~20:54で放送されるオモウマい店で放送される宮城県名取市にあるたこ焼きイヴちゃんの極厚とんかつ定食。 ヒューマングルメン […]
日本テレビの、『ヒューマングルメンタリー オモウマい店 2時間SP』で3月29日(火)19:00~20:54で放送されるオモウマい店で放送される埼玉県比企郡滑川町にある會津野茂三郎の弟子が50人に!? 今回、ヒューマング […]
いっちゃんです。始まったね。始まったよ。そう。お昼ご飯作りが…。まだ春休みに入ってませんが、3学期の給食は終了。ふうううううううううううううう。(深いため息)毎日頭を悩ませる日々です。早速、初日にドラえもんカレー出したわ。子供の好きな美味しいものを毎日か。気
いっちゃんです。ひーちゃんが「今日はマグロたたき丼が食べたい」と言い出した。それはいいのだけど。近くのスーパーで売ってなかった。もう一軒スーパー行ってみたけど、売ってない。これは、あの時のロールちゃんの悪夢再びか⁈それは嫌だ。どうしよう。自転車をフラフラ
こんばんは3月の新作パンのコーナー今回はこちら!ロングデニッシュクワトロフォルマッジ88円+税秒速でカゴイン系はちみつにチーズ…デニッシュ…。このワードに耐…
【不二家】LOOK4 クリエイトで食品パトロール中に懐かしいL♡♡Kを発見!何やら一箱で4種類の味が試せるなんてお得じゃないですか?購入決定です。LOOK4は、ミルク(カカオ27%)、ビター...
回転寿司チェーン店「あきんどスシロー」。回転寿司屋さんということでメインはお寿司となっていますが、サイドメニューが充実しているお店としても知られています。今回はそんなサイドメニューから「かけうどん」を頂いてみることに。平日限定のサービスも行われています。
Gram Cafe & Pancakes 「いつも笑顔とパンケーキ、gram」全ての人をHAPPYに・・・ のコンセプトで有名な、 日系パンケーキショップ「gram(グラム)」シドニー店に行って来ました。 gram(グラム) Gra
スイートボックスから販売されている人気シリーズ「フライドポテト」。今回はその中から「じゃがバター味」を食べてみました。バターの香りがよく香ってきて、ジャガイモとのコラボは最高でありますね。縁日で販売されているじゃがバターを彷彿とさせます。
こんにちは少し前のこと。ドンキで激辛好きが思わず食いついてしまう名前のカップ焼きそばを発見しました…えぇ、全く懲りていません『《ペヤング》怖いもの見たさで食べ…
先日息子と一緒に、小田原駅の隣にある早川駅から徒歩約10分ほどの場所にある海鮮食べ放題のお店に行ってきました。 「漁師の浜焼あぶりや」というお店で、いろいろな海鮮が食べ放題で食べることができるお店です。 小田原には、早川 […]
スパーゴ風煮込みハンバーグとは、静岡県にある有名なハンバーグ屋さんです。 今回、2022年3月24日(木)日本テレビで、21時から放送される「秘密のケンミンSHOW極&ダウンタウンDX豪華合体スペシャル」にて紹介がされた […]
毎週日曜日に放送されておりニノさんで紹介された岐阜のあんかけカツ丼! 3/27(日)10:25〜11:25に日本テレビで放送されているニノさん。 あんかけカツ丼、本当に美味しそうでしたよね。 今回は、伊藤英明さんの故郷で […]
ラジオで放送していました。 土筆を食べてきました。 → TBSラジオ 2022年信州天然山菜・つくし<土筆> 並400g【出荷中】朝採れ新鮮を直送/他の山菜と同梱可能ですクール便配送/ 赤江珠緒さんがラジオで言っていました。 赤江さんが実家に帰ったら、土筆が食卓に上がっていて、食べてきました。 という感じのことを話していました。 土筆って・・・、と思って聞いていたら、 炒めて煮た感じ、のが出てきたのだそうです。 そうなんだ〜、土筆ってそんな風に食べるんですね、赤江家では。 春が来たと感じることの一つに、土筆が出てき..
ランキングに参加してます。応援お願いします♪いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。読者の方々からのリクエストをいただいて、土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、3月21日☆豆ごはん&鯛の煮つけ☆でした。鯛もまさに今、春に旬を迎え、真鯛は“桜鯛”と呼ばれます。長崎県産の天然真鯛、きれいな桜色にひかれて買いました。近海でとれるおかげで福岡は鯛も安価で買えてうれしいです^^この日は、鯛を煮つけ、鹿児島県産のグリーンピースで豆ごはんを炊き、おいしく春をいただきました。こうして日常を過ごし、おいしく食べられることに感謝して、以前のような穏やかな日々が一日も早く訪れることをお祈りします。3月21日豆ごはん&鯛の煮つけ献立・豆ごはん・鯛の煮つけ・...♪今週の人気ごはん♪
おはようございます3月の新作パンのコーナー今回はこちら!ダブル宇治抹茶コロネ78円+税2か月に1度更新・神戸屋のコロネのお時間がやってまいりました『《神戸屋》…
m&m's エムアンドエムズチョコのキャラ玉子(*´艸`*)&東京 新宿「京風お好み焼き もんじゃ 新宿百花 kyoto‐okonomiyaki momoka」さんの関西出汁の効いた明太チーズもんじゃとたこ焼きうまそげ~~(*´艸`*)
パンダ結び弁当恩んぷ基本のかわいいおかず満載!!&東京 ニュー新橋ビル「むさしや」さんで「スパイスチキンカレー」♪絶品カレー♪(*´艸`*)
ちいかわ春菊天蕎麦♪&東京 新宿「珈琲貴族 エジンバラ」さんで「カフェオレ」愛煙者にありがたい50年続く老舗喫茶店♪
白神山ワインパイ♪羊川駒之助デコおやつ~美味でございます~~(*´艸`*)
「ARCOS」アルコスさんの「テーブルナイフ」がトマトも切れれば かぼちゃも切れるし お肉も切れるし 力入れなくても切れて(@ ̄□ ̄@;)!!
「Chill out」「Chilling」する??myチルタイムはオーガニック焼酎とおかずになるおつまみで♪
「有楽製菓」さんの「ブラックサンダー詰め放題」ハッピーアンバサダー♪おばちゃん力全開で詰め込む(笑)
からっと豪華に鶏もも肉チキンカツ♪&「味の素」さんの「」の紙パック4種
SNOOPYウッドストックキャラ弁&東京 ニュー新橋ビル 「むさしや」さんで「オムライス」「ミニハンバーグ」トッピング(*´艸`*)
桜弁当♪一本打っていこう♪&東京 新橋 ニュー新橋ビル「そば処 おくとね」さんの「舞茸天そば」♪つゆは北海道の駅そばの味に一番近いのよ~(*´艸`*)
ウシさんも早く桜を見たいおにぎり弁当&北海道旭川市 ミシュラン一つ星連続受賞「うなぎ かどわき」さんで鰻丼満喫♪
「べらぼう~蔦重栄華華乃夢噺」べらぼうめ!!我が家の東洲斎写楽と喜多川歌麿♪おろし蕎麦と冷ややっこ♪
大衆食堂かよっ!!ちいかわ弁当うナス弁当(*´艸`*)おかずバイキングデー&佐呂間町で焼肉といえば「焼肉ブータン」さん秘伝のタレ絶品(*´艸`*)サガリとホルモン♪
キティちゃんてりやき弁当&「PIZZA-LA」ピザーラさんの「PIZZA-NyA」ピザーニャでブリが遊ぶ(*´艸`*)
母の日はジェラートで♪カーネーションジェラート「ありがとう」の感謝を込めて♪&アルプスミルクの「母の日ジェラート」(*´艸`*)
おはようございます。まだ3/22、新潟での話です。新潟で寿司屋2件はしごした後、コンビニで夜中に飲むお茶などを買ったのですが、アイスコーナーの中に、見慣れ...
Kingsleys Steakhouse(キングスレイズ ステーキハウス) オーストラリアに来たら、とりあえず本場のオージービーフを食べてみたいですよね。シドニーで地元の人にも人気な絶品ステーキをどうぞ。 Kingsleys Steakho
【ミツヤ】イカリ豆 子供の頃父親の会社の社宅に住んでした時に、父親がよく自宅で同僚と宅呑みした時に出されたつまみの一品に「イカリ豆」があった。その頃の「イカリ豆」の皮は滅茶苦茶硬くてこの「イ...
ラーメン屋さんでは、ラーメン以外のメニューを扱っていることもありまして。今回はラーメン屋さん「ラーメンはやと」でチャーハンを頂いてみることにしました。コーンが入っているのが特徴的となっているチャーハンとなっていましたね。
こんばんは3月の新作パンのコーナープロ野球ランチパックの続きです『《ヤマザキ》プロ野球12球団と豪華コラボ‼︎全12種のご当地ランチパック』おはようございます…
18日にオープンしたお店に行ってみました。 この場所は前も、かわはらといううどん屋で そのうどん屋が移転して同じ場所にオープンしました。 実は、今日26日に、 国道を挟んで斜め向かいに 別のカレーうどん屋さんがオープンして、 そこに行こうかどうしようか迷っての訪問です。 なんと、こどもうどんは無料ならしい👀 今月末まで、 うどんにかしわ天がついてきます。 かしわって言うから硬いのかもとおもいましたが、 とても柔らかいかしわ天でした! うどんより先に届いて、 食べて待ってました。 このかしわ天を食べたら、 うどんも間違いなく美味しいお店だと、 思いましたよ。 頼んだのは、 せと天ぶっかけ。1,0…
ムスメ、昨日は演奏会で大活躍でした楽器を演奏するって、素敵だ 今日は引退式だったんですが、お腹を空かせてヘロヘロで帰ってきたのでちょこっとトッポッキ 夕飯前…
回転寿司チェーン店「あきんどスシロー」。今回はこのスシローでお寿司を頂いてみることにしました。100円回転寿司チェーン店としてしられている存在ですが、やはり割安感がありうれしいものですね。色々お寿司を頂いてみました。
今日は時間がなくて、乗り換え駅の東神奈川で駅そばに。気分はわかめだった。(笑)で、うどん。おー、わかめたっぷり!!うどんは細め。旨い!ってものでもないけど...
ランチにプチヴェールのミモザサラダをいただきました。プチヴェールは、芽キャベツとケールを掛け合わせて作られたそうですよ。βカロテンはカボチャの3倍以上、ビタミンCはお野菜の中でもトップクラスの含有量!!小さくてカワイイだけじゃなく、栄養価が高いことに驚きです。ぜひ積極的にとっていきたい緑黄色野菜ですね。お花のようなプチヴェールとタマゴが色鮮やかなサラダで春らしい食卓になりました!―――――――――――――――――花や野菜などの情報をインスタにアップしています。ご興味ある方はぜひ!インスタグラムmariru_4647―――――――――――――――――プチヴェールのミモザサラダ
こんにちは3月の新作パンのコーナー今回はこちら!大福みたいなホイップあんぱんよもぎ108円+税フジパンのロングセラー商品大福みたいなホイップあんぱんから春の…
ジャガイモを原料にしたお菓子というのもいろいろありますが、今回はスイートボックスから販売されている「フライドポテトしお味」を頂いてみました。ジャガイモ系のお菓子にはよくある定番の塩味。さっぱりと頂ける味として無難な感じでした。
今年も最高峰の生ハム、クラテッロ(Culatello)、フィオッコ(Fiocco)、ハシッコ(Hasicco)を仕込みます。 この日、豚原木(後ろ足一本)を、頼んでいた市場のお肉屋さんから引き取って来ました。・・・2/18日 今年は小さめの8.94kg(下写真)。 寛骨&仙骨を切除したら、次はクラテッロ部位を切り出し(下写真)。 夕食後、それぞれ塩&希釈塩を計量し塩漬け。 さて、塩が肉の中心部まで浸透する...
おはようございますビッグニュースですよなんと、ヤマザキ「ランチパック」とプロ野球12球団コラボのプロ野球ランチパックが発売されました1種類ではありません…12…
おはようございます。今朝はかなり疲れが残っている。9時からオンラインなので、そろそろ起きねば。きっと階段修行が、今頃、じわじわときいてきたのかも。(笑)さ...
店員に、”ペピート pepito を2つ下さい。”と注文したのですが、わからない様子...、私の住むところでは、ヴィエノワズリー
何がお得かは読んでのお楽しみ♪ ってタイトルでゆーとるやんけ!! 桜が咲きだしましたねぇ。 昨日車で御陵通を通ったら仁徳さんの近くとかもちらちら咲き出していま…
今月に入ってから初めて寄ってみた、リヴァプール・ストリート駅すぐ近くにある Eataly(イータリー) 。 ↓↓↓ うどん、イタリアンと和カフェ マーケット部分にはたくさん美味しそうな食材が売っていて、レストランでも食べてみたくなりました。 で、またYさんとMさんと一緒にとんぼ返...
こんにちは Megumi Piel (ドイツ在住)です。 この3月から 当サロンでの 対面セッションを2年ぶりに再開しました。 ※2年間は 個人セッションも …
【王将】よく焼き餃子油少な目 個人店舗じゃないので、作り手によって味が変わるのは分かるんですが、、、こちらでは、調理人を指名できないのが難点ですね。テーブルに着く前にいつも調理人を確認してる...
また美味しいものいただきました!!じゃじゃーんこれ高知で大人気の「高知プリン亭」のぷりん食べ歩きスイーツ『プリンパフェ』 ふんわりソフトクリームで人気のお店なんですよ~いただいたのは究極のなめらかプリンマダガスカル産の超高級天然バニラビーンズ・国産素材
汁が不味い。 そういう家は大変だ。 味付けがおかしい。どうも記憶に残らない汁だ。ピンとこない。 テキトーに作られた汁というのが分かる。 ご飯でお腹が一杯になってしまうと、そういう汁は飲み干すのが苦痛にさえなる。 澱んだ汁は捨ててしまいたくなる。 そんな家で私は育った。 不味いと思うものには心がない、それは薄々知っていたw。 私は錫の盃を「味見用」の道具として使う。 小さな盃に...
今日久しぶりにイチゴ畑に行ってみたら、 つくしが出てました❣️ もう少し経って収穫します。 いちごの苗を植えている畝は、 今年はマルチしてないので、 草ボーボー💦 2週間ほどで凄いことになってました。 今日は、昨晩雨が降ったので、 土は柔らかいけど、 草が育ちすぎて、抜くのが大変でした。 今年はイチゴはあまり採れないかもね😅 そしてブドウハウス。 一番早い、シャインマスカットは 今はこんな感じ。 写真は数日前で、 加温して1ヶ月あまりです。 義父が、誘引作業中。 花芽もついて、房作り中。 季節の進みは着実です。 椎茸は、ここのところ 雨も降るので、 ニョキニョキ出てきてます。 昨秋は全然出てこ…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景