お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月16日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月15日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月9日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月8日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月2日】
愉しいドライブ
天然熟成野草酵素のリアルな口コミまとめ!40代以上にオススメしたい5つの理由とは【酵素選びに迷ったらコレ】
病に「突然」や「いきなり」はない
用語解説「インスリン抵抗性」とはなにか
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月0日】
12歳の子供の1日の食事【12歳1ヶ月30日】
薬膳茶販売に向けて
用語解説「発がん性」とはなにか
脱4毒実験10ヶ月経過報告
《昔とは違う》アラフィフに向けて整えたい食生活!
息子(小学5年生)の自主学習ノート記録です。 今回のテーマは料理「自主学習ノート_オムライスを作ろう」です。
餃子の皮で、小さなピザを作ってみました。 [レシピ] 材料: ・餃子の皮 : 6枚 36g ・ピザ用チーズ : 適量 (18gで計算) ・ケチャップ : 適量 (8gで計算) ・ロースハム : 適量 (10gで計算) ・ベーコン : 適量 (10gで計算) 餃子の皮にケチャップを塗り、ハムやベーコンをのせる。 ピザ用チーズをのっけたら、アルミホイルの上に置き、オーブントースターで ...
土曜日に八百屋でしこたま野菜買っちゃったので荷物が重たくてぴ~このおやつの果物買わなかったのね。みかんあるから良いやと思ったんだけれど、ぴ~こさん柑橘系はあまり好まないの。怒ってぶん投げるという暴君ぶり( ;∀;)仕方ないのでスーパーで買い物ついでにリンゴ買おうと思ったけれど、八百屋プライスに慣れたらどうも高く思えて買えなかった。帰り道、最近できた八百屋にまだ行ってないことに気が付いて寄ったら!紫のジャ...
おはようございます♪おにぎりアクションも明日で終わり!今日もにぎにぎしましたよ~(≧▽≦)・ぶりの利休焼き・菊花の甘酢漬け・パプリカのナムル・春菊の胡麻和え・ツナと人参のメキシコ風・ねぎ入り玉子焼き・黒米おにぎりぶりの利休焼きはこちらのレシピで↓ 下味冷凍◎めかじきの利休焼き◎お弁当に♪ by みずか★めかじきをぶりに変えて、ごまは1色使いにしてます♪おにぎりは黒米入りご飯で。茅乃舎の和風だし塩をふってます...
参加してます。応援お願いします♪真鯛を煮つけました。4切れで600円とお買い得^^ごぼう、しょうがと甘辛く煮て、ご飯がすすみます。ほうれん草のおひたし、ポテトサラダを副菜にホッとなごみ、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。11月18日のメニュー・鯛の煮つけ・ほうれん草とえのきのおひたし・ポテトサラダ・白菜とわかめ、厚揚げのみそ汁・ごはんほうれん草とえのきのおひたしめんつゆに練り辛子も少しだけプラスして桜えびをのせていただきました。鯛の煮つけしょうが、ごぼうをいっしょに煮て、ご飯がすすみます。ポテトサラダじゃがいも、玉ねぎ、きゅうり、にんじん、ゆで卵。いつもの材料に少しだけあった生ハムをプラスして。白菜とわかめ、まいたけ、厚揚げのみそ汁おいしく食べてみんなが元気で幸せになりますように眠くないもん寒くなりま...ご飯がすすむ♪鯛の煮つけ&ポテトサラダ♪
そのうち全投稿の99%が「料理しました!」になるんじゃないかと思っています。例に漏れず今日も料理です。 今日のは、時間こそ40分かかりますが、弱火にかけてしまったら他に何もすることがありません(火からは目を離さないように!!)。究極の手抜き料理です。この程度で料理といえるのでしょうか。いや、手間をかけないでもおいしい料理はできるんです!で、今日のピーナッツもまたちびっ子たち大喜びです。 ↓今回はこれ!! ピーナッツを作りました。僕はピーナッツとかくるみとか、種っぽい食べものが大好きなのです。 僕が社会人になりたてのころ、営業の仕事をしていたのですが、担当の千葉県八街市にあるお客様のところを訪問…
おはようございます! 昨日の夜は雨が降っていたみたいですね。こういう日は滑って転びやすくなっているので気をつけなくてはなりません。革靴ってなんか滑りやすい気がします( ‾•ω•‾ ) 今日は送別会があります。退職される方は、再雇用で65歳まで勤めた方です。40年以上働いているわけですよね。若い頃の話を聞くと、ちょっとした昔話になるので、面白いです。私もこれから30年くらい働くことなるなると思うと、ちょっと気が遠くなります笑 さて、それでは今日のお弁当を紹介します! 右から牛肉と玉ねぎの炒め物、長いも焼き、カブのソテー、ウインナー、です! 昨日は帰ってくるのが22時を過ぎていたので簡単お弁当です…
健康 蜂蜜ニンニク はちみつ にんにく 効果 作り方 食べ過ぎに注意 ガン 癌 美容効果 人気ブログランキング にほんブログ村 日本 国…
どうも!自炊をする愉快なおっさんです。おっさんは、悲しい一人暮らしです。よって休日などは自分で飯を作り、一人堪能をする悲しい生活を送っています。先日は、自宅でビーフシチューを作ったのですよ。(作り方はカレーと同じようなもんやな) これ作り方はカレーと同じようなものです。入れるルーがカレーかビーフシチューかと言うぐらいの違いで、そう難しいものではないです。勿論、ルーを使わずに一から作ればものすご~...
こんにちは日曜日、今日もたっぷりやる事があるちっとものんびりできんよ(汗曇ったり晴れたりこういうのを秋の空って言うんかなぁ?お外行こうおーけーっ♪ ま:ちょっと待てなに するんだぁーっ(;´Д`) ま:隠しても無駄だ、出せぎゃーっ なんで みつかるんだぁーっ! ま:何でもお見通しだわくそばばぁーっ ま:何とでも言えぶっすぅ~あそんだらんで・・・せっかくの日曜日だけど遊ばずまぁお隣...
目次 1 コーンポタージュカルボナーラうどん 2 オムレツパスタ 3 鶏と魚介のWスープ醬油ラーメン 4 おわりに 冷凍麺で激うま簡単バズレシピ♪ 11月18日(月)放送の『新説!所JAPAN』。 &nbs …
先週末少し遠出して行ったショッピングモールに行ったついでにとフレッシュスーパーがあったので入ってまたもびっくり〜!笑中へ入ったら様子が違う。。。普通のスー...
次の勤務表がでましたー夜勤する人1人増えたので回数がいつもは8~8.5だったのが7になりましたお風呂もあったしどきどきだ私は新しく夜勤始めた人とはあたって...
おはようございます♪休み明けでお弁当勘狂いまくりの月曜日(笑)その様子はお弁当現場動画でどうぞ♪・鶏むね肉のマスタードマリネグリル・春菊の胡麻和え・紫大根の浅漬け・白だし味玉・パプリカのナムル・紫キャベツのスイチリマリネ・鮭フレークと塩もみきゅうりのおにぎり鶏むね肉は下味冷凍していたもの。レシピはこちらにあります♪ この投稿をInstagramで見る みずか(@xmizukax)がシェアした投稿 ...
参加してます。応援お願いします♪炊き込むだけのツナときのこのピラフ。買い置き食材でちゃちゃっと作れちゃう簡単、時短ピラフ。味つけは白だし少しとスープの素。和と洋のコラボで味がキュッと決まって大満足のおいしさに^^豚バラ肉の塩焼きをいっしょに盛っていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分、480円ほどの献立です。11月17日のメニュー・ツナときのこの炊き込みピラフ・豚バラ肉の塩焼き・たこのマリネ・ブロッコリーとミニトマトの白あえサラダ・コーンクリームスープツナときのこの炊き込みピラフ材料(3人分)米(2合)Aツナ缶(小1缶油はきらない)しめじ(1/2パック)にんじん(1/2本ぐらい)冷凍コーンorホールコーン缶(大さじ2ほど)スープの素(小さじ1ぐらい)白だし(小さじ1~2)1.洗った米を炊飯器に入れ、水を入...☆ツナときのこの炊き込みピラフ&豚バラ肉の塩焼きプレート☆
昨日の朝は、珍しく家でアメリカンな朝ごはん最近のお気に入りは、ベビーカリフラワー ゆっくりと自宅で朝ごはんでした。平日は、4時半起きなので7時半に起きると...
おはようございます! 今日は奥さんがお休みなのでお弁当はなしです!午前中はお買い物に、午後はお母さんとバレエに行くみたいです。2人はいつも仲良しです。 奥さんと一緒にできる趣味として、社交ダンスでも始めてみようかなぁと考えたことがあります。Shall we ダンス?を見た世代ですからね。社交ダンスに対する憧れはあるのです。まぁ、ストーリーは完全に忘れてしまっているのですが笑 しかし、私は絶望的に身体が硬く、リズム感がないので躊躇しています。 さて、話はそれましたが、先日の晩御飯を紹介します! ヒレステーキ、牛タン、カブのソテーです。近所のスーパーで牛肉4割引セールをやっていたので牛肉づくしにし…
サヤエンドウって知ってます? 細いサヤに入った豆のことです。サヤごと食べるものです。 ほんとにめっきり食べなくなったもののひとつでしょう。 最近は色んなものが食卓から消えたりしていますから、知らない人もいるかもしれません。 きっと日本の農家でとんと作らなくなったのでしょう。 たまたま入手できてもタイ産だったりします。生でなくて冷凍でもあります。 昔はホントウによくこれが売られていて、よく食べられて...
ま〜いにち、同じ物を食べ続けていても、全然大丈夫です。美味しい物は好きだけれど、日々の食事に拘りはありません。でも、時々、山盛りのパスタが食べたくなるのですね。
今年は何が大変だったかって見たこともない野菜ばかり作ってたせいです。天候不順もあって最初はどうなることかと思ってましたが映画撮影が始まって確かすぐの6月初頭にゴルフボール大の雹が降ったっておばちゃんから電話があって、今年はもう駄目かなって思いましたよ。それでも秋がとんでもなく遅かったせいもあって何とか収穫まではこぎつけた。何とかかたちになりました。蛇のように長い。長いものだと1メートル50はある。梱...
こんにちは! 今朝は、奥さんの電話で起こされました。訳あって昨日は別室で寝たのですが、『お腹すいた!』との電話で起こされました。 家にある食材は、カブ、長いも、玉ねぎ、じゃがいも、ウインナー、卵、があったので、食べたい食材は何かな?と聞くと、『カブとじゃがいも!』と返ってきました。 最後に、カブとじゃがいもの調理方法を聞くと 『カブはオリーブオイル焼き、じゃがいもはマッシュポテト』との返答( ‾•ω•‾ ) マッシュポテトは手間なんだけどなぁ、と思ったのですが奥さんがニコニコしていたので頑張って作ることにしました!惚れた弱みというやつですね。 私がご飯を作っている最中、奥さんはゴロゴロしながら…
参加してます。応援お願いします♪みんなが揃う日は鍋で晩ご飯。塩ちゃんこ鍋。あご、昆布、かつおぶしのだしを合わせた、あっさりしていてコクのある、肉と魚と野菜がたっぷりの塩味のちゃんこ鍋。鶏手羽先とタラ、ホタテ、エビ、豆腐、ぎょうざ巻き、餅巾着。白菜、ねぎ、春菊、もやし、きのこ、にんじんなどの野菜のうま味が相まって、たまらなくおいしい鍋になりました。健康でおいしくいただけることへ感謝し、今日もごちそうさまでした。11月16日のメニュー・塩ちゃんこ鍋・オレンジ&アイスクリーム塩ちゃんこ鍋☆あご、昆布、かつおぶしでだしをとり、白だし、酒、みりん、塩、すりおろしニンニク、すりおろししょうがを加えて温め、具材を入れて煮、いただきました。おいしく食べてみんなが元気で幸せになりますように掃除終わった?掃除機こわいでしゅ。。。寒...魚と野菜がたっぷり♪塩ちゃんこ鍋♪
毎日見ているわけではありませんが、韓ドラの前にたまたま見た『上沼恵美子のおしゃべりクッキング』で美味しそうだったサワラとアサリのさっと煮をアレンジしてみま...
ヨーグルトとクリームチーズでさっぱりとしたチーズケーキを焼きました。いつもながら適当に!笑しかしめちゃくちゃ美味しい〜!!ん?寄ってきたうちの猫さん🙂でもこの子は基本キャットフードしか食べない!あと、高級生食パンだけは匂いを嗅ぎ分けて食べるけど!笑チーズケーキのいい匂いに釣られては来たものの、去って行きました(*゚v゚*)エヘ♬.*゚冷めたらカットして。一本ずつくるんで。ちょっとした手土産に!雑ですが、喜ばれま...
キティちゃん大エビフライ弁当(*´艸`*)&札幌宅配寿司「銀のさら」さんのランチ寿司のコスパがすごい~( ゚Д゚)
SSKタコサラダドレッシング♪夏バテふっとぶ~(*´艸`*)ヘルシータコサラダレシピ
大衆食堂かよっ!!おかずバイキングデー ピクミン牛カルビ弁当&「ゆで太郎西宮の沢店」さんが私イチオシ♪で朝そばのコスパにびっくり( ゚Д゚)
麺弁当♪キイロイトリ弁当&「大衆食堂 半田屋」さんの「中華そば」360円税込ってありえない~~サッポロファクトリー前店さんは月曜定休日になりますよ~
ミッフィーチキンライス弁当&おうちのお風呂修理の為「たまゆら桑園店」へ♪モーニングに「おかめや」さんのトーストがぁぁ(*´艸`*)
七夕~^^皆様のお願い事がお星さまに届きますように!!&七夕特集♪
サンリオスぺシャル天津飯弁当&恵庭市 カフェで ラテアートに心なごみまくる~(*´艸`*)
ちいかわキャラおにぎり付き冷やし中華弁当&札幌駅北口すぐ~^^「まるチョク」さんのお弁当全品390円に驚愕~(*´艸`*)麺弁当すごすぎっ‼!
桜蕎麦とお花のある暮らし♪大根そば&「Botanic Life」ボタニックライフさんで日常に潤いいただいてます~^^♪
スヌーピー山菜カツ丼と太麺ナポリタン弁当&小樽で伊勢うどん!?(@ ̄□ ̄@;)!!「そば処 月」さんの伊勢うどんは正真正銘の本場のお味!!
ガーリックポークライス弁当(*´艸`*)&「アメリカンポーク」の「ごちポ」くんグッズがめちゃめちゃおしゃれで使いやすい~^^♪
そば巻き寿司とそうめん巻きミニオン仕立て♪&東京銀座「カフェーパウリスタ」で「銀ブラ」♪(*´艸`*)
暑いからプリン(*´艸`*)&札幌でうどんを食べるならこちら!!「かよさん」の「玉子とろみうどん定食」最高(*´艸`*)
けろけろけろっぴおにぎり弁当&小樽「藪半」さんの「かれーそば」最北の藪蕎麦~~四つ足は玉ねぎ(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
ニチノウ食品さんの「謎アイス」?いや「挑戦状ジェラート」がおいしすぎ(*´艸`*)
この間友達の家に遊びに行ったとき、見せてくれたAMAZAKE。 ジャムみたいな、クリームみたいな・・・。なんでも、ケーキなんかの甘味料に使ったり、ジャム作ると…
=====================ユウさんが在宅の日は、朝、ほとんど掃除はしません。朝ごはん終わって片付けて、洗濯して、30分程休憩してPCして(休憩)、そして予定通り、カレー作り。昨日買って来てたすじ肉。OGですが今日はすじ肉たっぷりです。辛さ
ラム肉は「ジンギスカン」とか「ジンギスカン鍋」なんて言って、使われたりします。ラムというのは羊です。 ヒツジですよ。あの毛をカーペットとかにするやつ。 柵を飛び越えて、我々を寝かしつけてくれるアレwww。 ヤギじゃないです。私はヤギを泣きながら食べたことがありますけど(涙)。前にこのブログに書いたことがありました。 ラムはヒツジの子供です。 大人はマトンですが、最近は売られてるのをほとんど見ません...
ここのところ続けて作っています。 自分でご飯のお供を作ってしまう。 嫁が椎茸の佃煮を作ってくれています。 オニギリの具にもいい。イート・オン!(しつこいwww) それにしても、椎茸は高いものなんですよね。 昔、ちょっとした旅行に行って、宿の近所を散歩したら、椎茸を栽培していたのに出遭いました。木が立てかけてあってそこからシイタケが生えてた。 農家の人がいたから話しかけて少し貰った。 宿に帰って夕食...
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです基本シンプル・ナチュラルな暮らしを目指すインテリアブログですが、日々の記録として…
夕陽に照らされて紅葉がきれいな裏磐梯です11/2(土)米沢の秘湯を出発して裏磐梯へツーリング!この日もお天気はとっても良かったです♪西吾妻スカイバレーを走...
こんにちは! 今日は奥さんのお友達が我が家に遊びに来ます。ということで朝から掃除を頑張っています!奥さんはというと、朝から宝石を眺めたり、劇団四季の予約をしたりしています( ‾•ω•‾ ) 時折、私の掃除している様子を見て、『そこの裏もきちんと掃除をするように!』と指示を出してきます笑 まぁ、これは仕方ないのです。先日、喧嘩をしてしまってその禊で掃除をしているのですから。自業自得なのです。 それにしても、劇団四季の予約って取りにくいですね。なかなか電話も繋がらないみたいです。一度、アラジンを見に行ったことがあるのですがとても面白かったです。ジニーが本当に面白くて、今思い出しても笑ってしまいます…
昨日は小学生組の長男ぴー子の学校面談日でした。長男の担任はヒステリックで忘れ癖も多く、一学期から問題事がとにかく多くて。。素顔(ヒステリック)を生徒たちの前でしか見せないので、保護者や教員の前では“お地蔵様”です。面談中も向こうから全く話を振ってこない。こ
参加してます。応援お願いします♪青空に真っ赤な桜の葉がきれい。みんな大好き、ポークカレー。市販のカレールウでお手軽に作りました。玉ねぎだけはとろとろになるまでよく炒め、お休み前の特権でニンニクはたっぷり。いつものようにケチャップ、ウスターソース、いちごジャム、ガラムマサラを隠し味においしく完成。にんじんとパプリカのラペ、きのこのキッシュを添えて、ごちそうさまでした。ひとり分、350円ほどの献立です。11月15日のメニュー・ポークカレー・にんじんとパプリカのラペ・きのこのキッシュ・キャベツとにんじんのみそ汁にんじんとパプリカのラペ粒マスタードがおいしいアクセント♪Aオリーブ油、白ワインビネガーor酢、粒マスタード(各適量)塩(少々)1.にんじん、パプリカは細切りにし、ともに塩少々をふってひと混ぜ。10分ほどおいて...みんな大好き☆ポークカレー&にんじんとパプリカのラペ☆
私は通人では無いので…“せいろ”より、“汁そば”が好きだったりします。それは、出汁の香りと蕎麦の香りが温かい蕎麦つゆの湯気と共に鼻腔を刺激し…つゆを飲み干せば、心穏やかな気持ちになれるからです。この店のつゆは、宗田鰹節と鯖節、昆布と焼きあごを使っ
こんにちはやっと木曜日、週末まであと一日頑張ろう・・・お外行くよきょうも とりさん いっぱい きとるなぁーおとなりの やーど から とりさんたち でて くるぞぉーなんでだぁーーーーーっ?ぼくは きょう なに やろうか まだ わからん・・・お天気いいよねちょっとも遊ばんのかね?最高気温が26度、最低が16度日向はまだ汗が出るほど暑くなってるよ今日のThorとちゃーのごはんの一部牛レバーと野菜おじや木曜日の家...
生のヒヨコマメを使ってイタリアンフレッシュなヒヨコマメ写真ボケで^^; すみません初めて食した生のヒヨコマメこのままも食べれるのですが塩茹でしたら美味しく...
=====================昨日と打って変わって、雲ひとつない空。あっちの…遠くの方には少しあるけれど。気持ちよくはれ上がってヒンヤリした朝。7時に車が表示した外気温は5度でした。ユウさんが勉強するので温かい方が身体も頭も?早く目覚める(動
共働き×平日ワンオペ育児の我が家。定期的にkitOisix(キットオイシックス)を利用して家事の省エネ化を図っています。今週のKitは「笠原流 豚ロース肉のふわり山椒焼き」。レシピと感想まとめ。
◼️連続ランニング392日目<残り608日> 今日自分のアクセス解析を覗いてみたら なんと突然、アクセス元に 【中島大就 天然パーマ】 え?皆さん色んなことを検索してるんですね~ 中島って高校駅伝のアンカーで鬼塚・西山・中畑と一緒に競技場に飛び込んできた選手です(その時は全員坊主でしたけどね)駅伝通なら、これで分かってほしいですね って何故か その検索をした方達が ガリガリ天パ親父のブログに侵入してきています(まあ数人でしょうけど) 中島が天然パーマあてたことなんて僕は知りませんけど、、😅 とまあ気になったので、僕もそのワードをググってみたら🔍 www.gudjohnse…
カップ麺の カレーうどんを、アレンジして食べました。 使うのは、卵、牛乳、スライスチーズ。 [レシピ] 材料: ・ビック大盛り カレーうどん : 1個 ・スライスチーズ : 1枚 16g ・卵 : 1個 51g ・牛乳 : 10g ・油 : 3g 卵と牛乳をよく混ぜて、半熟に焼く。スクランブルエッグになる前に火を止め、トロトロ状態に。 カレーうどんは、粉末スープを入れずに、お湯だ...
参加してます。応援お願いします♪お昼を過ぎて気温が朝よりも下がりこの秋一番冷え込んだ日は秋鮭をメインに晩ご飯。サーモンのクリーム煮。野菜もたっぷり!クリーミーでやさしい味に心もホッと和みます。具材にまぶした小麦粉がとろみのもとになって、お手軽。根菜の和風ポトフを添えて、ごちそうさまでした。ひとり分、480円ほどの献立です。11月14日のメニュー・サーモンのクリーム煮・根菜の和風ポトフ・ブロッコリーとお豆のサラダ・長いもとスプラウトのめんつゆあえ・ごはん根菜の和風ポトフ昆布とかつおぶしでとっただしで煮、シンプルな塩味にしました。れんこんがおいものようにほっくりとした食感に。材料(2人分)1.れんこん、にんじん(各200g)は皮をむき、適宜に切ります。鶏手羽先or手羽元(約350g)は水けをふき取り、ねぎ(青い部分...♪サーモンのクリーム煮&和風ポトフ♪
おはようございます! 昨日、会社に着いたときにふと気がついたのですが、靴下のかかとの部分に穴が空いてました。履くときは気がつかなかったんだけどなぁ…。 私の場合、靴下に穴が開くときは大体かかとの部分です。普通はどの辺りに穴が開くのでしょうか?指先の人が多いのかな。指先に穴が空いていると、いくら鈍感な私でも履く時に気がつきますが、かかとは気がつきにくいですよね。という言い訳をしてみました( ‾•ω•‾ ) さて、昨日は奥さんが仕事で不在だったので、1人で晩御飯でした。そこで、初めて作るコロッケに挑戦しました。本当は一昨日作りたかったのですが、外食したため作れなかったのです。 作ったのは普通のコロ…
目次 1 本格的なマーボー豆腐の作り方 2 大きめのひき肉を使え! 3 お皿を乗せて豆腐の水分を抜け! 4 豆腐は雑に切れ! 5 専門店が教えたいアレンジレシピ ・チーズマーボー豆腐 ・マーボー豆腐カレー 6 おわり …
目次 1 ご当地インスタントラーメントップ3 ・第1位:利尻昆布ラーメン ・第2位:毛ガニ味北海道ラーメン(みそ) ・第3位:比内地鶏白湯ラーメン(醤油) 2 ご当地インスタントラーメンあれこれ 3 丼を温めると麺 …
ここのところ子供の生活習慣の改善に追われています。空です。 理由は、義実家に10日間も行っていてすっかり甘やかされたのがデフォルトになっているため・・ …
イート・オン! まさしくこれがこれからのトレンド。若者から熟年まで、現代の最先端をいく食生活のスタイルなのです。ナウでファンキーな若者も、シャイでダンディな熟年も、これがこれからのスタイル。 あなたも、イートオンしてみませんか? ご飯を炊いたらオニギリを作っておきましょう。 具は何でも。 鮭を焼いたら少しだけ余らせておく。ほんのチョット残しておく。 佃煮なんて自分で作れる。 安いふりかけだって大...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景