お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
手作り「だし」のぶっかけ素麺 コンビーフとキャベツの蒸し焼き
ランチの定番トーストサンド 崎陽軒風のタケノコ煮物 ホッケ
コロッケサンド 大人のハニーマスタードチキン
簡単お手軽!友人を招く時にお勧めのお昼の献立♪
今日のおうちランチは無印良品のちゃんぽん
BLT +チキンのトーストサンド 酸っぱいポテサラ 魚と野菜のフライパン蒸し
小松菜とひき肉と卵の春雨煮で、お昼ごはん。
BLTトーストサンド プルコギ肉じゃが
ミートソースパスタ、ミートソースグラタン
ふわふわパンケーキで卵サンド、コーンパンサンド
Hトレーナーの体操 卵サンド 鮭の西京漬け
カップ麺蕎麦 スキレットで焼き餃子
久しぶりに近くの定食屋さんへ
お花見弁当、菜の花のチーズクリームパスタ
春色ペペロンチーノ 親子丼 ANAビジネスクラスの食器
「ヨシケイ」YOSH!KE!さんの「極上魚沼産こしひかり厳選米」のおにぎり♪極上は冷えたお米がうまい!!
無性に。。。春菊天そばが食べたいっ&味の素「Jオイルミルズ」さんの「機能性表示食品」「アマニ油」生活続けてます(*´艸`*)
m&m's エムアンドエムズチョコのキャラ玉子(*´艸`*)&東京 新宿「京風お好み焼き もんじゃ 新宿百花 kyoto‐okonomiyaki momoka」さんの関西出汁の効いた明太チーズもんじゃとたこ焼きうまそげ~~(*´艸`*)
パンダ結び弁当恩んぷ基本のかわいいおかず満載!!&東京 ニュー新橋ビル「むさしや」さんで「スパイスチキンカレー」♪絶品カレー♪(*´艸`*)
ちいかわ春菊天蕎麦♪&東京 新宿「珈琲貴族 エジンバラ」さんで「カフェオレ」愛煙者にありがたい50年続く老舗喫茶店♪
白神山ワインパイ♪羊川駒之助デコおやつ~美味でございます~~(*´艸`*)
「ARCOS」アルコスさんの「テーブルナイフ」がトマトも切れれば かぼちゃも切れるし お肉も切れるし 力入れなくても切れて(@ ̄□ ̄@;)!!
「Chill out」「Chilling」する??myチルタイムはオーガニック焼酎とおかずになるおつまみで♪
「有楽製菓」さんの「ブラックサンダー詰め放題」ハッピーアンバサダー♪おばちゃん力全開で詰め込む(笑)
からっと豪華に鶏もも肉チキンカツ♪&「味の素」さんの「」の紙パック4種
SNOOPYウッドストックキャラ弁&東京 ニュー新橋ビル 「むさしや」さんで「オムライス」「ミニハンバーグ」トッピング(*´艸`*)
桜弁当♪一本打っていこう♪&東京 新橋 ニュー新橋ビル「そば処 おくとね」さんの「舞茸天そば」♪つゆは北海道の駅そばの味に一番近いのよ~(*´艸`*)
ウシさんも早く桜を見たいおにぎり弁当&北海道旭川市 ミシュラン一つ星連続受賞「うなぎ かどわき」さんで鰻丼満喫♪
「べらぼう~蔦重栄華華乃夢噺」べらぼうめ!!我が家の東洲斎写楽と喜多川歌麿♪おろし蕎麦と冷ややっこ♪
大衆食堂かよっ!!ちいかわ弁当うナス弁当(*´艸`*)おかずバイキングデー&佐呂間町で焼肉といえば「焼肉ブータン」さん秘伝のタレ絶品(*´艸`*)サガリとホルモン♪
ピール作りは、はじめて!ですが、ハマッてしまい立て続けに作っています。こうして皮までおいしく食べられるのだもの!捨てるところナシですね。母が夏ミカンでよく作っていたことを思い出します。気がつけば、私も母と同じようなことをしている(笑)今度は砂糖をつけずに、チョコレートでコーティングしてみようかな。濃いめの緑茶や紅茶とともに!白ワインなどでも相性抜群です。甘夏とレモンでピール作り
今日も推しが尊い!!エリオスR男性ファンであるしゅんキタです毎年恒例のホワイトデー!百貨店や飴菓子組合が始めたフェアが起源といわれていて、バレンタインデーの一か月後である3/14にお返しを する日ですバレンタインデーに推しからプレゼントをもらったので(幻覚)頑張ってお返ししなければ…限界オタクのシュールなホワイトデーに向けたクッキングを是非ご覧ください!
子供の頃は、これ美味しいのか?って思っていたけど、大人になって凄い美味しくなったモノって、結構沢山あります。齢をとって嗜好が変化したのもあるでしょうし、お酒を嗜むようになったのも大きいんだろうな。たとえば、コレ。こんにゃく。こんにゃくは、胃腸を綺麗にしてくれるいい食べ物なんだよ!なんて、子供の頃から言われてきた記憶はあるものの、子供にとっては、「こんにゃく…、うげぇ…」ですよね。でもいまや、おでんに...
ほうれん草とツナとえのきの和風パスタの栄養の相乗効果とレシピを紹介。活用幅が広いえのきの使い方も併せて紹介する1週間献立公開の昼・夕食2食分の休日献立6日目です。
『【40代一人暮らしvlog】赤ワインを楽しむ晩酌/翌朝のちょっとしたモーニングルーティン』をご紹介。
★ 《品川駅 高輪口》のバス停の近くの桜 ★ 満開でキレイ~~~♪ 夕食は大好きな『スパゲティーミートソース』 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” 途中、《品川駅 高輪口》のバス停の近くの桜 満開
今週のお一人様ランチは、クロマグロ丼ときな粉もち♪ 知らない間に子犬のパパ友と連絡しあっていて先週末ミツワへ。(苦笑) いやいや、開店...
● メインとデザートを合わせてリメイク料理 ハンガリー料理レッスンの翌日、余った料理を組み合わせてリメイクしました! 組み合わせたものはこちら、…
今日もお越し下さりありがとうございますちょっと大きめにカットしたチョコとくるみのゴロゴロパンにほんブログ村発酵するまでの時間は何をしようかく~、いい香り。今回は、ちょっと大きめにゴロゴロパン。お一人さま、1個でいいかしらん焼き上がりを待っている時って楽しみの1つなんですよね~たい焼きたい焼きお店に行って、並んでいる間のあの定員さんの手際よさにウットリしてしまう。あのスピードで絶対に型から外さない(すごいな~)あっ、たこ焼き屋さんも見てるの好き~熱々をふ~ふ~しながら美味しく頬張る瞬間に幸せを感じてしまうちなみに、たいやき屋さんはダッシュで5分くらいの所にありま~す。これじゃ、毎日食べたくなっちゃうでしょエンジョイスイーツタイムランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお...ゴロゴロチョコくるみパン焼き上がるまでも楽しみ♬
【概要】 煮豚の下ゆでに使ったゆで汁に味付けして麺を入れたもの。 k-tie-diary.hatenablog.com 【材料】 (1)豚のゆで汁 300ccぐらい (2)水 300ccぐらい (3)即席麺 1袋 (4)卵 2個 (5)ジャンボししとう 2本 (6)ナンプラー 適宜 (7)醤油 適宜 (8)塩 適宜 (9)胡椒 適宜 【手順】 (1)ゆで汁と水を鍋に入れて沸かす。 (2)ジャンボししとうを適当にちぎって入れ、火が通ったらナンプラーと醤油を1周まわしかけ、塩をひとつまみふる。 (3)麺を入れてほぐす。 (4)麺がほぐれたら卵を割り入れ、しばらく煮る。 (5)麺に火が通ったら胡椒を…
いざ、受診! 12月から右肩が痛い。 四十肩かな?と様子を見ていたのですが、 治る気配はないし、痛みは増すばかり。 服の脱ぎ着が激痛だし、背中が洗えない。 一度、整形外科で診てもらおうか。 ネットで、地元の整形外科を探す。 すると、オープンしたばかりの医院が目に入っ た。 ここにしよう。 開院したばかりだから、丁寧に診てくれそう? 単純ですね、私(笑) 生まれて初めて、整形外科を受診しました。 問診後、レントゲンを撮りました。 レントゲンでは異常は見られませんでしたが、 尋常ではない痛みがどうしても気になり、 次回、MRIの予約を取って帰宅しました。 腱の1本でも切れてるんじゃないかというよ …
夏はまだですけど、豚キムチで作った冷やし中華、始めました! キムチをもう少し入れれば、バランスが良かったかなと思いましたが、でも満足の美味しさで、良かったで…
最近はフードデリバリーの便利さに感動し続け、炊飯器を売ろうか検討中です。今回は自分の住む街も配達エリアになった食事宅配アプリ「menu(メニュー)」を使って弁当を注文しました。初回割引クーポンを活用できたので、メリットやデメリットも含めて、ブログに感想をまとめます。
こんにちは今日はちょっと気分が悪いのでお休みしますせっかく来てくれたのにごめんねm(_ _)mごはんだけ今日のThorとちゃーのごはんの一部チキンと野菜おじや木曜日の家主ディナーCorned beef hash目玉焼きザワークラウトトーストおもちゃおニューのねすでにお陀仏になったけど・・・やっぱりすでにインターネットはすでに100%使用みんなのところにコメント残せなくてごめんねm(__)m今月もお27日まで亀さんだぁーメッセージをくれ...
本日は「マツコの知らない世界」でも紹介され、マツコ・デラックスも絶賛した株式会社つららの「オホーツクの塩ラーメン」を紹介します。番組放送後は一時品切れ状態も続いた人気商品ですが、現在はオンラインショップや全国の北海道物産館で購入が可能なようです。 オホーツクの塩ラーメン 乾麺とスープのみのシンプルな内容物 麺を茹でて、スープにお湯を入れるだけ簡単に作れます 完成「オホーツク塩らーめん」 購入はこちらから(公式オンラインショップ) 株式会社つらら 公式ページ オホーツクの塩ラーメン パッケージはこんな感じ。見た目は普通の袋麺ですね。 乾麺とスープのみのシンプルな内容物 開封すると乾麺とスープと店…
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman's Dream」川端寿美香です。お魚苦手克服レシピ「イワシとトマトのカレー風味揚げ」<材料(4人分>鰯 2尾(4フィレ)ミニトマト 3個ブロッコリー(茹で) 4個塩昭和天ぷら粉黄金 大さじ3カレー粉 小さじ1<作り方>① イワシ
先日の【家事ヤロウ】はゴールデン進出記念で3時間スペシャルでした。 メインは『話題の簡単朝食ベスト20』でしたが、私が試したのはコチラ! 今回も色々反省点がありましたので、そこもあわせてお楽しみ下さい。 簡単キャンプ飯 きんぴらライスバーガー 感想&レビュー 簡単キャンプ飯 コーンスープパスタ 鍋キューブチャーハン きんぴらライスバーガー お茶漬けの素サラダ 仲里依紗さんをゲストにベランダで料理をしてました。 そんな中から気になったのはホットサンドメーカーで作るきんぴらライスバーガー。 きんぴらライスバーガー キャンプサイトで人気のレシピ♪ 某有名ハンバーガーチェーンでも発売されたご飯系バーガ…
鶏ムネ肉って お安くて主婦の味方ですよね(*^-^*) ブロ友さんのところで見かけた 鶏ムネ肉のお料理✨ ~お料理が得意なブロ友さん~ いつもと違った味付けに惹かれ わたしも作ってみました♬ 👇 ~鶏ムネ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪久しぶりにえびマヨ。マヨは手早くコクが出せて便利♪ブロッコリーときのこを加えて栄養&ボリュームアップ。ピリ辛の豆板醤もちょっぴりプラスして、とびきりのおいしさに♪オムライスといっしょにいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。3月25日のメニュー・ピリ辛えびマヨ・オムライス・コールスローサラダ・白菜のねぎ塩スープ・いちごピリ辛えびマヨむきえびを使うとお手軽♪材料(2人分)えび(200g)しめじ(1/2株)ブロッコリー(1/2株)片栗粉(適量)サラダ油(大さじ1)豆板醤(小さじ1/2)酒(大さじ1)Aマヨネーズ(大さじ2ぐらい)塩(小さじ1/4ぐらい)1.ブロッコリーは熱湯でゆでます。えびは水洗いして殻をむき、背側に切り目を入れて背ワタ...☆ピリ辛えびマヨ&オムライス☆
先日、姉が母の主治医に会って話を聞きたいと言うので午前中に脳神経外科へ連れて行き、午後はその足で地域包括支援センターにアポを取っておいたので姉を連れて話を聞きに行ってきた。 一通り話が終わって、姉はそのまま帰るのかな?と思ったら、「ご飯が食べたい。洋食が食べたい」と言い出したので、以前母と3人で行ったイタリアンレストランに行った。 安くてボリュームがあるレストランなので、ランチの時間は地元のマダムで混んでいるが、2時半に到着したので他のお客さんはランチを終えてまったりしていた。 前菜の人参のポタージュ しらすとアンチョビのピッツァとマルゲリータをシェア ラムレーズンのバスク風チーズケーキといち…
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 前回のテーマはミヨッジュルゴリムチムでしたが、この日の主菜は牡蠣のジョンでした。 komonjocooking.hatenablog.com ええ、また牡蠣でございます。お徳用冷凍パックの残りです。 komonjocooking.hatenablog.com 加熱用牡蠣がいっぱいあるで! 牡蠣料理が食べたいけど、フライはちょっと重すぎるかなぁ… 残った餃子たれのいい消費方法ありませんか?餃子以外で! 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 ジョンとは? チュソクのごちそう 牡蠣のジョンを作っ…
優しい甘みとお出汁が染みこんでほっこり味の鶏肉と大根の煮物レシピの紹介。美味しいけど実は栄養がないかもしれない、おでんの大根。大根の栄養を効率的に摂る食べ方も併せて紹介します。
★ 夕食に『ロールキャベツ』を作る予定だったけど・・・ ★ 時間がないので『キャベツの肉詰め』 別名『巻かないロールキャベツ』 今朝、キャロママから ”全身が痛くて動けない”って電話があって 急いで実
新食感!ワンパンツナクリームそうめん
手抜きを愉しむ
ホクホク!芽キャベツのチーズガーリック炒め
市販の蒲焼鶏で簡単アレンジ!忙しい日にぴったりの時短レシピ
レンチンサラダチキンとしば漬けのヨーグルトサラダ!さっぱり美味しい簡単レシピ
たった5分で作れる!焼きそばの絶品アレンジ&アイデアレシピ
春を感じる、のびると生ハムのペペロンチーノ
ラディッシュの飾り切りに挑戦
今日の晩ごはん!!天才のレシピ付き♪
あつあつ とろとろ クリーミー グラタン(ドリア)4選
今夜のおかず!レンジで簡単『かぶとツナのホットサラダ』を作ってみた!
ジョンソンヴィルで作るヘルシーレシピ♪高たんぱく&低糖質な簡単朝ごはん
today's lunchはIKEAのお皿で。。。
急に仕事を失ったけど 。。IKEAで休日を満喫!
塩麹超え!? 醤油麹 作り方
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman's Dream」川端寿美香です。ワクワクと、桜の下で宴会したいところですが、純粋に桜の花を愛でて、おうちでお食事しましょう。延期続きで、ようやく開催できた料理教室です。JAあかしさんにて。・春模様のちりめんじゃこもお稲荷さ
こちら、韓国スーパーで嫁が仕入れてきた、ゴマ団子のような、あんこ団子。表面のお品書きはすべてハングルなので、商品名とかちょっと分からないのですが、裏のラベルを見ると…Air Fryer Baked Donut Ball (Red Bean) とありました。ほほぅ、エアーフライヤーで焼くアンコドーナツボールとか。たしかに表の写真も、エアーフライヤーですね。仕上がりはこんな感じ。ゴマ団子みたいな感じです。ウ~ン。美味しい。手軽なオヤツとし...
昨日は、一日中雨降りだったので朝からまたコトコトと煮込みをして午後からは小妹の血液検査へと行っていました。なので夕食は、温めただけ(苦笑)思いっきり地味色...
どの向きで寝てる? 寝る時の姿勢、皆さんは仰向けですか? それとも横向き?あるいは、うつぶせ? 私は、仰向け以外なら寝られます。 仰向けだけが無理。。 1番寝やすいのが、右を向いた横向きです。 それがですよ? 昨年末から悩まされている右肩痛により、 現在、右を向いて寝られません。 その体勢だと右肩が痛むからです。 仕方なく左向きで寝ていますが、 いつもの向きじゃないので、 寝入るまでに多少時間がかかります。 なかなか寝付けない時は、 うつぶせで寝ることもあります。 みなさんは、どの向きで寝ていますか? 夕飯は魚×魚 やってしまいました。 計画性のない食材の買い方をするので、 こんなことになりま…
【概要】 煮豚の残りを混ぜ御飯にしたもの。 k-tie-diary.hatenablog.com 【材料】 (1)煮豚の残り 握り拳の半分ぐらい (2)ジャンボししとう 3本 (3)白飯 2膳ぐらい 【手順】 (1)煮豚を冷まし、表面に固まった脂をとっておく。 (2)煮豚を箸で細かくほぐし、斜め切りしたジャンボししとうを入れて煮汁とともに鍋で温める。 (3)ししとうに火が通ったら火を止め、白飯を入れて混ぜ合わせて完成。 【ポイント】 (1)ジャンボししとうがよくあう。 (2)花椒をかけるとうまい。 【反省点等】 (1)ジャンボししとうをもっと入れてもよかった。
桜3日ほど前の画像。全体的にほとんどがつぼみですが木によっては、かなり咲き始めています!春と言えばやっぱり桜🌸嬉しいですね~♡3日の間に、...
どぉ〜〜〜もぉ⤴︎! パナゲ(ハンパない鼻毛)とぉ〜 mid(midnight)でぇ〜 "パナゲ×mid"ですぅ! しくよろでぇすぅ⤴︎! 、、、 、、、 、、、はぃ。 今回、、、わ! 即席の"アレ"を使ってアレンジ料理を作っていこうと思う、、、 今日この頃の俺だぁ〜 ※このキャラを貫くのは相当やばたにえんなので、いつも通りに戻ります。 今回は同じ材料を使って、、、 『リゾット&パスタ』 作っていきたいと思いまーす! それでは、、、 いってみましょう! ********* まず、今回使う"パリピ達"は、、、コチラ! ・ベーコン ・ぶなクイーン(でっかいしめじ) ・お茶漬けの素 パナゲの作る"リ…
大葉のピリ辛ソースの豚しゃぶが、美味しかった! 豚肉とスライスしたきゅうりに大葉とねぎを醤油と酒、ごま油、酢、砂糖、豆板醤で作ったソースをかけて作った簡単、…
一昨日ミコアイサ見にあいの里公園へ行ったのに、ロイズのパン半額にまんまとお株を奪われてしまった。ミコアイサ、札幌で見られる場所が何か所かあるんだけれど、車使わないで行けるところとなるとあいの里公園しか知らない。この公園の池は正式名称はトンネウス沼だそうで、池と沼の違いがよくわからないけれど、池でなく沼だそう。国道挟んで隣は茨戸川緑地、川渡れば石狩市なので野鳥も色々来るし、エゾリスもテングダケ食べて...
令和3年3月21日 3種の肉巻き (豚バラ・蓮根・白ネギ・人参・大根・胡瓜・トマト・ブロッコリー) 味噌汁 (大根・人参・油揚げ・葱) きのこのポン酢マリネ (エノキ・しめじ・ニンニク・鷹の爪) ひじきと大豆の煮付け (ひじき・大豆・人参・竹輪)
こんにちは水曜日、やっと週の真ん中だわよまだあと2日あるのね・・・何してるの?そとから なんか おとが するのげんかん みはっとったるわ!つかれた・・・お疲れさんでもね、見張ってなくてもいいよちゃんと鍵かけてあるから今日のThorとちゃーのごはんの一部サーモンと野菜おじやステーキと野菜おじや水曜日の家主ランチパストラミビーフとチーズのサンドイッチ西瓜・7UP・おやつ家主ディナーパスタ、チーズソースベーコン...
おはようございます夕食は海老カツをいただきました平野レミさんのレシピを参考にしたそうです私もレミさんをテレビで見ますが、料理風景は大胆で面白かったり、大丈夫?…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪近所の桜は見頃を迎えています。今日は魚がメインの献立。三枚おろしのあじを買い求めて、カレー風味のムニエルに。カレーの香りがよく、若者の大好物です。新玉ねぎとしめじのソテーを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。3月24日のメニュー・あじのカレームニエル・菜の花のからしあえ・ホタテの照り焼き・カリフラワーとソーセージのケチャップ炒め・大根と油揚げのみそ汁・ごはん菜の花のからしあえ☆ぽん酢しょうゆと、ねりがらし少しであえました。あじのカレームニエル三枚におろしたものを買い求めてお手軽でした。粉チーズをプラスしても、こんがりしておいしい。Aカレーパウダー(少々)小麦粉(適量)☆あじは塩、粗びき黒こしょうをふり、混ぜ合わせたAをまぶ...♪あじのカレームニエル&菜の花のからしあえ♪
とにかく時間がない時の簡単時短アレンジ料理は、余りおかずをボリュームアップしてメイン料理に。今回は、鶏肉ときのこのケチャップ煮のアレンジレシピを紹介。混ぜるだけ超時短パスタです
この記事には美味しそうなフレンチトーストの写真がたくさん掲載されているので【閲覧注意】とさせていただきました 禁断の食べ物を見てはいけない夜中の時間帯やダイエ…
★ ちょっと早い衣替え ★ クローゼットがスッキリ~~~♪ 夕食は『ピーマンの肉詰め』をメインに・・・ 最近暖かくなってきたので ちょっと早い衣替え ここ数年着ていない洋服がいっぱい出てきて 45Lの
(ある日の我が家の日替わり定食)「いがめんち」ってご存知ですか?私の実家のある青森県弘前市の郷土料理なんです。「いが」=「いか」「いかのメンチカツ」ってこ...
Hi! ななとなな夫です。 今回は、今が旬のホワイトアスパラガスをゲット出来たので、お家で3種類のアスパラ料理を作ってみました。 ホワイトアスパラガスを使った3種類の料理 超簡単!ホワイトアスパラガスの目立焼き乗せ 2種類のアスパラガスとホタテのバターソテー ホワイトアスパラガスのリゾット 材料 下ごしらえ 作り方 3月〜5月にかけての短い期間、お目にかかれるフレッシュなホワイトアスパラガス。 シャキシャキ感のある歯ごたえと甘みも強く感じて美味しいのですが、アメリカではフレッシュなものはなかなかお目にかかれません。 なので、見つけたらついつい買ってしまう我が家です。 今回はなな夫(主人)さんが…
毎日バタバタです。 もうすぐ3月も終わり。 4月からの新しい年度に向けて、仕事関係で大きく動く今年は、身体的にも気持ちとしてもバタバタと落ち着かない日々が続いています。 そんな年に限って、町内会の組長に選ばれたり、少年野球の親の会でも本格的に役が回ってきそうになったり。 なんだか忙しさが増しそうな予感ばかりです。 平日の夜、6時過ぎに家に帰り、子どもを寝かしつける9時までが勝負。 それなのに、平日の夜7時から9時まで町内会の会議です〜とか言われ・・・。夫は夜中の帰宅なので、もれなく子どもを連れて出かけるのです。 ということで、最近は記事にしていませんでしたが、毎週末、子どもが少年野球の練習に出…
冷凍庫にどーんと邪魔な塊肉があって(苦笑) 日曜日ようやくとダンナが作ってくれたプライムリブ。今回のは、上出来で本人ご満悦。今まで幾度かクリスマスに作って...
今日もお越し下さりありがとうございますいつものタラのホイル焼きに使うポン酢ソースの代わりに優しい風味を楽しめるソースをご紹介しま~す【レシピブログの「新ペーストでやみつきの風味おいしさ広がる簡単レシピ」モニター参加中】にほんブログ村「かぼす&すだち風味のタラのホイル焼き」2人分<材料>☆ハウスかぼす&すだちペースト小さじ3☆お酢小さじ2☆醤油小さじ2・タラ2切れ・しめじ&えのき各20g・玉ねぎ20g・人参10g・塩&コショウ各小さじ1/2・料理酒大さじ1<作り方>①ソースを作ります。ボウルに☆の材料を全て入れます。②タラに塩・こしょうをふり、下味をつけます。③玉ねぎは薄切り・しめじととえのきは石づきを切り、ほぐす。人参は3ミリ幅の半月切り。④アルミホイルに玉ねぎを敷き、タラ・人参・きのこをのせ、料理酒を全体にか...かぼす&すだち風味タラのホイル焼きと公園の桜♬
お取り寄せ 頂いた手土産が美味しくて… 先日、ガトーハラダフェスタさんの 箱入りのお菓子を頂きました。 ガトーフェスタハラダさんと言えば、 あのラスク、 もちろん、食べたことがありますが、 頂いたのは、それとは別の、ラスクにチョコレートがコーティングされたタイプ。 私は、これが大変気に入ってしまったのです。 だって、めちゅくちゃ美味しかった! 感動の美味しさ! 今まで食べたお菓子の中で、1番美味しかっ た!! (いつも安いお菓子しか食べていないからかも しれません) 家族で食べたので、あっという間になくなりま した。 また食べいな~と思い、店舗を調べましたが、 自宅の近くに店舗がありません。 …
海外在住日本人「とみ」が、毎日納豆を食べるためにヨーグルトメーカーを使った自家製納豆の作り方を紹介。納豆好きにとって、海外でも圧力鍋とヨーグルトメーカーを使って簡単に納豆を食べれる幸せを実感。美味しいプラス健康ライフが送れます。納豆は日本人のソウルフードです!
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景