お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
続けてます♪お花のある暮らし~冷製ロールキャベツとBotanic Life さんのお花と観葉植物♪
土用丑の日は「札幌海鮮丸」さんの鰻重に限るっ!!(*´艸`*)身厚ふっくらタレ甘すぎずウマっ(*´艸`*)
ちいかわスタミナ弁当&スタバで打ち合わせはモーニングがサイズアップされてお得♪モカフラペーチーノも飲んじゃった♪
大衆食堂かよっ!!スヌーピー焼きみそ茄子おにぎりと唐揚げ弁当&浜頓別町産「毛ガニ」(*´艸`*)
くまのプーさん弁当‘s&東京東新宿「牛・豚・もつ専門卸小売 山根商店」さんの牛もつ煮込みも逸品で串物全般うますぎる~^^♪
麺合い盛り弁当はスヌーピーで♪&東京銀座 アゴーラ銀座1階[ichie lounge」「「いちえ・ラウンジ」さんのコーヒーと絶品カヌレ♪で打ち合わせ♪
キティちゃん大エビフライ弁当(*´艸`*)&札幌宅配寿司「銀のさら」さんのランチ寿司のコスパがすごい~( ゚Д゚)
SSKタコサラダドレッシング♪夏バテふっとぶ~(*´艸`*)ヘルシータコサラダレシピ
大衆食堂かよっ!!おかずバイキングデー ピクミン牛カルビ弁当&「ゆで太郎西宮の沢店」さんが私イチオシ♪で朝そばのコスパにびっくり( ゚Д゚)
麺弁当♪キイロイトリ弁当&「大衆食堂 半田屋」さんの「中華そば」360円税込ってありえない~~サッポロファクトリー前店さんは月曜定休日になりますよ~
ミッフィーチキンライス弁当&おうちのお風呂修理の為「たまゆら桑園店」へ♪モーニングに「おかめや」さんのトーストがぁぁ(*´艸`*)
七夕~^^皆様のお願い事がお星さまに届きますように!!&七夕特集♪
サンリオスぺシャル天津飯弁当&恵庭市 カフェで ラテアートに心なごみまくる~(*´艸`*)
ちいかわキャラおにぎり付き冷やし中華弁当&札幌駅北口すぐ~^^「まるチョク」さんのお弁当全品390円に驚愕~(*´艸`*)麺弁当すごすぎっ‼!
桜蕎麦とお花のある暮らし♪大根そば&「Botanic Life」ボタニックライフさんで日常に潤いいただいてます~^^♪
丁寧な暮らし…心のゆとり。自分を甘やかすのではなく丁寧に接するこれが現実だ!(#^.^#)
図書館は『市民みんなの本棚』…読書好きのお財布事情、これが現実だ!!p■q( ◕◡◕ )♪
備蓄米ゲット!米さえあれば物価高も乗り切れる⁉…これが暮らしの現実だ( ´꒳` )
台風を前に今できることは、食料準備と充電…身を守るための心構え、これが現実だ!! (×_×;)彡
とうもろこしの皮で中華粽!気持ちのゆとりが大切…これが捨てない暮らしの現実だヽ(•̀ω•́ )ゝ
夏祭り・花火大会・盆踊りの季節…祭り疲れ、これが夏の現実だ!=≡ヘ(; iДi)ノ” 〜
無理な節約をせず、工夫次第で生活を維持!…これが専業主婦の仕事の現実だ!┳┳¬ヾ(・(ェ)・。)
日本ドラマより面白い中国・韓国・海外ドラマ…これが主婦の楽しみ方の現実だ!!✧(✪д✪)✧
お金に嫌われている
一人っ子はダメよ
義母からの言葉を御守りに
ネットでバズった唐揚げの作り方で「天ぷら」も作れないか⁉と挑戦した記録
ニチレイ特から使用!ニンニク醤油香る甘くない「親子丼」を作って頂きます!|キャンプ道具で簡単ご飯
丁度良い量が作れない料理 と 無印で買ったもの
あなたもわたしも そんなお年頃
バッテリー膨張で修理に出したスマホですが…… 修理が終わって、本日戻ってきました。妙にきれいすぎるビジュアル。ドコモショップのおにいさんが「えーっとほぼ全とっかえですね」と言う通り、ほぼほぼ全て交換でした。(^^;)...
昨夜は南千住まで飲みに行ってきました。何でも期限間近のボトルがあるとかで。(@@;)いつもは南千住から歩いていくのですが、昨夜は気分を変えて三ノ輪から歩いてみました。さすが吉原。このあたりにある店の名前が納得できすぎるほどに絶妙。「あなば」とか「特別室」とか「大奥」とか「金瓶梅」とか「嬢王蜂」とか……「情報喫茶」に至っては「え? それ、いいの???」という感じですが、いろいろ新しい知識を得て、さらに...
昨日、二胡のレッスンから帰ってきたらモカさんの右目の目頭のところがぷっくりと腫れていました。とりあえず昨夜は様子見でそのままにしたのですが、今朝になっても腫れが弾いていなかったので動物病院に連れて行ってきました。モカさんにとっては5年ぶりの動物病院です。...
毎日暑いですね。こう暑いと具合が悪くなりそう…… ( ´Д`)家の中にいてもボンヤリしてきちゃいますからね。そんなときはカレーを食べてリフレッシュ!カレーにはいろいろな香辛料が入っているので漢方薬のようなものだと常々思っているのです。...
こんにちは。香苗(中2)です。 明石にやってきました!これから観光です。 メンバーは私・香苗、懐琉くん(なつる・高1)、ミィミィ(パンダ・♀3歳)、貴里子さん(25歳・メーカー勤務)の4人。 いろいろと観光に行っているうちに、「お腹すいた~。」 というわけで、お昼です~。 お邪魔したのは、明石のきれいなビルの1Fにある「アジアンデリ ハンミ」です。 ちょっとこじんまりとしています。 4人で同じメニューにしました。 しばらくして、料理が到着。 スンドゥブのセットです。 スンドゥブは韓国の小さな鍋。辛いスープに豆腐や野菜、魚介類などが入っています。すでにアツアツの状態! 香苗「ん!おいしい!ちょっ…
最近はランチでばかり食べていたタイ料理。ソンポーンが代変わりして味が変わってしまってからタイ料理を食べ歩く機会も減ってしまいました。でも、久しぶりにタイ料理食べたいね、ってことで、小岩まで出かけてきました。...
昨夜、神代植物公園のショクダイオオコンニャクが開花しました。コレです。「死体花」とも呼ばれる死臭のする世界最大の花。私は4年前に神代植物公園が小石川植物園から預かっていたショクダイオオコンニャクを見に行ったことがありました。それが2015年7月25日なので、ちょうど4年ぶりになります。...
しばらく前にいきなりステーキのランクがゴールドカードにランクアップしたのですがそのランクアップ特典の1000円クーポンをまだ使っていませんでした。おっと、それって今日までじゃない!?ってことで、いきなりステーキに行ってきました。ええ、ええ、思うつぼですよ。でもその分ちょっと贅沢ができるってもんです。 ということで、今日は肉~っ、なお話です。...
私、昔はハンバーガーが苦手だったんですよね。そう、あの100%ビーフパテが。でも、年齢を重ねるとともに時代も変わり、ビーフパテが昔よりも美味しくなってきました。そうなってくると私もハンバーガーが徐々に好きになってきたわけです。今?そりゃもう、大好きですよ。若い頃大嫌いだった大根の煮物も茄子の漬物も大好き!ちょっとしたきっかけで苦手だったものが好きになる。だから「私はそれ、嫌いだから」と食わず嫌いする...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景