お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
飾りにんじんの白だし煮
作り置きにも♪レンジで簡単!白滝とゴボウの甘辛味噌煮
超カンタン作り置き♪ ゆでたまごの醤油こうじ漬け (レシピ)
2025年3月18日(火) ノンストップ!で紹介された本 レシピ本大賞
無塩レシピ♪セロリとかぶの甘夏サラダ
旅へ!作り置きご飯のリクエストは有難い
セロリの大量消費の晩ごはん
パパさん弁当・お肉が柔らかい豚汁レシピ
節約料理♪タラのあらで!タラのあらのカレーそぼろ
パパっと1品♪菜の花とエリンギの和風ペペロンチーノ風
節約料理♪レンジで簡単!かぶの葉の塩昆布ナムル
クックパッドニュースに掲載していただきました♪「作り置きにも♪焼きそば風しらたき」
無塩レシピ♪きゅうりとかぶとセロリの無塩甘酢漬け
節約料理♪ふりかけにも混ぜご飯にも!大根の葉と厚揚げのふりかけ風
生姜好きのふっくらあさりの佃煮 (レシピ)
久しぶりに笑門ベーカリーさんへパンを買いに。パンを買いに行く時は、市場かごを持参。前日に予約をして、取り置きをしておいてもらえます。人気のお店なので、売り...
何やら業務用スーパーの冷凍ティラミスが話題とか? コンビニのティラミスも充実してましたけど、自宅で出来ても楽しいですよね。 ということで、以前家事ヤロウで紹介してた インスタで2.5万いいねを獲得したというティラミストースト作ってみました。 果たしてティラミスを再現できているのでしょうか? ティラミストースト 感想 ティラミストースト 【材料】 食パン 1枚 バター 10g とろけるチーズ 25g マシュマロ 6個 スターバックス ヴィア 3/4袋 ココアパウダー 適量 【作り方】 室温に戻したバターを食パンに塗る インスタントコーヒーをかける マシュマロを半分にカットして乗せる マシュマロの…
暖かい日だったり風が冷たい日だったりで、まだ春まではあと少しって感じの東京ですが、お天気が良かった日に王子のトリミングで神楽坂まで主人とお出かけしてきました。ラブラブな二人は一緒に……あれ〜?いつも扉が閉まっているお花屋さんが開いてる!のぞくと『クリスマ
中居正広の【ニュースな会】(2021.2.13放送)で“コンビニのパンに関するランキング”として紹介されたローソン マチノパン。ツイッターで見かけた時から買いたいと思っていたアレがランクイン!!! 毎日でも食べたい!おすすめローソンのパンベスト5 5位 フランスパンのフレンチトースト 4位 めんたいフランス 3位 あんこのまんまるデニッシュ 2位 しみしみバターのはちみつトースト 1位 パールショコラとキャラメルクリーム 番外編 サックリメロンパン 購入メモ マチノパン パールショコラとキャラメルクリーム マチノパン しみしみバターのはちみつトースト マチノパン めんたいフランス まとめ 毎日…
名古屋三越星ヶ丘1Fのパン屋さんです。昔からよく利用していて、このブログでも何回か紹介しています。ランチ用に購入したパンをいくつか紹介致します。↑見たことないので、割と最近出た商品と思います。クロワッサン生地に、ソーセージとザワークラウトがサンドされています。美味しかったです。価格もハンバーガー並で結構しますね。↑私がよく買うおススメ商品。価格が安いし、ほんのり小豆の甘さがして、とても美味しいです。↑ミニクロワッサンコーナー。こちらはグラム売りです。こちらから3種類購入しました。↑定番のミニクロワッサンとチョコクロワッサン。これも安くて美味しいです。↑とろっとカラメルプリン。おすすめ商品となっ…
国道153号線、植田のピアゴの近くにあるパン屋さんで、食パンとバゲットしか販売していません。名東区のBaker Manというお店が移転して、形態を変えて2020年3月から営業されています。テレビでも度々紹介されて、かなり有名で人気があるようです。↑食パン1斤(315円)↑美味しい食べ方の説明↑こだわりが詰まっています卵、バター・マーガリン、生クリームは使っていないとのこと。使う素材を厳選し、シンプルに小麦本来の味を追求しているようです。「乃が美」のような高級食パンより価格が高くないのは、素材が限られているからのようです。 食べてみた感想ですが、やはりシンプルだけど、小麦の少し香ばしいような味を…
外食が減り、家で作る機会が増え、家事問屋さんのホットパンの出番も増えています。ホットサンドにするとよく食べる子供達。千切りキャベツとハムとチーズと、ゆで卵...
“花のような”フルーツオープンサンド専門店「BLOOM244」が2021年2月14日(日)に新大久保にオープンします、というのをテレビで見ました。 いやん、かわいい💕映えますねぇ。 インスタでもバナナや苺を花型でくり抜いたオープンサンドみかけるから、おうちでチャレンジしてみました♪ ちなみにインスタでは #フルーツオープンサンド や #トーストアレンジ 、#お花バナナ なんてハッシュタグで検索出来ます。 お花バナナのフルーツオープンサンド お花いちごのフルーツオープンサンド お花オープンサンド作りの疑問点 まとめ お花バナナのフルーツオープンサンド 【作り方】 食パンの耳を切り落とす パンにカ…
世界一受けたい授業(2021年2月13日放送)でオリジナルトーストを紹介してました。 最後に『キレイ!手軽!美味しい!オリジナル絶品トースト選手権』をやっていて、その中でレシピがめっちゃ簡単だったコチラを作ってみたら… 滝沢カレンのサバ味噌トースト まとめ 滝沢カレンのサバ味噌トースト 【材料】 食パン サバ味噌缶 とろけるチーズ 【作り方】 サバ味噌缶を潰して食パンに広げる チーズを乗せてトースターで焼く サバ味噌は190g缶の1/3〜1/2くらい使用。 トースターはトータル4分焼きました。 もうちょっとチーズに焼き色が欲しい所でしたが 裏はかなり良い色になってたので はじめはアルミホイルを…
favori_breadさんのパンとスコーンが届きました。これで3度目。今回はおやつ系set。チョコ味など甘いパン。早速、おやつにスコーンサンド。やっぱり...
焼き上がったパンのクラストは 焼きチーズのような香り米麹と米で起こした 酒種で ベーグルと食パンを 焼きました 食パンは 仕込み、配合ミスで ボリュームあまりでませんでした(^^;)また酒種食パンは リベンジします! 我が家に新しく 仲間入りしたパン酵母室温高いとダレやすい みたいなので冬のうちにお試し酒種 目を凝らすと ぷくぷくと呼吸してる感じ。。甘さ控えめの 甘酒のような香りとルヴァンリキッドと同じく 舐めてみるとわずかにピリッと 酸味もあります発酵力がある証拠♡ 以前使った事のある ホシノ天然酵母も 米と麹の酵母だけど また少し違う香りと味。酒種ベーグルの 焼きチーズのような香りはサンド…
なかなかたべる機会がなかったケド, 買ってきてくれる!というので お願いしました♪ 【チェダーチーズハンバーガー】 1300円 (ポテト付き) かぶりつくとそこそこおっきい! すべてがやわらかくた
この週末はコロナ禍の中、大きな地震もありましたが皆さまのところは大丈夫でしたか?我が家は古い家屋故、かなり揺れました。あの10年前の地震の余震だと言うから驚きですが、コロナだけではなく地震対策も見直さなきゃですね。そんな中でのバレンタイン!今年は買いに行く
ブックオフに寄ろうと川端通りを歩いてたら、この看板が飛び込んできた。この日は時間が中途半端でお昼を食べ損ね、帰って何かつまむつもりだったけど、看板通りならお試…
スーパーのパン売り場に 春が来ていた タカキベーカリーの 春のよもぎパンまつり ←勝手に よもぎのいい香り(*´˘`*) 北海道小豆&国産よもぎパン 小さな山型パン 4枚入り 国産よもぎを練り込んだしっとりパン 北海道産の鹿の子も レンジで数十秒温めて ふわふわしっとり よもぎ香をアップさせて食べる 思っていたよりも 甘さがある これでもおいしいけど もう少し控えめのほうが よもぎ感(ほろ苦さ)が映える...
とろ〜りチーズのブラウンシチューパン | 新商品・おすすめ商品 | 商品・おトク情報 | ローソンストア100〜生鮮・100円・くらし支えるストア〜 コクのあるブラウンシチューにとろーりとしたチーズを合わせました。温めるとより美味しくお召し上がりいただけます。 2月10日発売。 本体価格100円(税込108円)。 販売地域全国 。 内容量1個。 1包装当たり熱量336kcal。 製造者山崎製パン株式会社。 今年度入社の新入社員18名が開発に携わったパンが三種類発売されて、これはそのうちの一つ。 それぞれコンセプトみたいなのがあって、これは「濃厚な味わいが好きな..
フォカッチャの海老たまサンド このフォカッチャ、外側はカリッとしてもちもちしてて美味しい。 娘たちのお昼ご飯です。今日は下の娘もうちに帰ってくるらしい。 …
季節限定 【レモン&白チョコスコーン】280円 (販売曜日:月・木・土限定) この爽やかーなトッピングに惹かれて♪ 無農薬レモンのハチミツ漬けと白チョコ レモンのすりおろしトッピング レモン
地下鉄植田駅から歩いて1分くらいの所にあるサンドイッチ専門店で、30年以上前から営業されています。小さなお子様連れ、カップル、お年寄り、老若男女問わず人気のお店です。お店に行って食べたこともありますが、昔からテイクアウトすることができ、何度か利用したことがあります。ランチだけっでなく、モーニングメニューもあります。テイクアウト出来るサンドウィッチのメニューはなんと、116種類! しかもパンは黒ゴマパン、胚芽パン、十一穀パン、ホワイトパンの4種類から選ぶことができます。今回、家族3人分をテイクアウトしました↓↑ラップにくるんで箱詰めされていますが、左手前のサンドウィッチは包み方が弱かったのか、崩…
あれもこれも食べたい4種類のトースト
梅の実 チキンと青じそのスパゲティ スキレットで餃子
カルディのビビンバ プルコギジャガイモ煮
通院からのおうちごはんとおうちカフェ
コロッケトーストサンド 空知のタレ漬け豚肉と野菜のフライパン蒸し
手作り「だし」のぶっかけ素麺 コンビーフとキャベツの蒸し焼き
ランチの定番トーストサンド 崎陽軒風のタケノコ煮物 ホッケ
コロッケサンド 大人のハニーマスタードチキン
簡単お手軽!友人を招く時にお勧めのお昼の献立♪
今日のおうちランチは無印良品のちゃんぽん
BLT +チキンのトーストサンド 酸っぱいポテサラ 魚と野菜のフライパン蒸し
小松菜とひき肉と卵の春雨煮で、お昼ごはん。
BLTトーストサンド プルコギ肉じゃが
ミートソースパスタ、ミートソースグラタン
ふわふわパンケーキで卵サンド、コーンパンサンド
こんにちはケルンです。 今日は祝日ですね。 建国記念の日。 建国記念の日は、神武天皇の即位した日をグレゴリウス暦で算定した2月11日に定めたということです。 もちろん日本書紀の話です。 そこから日本には絶えず天皇というものが存在するのですから、きっと世界的には稀有な国家なのでしょう。 そんな日の朝に、少し前に購入していましたアイテムを開封して、早速使ってみました。 ご存知の方もいらっしゃいますでしょうか? 燕三条のキッチンベンチャー企業、燕三条キッチン研究所が発売しているアイテム、 「ホットサンド ソロ」です。 こういうタイプの直火使用OKなホットサンドメーカーで、面白いのは火にかけた面が分か…
石臼挽き粉を50%配合した バゲット 石臼挽き粉をブレンドすると。。 ●小麦の旨味、増し増し●国産小麦のもちっとした食感に バゲットに求める歯切れの良さ、 サクみをプラス●吸水性、保水性アップで口溶けが良い 今回の配合では加水90%!なのに通常より扱いやすい生地 普段の愚者のバゲット配合だと 加水70〜75%なのでいつもより、かなり水が入ります 更に軽い焼き上がりにする為、 今回は微量のイーストと ルヴァンリキッドで焼きますご参考までに♡ 2本分 強力粉(はるきらり春よ恋ブレンド) 100g 石臼挽粉 ※細粒(ロレンス) 100g * モルト 1g 塩 4g イースト 0.1g 水 180g …
ほのかな塩気と メープルシロップの 程よい甘さがクセになります メープルシロップの代わりに 蜂蜜でも美味しいです! 胡桃・ふすま・オーツ麦 全粒粉メイン茶色の集合体♡ ゴロゴロと 程よく塊で焼くタイプです食物繊維たっぷりオヤツにも 牛乳や豆乳をかけて朝食にも ヨーグルトかけるのもおすすめ オーツ麦 80g 胡桃 30g 全粒粉 15g(今回はスムレラ) ふすま 10g 塩 2〜2g強 * メープルシロップ 40g ** 太白胡麻油 30g ルヴァンリキッド 20g〜30g →あれば *使用する塩によって塩味変わります 最近は藻塩使ってます**蜂蜜でもOK ボウルに液体系の材料を先に合わせて し…
先日のコストコデートの前にパン屋さんデートもしてきました(笑)初めてお邪魔した『TENERA』さん。去年のクリスマスの頃にSNSで教えてもらったシュトーレンが気になって、いつか行きたいリストに入っていたお店……忘れていた頃になって、母からここのクロワッサンが美味しい
2021年2月6日(土)の中居正広のニュースな会で『カルディコーヒーファームの冷凍スイーツ売れ筋ランキング』を発表してました。ちょうどカルディの入っているスーパーに行く予定でしたので 気になった商品を買ってみました。 カルディコーヒーファームの冷凍スイーツ売れ筋ランキング 購入メモ オリジナル マリトッツォ まとめ カルディコーヒーファームの冷凍スイーツ売れ筋ランキング 1位 オリジナル シナモンロール 2位 オリジナル マリトッツォ 3位 セリ・エキスキーズ カヌレ 4位 オリジナル さくらもちアイス 5位 ロシア プレミアムチーズ ミルクチョココーティング 第5位「ロシア プレミアムチーズ…
今日はありものでピザ。冷蔵庫の中にある野菜をのせて。後から帰って来る中学生娘の分もとっておこうかと思ってたんですが、ぺろっと食べてしまってので、あわてて追加で…
ファミチキバーガー第二弾です お馴染み人なってきましたリニューアルのファミチキバーガー 考えてみれば 「これ挟む物が違うものなら 別バーガーになるんじゃ」 と前回食べながら考えておりましたが ありがとう(*´▽`*)ファミリーマートさん コロッケクーポン券だしてくれて! (只今はそのクーポン終わってます) これでコロッケバーガー出来ちゃうじゃないですか とっ!いうわけで早速 コロッケのせてみました 元々タルタルソースが入ってるのでこのままでもいいんですが どうせなら2種類楽しみたいじゃないですかっ! なので こんな風にかけてみました。 コロッケにはソースついてきますしね(^^♪ るんるん 【食べた感想】 タルタルソースだけでも美味しいですよ でもおすすめは 「タルタ..
和歌山で大人気の3ftさんが、東京に移転して中村食糧さんに。そこでも定期的にパンの通販が行われていたので、再び注文。これで3度目。たっぷりパンセット。かな...
今日のパケ買いって。。毎日更新してるみたいな言い方してるけど 違います。。。。 第一パンのラッキーマヨネーズパン 可愛い絵!そもそもラッキーマヨネーズって何? ググってみたら、そういうマヨネーズがあるのね。そしてこの絵なのね かわいーーー ここらへん売ってないぞ Yahooショッピング 三真 ラッキーマヨネーズ 5種各2個セット(送料無料(沖縄・離島除く) そして、ラッキーマヨネーズパンは2月1日新発売のパンだった マヨとチーズは間違いない! カレーとチーズも合わないわけない! どちらも少し温めて食べました!
ローソンでゴディバ監修商品が発売になりました。 ん?ゴディバがカレーパン? 気になりますね〜、試すっきゃない。 ローソン × ゴディバ監修 LAWSON BAKERY GODIVA ビーフカレーパン GODIVA ショコラパン Uchi Café (ウチカフェ) Uchi Café × GODIVA ショコラドーム ヴァニーユ Uchi Café × GODIVA エクレールショコラエトワール 購入メモ GODIVA ビーフカレーパン GODIVA ショコラパン まとめ ローソン × ゴディバ監修 べーカリー2品とスイーツ2品の計4品。 発売日:2021年2月2日 LAWSON BAKERY …
2月2日サンドウィッチ弁当中学生娘のお弁当 ハムとたまごのサンドウィッチ。スパゲティナポリタンサンドウィッチの具を少々 いつものシンプル食パンを手のひらサ…
麻布十番モンタボーでスイーツ モンタボー東京麻布十番名物かりんとうドーナツ 394円(税込) 赤い袋が目立ちます。どうあってもぱっと目に飛び込んできます…
2020年2月1日オープンのパン屋さん パンの通販ストアあり← 気になっていたけれど, 治療中のパン&コーヒーは断っていたので コトシになってようやく解禁♪ たべたなかで いちばん好みだったの
食物繊維 ビタミン ミネラル高い栄養価と旨味づくしの 石臼挽き小麦 横山製粉さんの ロイヤルストーンSpring F こちらの石臼挽き小麦100%で 味見の為に焼いたハードリュスティックのように 焼きました 「ロイヤルストーンSpring F」 なんてカッコイイネーミング♡ その正体は 北海道産小麦で有名な春よ恋を 石臼挽きにした小麦粉 「春よ恋」だからSpringなのよねきっと。。 「F」は Flour (小麦粉)だよね、きっと。。 この「ロイヤルストーン」石臼挽きシリーズ好きでよく使うのですが上記の他にも3種類あって、 ●ロイヤルストーンSpring A(春よ恋全粒粉) ●ロイヤルストーン…
グローブの甘い香りがする 赤ワイン漬けのしっとりレーズン、白ワイン漬けのオレンジピール、 胡桃をたっぷり 練り込んだ生地をレーズン液種と赤ワインで仕込んだ 生地で包みこみました 3個分●ポーリッシュ種 はるゆたかブレンド 60g レーズン液種 60g ●本捏ね ライ麦全粒粉 75g スムレラ 45g E65 120g 塩 5.4g モルト 1.5g ルヴァンリキッド 15g 赤ワイン 171g *煮詰めたもの 水 16g (全量、赤ワインでもok) ●具材 胡桃 30g (胡桃は水通ししたもの) 赤ワイン漬レーズン 90g ** (レーズンに甘い香りがする程度にグローブを加える) 白ワイン漬オ…
切り分ける、 ちぎって分け合う、 大きめの惣菜パン 兄弟、姉妹、親子、、 家族で分け合う喜びと楽しさ そういうシーンを 想像して焼いた2種類の惣菜パン ●ボロネーゼチーズブレッド スパイスに グローブ、クミンシードを加えて ローレルと一緒に煮込んだ 自家製ボロネーゼカッテージチーズとシュレッドチーズ2種類のチーズで焼き上げました 成形はこちら ↓ ●ミートグラタンブレッド - 愚者のパン 食パンのように 食べる分だけカットして 温めて食べる惣菜パン ちぎって分け合う惣菜パンには●ベーコンエピ 定番だけど 時々無性に食べたくなるパンリーンなバゲット生地で 塩気の効いたベーコンを包んだ シンプルな…
歯切れが良すぎる ふわふわした食パンより程よくヒキのある 噛むと適度にムチっとする食感が 好みそれがこちら北海道産小麦 キタノカオリの角食 焼いた翌朝のしっとり食パンは いつもサンドイッチに♡ 雑な感じの ハーブチキンとキャベツのサンド 「食パン」角食と山食、プルマンとイギリスパン、色んな呼び方があるけどなにより食感の好みが分かれる所。。配合にもよるけど、、 ●角食→フタして焼く分、 水分の蒸発が少ない為しっとりムチっと食感。●山食→水分が程よく抜けて 上へと高さがでる分、 ふわっと歯切れの良い食感。 実は先日、高級食パンデビューを しまして、、、(今さら感)シンプルなタイプとリッチなタイプ …
ローソンで見つけた、ハートブレッドアンティークのパンです あんブレッドって、大好きなパターン 四角いあんブレッド 140円(税込) キューブな形…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景