お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
昨夜の「べらぼう」源内のひとり舞台&アサリおにぎり
やっぱり女の子だったね&「ココス」チョコづくしパフェ
「血圧下げるのに「減塩」は要らない!」&オープントースト
肉団子の甘酢あんと明太おにぎり&ナニワイバラの繁殖力
ヤンニョムチキンバーと豆ごはん&もう少し春でいて欲しい
ピーナッツバタートースト&我慢と長生きのバランス
今回も上は170だった月イチ血圧検診&焼きうどん弁当ゆ
石坂浩二と渡辺謙の2人芝居&ケンタのオニオンフィレバーガ
娘は悪戦苦闘&カレー1皿の食材費が400円に!
肉野菜炒めとお揚げ炊合せ&金食い虫が退院
朝ごはんはきつねうどん&高齢者自動車運転講習
車の修理代の見積もりにガーン&弁当はロコモコ丼
遂に愛車が壊れた!&「あんぱん」ちょっと面白くなってきた
ひとりの男に世界中が振り回されるって&オムハヤシ
やっぱりそう来たか昨夜の「べらぼう」&自家製ちゃんぽん
父が亡くなり、91歳の母が独居となりましたので、私は定期的に様子見に帰る事にしていまして、先週金曜日から実家に来ています。 今回、実家に着いた時、いつもなら…
100バーツで唐揚げ食べ放題!今回はシーロム・スリウォンにある『もりもと』のランチについて紹介しています。美味しい唐揚げを安価でお腹いっぱい食べられます。皆さんもぜひチェックしてみてくださいね。
今日のランチは、日本海が一望できる『ダイニングカフェ柿の木』さんにお邪魔しました お目当ては、、、この時季になると登場する「カキフライ」 大きな窓…
今日のランチは、うどんの「どんどん」にお邪魔しました うどんのどんどん | うどんチェーン「どんどん」本部(山口県萩市)ほか、山口・広島・島根・岡山・東…
今回ご紹介するのは、横浜市元町にある古民家レストランバー『CHICHOS』 大きな柿の木が目印の白い一軒家です。 アクセス CHICHOS シャーリー・テンプル 生カキ盛り合わせ 鮮魚のカルパッチョ 三浦キャベツのアンチョビグリル 黒トリュフ入りサラミとブラウンマッシュルームのピッツァ 殻付きカキのグラタン仕立て 仔羊のステーキ まとめ アクセス 住所:神奈川県横浜市中区元町4-169 JR石川町駅 元町出口から徒歩5分 または、みなとみらい線元町中華街駅 5番出口から徒歩5分 元町商店街クラフトマンシップストリート沿いにあります。 CHICHOS 店内は活気があり居心地も良い。 テーブル席の…
本八幡の大人気つけ麺店『長男、もんたいちお』について知りたい! そもそも、どのようなメニューがあるのかわからない。 美味しいのか気になる・・・。 そのようなお悩みを解決できるように、今回は『長男、もん
神奈川県横須賀市に本店を構えるカフェ&レストラン『マーロウ』 そこで元々デザートとしてだされていたプリンが大人気となりテイクアウト販売がスタート。現在は、神奈川県を中心に東京にも店舗が拡大しています。 マーロウのビーカー入り焼きプリンといえばダンディなおじさまが描かれていることで有名ですが、過去に色々なキャラクターとコラボをしたりとデザインは増えつづけ、ビーカーの種類は60種類を超えているそう。 うちにあるのはこの3つ。ひつじのショーンは2018年のコラボ時に購入しました。 このビーカー、目盛りがついてるので計量するのにすごく便利。耐熱だから熱湯にも使える。再利用している方多いのではないでしょ…
旬な食材を使った人気ジェラート店!今回はアーリーにオープンした凛太郎(りんたろう)の2号店について詳しく紹介しています。こだわり抜かれた美味しいジェラートが食べられるお店です。ぜひチェックしてみてください。
アーリーで炭焼豚丼を食べる!今回はアーリーにある炭焼豚丼大鉢(おおはち)のメニューや感想など詳しく紹介しています。大盛りの豚丼が食べられるお店です。皆さんもぜひチェックしてみてください。
下関に用事があって土日、1泊で主人と行ってきました。 下関からの帰り道、山口県萩市にある道の駅「萩往還」に寄り、ランチしました 道の駅「萩往還」には、維新の…
お洒落な鶏の店「ケリーズ51」で一杯やりませんか?今回はトンローのケリーズ51(Kelly's51)のメニューなど詳しく紹介しています。海外のバルにいるような店内で、美味しい鶏料理を堪能できます。皆さんもぜひ行ってみてくださいね。
アソークでコシのある讃岐うどんはいかがでしょう?今回はアソークの「鶴うどん」のメニューなど詳しく紹介しています。コシの強い美味しいうどんが食べられるお店です。皆さんもぜひチェックしてみてください。
何を食べても美味しい中華屋さん[恵比須軒]今日はランチで〈えび丼〉を頂きました八宝菜の様な風味とトロミがある具沢山のあんかけ丼です。この具がかかった〈え…
日本の人気店「屯ちん」の味をバンコクで!今回はラーメン店「屯ちん」のサイアムパラゴン店についてメニューなど詳しく紹介しています。バンコクではチットロムに続いての2号店です。ぜひチェックしてみてください。
バンコクで胡麻香る美味しい坦々麺はいかがでしょう?今回はプラカノンのラーメンおざわのメニューなど詳しく紹介しています。安い価格設定が魅力のラーメン屋さんです。皆さんもぜひチェックしてみてください。
煮干し香る話題のラーメンをアソークで!今回はアソークの『らーめん味彩』のメニューや感想など詳しく紹介しています。メニューが豊富なラーメン屋さんです。ぜひチェックしてみてください。
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景